ロシアが占拠するウクライナ東部ルハンスク州リシチャンスクで3日、建物が攻撃されて少なくとも28人が死亡した。ロシアが設立させた自称「ルガンスク人民共和国」のトップが4日に明らかにした。
ルガンスク人民共和国トップのレオニード・パセチニク氏はテレグラムに掲載した声明の中で、ウクライナが3日にパン屋のある建物を攻撃し、救急隊ががれきの下から10人を救助したと述べた。
パセチニク氏は、犠牲者をしのん...
英領北アイルランドの自治政府の首相に3日、シンフェイン党からミシェル・オニール氏が選出された。シンフェイン党は、武装組織アイルランド共和軍(IRA)の政治部門が母体で、「アイルランド統一」を掲げている。アイルランドとの統一を掲げる同党から首相が誕生したのは初めて。
オニール氏は首相への選出後、議員らに対し、「今日、未来への扉が開かれた。私は首相としてここに立つことを誇りに思う」と述べた。
オニ...
昨夏、インドの首都デリーは猛暑に見舞われた。れんが職人のラメシュさん(34)は、あまりの暑さにめまいがしたが、家族を養うために灼熱(しゃくねつ)の太陽の下で働き続けるしかなかったと語る。
デリーでは、ここ数年、気温が定期的に危険な水準まで上昇しており、昨年6月には気温が40度を超え、学校は休校となり、農作物も被害を受け、エネルギー供給も圧迫された。
ラメシュさんは、自身の月給のほぼ半額に相当す...
米国のジェットブルー航空は4日までに、自社の国際線で他の乗客や客室乗務員に不品行かつ攻撃的な振る舞いを示す「酩酊(めいてい)の兆候」をさらけ出した男性乗客を機内で拘束する措置を講じたと発表した。
声明によると、ロンドン発ニューヨーク行きの便での騒動で、男性が機内に持ち込んだ酒のボトルが開けられているのを乗務員が発見。全員の安全を図るため男性の行動を目撃していた他の乗客の助けを借りて身動きできな...
国連児童基金(ユニセフ)は4日までに、軍事衝突が続くパレスチナ自治区ガザ地区の子どもの苦難に触れ、少なくとも1万7000人が両親と別離したり、保護者がいなかったりする状況に追い込まれていると報告した。
ユニセフでパレスチナ担当の情報部門幹部はスイス・ジュネーブで、この数字はあくまで推定と釘を刺した。悪化する治安や人道対策に関する情報がガザで入手しにくい現状に言及した。
両親から切り離されるなど...
日米欧の主要7カ国(G7)に対抗して中国とロシアが主導する新興5カ国(BRICS)の一員である南アフリカのパンドール国際関係相は4日までに、BRICS加入への関心を伝えてきた国は34カ国に達すると述べた。
記者団に明らかにしたが、具体的な国名には触れなかった。輪番制となっているBRICSの議長国は今年、ロシアが務めており、加盟申請を受け付ける最初の国ともなる。
BRICSは2011年以降、中ロ...
米政府高官は3日、親イラン武装組織の拠点の掃討を進める米国の作戦にヨルダンが参加していることを明らかにした。
CNNの取材に述べた。問題の性質上、ヨルダン政府当局によるコメントは期待できない状況にある。
米軍は2日、イラクとシリアにある親イラン武装組織の武器保管施設などへの空爆を実行。シリア国境に近いヨルダン内にある「タワー22」と呼ばれる米軍陣地に先月28日、ドローン(無人機)攻撃があり、米...
米人気歌手テイラー・スウィフトさんが7~10日に東京ドームでコンサートを開いた後、11日に交際相手が出場する米プロフットボール優勝決定戦「スーパーボウル」の応援に駆け付けられるかと心配する声が上がるなか、在米日本大使館が「必ず間に合う」と異例の声明を出した。
東京ドーム最終日のコンサートは10日午後6時に始まり、終演は約3時間後になる見通し。スタジアム周辺の道路も混雑が予想される。
一方、11...
