豪グレートバリアリーフで「広範な」サンゴ白化 7回目の大量白化懸念

オーストラリア沖に広がるサンゴ礁「グレートバリアリーフ」の南部で、熱ストレスによる広範な白化が起きていることが分かった。サンゴ礁の管理者が28日、明らかにした。生態学的に重要で広大なグレートバリアリーフで7回目の大量白化が進行している可能性がある。 グレートバリアリーフ海洋公園局とオーストラリア海洋科学研究所が先週末に実施した航空調査で、「調査対象となったサンゴ礁全般で広範かつ一様な」白化が起...

モルドバ分離派地域の議員、ロシアに保護求める

モルドバの東部にあり、親ロシアの分離派が支配するトランスニストリア(沿ドニエストル)の政治家らが、ロシアのプーチン大統領に対して自分たちの地域を保護するよう求めている。モルドバ政府からの脅威に直面しているという主張だ。 ソ連崩壊時に違法にモルドバから分離したトランスニストリアは、現在もなおロシア政府の強力な影響下にある。一方のモルドバは欧州連合(EU)への加盟を目指している。同国はウクライナと...

豪州、海軍戦力の増強を発表 第2次大戦以降で最大規模へ

オーストラリア政府は29日までに、自国海軍の増強を図るため今後10年余で350億米ドル(約5兆2500億円)以上を費やし、第2次世界大戦以降では最大規模の海上戦力を整える計画を明らかにした。 軍事専門家らはインド太平洋地域で強まる中国の軍事進出などを踏まえた措置とみている。豪州政府の声明によると、この計画が進めば同国海軍が擁する主要な水上艦艇は計26隻に拡大する。 駆逐艦やフリゲート艦が20隻...

イスラエル、レバノン地上侵攻を計画か 米政権内で懸念高まる

米政権や情報機関の当局者の間で、イスラエルがレバノン地上侵攻を計画しているとの懸念が広がっていることが分かった。イスラム教シーア派組織「ヒズボラ」をイスラエル北部国境から押し戻す外交努力が失敗に終わった場合、数カ月以内に侵攻が始まる可能性があるという。 政権高官や諜報(ちょうほう)に詳しい当局者が明らかにした。 イスラエルの最終決定はまだだが、バイデン政権内の危機感は強く、政権高官向けの諜報報...

支援国約束の兵器、「半分は予定通り届かず」 ウクライナ国防相

ウクライナのウメロウ国防相は29日までに、支援国が約束した兵器の供与について半分が予定の時期に引き渡されていないとし、それだけ戦場で損失を被る結果になっているとの見解を示した。 首都キーウでの会議で述べた。「時間通りに届かなければ、将兵や領土を失う」と主張。「この戦争は支援国が予定通りの時期に兵器を提供することをあてにしている戦争である」と強調した。 兵器供与の遅延については「状況が常に動き、...

戦闘続くガザの死者数、3万人超える 地元の保健省発表

イスラム組織「ハマス」が実効支配するパレスチナ自治区ガザ地区の保健省は29日、イスラエルとの戦闘が勃発した昨年10月7日以降に死亡した住民らは3万人以上に達したと報告した。 CNNはこの数字を独自に検証できていない。メディアによるガザでの現場取材などは大きく制限されている。 保健省による死亡者に関するデータでは、民間人と戦闘員を区別していない。ただ、最近のデータ更新では、犠牲者の約7割は女性と...

米、ガザで支援物資の空中投下を検討 住民は飢餓の危機

人道危機の悪化に歯止めがかからないパレスチナ自治区ガザ地区の住民を救済するため、米国が支援物資の空中からの投下が可能か検討していることが28日わかった。 米政府当局者の2人がCNNに明らかにした。国連はガザの住民200万人以上が飢餓に陥る「差し迫った危機」に直面していると警告している。 米政府当局者の1人は、人道支援の空中投下計画を地上の条件を踏まえながら真剣に考慮していると指摘。 支援物資の...

NASA探査機の衝突実験、小惑星は「異なる天体」に 研究チーム

米航空宇宙局(NASA)の探査機を小惑星ディモルフォスに意図的に衝突させた2022年9月の「二重小惑星進路変更実験(DART)」を巡り、実験の衝撃で小惑星が「全体的に変形」した可能性があるとの新たな研究結果が発表された。 DARTミッションの目標は、惑星防衛のために小惑星の進路を変更させる実験をフルスケールで実施すること。宇宙船を秒速6.1キロで小惑星に衝突させる「キネティック・インパクト(運...

