ナワリヌイ氏の遺体、母親に引き渡し 報道担当者が発表

ロシアで獄中死した反体制派指導者アレクセイ・ナワリヌイ氏の遺体が、母親のリュドミラさんに引き渡された。同氏の報道担当者が24日に発表した。 同担当者はSNSへの投稿で、支援者らに感謝の意を表明。リュドミラさんは今も、当局が遺体を差し押さえていた極北ヤマロ・ネネツ自治管区のサレハルドにいると述べた。 ナワリヌイ氏は今月16日、同自治管区の刑務所内で死亡した。当局は、散歩の後で気分が悪くなり、直後...

【米大統領選2024】トランプ前米大統領、対立候補の地元でも余裕の勝利 共和党予備選

今年11月のアメリカ大統領選挙に向けた野党・共和党の候補者選びで、24日に南部サウスカロライナ州の予備選挙があり、ドナルド・トランプ前大統領がニッキー・ヘイリー元国連大使に大勝した。同州は、共和党でトランプ氏にただ一人対抗するヘイリー氏が知事を2期務めた地元。

トランプ氏、サウスカロライナ州で勝利確実に 米共和党予備選

米大統領選に向けた共和党候補指名争いで、南部サウスカロライナ州の予備選が24日に実施され、CNNの予想によるとトランプ前大統領が勝利を確実にした。 トランプ氏はこれまでアイオワ、ニューハンプシャー、ネバダ各州と米領バージン諸島で4連勝を収めてきた。 サウスカロライナは、トランプ氏と一騎打ちになったヘイリー元国連大使が知事を務めた州。ヘイリー氏はここでも劣勢が報じられていたが、先日の演説で選挙戦...

南京の高層マンションで火災、死者15人 電動自転車から出火か

中国の国営メディアによると、南京市内の高層マンションで23日未明に火災が発生し、少なくとも15人が死亡、44人が負傷した。 国営中央テレビ(CCTV)は、44階建てのビルが炎に飲み込まれたと伝えた。負傷者は全員病院に収容され、このうち2人が重体だという。 CCTVは初動捜査の結果として、ビルの開放階に置いてあった電動自転車から火が出た可能性を指摘した。 中国のSNSに投稿された動画には、炎の塊...

2億4000万年前の「竜」、全身の化石を科学者が公開

新たな化石の発見を受け、科学者らが2億4000万年前の「竜」の全身化石を初めて公開した。英スコットランド国立博物館(NMS)が23日に明らかにした。 三畳紀の中国に生息していたとみられる全長5メートルのこの爬虫(はちゅう)類は、2003年に初めてその存在が確認されたが、その後5つの新たな標本を研究した結果、科学者らは当該の生物の全体図を把握することができるようになった。この生物はディノケファロ...

解放から1年余のヘルソン、帰還した住民にロシア軍迫る ウクライナ南部

ウクライナ南部ヘルソン。通りには割れたガラスが散乱し、地平線の上には絶え間ない砲撃の嵐が見える。まるで遠隔占領されているような感覚に襲われる。 2年前、クリミア半島からロシア軍が侵入したのに伴い、ヘルソンはウクライナの主要都市で初めて陥落した。ウクライナ軍によって解放されたのは9カ月後だった。 だが戦争が3年目に入る中、住民の間では、ドニプロ川を挟んで1マイル未満の距離にいるロシア軍からの砲撃...

戦死兵の冷凍精子・卵子使った出産可能な法案可決、ウクライナ

ウクライナ国会は、戦死などした同国軍兵士の冷凍精子や冷凍卵子を配偶者が使用して子どもを持つことを認め、必要な費用も支援する法案をこのほど可決させた。 この種の法案は初めてで、ゼレンスキー大統領が署名すれば発効する。 戦闘で負傷し、子どもを持つのが不可能なほどのけがを戦場などで負った兵士にも適用される。 政府は、これら冷凍精子や卵子の保存費用も負担する。保存期間は、男女の兵士が戦死などした後の3...

バイデン氏、プーチン氏に激しい罵倒浴びせる ロシアは強く反発

米国のバイデン大統領は24日までに、ロシアのプーチン大統領を「狂った最低野郎」などと罵倒、ロシア大統領府が強く反発する事態となった。 政治資金を募るため訪れた米サンフランシスコで口にしたもので、同行する代表取材団によると「プーチン(氏)のような狂った最低野郎を抱えており、常に核戦争を心配しなければならない」と発言した。 その上で、「人類存亡の危機は気候問題にある」とも続けた。 バイデン氏の今回...

007映画の「マネーペニー」役の女優死去、パメラ・セーラム

人気のスパイ映画シリーズ「007」の作品「ネバーセイ・ネバーアゲイン」(1983年公開)で、主人公ジェームズ・ボンドが所属する情報機関長官の秘書役「マネーペニー」を演じた英国の女優パメラ・セーラムさんが死去したことが23日わかった。80歳だった。 出版などを手がける会社「ビッグ・フィニッシュ」が発表した。死因は伝えられていない。 インドで1944年に生まれたセーラムさんは、ボンド役を務めた故シ...

