物が埋め立て地に捨てられることがない世界を想像してみてほしい。あらゆる物が再利用され、リサイクルされ、別の用途で再活用され、「寿命」を迎えることのない製品を生み出すことができる世界があったら――。
サークル・エコノミー財団の最近の報告書によると、廃棄物を出さずに再利用・リサイクルされ、経済に循環している使用済みの素材は全体のわずか7.2%だった。
イタリア・ミラノに拠点を置くデザイン会社のクリル...
南米アルゼンチンで10日、大統領選に勝利したハビエル・ミレイ氏(53)の就任式が行われ、ミレイ氏はアルゼンチンの「新時代」を約束した。
ミレイ氏は、経済学者で、元政治評論家。選挙戦では、歳出削減の象徴として、チェーンソーを振り回した。ミレイ氏の台頭は、アルゼンチン政界のエスタブリッシュメント(既得権益層)を驚かし、米国のトランプ前大統領とも比較された。
ミレイ氏は宣誓後、大統領として初めての演...
「液体の金」とも呼ばれ、地中海料理には欠かせないオリーブオイル。エクストラバージンやバージンオリーブオイルは輸出価格が上昇し、オリーブオイル市場は今後10年で飛躍的な拡大が予想されている。
一方で、人気の高いイタリア、スペイン、ギリシャ産のエクストラバージンオリーブオイルをめぐっては、ヒマワリ油やキャノーラ油、さらには灯油までを使い、米国でリットル当たり30ドル(約4300円)もの高値で売れる...
イスラエルとハマスの戦争が終わりを迎えても、楽な未来などないと、BBCのボウエンBBC国際編集長は書く。
ノーベル平和賞の授賞式が10日、ノルウェーの首都オスロで開催され、イランで収監中の受賞者、ナルゲス・モハンマディさんのスピーチを家族が読み上げた。
モハンマディさんに代わって授賞式に出席したのは、双子の娘キアナさんと息子アリさん。
式典には2003年に平和賞を受賞したイランの弁護士シリン・エバディさんや、刑務所でモハンマディさんと同室だった英国系イラン人女性、ナザニン・ザガリラトクリフさんの姿...
野球の米大リーグの大谷翔平選手が、スポーツ史上最高額の契約でドジャースに移籍することで合意した。これまでも米大リーグで活躍した日本人選手はいたが、大谷選手のインパクトは誰よりも大きい。
ノーベル平和賞の授賞式が10日、ノルウェーの首都オスロで開かれた。受賞者のイランの人権活動家ナルゲス・モハンマディ氏(51)は刑務所に収監されているため、双子の子供が代理でメダルと証書を受け取った。
フィリピンと中国が領有権を争う南シナ海で起きた衝突をめぐり、両国が10日、互いを非難した。
西フィリピン海国家対策本部(NTF―WPS)はX(旧ツイッター)に掲載した声明の中で、中国海警局などの船がフィリピンの民間補給船を妨害し、危険行為を行ったとして非難した。
フィリピン沿岸警備隊は、放水によって少なくとも2隻が損傷したとしている。
フィリピン側の10日の発表によると、フィリピン船のうち1隻は...
イスラエルのネタニヤフ首相は10日、ロシアのプーチン大統領と電話会談し、パレスチナ自治区ガザ地区での紛争をめぐるロシアの国連での立場について「不満」を表明した。イスラエル首相府が発表した電話会談の内容で明らかになった。
首相府の声明によれば、ネタニヤフ氏はプーチン氏と会談し、イスラム組織ハマスとの戦闘や地域情勢について協議した。ネタニヤフ氏は会談のなかで、プーチン氏に対し、ロシア代表団の国連や...
イスラエル首相府は10日、CNNの取材に対し、パレスチナ自治区ガザ地区で拘束されている人質の人数について、イスラエルは137人と考えていると明らかにした。このうちの117人は生存していると考えられているが、20人は死亡したとみられるという。
首相府によれば、イスラエルは、9日に死亡が発表されたサハル・バルフさん(25)など、死亡したとみられる人たちも依然として人質となっていると考えている。
バ...
オーストラリア北部沖で熱帯サイクロンが急激に勢力を強めている。同国は週末にかけて各地で猛暑に見舞われた。
米合同台風警報センターによると、熱帯サイクロン「ジャスパー」は8日、勢力が5段階で上から2番目に強い「カテゴリー4」のハリケーン並みに発達。最大勢力の「カテゴリー5」に発達する可能性もあるとしていた。
米国立ハリケーンセンターによると、これほど勢力が強い熱帯サイクロンがオーストラリア沖で発...
米ホワイトハウスは10日、ウクライナのゼレンスキー大統領が12日に来訪し、バイデン大統領と会談すると発表した。
ロシアによるウクライナ侵攻が始まってから、ゼレンスキー氏が首都ワシントンを訪れるのは3回目。
ホワイトハウスのジャンピエール報道官は、バイデン氏が首脳会談でウクライナ国民への揺るぎない支援を改めて表明するとの見通しを示した。
ウクライナ大統領府は10日の声明で、両首脳が国防分野でのさ...