モスクワ市内にあるプーチン大統領の選挙対策本部で実施された抗議デモの取り締まりで、外国報道機関のジャーナリストらを含む数十人が拘束された。現地の独立系メディアが3日に伝えた。
ウクライナの戦場に動員された兵士らの帰還を求める妻や母親らの声が高まるなか、「動員500日」の集会と題して妻たちがデモを主催した。
CNNが閲覧したビデオには、モスクワ中心部の「赤の広場」で「報道」のベストを着た数人が拘...
米南部サウスカロライナ州で3日、11月の大統領選に向けた民主党候補指名争いの正式な初戦となる予備選が実施され、CNN予想によると現職のバイデン大統領が勝利を確実にした。
バイデン氏は対立候補のフィリップス下院議員、作家のウィリアムソン氏を抑えて事前予想通りトップに立ち、本選に向けて最初の代議員を獲得する見通し。同州には55人の代議員が割り当てられている。
民主党は今回、序盤戦の舞台を従来の中西...
米英軍は3日、イエメンの10カ所以上で、同国の反政府武装組織フーシの拠点少なくとも30施設を空と地上から攻撃した。米当局者2人が語った。
当局者の1人が語ったところによると、標的には司令部や地下の武器庫、フーシが国際航路の攻撃に使う武器などが含まれていた。米軍のミサイル駆逐艦「グレーブリー」と「カーニー」が巡航ミサイル「トマホーク」を撃ち込み、空母「アイゼンハワー」搭載のFA18戦闘機も参加し...
ラグビーやボクシングなど、衝撃を伴うスポーツのプレーを子どもに認めるのは一種の児童虐待に当たる――。英国の3大学の研究者がそんな新たな研究結果を発表した。
ウィンチェスター大、ボーンマス大、ノッティンガム・トレント大の研究者がスポーツ哲学の学術誌に論文を発表した。衝撃を伴うスポーツをプレーさせるのは児童虐待を禁じる国内法と矛盾しており、そうしたスポーツの統括団体は「実質的に、脳損傷を受け入れるよ...
イラクで活動する親イラン民兵組織アル・ヌジャバは2日に声明を出し、今後も米軍への攻撃を続けると明らかにした。バイデン米政権は、ヨルダンの米軍基地を狙ったドローン(無人機)攻撃に対し、どのような報復を行うか検討している。
先週行われた米軍基地への攻撃では軍要員3人が死亡していた。
アル・ヌジャバを率いるアクラム・アルカービ氏は、イラク最大の親イラン武装組織「カタイブ・ヒズボラ」が今週下した決定に...
メキシコの首都メキシコ市にある世界最大ともされる闘牛場でこのほど、闘牛が約2年ぶりに再開された。
一方で、地元の動物愛護団体「APASDEM」などの反対派の抵抗も根強く、約4万2000人収容の同闘牛場「プラザ・メキシコ」近くの路上で抗議デモを展開。「虐待は芸術でない。文化でもない」などと叫び、闘牛中止を求めて気勢を上げた。
メキシコでは闘牛開催の是非が法廷闘争にも持ち込まれ、2022年にはいっ...
米政府当局者は3日までに、緊張が高まる中東情勢に触れ、イランはイラク、シリアやイエメンで活動する自らの代理勢力による一部の行動に不安を抱き始めている兆候があると判断していることを明らかにした。
米諜報(ちょうほう)に通じる複数の関係者が述べた。これら武装組織などによる攻撃は世界経済を混乱させる脅威となっており、米国との直接的な対決のリスクを大幅に高めてもいる。
ヨルダンでは最近、米軍の陣地への...
米バイデン政権高官は2日、米軍が同日始めたイラクとシリアにある親イラン武装組織の拠点への空爆に関連し、イラン国内には踏み込まず、あくまで同国外の標的に限定するとの方針を示した。
CNNの取材に述べた。イラン国内を攻撃した場合、事態がとてつもなく深刻化するとし、そのようなことが起きる可能性は少ないと指摘した。
最初の空爆実施の日時については過去数日間、米政府当局者たちが承知していたという。実施の...