ドイツ、嗜好用として大麻の限定利用認める新法 下院が可決

ドイツ下院は23日、嗜好(しこう)用として大麻の利用を限定的に認める法案を賛成多数で可決した。 野党や医療界は反発している。採決では407議員が支持し、反対は226議員だった。4議員が棄権した。 同法が最終的に施行されれば、嗜好用としての大麻を合法化した国は欧州ではマルタやルクセンブルクに次いで3カ国目となる。オランダでは麻薬所持は禁じられているが、一部の地方自治体ではいわゆる「寛容政策」の下...

米月着陸船オデュッセウス、月面で横倒しに 開発企業CEO

米インテュイティブ・マシンズは23日の記者会見で、同社が開発した月着陸船「オデュッセウス」が月面で横倒しになっていることを明らかにした。 オデュッセウスは22日、歴史的な月面着陸を成功させた。インテュイティブ・マシンズは直後にX(旧ツイッター)で、オデュッセウスは「直立している」と説明していた。 しかし同社のスティーブ・アルテマス最高経営責任者(CEO)は、その後のデータを見ると、オデュッセウ...

スターバックス、中国で「豚煮込み風味のラテ」を発売

米コーヒーチェーン大手スターバックスが、中国で豚肉の煮込み料理「東坡肉(トンポーロー)」の風味をつけたラテを発売し、話題を呼んでいる。 今月10日の春節(旧正月)に合わせた限定商品。エスプレッソとホットミルクに東坡肉風味の赤いソースを加え、串刺しの豚肉を一切れのせてある。価格は1杯68元(約1400円)。 国内の一部店舗で扱っている。高級ブランド店舗の「上海スターバックス・リザーブ・ロースタリ...

ナワリヌイ氏の埋葬はどこで……モスクワで続く献花

モスクワ市内では野党指導者アレクセイ・ナワリヌイ氏の獄死を悼む市民が、献花を続けている。積みあがる花を当局が撤去し続けるのも、当局がいかにナワリヌイ氏を生前から、そして死後も恐れているかの表れだと、市民は話す。BBCのスティーヴ・ローゼンバーグ・ロシア編集長がモスクワから報告する。

ナワリヌイ氏の埋葬はどこで……モスクワで続く献花

モスクワ市内では野党指導者アレクセイ・ナワリヌイ氏の獄死を悼む市民が、献花を続けている。積みあがる花を当局が撤去し続けるのも、当局がいかにナワリヌイ氏を生前から、そして死後も恐れているかの表れだと、市民は話す。BBCのスティーヴ・ローゼンバーグ・ロシア編集長がモスクワから報告する。

ナワリヌイ氏の埋葬はどこで……モスクワで続く献花

モスクワ市内では野党指導者アレクセイ・ナワリヌイ氏の獄死を悼む市民が、献花を続けている。積みあがる花を当局が撤去し続けるのも、当局がいかにナワリヌイ氏を生前から、そして死後も恐れているかの表れだと、市民は話す。BBCのスティーヴ・ローゼンバーグ・ロシア編集長がモスクワから報告する。

ナワリヌイ氏の埋葬はどこで……モスクワで続く献花

モスクワ市内では野党指導者アレクセイ・ナワリヌイ氏の獄死を悼む市民が、献花を続けている。積みあがる花を当局が撤去し続けるのも、当局がいかにナワリヌイ氏を生前から、そして死後も恐れているかの表れだと、市民は話す。BBCのスティーヴ・ローゼンバーグ・ロシア編集長がモスクワから報告する。

アメリカ、ロシアに追加制裁 500以上の個人・団体に

アメリカのジョー・バイデン大統領は23日、ロシアの500以上の個人・団体を対象にした追加制裁を発表した。24日に開戦2年を迎えるウクライナ全面侵攻と、野党指導者アレクセイ・ナワリヌイ氏の獄死を理由にしている。欧州連合(EU)も同日、軍事技術の入手を制限する新しい制裁を発表した。

逃げた囚人がヨット乗っ取り、米国人2人殺害か グレナダ

カリブ海の島国グレナダの警察は、脱走した囚人3人がヨットを乗っ取り、米国人とみられる人物2人を殺害した可能性があると明らかにした。囚人らはグレナダから同じくカリブ海の島国のセントビンセント・グレナディーンへ渡航を図ったと考えられるという。 警察は22日、初期段階の情報が「示唆する」内容として、脱走した囚人の男3人がグレナダの首都セントジョーンズでヨットを乗っ取ったと発表した。乗っ取る過程で、ヨ...