「プーチンは責任を」 ナワルナヤさん、欧州議会で演説

ロシア北極圏の刑務所で急死したことが16日に発表された反政府活動家アレクセイ・ナワリヌイ氏(47)の妻ユリア・ナワルナヤ氏は28日、仏ストラスブールの欧州議会で演説し、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領はロシアとウクライナの人たち、そして自分の夫に対して行ったすべてについて、責任をとらなくてはならないと強調した。

「プーチンは責任を」 ナワルナヤさん、欧州議会で演説

ロシア北極圏の刑務所で急死したことが16日に発表された反政府活動家アレクセイ・ナワリヌイ氏(47)の妻ユリア・ナワルナヤ氏は28日、仏ストラスブールの欧州議会で演説し、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領はロシアとウクライナの人たち、そして自分の夫に対して行ったすべてについて、責任をとらなくてはならないと強調した。

「プーチンは責任を」 ナワルナヤさん、欧州議会で演説

ロシア北極圏の刑務所で急死したことが16日に発表された反政府活動家アレクセイ・ナワリヌイ氏(47)の妻ユリア・ナワルナヤ氏は28日、仏ストラスブールの欧州議会で演説し、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領はロシアとウクライナの人たち、そして自分の夫に対して行ったすべてについて、責任をとらなくてはならないと強調した。

【米大統領選2024】 トランプ氏の立候補、イリノイ州裁判所が認めず 3例目

米イリノイ州の裁判所は28日、ドナルド・トランプ前大統領が2024年大統領選の同州での予備選に立候補できないとの判断を示した。裁判所は2021年1月の連邦議会議事堂襲撃にトランプ氏が関わったことが、反乱に関与した人物の公職就任を禁じた憲法の修正条項に触れるとした。

【米大統領選2024】 トランプ氏の立候補、イリノイ州裁判所が認めず 3例目

米イリノイ州の裁判所は28日、ドナルド・トランプ前大統領が2024年大統領選の同州での予備選に立候補できないとの判断を示した。裁判所は2021年1月の連邦議会議事堂襲撃にトランプ氏が関わったことが、反乱に関与した人物の公職就任を禁じた憲法の修正条項に触れるとした。

【米大統領選2024】 トランプ氏の立候補、イリノイ州裁判所が認めず 3例目

米イリノイ州の裁判所は28日、ドナルド・トランプ前大統領が2024年大統領選の同州での予備選に立候補できないとの判断を示した。裁判所は2021年1月の連邦議会議事堂襲撃にトランプ氏が関わったことが、反乱に関与した人物の公職就任を禁じた憲法の修正条項に触れるとした。

ブラジル前大統領がクジラいじめ? 連邦警察が捜査

ブラジルのジャイール・ボルソナーロ前大統領がザトウクジラに嫌がらせした疑惑が浮上し、警察が捜査に乗り出した。 ボルソナーロ氏は28日、連邦警察の調べに対し、サンパウロ州の沖合いで昨年6月にボートに乗っていた際にクジラに接近したことを認めたと語った。ただ、クジラに対する嫌がらせは否定したとしている。 「なぜ私がクジラいじめに関して連邦警察の捜査を受けているのか、誰にも分からない」。ボルソナーロ氏...

「アレクセイはプーチンに殺された」 妻ナワルナヤ氏が欧州議会で演説

ロシア北極圏の刑務所で急死したことが16日に発表された反政府活動家アレクセイ・ナワリヌイ氏(47)の妻、ユリア・ナワルナヤ氏は28日、仏ストラスブールの欧州議会で演説し、自分の夫はロシアのウラジーミル・プーチン大統領の命令によって拷問され、殺されたのだと強く非難した。

「アレクセイはプーチンに殺された」 妻ナワルナヤ氏が欧州議会で演説

ロシア北極圏の刑務所で急死したことが16日に発表された反政府活動家アレクセイ・ナワリヌイ氏(47)の妻、ユリア・ナワルナヤ氏は28日、仏ストラスブールの欧州議会で演説し、自分の夫はロシアのウラジーミル・プーチン大統領の命令によって拷問され、殺されたのだと強く非難した。