米労働省労働統計局が2日発表した1月の雇用統計によると、非農業部門の就業者数は前月比で35万3000人増加した。予想を上回る2024年の滑り出しとなり、選挙イヤーにおける米国経済の底堅さを浮き彫りにした。
失業率は前月と同じ3.7%だった。米国の失業率が4%を切るのは24カ月連続。
米会計事務所RSM USのチーフエコノミストなどを務めるジョー・ブルスエラス氏はCNNの取材に、「失業率が196...
米国のボクシング映画シリーズ「ロッキー」で、主人公のライバル「アポロ・クリード」を演じて人気を博した俳優のカール・ウェザースさんが死去した。76歳だった。本人のマネジャーが明らかにした。
マネジャーによるとウェザースさんは1日、「自宅で安らかに息を引き取った」という。死因は公表されていない。
ウェザースさんの家族はCNNへの声明で、「カールは並外れた人物で、類いまれな人生を生きた」と述懐。映画...
アメリカや欧州の政府で働く公務員800人以上が、イスラエルとパレスチナ自治区ガザ地区での戦いに対する自国政府の政策は「深刻な国際法違反」に相当する恐れがあると警告する文書に署名した。
米IT大手メタの株価が2日の取引で20%あまり急騰した。創業者であるザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)の純資産は280億ドル(約4兆1500億円)以上増えた計算になる。
米ブルームバーグ通信の長者番付によると、ザッカーバーグ氏の資産はすでに1400億ドルを超える。メタ初となる現金配当を発表した後に株価が急騰し、ザッカーバーグ氏は多大な含み益を手にした。
2月22日時点の株主に1株当たり0....
アメリカは2日、米兵3人が死亡した先月のヨルダンの米軍基地攻撃への報復として、シリアとイラン領内にあるイラン関連の85以上の標的への攻撃を実施した。
アメリカは2日、米兵3人が死亡した先月のヨルダンの米軍基地攻撃への報復として、シリアとイラン領内にあるイラン関連の85以上の標的への攻撃を実施した。
2020年米大統領選の結果転覆を巡るトランプ前大統領に対する刑事訴訟で、首都ワシントンの連邦地裁が公判の日程を延期したことが分かった。トランプ氏が自身の免責特権の適用に関して上訴しているため。本件に関する新たな裁判所命令で明らかになった。
当初公判は3月4日に設定されていたが、連邦控訴裁判所がトランプ氏の主張を検証するのを受けて、訴訟が停止された。トランプ氏は21年1月6日に発生した連邦議会議...
米国が2日にイラクとシリアで実施した攻撃で、米空軍のB1爆撃機が使用されたことが分かった。国防総省の当局者がCNNに明らかにした。
B1は長距離重爆撃機で、精密兵器と非精密兵器の両方を配備できる。
米統合参謀本部のダグラス・シムズ作戦部長は2日、記者団に対し、米国を飛び立ったB1の要員は無着陸で現場に到着したと明らかにした。
攻撃の正確性に関して米国は「非常に大きな自信」を持っているとも述べ、...
米国は2日、イラクとシリアの目標85カ所に対して大規模空爆を実施した。これを皮切りに、中東駐留米軍に攻撃を仕掛けている親イラン系民兵に対して大規模攻撃が続く可能性が高い。
今回の報復は、イランを後ろ盾とする勢力が先月28日にヨルダンの米軍拠点に行ったドローン(無人機)攻撃に対する対抗措置。このドローン攻撃では米軍要員3人が死亡、40人以上が負傷した。
バイデン大統領は声明で、米軍の報復措置は「...