ウクライナ、ロシアの早期警戒機「A50」撃墜 空軍司令官

ウクライナ空軍のオレシチュク司令官はSNSテレグラムへの投稿で、ウクライナ軍がロシアの早期警戒管制機「A50」を撃墜したと発表した。 ウクライナ国防省情報総局(GUR)の情報筋はCNNの取材に、A50はアゾフ海東岸上空、ロシアの都市エイスクとクラスノダールの間で撃墜されたと説明した。空軍とGURの共同作戦だという。 オレシチュク氏がテレグラムに投稿した短い動画には、夜空に走る複数の明るい光が映...

世界の指導者ら、ウクライナへの支援継続強く訴え 国連トップは「公正な和平」求める

ロシアによるウクライナでの戦争が2年の節目を迎えるに当たり、世界の指導者らは引き続きウクライナへの支持と援助を強く呼びかけている。 ドイツのベアボック外相は、ウクライナへの支援の停止は「欧州における我々の選択肢ではない」と明言。停止こそがロシアのプーチン大統領にとって最良の措置になるとの理由から軍事支援は継続しなくてはならないとし、とりわけ米国からの支援が求められていると主張した。 「残念なが...

米NY州裁判所、トランプ氏に680億円の支払いを正式命令 民事詐欺訴訟

トランプ前米大統領による資産価値の水増しを巡る民事訴訟で、ニューヨーク州の裁判所は23日、トランプ氏に利息を含め4億5400万ドル(約680億円)を支払うよう正式に命じた。 アーサー・エンゴロン判事の署名入りの判決が同日、裁判所の訴訟事件一覧表に記載された。判事はこの1週間前、ニューヨーク州のジェームズ司法長官が提起した民事訴訟で、トランプ氏と長男のドナルド・ジュニア氏、次男のエリック氏につい...

ウクライナ、新たな反転攻勢を準備 侵攻2年でゼレンスキー氏

ウクライナのゼレンスキー大統領はロシアによる侵攻から2年の節目を迎えるのを前に、ウクライナは新たな反転攻勢を準備する方針だと明らかにした。これまでの反転攻勢では期待された成果が上がっていない。 ゼレンスキー氏は22日に公開された米FOXニュースのインタビューで、「もちろん我々は新たな反転攻勢、新たな作戦を準備する」と語った。 戦況は「膠着(こうちゃく)状態」ではないとも説明。「実際のところ東部...

戦争準備か、社会不安への備えか? 中国企業が民兵増強

中国企業が、1970年代以降ほとんど見られなかった行動を取っている。志願制による自前の軍隊の創設だ。民間の乳業大手を含む中国の大企業少なくとも16社が、過去1年間でそうした軍隊を立ち上げた。CNNが国営メディアの報道を分析して明らかにした。 「人民武装部」として知られるこうした部隊は、通常の仕事を持つ民間人で構成される。彼らは世界最大の中国軍の予備部隊、補助軍として活動。自然災害への対応や「社...

ジャイアントパンダ2頭、中国から米サンディエゴ動物園へ 20年ぶり貸与

中国がジャイアントパンダ2頭を米カリフォルニア州のサンディエゴ動物園に貸与することになった。新しいパンダが米国に貸し出されるのは20年ぶり。 サンディエゴ動物園は21日、パンダ2頭を迎える予定があることを確認した。到着がいつになるのかは正式に決まっていないとしながらも、「そう遠くない将来、パンダが到着するだろう」との期待を示した。 中国の習近平(シーチンピン)国家主席は昨年11月、「中国と米国...

エヌビディアのフアンCEO、長者番付21位に浮上 驚異的な決算で株価急騰

米半導体大手エヌビディアの株価が22日の取引で急騰し、共同創業者ジェンスン・フアン最高経営責任者(CEO)の資産価値が急上昇した。 米ブルームバーグ通信の世界長者番付でフアン氏は21位に浮上。エヌビディア株は22日午前の取引で15%上昇し、フアン氏の資産はこの日だけで85億ドル(約1兆2800億円)増えた。 フアン氏の資産は推定681億ドルとなって米富豪チャールズ・コーク氏を上回り、ウォルマー...

「世界最高齢犬ボビ」のギネス認定取り消し、31歳証明できず

ギネス・ワールド・レコーズは22日、昨年31歳で死んだと伝えられたポルトガルの飼い犬「ボビ」について、世界最高齢犬の認定を取り消すと発表した。 ボビは家畜を守る「ラフェイロ・ド・アレンティジョ」という犬種。ギネスは今年1月に世界最高齢犬の認定を一時的に見合わせており、今回、「ボビの記録を裏付ける証拠がなくなった」と発表した。 ボビの年齢を巡っては、獣医師などの専門家から疑問が浮上していた。 ボ...

バイデン氏、ナワリヌイ氏の妻子に弔意 「遺産は引き継がれる」

バイデン米大統領は22日、獄死したロシアの反体制派指導者アレクセイ・ナワリヌイ氏の妻子と米西部カリフォルニア州で面会し、弔意を伝えた。 ホワイトハウスの発表によると、バイデン氏はナワリヌイ氏の妻ユリアさんと長女ダーシャさんに哀悼の意を表し、ナワリヌイ氏の「並々ならぬ勇気と反汚職活動のレガシー(遺産)」を「称賛」した。 「ナワリヌイ氏のレガシーは、同氏の死を悼み、自由や民主主義、人権のために闘っ...