「アレクセイはプーチンに殺された」 妻ナワルナヤ氏が欧州議会で演説

ロシア北極圏の刑務所で急死したことが16日に発表された反政府活動家アレクセイ・ナワリヌイ氏(47)の妻、ユリア・ナワルナヤ氏は28日、仏ストラスブールの欧州議会で演説し、自分の夫はロシアのウラジーミル・プーチン大統領の命令によって拷問され、殺されたのだと強く非難した。

「アレクセイはプーチンに殺された」 妻ナワルナヤ氏が欧州議会で演説

ロシア北極圏の刑務所で急死したことが16日に発表された反政府活動家アレクセイ・ナワリヌイ氏(47)の妻、ユリア・ナワルナヤ氏は28日、仏ストラスブールの欧州議会で演説し、自分の夫はロシアのウラジーミル・プーチン大統領の命令によって拷問され、殺されたのだと強く非難した。

EVがこれほど期待外れになった経緯とは

米電気自動車(EV)メーカー、テスラは大幅値下げを断行した。フォードも電動マッスルカー「マスタング・マッハE」の価格を引き下げ、さらにEVピックアップの生産を縮小した。ゼネラル・モーターズ(GM)はプラグインハイブリッド車(PHV)の生産再開を検討中で、純粋なEVに軸足を移すとした当初の取り組みから後退するかもしれない。 しかもここへ来て米環境保護庁は、自動車メーカーに対しEV販売増を求める要...

米アップル、EV開発を中止か 報道

複数のメディアの報道によると、米アップルは10年間にわたって進めていた電気自動車(EV)の開発を断念した。自動車業界の変革につながる可能性も一部で指摘されていたプロジェクトだが、中止になったようだ。 このプロジェクトは社内で「プロジェクト・タイタン」と呼ばれていた。開発中止の決定について最初に報じた米ブルームバーグ通信によると、プロジェクトに関わる従業員の多くは人工知能(AI)部門に異動になる...

ドイツ艦が米国のドローンに射撃、フーシのドローンと誤解 

ドイツのフリゲート艦が紅海の上空で27日、イエメンの反政府武装組織フーシのドローンと間違えて、米国のドローンを狙って射撃した。米国防当局者が明らかにした。 ドイツのフリゲート艦「ヘッセン」は、重要な航路を守る欧州連合(EU)の取り組みの一環として紅海を航行。当局者によると、米国のドローン「MQ9」を狙って射撃したが、命中はしなかった。 フリゲート艦がドローンに対して使用した武器は分かっていない...

米イリノイ州裁判所、トランプ氏を大統領選の投票用紙から除外 修正14条の「反乱者の禁止」理由に

米中西部イリノイ州の裁判所は28日、2024年大統領選における同州の投票用紙からトランプ前大統領の名前を除外するとの予想外の判決を下した。合衆国憲法修正14条の「反乱者の禁止」を理由に候補者として適格ではないと判断した。 判決は一時停止され、トランプ氏に上訴するための短期間の猶予を与える。 トランプ氏の大統領選出馬資格に異議を唱える同様の判決は、コロラド州の最高裁でも下されていた。同州の判決は...

50万人以上が飢餓寸前、絶望感募らせるガザ市民

国連人道問題調整事務所(OCHA)は27日、パレスチナ自治区ガザ地区では50万人以上が飢餓寸前の状況にあると訴えた。 ガザ地区の食料安全保障について話し合う国連安全保障理事会の会合でOCHAは、ガザ全域で少なくとも57万6000人が「壊滅的な剥奪(はくだつ)と飢餓に瀕している」と指摘した。 一方、国連世界食糧計画(WFP)のカール・スコウ副事務局長は、「もしこの脅威が現実になることを許せば、5...

NY州地裁の巨額支払い命令、控訴裁がトランプ氏に全額支払い命じる判断

トランプ前米大統領が資産価値の水増しを巡る民事訴訟で米ニューヨーク州の裁判所に命じられた4億5400万ドル(約680億円)の支払いについて、州控訴裁の判事は28日、全額を工面しなくてはならないとする判断を下した。一方でトランプ氏に対し、州内の金融機関から融資を受けることを禁じていた措置は解除した。これにより同氏は、自身の資産へのアクセスを通じ金額を工面できるようになる可能性がある。 トランプ氏...