バイデン米政権は、中東での地域戦争を手元に抱えた状態にある。早急に戦略を変更しなくてはならない。
先週末、ヨルダンで発生したドローン(無人機)攻撃では米軍兵士3人が死亡、30人以上が負傷した。中東に駐留する米軍を狙った攻撃で死者が出たのは、昨年10月7日のイスラム組織ハマスによるイスラエルへの奇襲以降で初めてだ。
パレスチナ自治区ガザ地区で戦争が始まってから、バイデン政権の当局者らは数多くのパ...
米警察はこのほど、ニューヨーク市警の警官2人を移民の保護施設の外で襲撃したとして少なくとも7人を逮捕した。警察の広報担当者がCNNに明らかにした。
ただこのうち4人は釈放され、慈善団体から入手したチケットでバスに乗車。カリフォルニア州のメキシコ国境の町へ移動中だという。警察幹部が明らかにした。
バスに乗ったのがどの容疑者なのか現時点で不明だが、情報筋によればこの4人は保護施設に滞在しており、当...
米アップルが1日発表した2023年10〜12月期の決算は、売上高が1年ぶりの増加に転じた。アプリストア「アップストア」などでの記録的な売り上げが主な追い風となった。ただ、中国では依然として苦戦が続いている。
中華圏の売り上げは前年同期比13%減。対照的に、欧州や日本での売り上げは増加した。
決算発表翌日の2日には、近年になくリスクを取ったAR(拡張現実)対応の新ハードウェア「Vision Pr...
激戦が続くウクライナ東部の前線に位置するアウディイウカの街は、がれきの山と化しているが、それでも避難を拒否する住民が残る。中には、部隊が避難を説得しても応じず、携帯電話越しに娘に説得されて、ようやく避難に同意した高齢女性もいる。
現在予備選が行われている2024年大統領選で民主党のバイデン大統領と共和党のトランプ前大統領が再び対決する場合を想定した最新の世論調査で、トランプ氏の支持率がバイデン氏を僅差(きんさ)で上回っていることが分かった。
CNNの委託を受けた調査会社SSRSの調べで明らかになった。
その結果、両者が今日選挙戦を戦った場合、登録有権者の49%がトランプ氏を、45%がバイデン氏をそれぞれ支持すると回答し...
アメリカの子供向け番組「セサミストリート」のエルモが無邪気に「みんな元気?」と SNSで投げかけたところ、多くの悩みの声が寄せられた。エルモは温かい言葉を返した。
米中央情報局(CIA)の元職員が1日、内部告発プラットフォーム「ウィキリークス」にハッキングのツールを流出させたとして、禁錮40年の刑を言い渡された。
第2次世界大戦が終わって80年近くたつ。それでも、戦争の戦略観を定義づけるレガシー(遺産)は今日まで続いている。
航空、ミサイル技術、宇宙基盤の資産などでめざましい進展があった一方、勝利の概念は変わっていない。敵を壊滅させ、領土を確保または解放することだ。
それでも、それぞれの戦争には独自性がある。
そして軍司令官にとって、各戦争がどう形成されるか、その違いを早めに理解することほど難しい課題は...
アメリカのジョー・バイデン大統領は1日、イスラエルが占領するパレスチナ自治区ヨルダン川西岸地区でパレスチナ人を攻撃したイスラエル人入植者4人に制裁を科すと発表した。
米フロリダ州クリアウォーターで現地時間の1日夕、小型機がモバイルホームパークに墜落し、消防によると数人が死亡した。
クリアウォーター消防局の1日夜の発表によると、複数のモバイルホームで火災が発生し、小型機の機内と、同機が突っ込んだモバイルホームの内部で複数の遺体が見つかった。
現地時間の午後7時15分ごろ、通報を受けて消防隊が墜落現場のベイサイド・ウォーターズ・モバイルホームパークへ急行したと...
アメリカ政府は、シリアとイラクにあるイラン関連施設などへの数日間にわたる攻撃計画を承認した。米メディアが1日、複数の米当局者の話として報じた。
台湾東沖のフィリピン海で今週、米空母2隻を含む日米の軍艦十数隻が軍事力を誇示した。
専門家は今回の共同演習について、米海軍は中東で敵対行為に直面する中でも、中国との緊張が続くアジアの幅広い海域で不測の事態に対応する能力があるということを示すものだと指摘する。
演習には米海軍の空母「カール・ビンソン」や「セオドア・ルーズベルト」に加え、海上自衛隊のヘリコプター搭載護衛艦「いせ」や米軍の誘導ミサイ...