集合住宅で大規模火災、消防士や住人13人負傷 スペイン

スペイン東部バレンシア市の集合住宅で大規模な火災があり、少なくとも13人が負傷した。地元当局が22日に明らかにした。 バレンシア市の救急当局がX(旧ツイッター)に投稿した情報によると、消防士6人と住人7人が負傷して市内の複数の病院で手当てを受けている。 火災は現地時間の22日午後5時半ごろ、バレンシア市のカンパナール地区で発生。消防隊16隊が現場に出動した。 消火活動は夜に入っても続き、建物か...

重さ2千キロ超の人工衛星、地球に落下 被害報告なし

欧州宇宙機関(ESA)の使用済み人工衛星「ERS―2」が21日午後(米国時間)、米アラスカ州とハワイ州の間の北太平洋上空で大気圏に突入した。ESAによると、これまでのところ被害の報告は入っていない。 ERS―2は米東部標準時の21日午後0時17分(日本時間22日午前2時17分)、大気圏に突入した。ESAの宇宙デブリ局や国際監視機関は2月を通してERS―2の観測を続け、大気圏突入を予測していた。 衛...

貨物船衝突で橋が真っ二つ、車落ち5人死亡 中国・広州

中国南部の広東省広州で22日、航行していた貨物船が橋に衝突して橋が真っ二つになり、5人が死亡、貨物船の乗組員1人が負傷した。国営メディアが報じた。 広州市南沙区の公式SNSアカウントによると、市南部の橋に貨物船が衝突した後、橋を走行していた車両2台が川に転落し、3台が貨物船の上に落ちたという。 事故現場をとらえた写真には、橋が真っ二つになり、大型の貨物船が橋の下で動かなくなっている様子が写って...

「月へようこそ」 米国製「オデュッセウス」着陸に成功、民間企業初

米民間企業が開発した月着陸船「オデュッセウス(IM―1、愛称オディ)」が22日、月面着陸に成功した。現在の状態は今のところ不明だが、民間の宇宙船が月面着陸を達成したのは初めて。米国製の宇宙船の月面着陸は52年ぶりとなる。 オデュッセウスを開発した米民間企業のインテュイティブ・マシーンズは、オデュッセウスが22日夕(米国時間)、月面に着陸したと発表した。 米航空宇宙局(NASA)は「注文が届いた…...

ウクライナの子ども、侵攻後2年で地下生活7カ月も 国連

ロシアが2022年2月にウクライナに全面侵攻して以来、ウクライナの子どもたちは精神面と教育面で大きな影響を受けている。国連児童基金(UNICEF=ユニセフ)の発表によると、前線近くに住む子どもたちはこれまでに、4〜7カ月近くに相当する3000~5000時間を地下で過ごすことを余儀なくされたという。 ユニセフのラッセル事務局長は22日に出した声明で「戦争は幼少期を台無しにし、子どもたちのメンタル...

ナワリヌイ氏の母、遺体と対面 ロシア当局「密葬」を要求

ロシアの北極圏にある刑務所で死亡した反体制派指導者アレクセイ・ナワリヌイ氏(47)の母親のリュドミラ・ナワルナヤさんは22日、サレハルド市で息子の遺体と対面したと明らかにした。 ナワルナヤさんによると、21日に遺体安置所に案内され、亡きがらと対面した。その際、死亡証明書に署名したという。 ナワルナヤさんはナワリヌイ氏のユーチューブチャンネルで、当局が死因を把握しており、「医学的記録と法的書類全...

安いウクライナ穀物運ぶ列車「襲い」線路上に投棄 ポーランド

ウクライナの隣国ポーランドで地元農民らが安価なウクライナ産穀物を運ぶ列車の運行を阻止し、穀物を線路上に投棄する抗議活動をこのほど起こした。 これに反発するウクライナのクブラコフ・インフラ担当相は、デモ隊が貨車を開け、穀物が線路に流れ落ちる様子を収めた動画を公開もした。 ポーランドの農民グループは、抗議活動は今月9日から30日間続けると宣言。ウクライナとの国境線上にある入国経路の封鎖にも出ている...

安いウクライナ穀物運ぶ列車「襲い」線路上に投棄 ポーランド

ウクライナの隣国ポーランドで地元農民らが安価なウクライナ産穀物を運ぶ列車の運行を阻止し、穀物を線路上に投棄する抗議活動をこのほど起こした。 これに反発するウクライナのクブラコフ・インフラ担当相は、デモ隊が貨車を開け、穀物が線路に流れ落ちる様子を収めた動画を公開もした。 ポーランドの農民グループは、抗議活動は今月9日から30日間続けると宣言。ウクライナとの国境線上にある入国経路の封鎖にも出ている...