米南部テネシー州で9日、竜巻や激しい雷雨が発生し、当局によれば、少なくとも6人が死亡したほか、50人以上が負傷した。複数の建物が破壊されたほか、停電も発生している。
州当局者は9日夜、竜巻が同州北部のモンゴメリー郡を襲い、子ども1人を含む少なくとも3人が死亡したと明らかにした。
救急当局によれば、残りの3人の死者は同州マディソンで確認された。
ナッシュビルの消防当局によれば、救急隊は夜間に40...
パレスチナのイスラム組織ハマスが運営するガザ保健省は10日、ガザ地区の死者が1万8000人近くに達したと発表した。
医療支援団体の国境なき医師団は、同団体の車列が11月18日にパレスチナ自治区ガザ地区北部でイスラエル軍の攻撃を受け、職員ら2人が死亡したと発表した。うち1人はガザ市内にあるシファ病院のボランティア看護師だった。
イスラエル国防軍はCNNの取材に対し、国際人道法に基づく医療関係者の保護については認識しており、危害が及ばないように行動していると強調。軍事目標を攻撃する際は、民間人の犠牲を軽減するた...
イスラエル軍がパレスチナ自治区ガザ地区南部での作戦を拡大するなか、10日には南部の最大都市ハンユニスから黒い煙が立ち上る様子が伝えられた。
ロイター通信がライブ配信した動画には、ハンユニスにある医療機関の屋上から見えた濃い煙や、遠くに聞こえる爆発音が収録されていた。
またCNNが位置を確認したSNS上の動画は、ハンユニス市内に鳴り響く激しい銃撃音をとらえていた。
パレスチナ自治政府が運営する通...
南米のベネズエラとガイアナが、石油資源が豊富な「エセキボ地域」の紛争をめぐり、高官級会合を開催することで合意した。今回の合意の前には、ブラジルのルラ大統領やセントビンセント・グレナディーンのゴンサルベス首相、国連のグテーレス事務総長が両国に対して外交を通じた働きかけを行っていた。
ベネズエラ政府は先に行われた国民投票を受け、エセキボ地域を併合する計画を前進させるとの姿勢を示していた。エセキボ地...
アラブ首長国連邦(UAE)のドバイで国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP28)が開かれる中、ドバイを含む歴代の会議開催都市が海面上昇時にどのような風景に変わるのかを示す新たな分析が登場した。
地球温暖化の汚染が進み、厳しい干ばつや犠牲者の出る洪水、氷河の急速な融解が世界各地で発生している。科学者によれば、気温の上昇につれ、世界の海面は数十年にわたり着実に上昇していくという。
非営利組織(N...
パレスチナ自治区ガザ地区で働く救急隊員の間では、「生き残った家族のいない負傷した子供」を指す略語が使われている。国境なき医師団に所属する医師はBBCに、「頻繁に使う言葉だ」と話した。
イタリアの消防当局によると、首都ローマ近郊のチボリにある病院で8日夜、火災が発生、少なくとも4人が死亡し、患者ら200人以上が避難を強いられた。火元は遺体安置室近くだったという。
現場はサンジョバンニ・エバンジェリスタ病院で、現地時間の午後10時半ごろに遺体安置室や台所などがある低層階で出火。火勢は1階上にある救急処置の部屋付近にたちまち広がったという。
約5時間後に鎮火した。火災による熱が収...
イスラエル国防省は10日までに、複数の国が供与した軍装備品を積んだ貨物機はこれまで200便に相当すると報告した。
中身は弾薬、装甲車両や兵器など。イスラエル軍によると、パレスチナ自治区ガザ地区でイスラム組織「ハマス」との軍事衝突が始まった今年10月7日以降、他国が引き渡した装備品は量にして1万トン以上に達した。
国防省の報道担当者は、これら装備品の詳細に立ち入ることは拒み、米国による軍事支援の...
11月上旬、インターネット上にドローン(無人機)の動画が浮上した。集合住宅の屋根に設置されたアンテナ3本に狙いを定め、爆破する様子が映っているように見える。動画を投稿したウクライナ軍のドローン部隊指揮官は、ドネツク近郊の東部前線でロシアの「ポール21」電子戦システムを破壊したと主張した。
ウクライナはすでに、電子戦でロシアに追いつくための取り組みを急ピッチで進めている。
今回の攻撃からは、ウク...
軍事衝突が続くパレスチナ自治区ガザ地区で活動する国際医療組織「国境なき医師団」(MSF)は10日までに、ガザ中部にある「アクサ病院」に運ばれた遺体の数が、同じくかつぎ込まれた負傷者数を初めて上回ったと報告した。
今月6日に起きた事例とした。同病院はMSFが支援して運用し続けている。MSFは7日、過去1日間での死者数は115人を記録したとも述べた。
国境なき医師団はSNS上で、「病院は満員状態に...
国連のグリフィス事務次長(人道問題担当)は10日までに、軍事衝突が続くパレスチナ自治区ガザ地区南部の情勢に触れ、国連はもはや正常な援助活動ができない状況にあるとの判断を示した。
「人道支援事業は機能していない。その機会に恵まれた場合に応じられる程度になっている」と嘆いた。
7日時点での発言で、支援物資を積んだトラックがガザに入ったとしても破壊された道路を苦労して進まなければならず、何とか通行し...