欧州連合(EU)の加盟27カ国は1日、ウクライナに対する500億ユーロ(約7兆9500億円)相当の支援パッケージを承認した。これまで、ハンガリーが反対していた。
米中央情報局(CIA)史上最大規模の情報を流出させたとして罪に問われた元職員が、禁錮40年の実刑判決を言い渡された。米ニューヨーク州南部地区検察が1日に発表した。
米検察によると、CIA元職員のジョシュア・シュルテ被告は大量の機密情報を内部告発サイト「ウィキリークス」に提供していたとされ、国防情報を不正に収集・移転した罪、捜査や陪審手続きを妨害した罪などで2022年に有罪を言い渡された。23年...
ウクライナ軍は1日、ロシア占領下のクリミア半島の海湾で特別作戦を実施し、ロシア黒海艦隊のミサイル艇を破壊したと発表した。
米中央軍は、イエメンでイランを後ろ盾とする反政府武装組織フーシのドローン管制局1カ所と、フーシのドローン10機を1日未明に空爆したと発表した。
米中央軍は声明の中で「米軍はUAV(無人航空機)地上管制局と一方向攻撃UAVをイエメンのフーシ支配地域で発見し、同地の商船および米海軍艦に差し迫った脅威を及ぼすと判断した」と説明。「米軍はこれを受け、自衛措置としてUAV地上管制局と一方向攻撃UAV10...
絶滅が危ぶまれているユキヒョウについて、インドで初の調査が実施され、国内に718頭が生息しているとの結果がまとまった。同国の環境省が1月30日に発表した。
英ロンドンで1月31日、腐食性物質と思われる物質を投げつけられて女性1人と子ども2人を含む9人が負傷する事件があった。警察は現場から逃走した容疑者の男の行方を追っている。
ロンドン警視庁の発表によると、現場はロンドン南部のクラッパム地区。女性1人と子ども2人の親子が腐食性物質と思われる物質を投げつけられ、被害者を助けた大人3人と、現場に駆け付けた警官3人も負傷した。警官3人は病院に運ばれたが軽...
パキスタンで1月31日、選挙活動中の候補者1人が射殺されたことが分かった。総選挙の投票開始を1週間後に控え、暴力が激しさを増している。
地元警察によると、カイバル・パクトゥンクワ州バジャウルの市場で、銃を持った男がカーン元首相の「パキスタン正義運動(PTI)」と提携する独立系候補の車に発砲した。「狙いを定めた殺害」だったという。ほかに3人が負傷した。
事件後、過激派組織イラク・シリア・イスラム...
解任間近ともみられているウクライナ軍のザルジニー総司令官は自国について、主要な同盟国からの軍事支援の縮小に適応しなくてはならないとの認識を示した。その上で、ロシアとの戦争に勝利するためにはこれまで以上の強度でテクノロジーに注力する必要があると語った。
CNNのみに寄稿した論説の中で述べた。ザルジニー氏の今後を巡っては、様々な臆測が広がっている。
論説ではゼレンスキー大統領との関係や、同大統領か...
中国南西部の重慶市で幼児2人を集合住宅の高層階の窓から投げ落として殺害したとして有罪を言い渡された男女の死刑が、1月31日に執行された。この事件に対しては国民から憤りの声が噴出していた。
最高人民法院によると、死刑が執行されたのは殺害された2人の子どもの父親の張波死刑囚と、交際相手の葉誠塵死刑囚。自分たちが結婚するために、張死刑囚が最初の結婚でもうけた子どもを事故に見せかけて15階の窓から投げ...