3月1日にナワリヌイ氏葬儀、妻は参列者の逮捕を懸念

ロシアの刑務所で死亡した反体制派指導者アレクセイ・ナワリヌイ氏の妻、ユリア・ナワルナヤ氏は28日、モスクワで3月1日に営まれることが決まったナワリヌイ氏の葬儀について、参列者が警察に弾圧されることを懸念していると語った。 ナワルナヤ氏は28日、フランス・ストラスブールの欧州議会で演説した。これに先立ちナワリヌイ氏の側近は葬儀の予定を発表していた。 「アレクセイ殺害以来の12日間で、この演説の準...

ローマ近郊のスキー場、雪不足で深刻な危機

イタリアの首都ローマ近郊にあるカンポフェリーチェのスキー場が、雪不足で深刻な危機に陥っている。 カンポフェリーチェは何十年も前から地元のスキー客らに親しまれてきた。例年なら一面真っ白なゲレンデも、今年はぬかるんだ荒地にしか見えない。 開放しているのは通常の14コースに比べ、わずか4コース。リフトもほんの一部しか運行していない。 暖冬で雪が降らないうえ、人工雪をつくる水源の湖が干上がってしまった...

脱水と栄養不良で子どもが次々に死亡、病院運営困難に ガザ地区

パレスチナ自治区ガザ地区の保健省は、この数日で子ども少なくとも6人が、脱水症状や栄養不良のために死亡したと発表した。 保健省や現地の医師によると、ガザ北部のカマル・アドワン病院ではここ数日で子ども少なくとも4人が死亡。シファ病院では子ども2人が28日に死亡した。 カマル・アドワン病院のフサーム・アブ・サフィヤ医師は28日に発表した声明で、「ガザ北部で唯一の小児病院、カマル・アドワン病院で、乳児...

人質の家族、解放求め4日間の行進 イスラエル

イスラム組織ハマスによってパレスチナ自治区ガザ地区に連れ去られた人質の家族が28日、解放を求めて昨年10月に襲撃があったイスラエル南部レイムから4日間の行進を開始した。 行進は襲撃現場となった音楽祭の会場からエルサレムまで行われる。人質の家族会は、人質解放のために一緒に行進するよう人々に呼び掛けている。 家族らは「誰も置き去りにしてはならない。生死を問わず、人質全員の解放なくして、イスラエルの...

米連邦最高裁、トランプ氏の免責特権の主張を審理へ 訴訟にさらなる遅れ

米連邦最高裁は28日、トランプ前大統領が2020年の大統領選の結果を覆そうとしたとして起訴された件について、同氏が免責特権を主張できるかどうか審理することで合意した。これにより同氏の連邦レベルでの裁判はさらに遅れることになる。 最高裁の合意によると、ジャック・スミス特別検察官が起訴した当該の裁判は4月22日の週に口頭弁論が行われる予定。 最高裁は、本件を審理するまでトランプ氏に対する判断を保留...

マコネル氏、米共和上院トップ退任へ

米共和党上院トップのミッチ・マコネル氏(82)は28日、現在務めている院内総務職を11月に退任すると表明した。同氏はこのところ健康面が不安視されていた。上院議員の職務は継続する。 マコネル氏は南部ケンタッキー州選出。2007年から務める上院の党の指導者としてのキャリアは米史上最長となる。 マコネル氏は同日上院で演説し、「私が強く信じる理想を守るのに貢献したと確信できる瞬間に退任を発表しようと考...

「インドの時代が来た」 モディ首相の経済政策で中国に取って代わる存在に

この30年、ピユーシュ・ミタル氏はインドの首都からジャイプール市まで、185マイル(約298キロメートル)の距離をたびたび車で移動した。運転には6時間かかるのが常だった。 「30年間、移動距離を3時間に短縮すると言われ続けてきたが、実現されたことはなかった」と言うミタル氏は、サンフランシスコを拠点とする投資ファンド「マシューズ・アジア」でファンドマネージャーをしている。「高速道路も1車線から2...