イタリア北東部の観光都市ベネチアを流れるカナル・グランデ(大運河)の水が鮮やかな緑色に染まり、国際環境団体「エクスティンクション・リベリオン(XR)」が橋から薬品を投げ込んだことを認めた。
現場には「政府が話す間、私たちは一本でぶら下がっている」と書いた横断幕が掲げられた。
XRはフェイスブックに投稿した画像に添えて、「私たちの未来が危ういことは分かっているのに、その未来を守る対策は何も講じら...
フィリピンは9日、中国と領有権を争う南シナ海で、中国海警局(沿岸警備隊)の船がフィリピンの船3隻に向かって放水銃を発射し、進路を妨害したと非難した。
大リーグのエンゼルスからフリーエージェント(FA)になった大谷翔平選手(29)が9日、ドジャースに移籍した。報道によると、契約は10年総額7億ドル(約1015億円)で、北米のプロスポーツ史上最高額とみられている。これによって大谷選手は、世界でトップレベルの報酬を得るスポーツ選手となる。
米大リーグのエンゼルスからフリーエージェント(FA)となっていた大谷翔平選手(29)が9日、名門ドジャースへの移籍を決めたと発表した。
米メディアはネズ・バレロ代理人の話として、10年総額7億ドル(約1015億円)という契約額を伝えた。北米のスポーツ界で史上最高額とされる。
ドジャースはこの件についてのコメントを控えている。
大谷選手の移籍先をめぐってはここ数週間、さまざまな臆測が飛び交ってい...
パレスチナ自治区ガザ地区での戦争を機に、アメリカの名門大学で高まる反ユダヤ主義の言動について、米連邦議会下院公聴会で学長たちがその是非は「文脈による」と発言したことがアメリカ国内で波紋を呼んでいる。ハーヴァード大学の学長は発言を謝罪し、ペンシルヴェニア大学の学長は9日、辞任した。
世界最長の川はどの川か。科学は2023年の今もその答えを模索し続けている。
ブリタニカ百科事典やギネス・ワールド・レコーズ(GWR)などの権威ある情報筋は、アフリカのナイル川を「世界最長の河川」に認定している。しかし今、世界各国の探検家や研究者らで構成されるチームが、その認定に異議を唱えるべく、アマゾン川への遠征を計画している。
7000キロに及ぶ遠征
この5カ月間に及ぶ遠征の目的は、2024...
ウクライナ軍は9日、国内各地で直近24時間にロシア軍から計100回近い空爆があったと発表した。ゼレンスキー大統領の妻オレナ・ゼレンシカ氏はインタビューで、米欧による支援の停滞に強い危機感を示した。
ウクライナ軍参謀本部がSNS上で報告したところによると、東部ハルキウ、ルハンスク、ドネツク各州などの軍拠点や市街地に対し、ミサイル28発、空爆27回、ロケット弾59発の攻撃があった。
ウクライナ当局...
国連世界食糧計画(WFP)の幹部は9日、パレスチナ自治区ガザ地区に食べ物を届けるのがほとんど不可能だと警告した。
イランで2022年に、髪の毛を覆うよう女性に義務づけた法律に違反したとして道徳警察に逮捕され、その後に死亡したクルド系女性マサ・アミニさん(22)の家族が、イラン当局にフランスへの渡航を阻止された。家族の弁護士が9日に明らかにした。
イスラエル軍は9日、パレスチナ自治区ガザ地区で第2の都市、南部ハンユニスの住民に対し、沿岸部のアルムワシなどへ避難するよう指示した。
イスラエル軍は住民に、激戦が続くハンユニスやその周辺からただちに避難するよう指示を出した。その後CNNの取材に対し、避難先は西方のアルムワシや、軍が先週公表した避難マップで更新された区域だと述べた。
軍の報道官はX(旧ツイッター)を通してハンユニス中心部など、マ...
ドバイで開催中の国連気候変動枠組み条約第28回締結国会議(COP28)に集まった世界各国の前には、巨大な課題が立ちふさがっている。各国とも「気候惨事」の阻止には大きく出遅れている。化石燃料の使用削減を進める残り時間も少なくなっていると専門家は警鐘を鳴らす。
独立調査機関「クライメート・アクション・トラッカー」のデータは、今もなお排出されている地球温暖化ガスの量、最大の汚染国、この先求められる取...
ガザ情勢をめぐり国連のグテーレス事務総長は8日、即時停戦の必要性を安全保障理事会に呼びかけたが、アメリカは「ただ単に今日だけ戦争を止めるのではなく、戦争を永続的に終わらせることを目標にすべき」だとして、安保理に提出された即時停戦を求める決議案に拒否権を行使した。
タイの首都バンコクには「ロボットビル」の愛称で知られる高層ビルがある。その漫画のような2つの瞳は、約40年にわたり、バンコクの商業地区サトーンの街並みを静かに見つめてきた。
しかし大規模な改修工事により、ビルの表面がはがされ、コンクリートの骨組みがむき出しになっており、ブロックを積み上げたような特徴的なシルエット以外、それがロボットビルだと認識できない状態だ。
このビルの所有者であるシンガポー...
イスラエル軍は9日までに、パレスチナ自治区ガザ地区を実効支配するイスラム組織「ハマス」が今年10月7日にイスラエルに仕掛けた大規模奇襲の「首謀者」とみているガザにおける最高指導者のヤヒヤ・シンワル氏は、同地区の「地下」に潜伏しているとの判断を示した。
声明で、詳しい潜伏場所については触れなかった。イスラエルは大規模奇襲に関連し、捕捉すべき最重要のハマス幹部としてシンワル氏の行方を追っている。
...