元ブラジル代表のダニエウ・アウベス被告、性的暴行で有罪 禁錮4年6カ月

スペイン・バルセロナの裁判所は、元ブラジル代表でスペイン1部リーグのFCバルセロナの選手だったダニエウ・アウベス被告がバルセロナのナイトクラブで女性に性的暴行を加えた罪で有罪と認め、4年6カ月の禁錮刑を言い渡した。 裁判所は、アウベス被告の行為が合意によるものではないとの証拠があると認定した。

元ブラジル代表のダニエウ・アウベス被告、性的暴行で有罪 禁錮4年6カ月

スペイン・バルセロナの裁判所は、元ブラジル代表でスペイン1部リーグのFCバルセロナの選手だったダニエウ・アウベス被告がバルセロナのナイトクラブで女性に性的暴行を加えた罪で有罪と認め、4年6カ月の禁錮刑を言い渡した。 裁判所は、アウベス被告の行為が合意によるものではないとの証拠があると認定した。

ピューマ、マウンテンバイカー5人襲い1人負傷 米ワシントン州

米ワシントン州の魚類野生生物担当部局などは、同州トクール川沿いの荒れ地でマウンテンバイクの運転に興じていた5人に少なくとも1頭のピューマが襲いかかり、1人が負傷する騒ぎが起きたとこのほど報告した。 ピューマは5人の後をつけ回していたという。別の1頭も明らかにいたとみられるが、同部局の職員が現場に到着し、襲撃した1頭を射殺する間などに山の中に逃げたとした。 同州キング郡の保安官事務所によると、5...

ピューマ、マウンテンバイカー5人襲い1人負傷 米ワシントン州

米ワシントン州の魚類野生生物担当部局などは、同州トクール川沿いの荒れ地でマウンテンバイクの運転に興じていた5人に少なくとも1頭のピューマが襲いかかり、1人が負傷する騒ぎが起きたとこのほど報告した。 ピューマは5人の後をつけ回していたという。別の1頭も明らかにいたとみられるが、同部局の職員が現場に到着し、襲撃した1頭を射殺する間などに山の中に逃げたとした。 同州キング郡の保安官事務所によると、5...

英原潜、核ミサイル試射に失敗 過去8年で2度目 米南部沖

英国防省は21日、核弾頭搭載可能な潜水艦発射弾道ミサイル「トライデント2」の発射実験を米フロリダ州沖合で実施し、失敗したとの声明を発表した。 原子力潜水艦「バンガード」が先月30日に実施したが、作業を進める上で「異常」が起き、失敗したと述べた。同省報道官は声明で、「今回の実験に特有な不具合である」とし、「トライデントミサイルや保管する分のより広い意味での信頼性に影響を及ぼすものではない」と主張...

英原潜、核ミサイル試射に失敗 過去8年で2度目 米南部沖

英国防省は21日、核弾頭搭載可能な潜水艦発射弾道ミサイル「トライデント2」の発射実験を米フロリダ州沖合で実施し、失敗したとの声明を発表した。 原子力潜水艦「バンガード」が先月30日に実施したが、作業を進める上で「異常」が起き、失敗したと述べた。同省報道官は声明で、「今回の実験に特有な不具合である」とし、「トライデントミサイルや保管する分のより広い意味での信頼性に影響を及ぼすものではない」と主張...

米アラバマ州の主要病院、体外受精治療を停止 凍結胚は「子供」との州最高裁判決受け

米アラバマ州の最高裁判所は16日、凍結保存された胚は「子供」とみなされるとし、凍結胚を誤って破棄した者は責任を問われる可能性があるとの判決を出した。これを受け、同州の主要病院が21日、体外受精(IVF)治療を一時停止すると発表した。アメリカの生殖医療をめぐって新たな問題が生じている。

ロシアがウクライナに投入の北朝鮮ミサイル、日米欧の部品利用

英国の調査団体「紛争兵器研究所」は、ウクライナの戦場で先月投入された北朝鮮製の弾道ミサイルに、米欧企業が製造した数百点の部品が用いられたとする新たな報告書をこのほど公表した。 このミサイルの残骸は1月にウクライナ北東部ハルキウ州で回収したもので、同研究所が直接、290もの部品の出所を分析。この結果、75%は米国企業が設計、売却していたものと判明したという。 CNNは同研究所の報告書を最初に提供...

ドローン製造能力の大幅強化を誇示、1日「数千機」と ロシア国防相

ロシアのショイグ国防相は22日までに、同国のドローン(無人機)の製造機数を1日あたり「数千機」規模に大幅に増加させた能力強化を誇示した。国営タス通信との会見で述べた。 「過去8~9月カ月間」における成果とし、操縦者がカメラ映像などを通じてリアルタイムの操作が可能なドローンの使用は1日につき数百件に上るとも説明。ドローンの生産は絶えず向上を図っているともした。 国防相によると、生産機数の目覚まし...