北朝鮮のロシア向け砲弾工場は「フル稼働」 韓国国防相

韓国の申源湜(シンウォンシク)国防相は26日、北朝鮮にあるロシア向けの武器、砲弾工場がフル稼働しているとの見方を示した。 北朝鮮はウクライナ侵攻を続けるロシアへの軍事支援で重要な役割を果たしているが、その実態は明らかでない。 申氏によれば、食料などの必需品と引き換えに、大量の砲弾を含む武器や装備を提供しているとみられる。 韓国国防省によると、北朝鮮は昨年8月以降、約6700個のコンテナをロシア...

メキシコのポポカテペトル山、火山活動が活発化、欠航相次ぐ

メキシコ中部にあるポポカテペトル山の火山活動が活発化して灰や煙が噴出し、付近を航行する便の欠航が相次いでいる。 防災当局によると、ポポカテペトル山から南東へ約72キロ離れた首都メキシコ市でも降灰が報告された。 当局は77回の噴出を観測したとして、警戒レベルを引き上げた。予防的措置を促し、火山に近づかないよう呼び掛けた。 メキシコ市のベニート・フアレス国際空港は、一部の航空会社が出発便のキャンセ...

11月の米大統領選に向けて警告灯、ミシガン州予備選のポイント

11月の米大統領選に向けて民主・共和両党の候補指名を争う予備選がミシガン州で27日に実施され、民主党は現職のバイデン大統領、共和党はトランプ前大統領がそれぞれ勝利した。だが、今回の結果をひもとくと、11月の再対決に軸足を移す両陣営にとって深刻な懸念材料が見えてくる。 以下にミシガン州予備選のポイントをまとめた。 11月に向けて警告灯 バイデン氏は勝利したものの、進歩派や若い有権者、アラブ系米国...

豪ビクトリア州で大規模火災、3万人に避難指示

オーストラリア南東部ビクトリア州で大規模な火災が発生し、28日正午までに州内の約3万人に避難指示が出た。 ビクトリア州とその西側の南オーストラリア州では、高温の乾燥した天気が続いている。雷を伴う激しい嵐が予想され、地表が乾いたままの「乾雷」が発生する可能性もある。 ビクトリア州消防隊の責任者によると、気温が40度に近づき、17~19メートルの突風が予想されるなど、火災の危険性が極度に高まってい...

イスラエル人監督に殺害予告 ベルリン映画祭でガザ停戦を呼び掛け

イスラエルのジャーナリストで映画監督でもあるユバル・エイブラハム氏は、殺害予告を受けてベルリン国際映画祭からの帰国便をキャンセルしたことを明らかにした。同氏は映画祭の受賞スピーチでアパルトヘイト(人種隔離政策)の状態を非難し、パレスチナ自治区ガザ地区での停戦を呼び掛けていた。 エイブラハム氏とパレスチナ人のバセル・アドラ氏は、共同で監督を務めた映画「No Other Land(原題)」で最優秀...

性差のない表現、公文書での使用禁止に アルゼンチン大統領

アルゼンチンのミレイ大統領が、性差のない表現を全ての公文書並びに行政で使用することを禁止した。大統領の報道官が27日に明らかにした。右派のリバタリアンとして、自身の掲げる保守的な社会政策を引き続き実現しているとみられる。 即時発効したこの禁止措置は、「性差のない表現と、ジェンダー視点に関連する全てを国の行政全般で」禁ずる内容。マヌエル・アドルニス報道官が定例の記者会見で述べた。 アルゼンチンが...

ウクライナ抵抗部隊、南部でロシア与党の事務所を爆破

ウクライナ軍の関連組織「国民レジスタンスセンター」は27日、ロシア占領下の南部ヘルソン州ノバカホウカで、ウクライナの抵抗部隊がロシア政権与党「統一ロシア」の事務所を爆破したと発表した。 国民レジスタンスセンターは、ウクライナ軍の特殊部隊が運営する公的機関。事務所への攻撃はロシア占領地での「偽りの選挙」の進行を阻止するのが目的だったと述べた。 同センターは占領地の住民らに対し、来月予定されるロシ...

「凍結胚は子ども」 州最高裁判断が招いた混乱、保存された凍結胚の未来は 米アラバマ州

米アラバマ州の最高裁判所が凍結胚(はい)(受精卵)を「子ども」とみなす判断を示したことを巡り、不妊治療を受ける患者やクリニックに影響が広がっている。 同州バーミンガム地域に住むクリスティア・ランブリーさん(44)は、地元の不妊治療クリニックに凍結胚3個を保存している。1人目の出産後に続発性不妊症と診断されたランブリーさんは、夫と相談して体外受精を選び、2016年に双子が誕生、21年にはもう1人...