米オハイオ州パーマの地方裁判所はこのほど、ファストフード店チボトレで従業員の対応に腹を立て熱い食べ物を盛っていた皿を顔面に投げ付けた女性(39)に、禁錮1カ月とファストフード店での2カ月の就労を命じる判決を下した。
禁錮3カ月あるいは、禁錮1カ月に加えファストフード店での2カ月の就労のどちらかを選ぶよう被告に宣告。就労の場合、週に20時間の労働も命じていた。
地方裁の判事は判決公判で、「店内で...
中国が提唱する巨大経済圏構想「一帯一路」 に主要7カ国(G7)のメンバーで唯一参加していたイタリアは、来年3月の契約満了時に構想から離脱する見通しとなった。中国政府と同国が抱く世界的な野心に対して、欧州が態度を硬化させている最新の兆候となる。
メロー二伊首相は7日、広く予想されていた「一帯一路」離脱の方針について確認した。2019年に前政権が中国と交わした当該の契約を巡っては、イタリア経済に恩恵...
イスラエルのネタニヤフ首相は9日までに、レバノンのイスラム教シーア派組織「ヒズボラ」がイスラエルとの全面的な戦争の開始を決めたとするのなら、「それは(レバノンの首都)ベイルートとレバノン南部を(パレスチナ自治区の)ガザや(ガザ南部の)ハンユニスに変えてしまうだろう」と警告した。
イスラエル北部に展開する自国軍部隊をガラント国防相と共に視察した際に述べた。
イスラエル北部はレバノンと国境を接する...
「ある愛の詩」や「ペーパー・ムーン」など数々の名作映画に出演し、アカデミー賞候補にもなった米俳優ライアン・オニールさんが死去した。息子のパトリックさんが8日、SNS上に訃報(ふほう)を投稿した。82歳と伝えられている。
パトリックさんは投稿で「父は今日、彼を愛するチームに付き添われながら、安らかに息を引き取った。父が私たちを愛したのと同じように、チームも彼に愛を注いだ」とつづった。
そのうえで...
イスラエルのガラント国防相は8日、パレスチナ自治区ガザ地区で交戦するイスラム組織「ハマス」について崩壊が始まっている兆しがみられるとの見解を示した。
ユダヤ教徒の行事に参加した際、軍兵士に述べた。ガザでのハマス崩壊の予兆についてはさらには踏み込まず、具体的な根拠にも触れなかった。
イスラエル軍は現在、ガザ北部や南部で攻勢を強化。8日には1日間で約450の標的に攻撃を加えたと発表した。1週間前の...
ロシアのプーチン大統領は8日、来年3月17日に実施予定の大統領選に出馬する意向を表明した。通算5選目を目指す出馬で、当選すれば少なくとも2030年まで権力の座を維持することになる。
選挙は併合したウクライナのドネツク、ルハンスク、ヘルソン、ザポリージャの各州で行われる初めての大統領選ともなる。ロシアの中央選管によれば、これら4州では3月15~17日に「戸別訪問による投票」を実施するという。
以...
フランス・パリ近郊で2020年10月に起きた男性教師の殺害事件に関与したとして、同国の裁判所は8日、10代の6人に有罪判決を言い渡した。パティ氏をめぐっては事件前、当時13歳だった女子生徒の苦情をきっかけに、インターネットで批判が起こっていた。しかしこの女子生徒はその後、同教師に関して誤った情報を広めたと認めた。
22歳のパレスチナ人男性はBBCに対して、ガザ地区北部で7日、イスラエル国防軍(IDF)に拘束され、後に釈放された経験について話した。ほかに数十人が同時に拘束されたという。
米ハーバード大学のゲイ学長は9日までに、連邦議会での今週の証言について謝罪した。ゲイ氏や他の学長は証言中、ユダヤ人のジェノサイド(集団殺害)を呼び掛けることがキャンパス内のいじめや嫌がらせに相当すると明言せず、広い方面から非難を浴びていた。
ゲイ氏は7日、学生紙「ハーバード・クリムゾン」に対して「申し訳ない」と表明。「言葉は重要」との見解も示した。
議会下院では数日前、ゲイ氏やペンシルベニア大...
グテーレス国連事務総長はガザでの戦争を「国際平和と安全への脅威」と呼んでいるが、イスラエルはこれを否定している。
米労働省労働統計局が8日発表した11月の雇用統計によると、非農業部門の就業者数の伸びは19万9000人だった。俳優と自動車工場労働者のストが合意に至ったことなども背景に、前月に続き堅調な増加を記録した。
失業率は10月の3.9%から3.7%に低下した。
労働省の元当局者で現在は雇用関連の非営利団体ワーキングネーションの最高経営責任者(CEO)を務めるジェーン・オーツ氏は「経済は依然として好調だ...