ナワリヌイ氏追悼で拘束、一部に軍の招集令状 ロシア人権団体

ロシア・サンクトペテルブルクで行われた反体制派指導者アレクセイ・ナワリヌイ氏の追悼式典で拘束された人の一部に、軍の招集令状が交付されたことが分かった。 ロシアの独立系人権団体「OVDインフォ」がSNSテレグラムで発表した。 OVDインフォは「サンクトペテルブルクでナワリヌイ氏をしのぶ献花の際に拘束された人に、兵役登録や警察署、勾留施設での資格確認を求める令状が交付されている」と説明。それ以上の...

米エヌビディア、大幅な増益 AIブームが追い風に

米半導体大手エヌビディアが21日に発表した2023年11月~24年1月期の決算は、純利益が123億ドル(約1兆8500億円)近くだった。前年同期の14億ドルから769%増となり、米金融アナリストの予想を上回った。これにより、年間利益は前年比580%以上の増加になった。 四半期の売上高も前年同期比265%増を計上し、アナリストの予想を上回った。エヌビディアは引き続き巨額の人工知能(AI)投資の波...

ロシアの攻勢許すウクライナ、増兵要する状況も招集拡大に異論噴出

再びロシア軍によるミサイル攻撃の脅威に直面するウクライナの首都キーウで、少人数の女性グループが抗議活動を行っている。その中の1人、アントニーナさんは、3歳の息子のサーシャちゃんを連れている。 「お父さんが家に帰ってこない。戻ってくるのを待っている」と、サーシャちゃんは話す。 「動員に公平な期限を」と書いた紙を掲げたアントニーナさんは、現在従軍中の夫について、ウクライナ東部バフムート近郊で戦う迫...

「患者の運命はもう手に負えない」 ガザの病院に最後まで残る医師、絶望的な状況語る

パレスチナ自治区ガザ地区南部のナセル病院に残った数少ない医師の1人がCNNの電話取材に応じ、イスラエル軍に襲撃されて1週間にわたって包囲が続く状況を「絶望的で壊滅的」と形容した。 「電気も酸素も暖房もなく、食料や水もほとんどない。我々は完全に包囲されている」。ナセル病院のハテム・ラバ医師はそう語る。 「私は医師として、看護師として、清掃員としての仕事をしている。患者の手当てをして食事を食べさせ...

11歳少女殺害の容疑者、極刑相当の殺人罪で起訴 米テキサス州

米テキサス州リビングストンで、友人として付き合いがあった家族の11歳の娘を殺害した疑いで逮捕された男が、極刑相当の殺人罪で起訴された。同州ポーク郡の裁判所への提出文書で明らかになった。 ドン・スティーブン・マクドゥガル被告は既に、別の無関係の襲撃事件に関連して収監されている。裁判所は被告の保釈金なしでの拘束を命じた。 11歳のオードリー・カニンガムさんの遺体は、20日にトリニティー川で回収され...

ペットの毒トカゲにかまれて男性死亡、自宅で違法飼育 米コロラド州

米コロラド州デンバー郊外に住む男性が、ペットとして飼っていた毒をもつ爬虫(はちゅう)類「アメリカドクトカゲ」にかまれて死亡した。アメリカドクトカゲの飼育は同地の法律で禁止されていた。 死亡したのはデンバー郊外のレイクウッドに住むクリストファー・ウォードさん(34)。レイクウッド警察によると、飼っていたアメリカドクトカゲ2匹のうち1匹に手をかまれて死亡した。 今月12日、交際相手の女性がアメリカ...

バイデン米大統領一家の愛犬、24回以上かみついた 警護隊員ら被害

米国のバイデン大統領一家の愛犬「コマンダー」がホワイトハウスなどで大統領警護隊(シークレットサービス)隊員にかみついた事案が少なくとも24件に上っていたことが、CNNが情報公開法に基づき入手した同隊の文書で明らかになった。 この数字には、シークレットサービス以外のホワイトハウス職員などが関係する事案は含まれていない。しかしホワイトハウスの運営を支える何百人もの職員にとって、コマンダーが深刻な職...

米バイデン大統領一家の愛犬、24回以上かみついた 警護隊員ら被害

米国のバイデン大統領一家の愛犬「コマンダー」がホワイトハウスなどで大統領警護隊(シークレットサービス)隊員にかみついた事案が少なくとも24件に上っていたことが、CNNが情報公開法に基づき入手した同隊の文書で明らかになった。 この数字には、シークレットサービス以外のホワイトハウス職員などが関係する事案は含まれていない。しかしホワイトハウスの運営を支える何百人もの職員にとって、コマンダーが深刻な職...