国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)のラザリーニ事務局長は1日、20カ国近くが同機関への資金提供を一時停止している事態を受けて、パレスチナ自治区ガザ地区の人々への人道支援が悪化する可能性が高いと警告した。
ラザリーニ氏はまた「資金提供の停止が続いた場合、ガザだけでなく中東全体で今月末までに活動を停止せざる得なくなる可能性が高い」と述べた。UNRWAはヨルダン川西岸地区やヨルダン、レバノ...
米国務省は1日、発令された大統領令のもとでヨルダン川西岸地区でパレスチナ人に暴力を振るったイスラエル人4人に制裁を科したと発表した。
制裁では4人の金融資産を凍結し、米国への入国を禁じる。
ブリンケン国務長官は同日出した声明で、「イスラエルはヨルダン川西岸地区の市民に対する暴力を止めるためにもっと措置を講じ、暴力を振るった者の責任を追求しなければならない」と指摘した。
国務省によると、制裁の対...
ウクライナ国防省情報総局は1日、南部クリミア半島で1月31日から2月1日未明にかけてロシア黒海艦隊の艦船1隻を撃沈したと発表した。
同局によると、撃沈したのは誘導ミサイルを搭載する艦船「イワノヴェッツ」。船体に複数の攻撃を受け、クリミア半島西部ドヌズラフ湾の入り江で沈没したという。
ウクライナが公開した夜間撮影の映像には、複数の無人艇が艦船に向かって進み、激突した衝撃で爆発して艦船に大きなダメ...
欧州連合(EU)は1日、首脳会議を開き、ウクライナに500億ユーロ(約8兆円)の追加支援を行うことで合意した。ロシアとの戦争が重要な局面を迎えているウクライナを後押しする。
追加支援をめぐっては、昨年12月に開いた前回の首脳会議でハンガリーのオルバン首相が反対し、合意に至っていなかった。
ロシアとウクライナの戦争では現在ロシアが攻勢を強めており、兵力や兵器で劣勢となっているウクライナは苦戦して...
大ヒットした実写版「バービー」の主演を務めながら今年のアカデミー主演女優賞候補から漏れたマーゴット・ロビーが沈黙を破り、「これだけ恵まれた状況なのに悲しいはずがない」と語った。
米メディアのデッドラインによると、ロビーは1月30日に行われた「全米映画俳優組合(SAG―AFTRA)」の特別試写会で、「これだけ恵まれた状況なのに悲しいはずがない」とコメントした。
そのうえで「バービー」が与えた影響を...
ウクライナ保安局(SBU)は2月1日までに、同国軍による約4000万米ドル相当の兵器調達に絡む大規模な汚職疑惑を摘発したと発表した。
2022年秋の入手を見込んでいた約10万発の迫撃砲弾などに関連する不祥事とし、同国国防省は兵器製造企業「リビウ・アーセナル」に必要な代金ほぼ全てを払ったものの現物は一切届かなかったと指摘した。
この代金の一部はバルカン諸国を含む外国の口座に送金されていたという。
...
米インディアナ州グラント郡の保安官事務所は、ラクダやシマウマ、ミニチュアホースなどを積んだトレーラートラックが州間道69号線を走行中、火災を起こしたもののこれら動物の全てが無事に助け出される救出劇があったとこのほど報告した。
多数のラクダなどを運んでいたが、けがを負った動物は一切なかったとも述べた。
救出したラクダらは道路そばで檻(おり)に入れられ、同事務所が与えた干し草にありつく様子を収めた...
米航空宇宙局(NASA)は2月1日までに、日本の月探査機SLIM(スリム)が月面に着陸したことを米国の月を周回する観測衛星が確認したとし、上空から撮影した画像も公開した。
この観測衛星は「ルナー・リコネサンス・オービター」で、画像にはスリムの着陸地点が白い矢印で示されていた。撮影は、スリムが月面に降り立った先月20日の5日後とした。
同衛星は2009年から月の周回飛行を続けている。今回の画像は...