国連安全保障理事会は8日、パレスチナ自治区ガザ地区での人道目的の即時停戦を求める決議案の採決を行ったが、常任理事国のアメリカが拒否権を行使したため、決議案は否決された。イギリスは採決を棄権。その他の13カ国は賛成票を投じた。
米マイクロソフト社は7日、ロシアが複数のアメリカ人俳優をだまし、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領について偽情報を拡散するために悪用したと明らかにした。
イスラエル政府の報道官は8日、CNNの取材に答え、パレスチナ自治区ガザ地区で大人数が拘束される画像に写った男性たちについて、全員が「テロの容疑者」だと説明した。
「これらの画像に写っているのは全員テロの容疑者だ」「軍務に就ける年齢の男性が1カ月以上退避を勧告してきた地域で見つかった場合は、彼らを逮捕し、テロリストかどうかを確かめなくてはならない。現地にはイスラム組織ハマスの拠点があり、激しい市...
パレスチナ自治区ガザ地区の民間人死者数を巡る懸念が強まる中、国連安全保障理事会で8日、即時停戦を求める決議案が採決されたものの、米国が拒否権を行使した。
13カ国が決議案に賛同した。英国は棄権した。
アラブ首長国連邦(UAE)が提案した決議案では「即時の人道的停戦」「すべての人質の即時無条件解放」「人道的アクセスの確保」を求めていた。
少なくとも97カ国がこの取り組みに賛同し、UAEとともに共...
米ミシガン州オックスフォードの高校で2021年に起きた銃撃事件で、同州オークランド郡の裁判所は8日、生徒4人を殺害、教師1人を含む7人を負傷させたイーサン・クランブリー被告(17)に仮釈放なしの終身刑を言い渡した。
オークランド郡巡回裁判所の判事は、被告の人生には救いの余地があるという弁護側の訴えを退け、被告が自身の言葉で「これは自分以外の誰の責任でもない」と証言した点を指摘した。
判事による...
BBCのボウエン国際編集長は、「ガザはイスラエルの土地でイスラエルは占領者ではない、イスラエルが制御するのだ」と主張するイスラエルの政治家と、「国連事務総長が求める即時停戦に米英が今度こそ賛成しなければ、米英も戦争犯罪の共犯だ」とするパレスチナの政治家に、それぞれ話を聞いた。
イタリアのボローニャ中心部で1000年近く前に建造された斜塔「ガリセンダの塔」について、「突然の予期しない倒壊」に備えて市民を守る計画を市が立案している。
市の発表によると、塔が倒壊した場合に備えて金属製の防護壁を設置し、がれきによる周辺の建物や人への被害を防ぐ計画。侵入できない立ち入り禁止区域も設定する。
防護柵は地面に固定し、やはり金属でできた特製の落石防護ネットを取り付ける。
塔の倒壊の...
世界各地のユダヤ人コミュニティーが批判や憎悪犯罪にさらされるなか、「光の祭り」とも呼ばれる「ハヌカ」の祝いが7日、各地で行われた。
ウクライナの元国会議員で、ロシアのウクライナ侵攻を支持し国家反逆罪などに問われたイリヤ・キワ氏(46)が6日、ロシアでウクライナ保安局(SBU)によって暗殺された。ウクライナの法執行当局筋がBBCに語った。
中国税関総署が7日発表した11月の貿易統計によると、輸出は4月以来となる増加に転じた。一方で輸入はわずかに減少した。
11月の輸出はドル建てで前年比0.5%増加。10月は同6.4%減だった。世界的な需要の低迷を受け、輸出は10月まで6カ月連続で減少が続いた。
予想に反する11月の増加には、季節的な要因が絡むとみられる。輸出はたいてい、年末のホリデーシーズン前に勢いを増す。また昨年11月は新型コ...
ロシアが有効なビザ(査証)を持たない外国人を、ウクライナ国境付近のロシア軍キャンプに移送していることを示す証拠を、BBCは確認した。
ロシアが有効なビザ(査証)を持たない外国人を、ウクライナ国境付近のロシア軍キャンプに移送していることを示す証拠を、BBCは確認した。
アメリカの連邦検察当局は7日、ジョー・バイデン大統領の息子のハンター・バイデン氏(53)を税金をめぐる罪で起訴した。ハンター氏が起訴されたのはこれが2度目。
米カリフォルニア州でこのほど、行方不明になっていた飼い犬が木の上で発見される出来事があった。猫が木に登るのは珍しくないが、犬の場合は異例で、発見者は「見つかって信じられない」と語っている。
生後10カ月のジャーマンシェパード「ルナ」はカリフォルニア州ロータスの自宅から姿を消し、飼い主や友人が森を探していた。
発見者の男性はオフロード車を運転中、「まさか。木の上に何かいる」と左上を見上げた。続け...
新型コロナウイルスのパンデミックに対するイギリス政府の対応を検証する独立調査委員会(委員長・ハレット女男爵)の審問が続き、7日には当時の政権を担ったボリス・ジョンソン元首相への2日目の質疑が行われた。ジョンソン氏は、国内で大勢が亡なくなる状況を自分や政府が気にしていなかったなどという指摘は、まったく正しくないと強調した。
米歌手テイラー・スウィフトが、米誌タイムの「今年の人」に選ばれた。スウィフトは同誌のインタビューの中で、2016年に起きたカニエ・ウェスト(現在は「イェ」に改名)とキム・カーダシアンとの不和について、「キャリアの死」のように感じたと振り返った。
当時ウェストは、歌詞にスウィフトを登場させて騒ぎを巻き起こし、問題の歌詞については事前にスウィフトの承諾を得ていたと主張した。スウィフトはこの主張を認...