市長選の候補者2人、相次ぎ殺害 総選挙に向け凶悪犯罪激増 メキシコ

メキシコ中部ミチョアカン州のマラバティオで、市長選の立候補者2人が相次いで殺害された。州検察が明らかにした。 検察の発表によると、死亡したのは保守政党、国民行動党(PAN)のアルマンド・ペレス候補と、左派の与党、国家再生運動(MORENA)のミゲル・アンヘル・レイエス候補。いずれも自分の車の中で、銃で撃たれて死亡しているのが見つかった。 ぺレス氏は26日夕に発見され、レイエス氏はその数時間前、...

ノーベル平和賞の人権団体元幹部に禁錮2年6カ月、軍の「信用傷つけ」 ロシア

ロシアの人権活動家で、2022年にノーベル平和賞を受賞したロシアの人権団体「メモリアル」の共同代表だったオレグ・オルロフ氏が27日、禁錮2年6カ月の実刑判決を言い渡された。モスクワ市の裁判所が明らかにした。 裁判所によれば、オルロフ氏は軍の信用を傷つけたとして有罪となった。オルロフ氏は服役中、インターネットにアクセスしたり、ソーシャルメディアに投稿したりする権利をはく奪された。 オルロフ氏は判...

NATO各国、地上部隊のウクライナ派遣を否定 マクロン仏大統領の発言受け

イギリスやアメリカ、ドイツを含む北大西洋条約機構(NATO)の一部加盟国は27日、ウクライナに西側の地上部隊を派遣する可能性を否定した。 フランスのエマニュエル・マクロン大統領が前日、派遣について「何も排除すべきではない」と述べた ことを受けてのもの。

NATO各国、地上部隊のウクライナ派遣を否定 マクロン仏大統領の発言受け

イギリスやアメリカ、ドイツを含む北大西洋条約機構(NATO)の一部加盟国は27日、ウクライナに西側の地上部隊を派遣する可能性を否定した。 フランスのエマニュエル・マクロン大統領が前日、派遣について「何も排除すべきではない」と述べた ことを受けてのもの。

NATO各国、地上部隊のウクライナ派遣を否定 マクロン仏大統領の発言受け

イギリスやアメリカ、ドイツを含む北大西洋条約機構(NATO)の一部加盟国は27日、ウクライナに西側の地上部隊を派遣する可能性を否定した。 フランスのエマニュエル・マクロン大統領が前日、派遣について「何も排除すべきではない」と述べた ことを受けてのもの。

ソニーのゲーム子会社、900人の人員削減

ソニーグループ傘下で、家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)」を手がけるソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は27日、従業員数の8%にあたる約900人の人員削減を行うと明らかにした。 今回の措置を受けて英国にある自社スタジオ「ロンドン スタジオ」も閉鎖される。 SIEのジム・ライアン社長兼最高経営責任者(CEO)は、成功に貢献してくれた社員らに謝意を示すとともに、業界は大き...

ネタニヤフ氏、米国民の支持が「我々に力与える」 「8割がイスラエル支持」の米世論調査受け

イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相は27日、アメリカにおけるイスラエルへの大衆的な支持が、ハマスに「完全に勝利するまで」戦うイスラエルの助けとなると述べた。最近の米世論調査で、パレスチナ自治区ガザ地区での紛争をめぐってアメリカ人の80%以上がイスラエルを支持していることが示され、同首相はこれを引き合いに出した。

ネタニヤフ氏、米国民の支持が「我々に力与える」 「8割がイスラエル支持」の米世論調査受け

イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相は27日、アメリカにおけるイスラエルへの大衆的な支持が、ハマスに「完全に勝利するまで」戦うイスラエルの助けとなると述べた。最近の米世論調査で、パレスチナ自治区ガザ地区での紛争をめぐってアメリカ人の80%以上がイスラエルを支持していることが示され、同首相はこれを引き合いに出した。