ウクライナ軍、1週間でロシア軍戦闘機7機撃墜 ゼレンスキー氏が主張

ウクライナのゼレンスキー大統領は、同国軍が過去7日間でロシア軍の戦闘機7機を撃墜したと明らかにした。 21日夜の演説で述べた。撃墜したのはロシア軍の戦闘機「スホイ」だという。 ロシアはこの事案について、公にコメントを出していない。 ウクライナ軍参謀本部が同日報告したところによると、2022年2月のウクライナへの全面侵攻以降、ロシア軍が失った航空機は338機だという。 CNNはこれらの数字を独自...

ロシア軍の損失伝えた軍事ブロガー死亡、ロシアメディアは「自殺」と報道

ロシアからの報道によると、親ロシア派の軍事ブロガー、アンドレイ・モロゾフ氏が死亡した。モロゾフ氏はその数日前、ウクライナ東部ドネツク州のアウジーイウカでロシア軍に多大な損失が出たと伝えていた。ロシア国営通信や新聞、新ロシア派の軍事ブロガーは、モロゾフ氏が自殺したと報じている。 テレグラムで「Murz」を名乗っていたモロゾフ氏は、ロシア軍が昨年10月に猛攻を開始して以来、兵士およそ1万6000人...

違法金鉱山が崩落、数十人死亡か 南米ベネズエラ

南米ベネズエラ南部ボリバル州ラ・パラグアで違法金鉱山の落盤事故があり、数十人が死亡したとみられている。 ラ・パラグアのヨルギ・アルチニエガ市長が21日、CNNスペイン語放送の電話取材に語ったところによると、この事故で推定数十人が死亡した。まだ坑内に閉じ込められている人もいるという。ただ、事故の規模については情報が錯綜している。 事故が起きた鉱山は森林地帯のブラ・ロカにあり、現場には救助隊が派遣...

バイデン氏、新たな大統領令を検討 亡命申請の制限念頭と情報筋

米ホワイトハウスは、メキシコとの国境を違法に越えた移民に対し、亡命申請資格を制限する大統領令を検討している。トランプ政権時代に物議を醸した方策を想起させる措置で、移民の権利擁護団体や進歩派から激しい反発を招くのは確実とみられる。 メキシコとの国境に絡む問題への対処は、数年にわたりバイデン大統領を悩ませている。西半球での移民の規模は過去最高水準に達し、米・メキシコ国境にも数千人の移民が到達する事...

EU、ロシアのドローン企業に制裁 侵攻2年に合わせ第13弾

欧州連合(EU)の加盟国は21日、ロシア軍がウクライナへの攻撃で使用しているドローン(無人機)の生産に関与している企業などを対象とする、第13弾となる制裁案で合意した。 ロシアがウクライナに侵攻して2年を迎える24日までに正式承認される見通し。 今回の制裁は、戦争で荒廃したウクライナが正念場を迎えている中でのものとなる。東部の要衝アウジーイウカが陥落するなど、このところウクライナ軍の苦戦に対し...

ロシア、ウクライナ南部の拠点を掌握と主張 ウクライナは否定

ロシアのショイグ国防相は20日、ウクライナ南部ヘルソン州のドニプロ川東岸に位置するクリンキ村について、現時点ではロシア軍が「完全に」掌握していると主張した。 ショイグ氏は、同軍にとってクリンキは「部隊がさらに前進し、展開する」ための「拠点」だとした。 ウクライナ軍の作戦司令部はショイグ氏の主張を否定し、「事実をごまかし、捏造(ねつぞう)している」と指摘。「南部で防衛にあたっている部隊は、敵に多...

ナワリヌイ氏の母親、遺体返還求め提訴 ロシア

ロシアの北極圏にある刑務所で死亡した反体制派指導者アレクセイ・ナワリヌイ氏(47)の母親のリュドミラ・ナワルナヤさんは21日、息子の遺体の返還を求めて訴訟を起こした。ナワリヌイ氏の反汚職財団のディレクター、イワン・ズダノフ氏が明らかにした。 ロシア国営メディアは同日、ナワリヌイ氏が収監されていた刑務所近くのサレハルド市の裁判所に、ナワルナヤさんからの「不法な行為と決定」についての「訴状」が提出...

トランプ氏再選の可能性を警戒する欧州、好機ととらえる中国

中国の外交トップ、王毅(ワンイー)政治局員兼外相は先週末、欧州各国の外相にメッセージを送った。世界情勢がどれほど変化しようとも、中国は「一貫性と安定性」を保ち、「安定をもたらす力」になるだろうと。 17日のミュンヘン安全保障会議での王氏の発言は、欧州各国が米国の大統領選挙を不安な面持ちで見つめる中で行われた。ドナルド・トランプ前大統領が再選することになれば、米国政府と協力関係が一変するのではな...

ロシア軍の攻撃で3人死亡、18人負傷 ウクライナ発表

ウクライナ当局が21日に発表したところによると、国内各地で続くロシア軍の攻撃により、直近24時間に3人が死亡、少なくとも18人が負傷した。 北東部ハルキウ州のシネフボウ知事は、州内の約20カ所がロシアの大砲や迫撃砲で攻撃され、2人が死亡、少なくとも1人が負傷したと述べた。 シネフボウ氏によれば、同州クピャンスクで20日午後5時ごろ、ロシアの自爆型ドローン(無人機)が民間の車両に命中し、農作業員...