イスラム組織ハマスによる昨年10月7日のイスラエル奇襲で、犠牲者の遺体処置に当たった複数のイスラエル人が1月31日、女性の犠牲者には「意図的で組織的な性器切除」がみられ、性的暴行を受けた人がいたことは「間違いない」と、イギリス議会で証言した。
イエメンの反政府武装勢力フーシ派は1月31日、船舶への攻撃を繰り返している紅海で、新たにアメリカの商船を攻撃したと発表した。一方、米軍は同日、イエメンで新たな空爆を実施し、発射準備中のドローン(無人機)10機を標的にしたと発表した。
英国のキャメロン外相は2月1日までに、パレスチナ自治区ガザ地区での交戦の終結を助けるためパレスチナ国家の「承認」を検討する考えを示した。
アラブ諸国の大使をロンドンの英国会内に招いた会合で述べた。地元のPA通信によると、キャメロン氏は席上、承認はイスラエルとパレスチナ国家が共存する「2国家解決」を軍事衝突に終止符を打つ「不可逆的」なプロセスになることに寄与するとの考えを示した。
外相は先に、書...
米議会で1月31日、SNSが若者に与える悪影響についての公聴会が開かれ、メタやティックトックなど大手SNSの経営者に議員が厳しい質問を浴びせた。
上院司法委員会の公聴会ではメタ、ティックトック、スナップ、ディスコード、X(旧ツイッター)の最高経営責任者(CEO)が証言に立ち、メタのマーク・ザッカーバーグCEOなど2人は被害者の家族に謝罪した。
傍聴席にはSNSのために子どもが傷ついたり死亡した...
イスラム組織「ハマス」によるイスラエルへの攻撃に国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)の複数の職員が関与した疑惑をめぐり、同機関への資金提供で上位25カ国のうちの約半数が拠出の中止をこれまで発表する事態となった。
UNRWAのデータによると、2022年に拠出を約束した諸国のうち首位は米国の約3億4400万ドルだった。この後に続くドイツ、欧州連合(EU)、スウェーデン、ノルウェー、日本、フ...
ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は31日、5期目を目指す3月17日の大統領選に向けて選挙活動を本格開始すると周知するための記念イベントを開いた。
タイの昨年の総選挙で最多得票を獲得した、民主派の最大野党「前進党」が、解散を迫られる可能性が出てきた。同党が掲げる主要政策が1月31日、憲法裁判所によって違法と判断されたためだ。
1万6000頭以上の羊や牛を輸送するイスラエル船籍の貨物船が、猛暑の続くオーストラリアの沖合で3週間以上も身動きできなくなっている。
同船はオーストラリアから中東へ向かっていたが、紅海でイエメンの反政府武装組織フーシに攻撃される恐れがあるとして当局に引き返すよう命じられ、オーストラリア西部沖で停泊を続けている。真夏の猛暑が続く中、オーストラリア政府は生きた家畜を乗せた同船を再び出港させるのか、...
半導体メーカー世界大手の韓国サムスン電子が1月31日に発表した2023年10~12月期決算は、営業利益が前年同期比35%減の2兆8000億ウォン(約3100億円)だった。減益は4四半期連続となった。
サムスンの決算発表からは、消費者向けの端末とそれらを稼働させる半導体に対する需要が依然として低迷していることがわかる。
営業利益は落ち込んだものの、サムスンは今年のモバイル端末需要の復活について楽...
米連邦準備制度理事会(FRB)は1月31日、米連邦公開市場委員会(FOMC)を開き、4会合連続で金利を据え置いた。FRBの政策金利が依然として23年ぶりの高水準にある中、ウォール街は年内での利下げを待望している。
FRBはインフレ退治のため2022年3月から11回連続で積極的に利上げを進めた。物価上昇はその後著しく緩和し、FRBが目標とする2%のインフレ率に迫っている。
早期利下げへの期待が高...