ネタニヤフ氏、米国民の支持が「我々に力与える」 「8割がイスラエル支持」の米世論調査受け

イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相は27日、アメリカにおけるイスラエルへの大衆的な支持が、ハマスに「完全に勝利するまで」戦うイスラエルの助けとなると述べた。最近の米世論調査で、パレスチナ自治区ガザ地区での紛争をめぐってアメリカ人の80%以上がイスラエルを支持していることが示され、同首相はこれを引き合いに出した。

ネタニヤフ氏、米国民の支持が「我々に力与える」 「8割がイスラエル支持」の米世論調査受け

イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相は27日、アメリカにおけるイスラエルへの大衆的な支持が、ハマスに「完全に勝利するまで」戦うイスラエルの助けとなると述べた。最近の米世論調査で、パレスチナ自治区ガザ地区での紛争をめぐってアメリカ人の80%以上がイスラエルを支持していることが示され、同首相はこれを引き合いに出した。

ナワリヌイ氏の母親に同行の弁護士、一時拘束

ロシアで獄中死した反政権派指導者アレクセイ・ナワリヌイ氏の担当弁護士の1人が、首都モスクワで一時拘束された後、27日に解放されたことが分かった。 ロシアの独立系メディア「ビョルストカ」が本人の話として伝えた。 弁護士のワシリー・ドゥブコフ氏は、ナワリヌイ氏の母親が遺体の安置されていた極北ヤマロ・ネネツ自治管区のサレハルドへ出向いた際に同行していた。 ビョルストカによると、同氏は拘束された理由や...

米が80億円のパレスチナ追加支援、ガザへの安全な搬入訴え

米国際開発局(USAID)のサマンサ・パワー長官は27日、新たに5300万ドル(約80億円)の人道支援をパレスチナ自治区ガザ地区とヨルダン川西岸地区に提供すると発表した。ガザに到達できる支援物資を増やす必要があると呼びかけている。 訪問先のヨルダンの首都アンマンで発表を行ったパワー長官は、今回は主に食料支援を後押しすると述べ、ガザ地区では200万人以上が差し迫った飢餓のリスクにさらされていると...

トランプ氏、ミシガン州の共和党予備選で勝利 CNN予測

米大統領選に向けた共和党候補指名争いで、中西部ミシガン州の予備選が27日に実施され、CNNの予測によると、トランプ前大統領が勝利を確実にした。対立候補のヘイリー前サウスカロライナ州知事を下し、指名獲得に向けてさらに前進した。 トランプ氏はこれまですべての州の予備選や党員集会で勝利を収めている。 ミシガン州共和党は党全国大会に送り込む代議員55人のうち16人を今回の予備選の結果に基づき割り当て、...

バイデン氏への不満、「支持者なし」票で表明を ミシガン州民主党予備選

米ミシガン州で有力な地位にあるイスラム教徒やアラブ系の米国人政治家らが、27日に行われる民主党の予備選でジョー・バイデン氏ではなく「支持者なし」を意味する票を投じるよう呼び掛けている。州内で相当数の有権者が抱える不満の声をそれらの票に反映できるという考えだ。 この運動は有権者に対し、支持者なしの票を入れて米大統領のパレスチナ自治区ガザ地区の紛争対応についてメッセージを送るよう促している。 イス...

欧米がウクライナ派兵なら衝突避けられず ロシア大統領府

ロシア大統領府のペスコフ報道官は27日、もし欧米諸国がウクライナに軍隊を派遣するなら、ロシアとの衝突は避けられないと述べた。 ペスコフ氏は欧米の政府に対して、そうした動きが自国の利益になるかどうか検討すべきだと語った。 ペスコフ氏は「この場合、我々は可能性についてではなく、衝突の必然性について話す必要がある」と述べた。 ペスコフ氏は、そうした国々は自国の利益そして自国民の利益になるのかどうか自...

ガザ停戦巡るバイデン氏の楽観論、イスラエルとハマスは同調せず

イスラエルとイスラム組織ハマス、カタールの当局者らは、パレスチナ自治区ガザ地区の紛争を巡る米国のバイデン大統領の楽観的な見方に警鐘を鳴らした。バイデン氏は人質解放と停戦のための取り決めが来月4日までに合意に達する可能性があると述べているが、当局者らによれば交渉の当事者らの間には見解の相違がなお見られるという。 バイデン氏は26日、ニューヨーク市内のアイスクリーム店にコメディアンのセス・マイヤー...