米南部テキサス州に住む妊娠20週の女性が人工妊娠中絶を受ける権利を求めて州当局を提訴した件で、同州裁判所の判事は7日、女性が合法的に妊娠中絶の手術を受けることができるとする判断を下した。
テキサス州法では妊婦の死亡や、体に大きな障害が残ることを防ぐ場合を除き、妊娠約6週以降の中絶が禁止されている。今回の判断は、医療上の例外規定を巡る議論の大幅な進展を意味する。
ケイト・コックスさんは今週、同州...
イスラエル軍は7日も、パレスチナ自治区ガザ地区で激しい攻撃を続けた。南部の最大都市ハンユニスからは、何万人もの人がさらに南の都市ラファへと避難している。国連はガザ南部で人道支援が機能していないと訴えている。
バイデン米大統領の息子、ハンター・バイデン氏が税金を巡る司法省の長年の捜査に関連して起訴されたことが分かった。ワイス特別検察官がハンター氏を起訴するのは2度目。
罪状は税金の申告や納付を怠った罪など9件。CNNは新たな起訴について最初に報じた。
事件は7月に解決に近づいたが、司法取引は不成立に終わった。今回の税金事件は、下院共和党による弾劾(だんがい)調査の核心にあるハンター氏の海外ビジネス取...
米フロリダ州オーランドのワニ園で、極めて希少な白変種の白いワニが誕生した。同園が7日に発表した。
ワニ園のゲーターランドによると、白い白変種のアリゲーターが飼育下で誕生したのは世界で初めて。世界にはこの赤ちゃんも含めて8頭しかいないという。
白変種のアリゲーターは、米ルイジアナ州の沼地で36年前に巣が見つかった。その子孫の真っ白なワニの誕生が記録されたのは初めてだった。
赤ちゃんは「ジェイアン...
イスラエル国防軍(IDF)は7日、戦時内閣で閣僚を務めるガディ・アイゼンコット氏の息子、ガル・アイゼンコット氏(25)がパレスチナ自治区ガザ地区北部で戦死したと明らかにした。
IDFによると、ガル氏はヘルツリヤ出身の曹長で、第699大隊に所属する戦闘兵だったという。
父親のガディ氏は2015年2月から19年1月にかけて参謀総長を務め、40年にわたり軍務に服した。
10月7日の攻撃後には、特定の...
パレスチナ自治区ガザ地区で撮影されたとみられる複数の画像が7日、ソーシャルメディア上に拡散した。画像には、イスラエル軍に拘束された大勢の男性たちが下着のみの姿となって地面にひざまずく様子が写っている。男性らは目隠しをされている。軍用車両の荷台に大人数が押し込められた画像も出回っている。
拘束の正確な状況や日付は不明だが、一部の拘束者の身元は同僚や家族によって確認されている。
少なくとも一部の男...
3人の犠牲者を出した米ネバダ大学の銃撃事件で、死亡した容疑者は67歳の大学教授だったことが分かった。ネット上の行動からは、ラスベガスや陰謀論に強い関心をもっていた様子がうかがえる。
捜査関係者によると、死亡したのはアンソニー・ポリト容疑者(67)。事件は6日、ラスベガスにあるネバダ大学のキャンパスで発生し、捜査当局は、容疑者が大学の建物前で警察に阻止されて死亡したと発表していた。
この事件で6...
原爆の父と呼ばれる物理学者ロバート・オッペンハイマーを描いた大作映画「オッペンハイマー」が、世界より数カ月遅れて日本でも公開されることになった。
オッペンハイマーをめぐっては、同時に公開された映画「バービー」と組み合わせる「バーベンハイマー」現象が巻き起こり、1945年の広島と長崎に対する原爆投下を軽率に扱ったとする批判が高まって日本での公開が延期されていた。
配給会社のビターズ・エンドは7日...
ベネチアでこのほど、ゴンドラに乗っていた中国人観光客のグループが立ち上がって自撮りをしようと試み、ゴンドラが転覆する出来事があった。
転覆は今月3日に発生。ベネチア警察によると、観光客5人は運河の岸まで泳いで渡り、フェニーチェ劇場に避難した。負傷者はいないが、観光客少なくとも1人が携帯電話を紛失した。転覆はゴンドラが低い橋の下を通過しようとした際に起きたという。
ベネチアゴンドラ協会の広報が7...
X(旧ツイッター)を所有する米起業家イーロン・マスク氏は7日、Xから広告を引き揚げた米ディズニーのボブ・アイガー最高経営責任者(CEO)の決定を批判し、アイガー氏は強制解任されるべきだと明言した。
マスク氏はアイガー氏についてXに「直ちに解任されるべきだ」と書き込み、「(創業者の)ウォルト・ディズニーはボブ(・アイガー氏)が自分の会社にやったことを見て、墓の中で安らかに眠れないだろう」と述べた...
レバノン南部で10月にロイター通信のイッサム・アブダラ映像記者(37)が死亡し、その他6人の記者が負傷した件について、報道機関と人権団体は7日、イスラエル軍の戦車からの砲撃が原因だったと発表した。
ロイター通信と仏AFP通信、国際人権団体のアムネスティ・インターナショナルとヒューマン・ライツ・ウォッチ(HRW)が行った調査の結果は、法医学鑑定、目撃者の証言、政府当局者や弁護士、医療関係者への取...