ロボット使った宅配サービス、都内で来月開始 ウーバーイーツ

ウーバーイーツが3月から東京都心の一部でロボットを使った料理の宅配サービスを開始することがわかった。 ウーバーは20日、米ロボット企業カートケンと三菱電機との提携を発表した。 ウーバーイーツが、自動走行するロボットを使った宅配サービスを展開するのは海外では日本が初めて。日本でも接客業でロボットが手伝いをすることは珍しいことではなく、多くのファミリーレストラン大手では数年前から配膳ロボが使われて...

トランプ氏、巨額支払い命令を「ナワリヌイ氏の死」になぞらえる発言

トランプ前米大統領は20日、南部サウスカロライナ州での対話集会で、自身が民事訴訟の判決で巨額の支払いを命じられたことを、ロシアの反政権派指導者ナワリヌイ氏の獄中死になぞらえ、不当な政治的攻撃だと主張した。 トランプ氏は集会で、裁判所に命じられた金額をどうやって支払う予定かという質問を受け、「ナワリヌイ氏と同じだ」「共産主義かファシズムの一種だ」と返答。「ナワリヌイ氏はとても気の毒な状況にあった...

ウクライナからロシアに連れ去られた子ども、11人が新たに帰還

ウクライナからロシアに連れ去られた子どもたちのうち、新たに11人が帰還して家族と再会した。 ウクライナ議会人権委員会のルビネツ氏がX(旧ツイッター)を通し、2歳の双子を含む女子6人と男子5人が20日に帰還したと発表。最年少が2歳、最年長は16歳だと述べた。 16歳の少年は仏AFP通信に「家族と一緒なら、もうつらくない」と話した。 子どもたちの帰還はカタールが仲介し、国連児童基金(ユニセフ)が支...

ロシア、米ロ二重国籍の女性を国家反逆容疑で逮捕

ロシア連邦保安局(FSB)は20日までに、米国とロシアの二重国籍を持つ女性がウクライナの組織のために資金を集めたとして、国家反逆容疑で逮捕した。 ロシア中央部スベルドロフスク州の裁判所が同日、ウェブサイト上で「クセニア・パブロブナ・カレリナ」という人物が国家反逆罪に問われていることを明らかにした。 ロシア国営RIAノーボスチ通信は、この女性が逮捕に不服を申し立てていると伝えた。 FSBはこれに...

パキスタンの主要2党、連立政権樹立を正式に発表

パキスタンの主要政党、「パキスタン・イスラム教徒連盟シャリフ派(PML―N)」と「パキスタン人民党(PPP)」が20日深夜、連立政権の樹立を正式に発表した。 発表によると、首相にはPML―Nを率いるシャバズ・シャリフ元首相、大統領にはPPPのザルダリ元大統領が就任する。 シャリフ氏は記者会見で、国家の発展と前進に向けて協力すると表明した。 8日の総選挙では、収監中のカーン元首相が率いる「パキスタ...

米政府、23日に新たな対ロ制裁を発表へ

米国家安全保障会議(NSC)のカービー戦略広報調整官は20日、ホワイトハウスが23日に新たな対ロ制裁を発表するとの見通しを明らかにした。 制裁の趣旨については、ロシアによるウクライナ侵攻と、反政権派指導者アレクセイ・ナワリヌイ氏の獄中死について、プーチン・ロシア大統領の責任を問うと述べた。 カービー氏はまた、米議会に対し、ウクライナへの追加支援を盛り込んだ補正予算案の早期可決を改めて呼び掛けた...

元子育てユーチューバー、わが子への虐待で禁錮刑 米

かつてユーチューブで子育てチャンネルを運営していた米ユタ州の母親が、児童虐待の重罪で禁錮刑を言い渡された。 ルビー・フランク被告(42)は、しつけと称して自分の子どもたちを虐待する場面をユーチューブ・チャンネルに流していた。チャンネルはすでに削除されている。 12歳の息子が逃げ出し、近隣住民に警察への通報を求めたことをきかっけに、昨年8月に逮捕された。 当初は6件の罪で起訴されたが、同じく児童...

「息子の遺体に会わせて」 ナワリヌイ氏の母、プーチン氏に動画で訴える

近年のロシアで最も著名な反政権派指導者で、収監されていた北極圏の刑務所で16日に死亡したアレクセイ・ナワリヌイ氏(47)の母親が20日、ナワリヌイ氏の遺体を引き渡すようウラジーミル・プーチン大統領に求めた。ナワリヌイ氏が死亡した刑務所の外で撮影した動画の中で、「人道的な方法で埋葬できるよう、アレクセイの遺体を直ちに引き渡すよう求める」と述べた。