インド洋の島国セーシェルのラムカラワン大統領は7日、爆発物の貯蔵施設で爆発があり、多くの負傷者が出ていることから、非常事態宣言を発令した。爆発による死者の有無は不明。
大統領府の声明によると、爆発があったプロビデンス工業地区とその周辺で「甚大な被害」が発生。学校は休校となり、市民の生活に欠かせない仕事を担うエッセンシャルワーカーのみが移動を許可される。
セーシェルではまた、最近の大雨で洪水が発...
イスラエル軍は7日、パレスチナ自治区ガザ地区での攻撃で、イスラム組織ハマスの幹部2人が「数日前に」死亡したと主張した。
死亡した2人のうち1人はハマスの軍事情報部隊の上級工作員で、もう1人と共に、中央情報司令部へのイスラエル軍の攻撃で死亡したという。殺害場所は具体的に示さなかった。
同軍の声明には「この司令部はガザ各地から寄せられる現地情報をまとめる役割を担っていた。戦闘行為を指示するハマスの...
国連世界食糧計画(WFP)は7日、イスラエル軍とイスラム組織ハマスの戦闘により、パレスチナ自治区ガザ地区の人々の食料不足が深刻になっていると警告した。
WFPは同日最新の評価を発表し、ガザ地区で「想像を絶する損失や破壊、悲惨な状況」が見られる中、ガザ北部の世帯の97%で食料が不足しており、ガザ南部の世帯の約83%が生き延びるために「食料の消費を極端に切り詰めている」と指摘した。
WFPのマケイ...
2024年米大統領選で共和党からの指名を目指す候補者が6日夜、アラバマ州タスカルーサで4度目となる討論会に臨んだ。
壇上に上がった候補者はニッキ・ヘイリー前サウスカロライナ州知事、フロリダ州のロン・デサンティス知事、クリス・クリスティー前ニュージャージー州知事、 起業家のビベック・ラマスワミ氏の4人。2時間の討論時間の大半を互いの非難に費やした。
候補者選びの初戦となるアイオワ州の党員集会が6週...
カナダに事実上亡命することを明らかにした香港の民主活動家、周庭氏(アグネス・チョウ、27)は、香港が現在、「恐怖に満ちた場所」になったとBBCに語った。
ウクライナ軍は兵士の数でも、武器の数でもロシア軍に劣っている。戦闘の前線に立つウクライナ兵士の1人は、広大なドニプロ川の東岸に築いた拠点に必死にしがみつく自軍の厳しい状況についてBBCに語った。
調理油の容器6本を抱えた男性が、苦労しながらがれきの中を歩いていた。2人の幼い女の子は、暖房や料理用の火を起こすために使う紙束を持って走っている。男性のグループが互いに小突き合いながら、1袋の小麦粉やお茶、置き忘れられた毛布を求めて争っていた。
パレスチナ自治区ガザ地区中部のデイルアルバラ。イスラエルの空爆とみられる4日の攻撃で、住宅や道路に加え、ガザ地区で残っていた数少ないパン店の一つ、バラ...
新型コロナウイルスのパンデミックに対するイギリス政府の対応を検証する独立調査委員会(委員長・ハレット女男爵)の審問が続き、6日には当時の政権を担ったボリス・ジョンソン元首相が出席した。パンデミックで家族を失った人たちが会場の内外で抗議する中、ジョンソン氏は政治家も科学者も官僚も含めて自分たち全員が当初、新型ウイルスがいかに深刻か気づかず、リスクを過小評価していたと認めた。
ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇が今年10月下旬、イスラエルのヘルツォグ大統領と電話で会談した際、パレスチナ自治区ガザ地区の軍事衝突の是非などをめぐって「緊迫したやりとり」を交わしていたことが7日までにわかった。
米紙ワシントン・ポストが、この会談内容に通じているイスラエル政府高官の話として報じた。教皇とヘルツォグ氏の間に電話会談があったことはこれまで明らかにされてもいなかった。
同紙...
国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)は7日までに、イスラム組織「ハマス」とイスラエル軍の軍事衝突が始まって以降、居住先を追われたパレスチナ自治区ガザ地区の住民は全人口の8割以上に当たる約190万人に達したと報告した。
今月4日時点での数字で、UNRWAがガザ全域に設ける退避施設に約120万人が収容され、うち約100万人は中部やハンユニスやラファを含む南部の施設にいるとした。
これら施設...
米フロリダ州の宝くじ運営当局は7日までに、4400万ドル(約65億円)もの巨額賞金を射止めた当選くじの保持を名乗りできる最終期限があと数日後の今月11日に迫っていると報告した。
保持者が出現せず、最終期限が切れた場合、当選は無効となる。
「クイックピック」と呼ばれるくじの当選券の1枚は同州中部キシミーのガソリンスタンドで今年夏に買われていたことがわかっている。抽選は6月14日に実施され、当選番...
イスラエルの国内情報機関「シンベト」のバー長官は7日までに、同国は何年かかろうと世界各地でイスラム組織「ハマス」を追い詰め、抹殺する覚悟を持っているとの見解を示した。
イスラエルの公共放送「KAN」の放送番組で述べた。長官は「内閣は我々に行動の目標を示した」とし、「巷間(こうかん)に伝わるところによるとそれはハマスの殲滅(せんめつ)である」と指摘。
この任務をやり遂げる決意を述べ、「これは我々...
イギリス政府は6日、小型ボートなどで英仏海峡を渡ってイギリスに不法入国した人々をアフリカのルワンダに移送する計画に関する緊急法案を策定した。同計画が人権法に違反するとの英最高裁判断に対応するためのものだが、ロバート・ジェンリック移民担当相は同日、法案の内容が「十分踏み込んだものになっていない」と批判して辞任した。
国連のグテーレス事務総長は6日、パレスチナ自治区ガザ地区の状況をめぐり、正式に安全保障理事会に書簡を送付し、包囲されたガザの「人道的大惨事の回避」を求めた。
国連のデュジャリック報道官は声明で、グテーレス氏が国連憲章の第99条に基づいて、安保理議長に書簡を送ったと明らかにした。
デュジャリック報道官によれば、グテーレス氏が第99条に基づいて書簡を送ったのは2017年に事務総長に就いてから初めて...
イタリアが、中国の巨大経済圏構想「一帯一路」から離脱する。ジョルジャ・メローニ政権は6日、年末の期限を前に、中国政府に離脱を通達した。
南米ベネズエラのマドゥロ大統領は5日、「グアヤナエセキバ」と名付けた新たな州の創設を指示した。これに先立つ3日の国民投票では、隣国ガイアナの一部地域の領有に圧倒的多数が賛成し、物議を醸していた。
国民投票の対象となったのは、密林に覆われた石油資源豊富な「エセキボ地域」。ガイアナの国土の約3分の2を占める。ベネズエラは長年エセキボ地域の領有を主張し、現在の国境を定めた1899年の国際仲裁裁定も否...
アメリカと欧州連合(EU)がウクライナへの新たな財政・軍事支援の合意に苦慮するなか、同国のウォロディミル・ゼレンスキー大統領は、ロシア政府は欧米が弱さを見せるのを待っていると警告した。
米国務省のミラー報道官は6日、イスラエルがイスラム組織ハマスとの戦争を終えた後、イスラエル軍がパレスチナ自治区ガザ地区にとどまり続ける「移行期間」があることについて、米国は理解していると述べた。ミラー氏は、イスラエル軍が永久的に駐留することはあり得ないとの見方も示した。
ミラー氏は、イスラエルがただ撤退して治安の空白が生じることは誰の利益にもならないと指摘。ミラー氏は、ガザ内部が無法地帯となり...
イスラエルのネタニヤフ首相は6日、自身が首相でいる間は、パレスチナ自治政府がパレスチナ自治区ガザ地区を統治することはないと語った。今回の発言によって、イスラム組織ハマスとの戦争が終結した後のガザの統治について、イスラエルと米政府との立場の違いが浮き彫りになった。
ネタニヤフ氏はX(旧ツイッター)への投稿で、「私が首相である限り、これは起こらない。子どもをテロのために教育し、テロに資金を提供し、...
米国のブリンケン国務長官は6日、CNNの番組でインタビューに答え、パレスチナ自治区ガザ地区南部で攻勢をかけるイスラエルについて、複数の「重要な手順」を踏み、民間人の保護を強化しているとの認識を示した。
チャールズ・バークレー氏とゲイル・キング氏が司会を務める番組でのインタビューで、広範な話題に言及した。この中でブリンケン氏は、イスラエル軍が自身の呼びかけを聞き入れていると示唆。具体的にはイスラム...
パレスチナ自治区ガザ地区で10月に実施され、民間人合わせて43人が死亡したとされるイスラエルの空爆2件について、国際人権団体アムネスティ・インターナショナルは5日、米国製の兵器誘導システムが使用されていたとの調査結果を発表した。
報告書によると、ガザ地区中部デイルアルバラにある崩壊した民家の瓦礫(がれき)から、米国製のJDAM(統合直接攻撃弾)誘導システムの破片が見つかった。
イスラエルはさま...
パレスチナ自治区ガザ地区南部への攻勢を強めるイスラエル国防軍(IDF)は6日、10月のイスラエル奇襲を首謀した1人とされるイスラム組織ハマス指導者の自宅を包囲したと、ベンヤミン・ネタニヤフ首相が発表した。
ドイツ東部ザクセンアンハルト州で市民権を申請する場合、申請者はイスラエルの生存権に対する支持を宣言することが必要となったことがわかった。
今回の新たな法律は、イスラム組織ハマスが10月7日に越境攻撃を実施し、イスラエルとハマスの戦争が続くなかで制定された。
地元の通信社によれば、今回の法律は、イスラエルの生存権がドイツにとっての「国是」だとしている。
法律では、ドイツの市民権を取得するにはイス...
米ファストフード大手マクドナルドは6日、新しいコンセプト店舗「コスマックス」に関する詳細を明らかにした。
コスマックスは、スターバックスに対抗するカフェ形式の店になると思われる。この名称は、ほとんど知られていないマクドナルドの宇宙人のキャラクターに由来する。クリス・ケンプチンスキー最高経営責任者(CEO)は7月の時点で「マクドナルドの全てのDNAを受け継ぎながら、独特の人格をもった小型コンセプ...