アメリカ連邦捜査局(FBI)は1月31日、中国政府が支援する組織による、アメリカの公共インフラに対するハッキングを阻止したと明らかにした。電力網や燃料パイプラインなどが標的だったという。
スウェーデンのアパレル大手ヘネス・アンド・マウリッツ(H&M)のヘレナ・ヘルマーソン氏が1月31日に最高経営責任者(CEO)を退任したことがわかった。4年にわたったCEO職からの突然の退任だった。
ヘルマーソン氏は声明で、「わたしは、新型コロナウイルスの流行や、いくつかの地政学的、マクロ経済的な課題を乗り越えてきた過去の数年に、我々がともに達成してきたことを非常に誇りに思う」と述べた。
ヘルマ...
イスラエルのネタニヤフ首相は1月31日、国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)に対して、任務を終了するよう求めた。
ネタニヤフ氏は国連大使らに対して、「国際社会と国連自身がUNRWAの任務を終わらせなければならないことを理解すべき時だと思う」と述べた。
ネタニヤフ氏がカメラの前でUNRWAの任務終了を求めたのは今回が初めて。UNRWAをめぐっては、一部の職員がイスラム組織ハマスによるイス...
米警察は1日までに、父親の頭部を切断した疑いで32歳の男を逮捕した。男は切断した頭部の映った動画を動画共有サイトのユーチューブに投稿。その後、銃を携帯して州兵の施設にいたところを逮捕された。複数の当局者や裁判所への提出文書から明らかになった。
当該の動画は数時間ユーチューブ上で公開された後削除された。再生回数は5000回を超えた。ジャスティン・モーン容疑者は、殺人や遺体損壊の罪などにより保釈な...
ロシアとウクライナの当局は1月31日、拘束した兵士の交換を行ったと発表した。24日にロシアの輸送機が墜落して以来、初めてとなる。ロシア側は、同機にはウクライナ人の戦争捕虜65人が乗っていたと主張している。
国際司法裁判所(ICJ)は1月31日、ロシアがテロと反差別の条約の一部に違反したとの判断を示した。
中東アデン湾で活動する米軍の駆逐艦1隻が1月31日、イエメンの反政府武装組織フーシの対艦弾道ミサイルとドローン(無人機)を撃墜した。米当局者1人が明らかにした。
米軍の誘導ミサイル駆逐艦「カーニー」が撃墜任務を遂行した。現地時間の31日夜だったという。
前日には、フーシの巡航ミサイル1発が紅海上の別の米軍艦から約1.6キロの距離に飛来していた。フーシによる攻撃ではこれまでで米軍艦に最も接近した...
イスラエルの情報機関の長官を務めた経験のあるアミ・アヤロン氏は1月31日、CNNの取材に対し、パレスチナ国家とイスラエルが共存する「2国家解決」の枠組みがなければ、イスラム組織ハマスを撲滅することはできず、ハマスが再び勢力を盛り返すとの見方を示した。
アヤロン氏は「この戦争には二つの戦線があることを理解する必要がある。一つは戦場だが、もう一つは思想の戦争であり、ハマスが敗北するのは二つ目の戦線...
米連邦上院の司法委員会は1月31日、ソーシャルメディアにおける未成年保護をめぐり、SNS大手5社のトップを召喚した。フェイスブックとインスタグラムを運営する米メタのザッカーバーグCEOが、SNSの影響で子供を失ったと訴える家族に謝罪する場面もあった。
米連邦上院の司法委員会は1月31日、ソーシャルメディアにおける未成年保護をめぐり、SNS大手5社のトップを召喚した。フェイスブックとインスタグラムを運営する米メタのザッカーバーグCEOが、SNSの影響で子供を失ったと訴える家族に謝罪する場面もあった。
米アラスカ航空が運航するボーイング737MAX9型機のドアプラグが吹き飛んだ事故をめぐり、ボーイングのデービッド・カルフーン最高経営責任者(CEO)は1月31日、「我々が問題を引き起こした。そのことは認識している」と語った。
カルフーンCEOは四半期決算発表の電話会見で投資家らに対し、「どのような結論に至ろうとも、起きたことに対する責任はボーイングにある。事故の具体的な原因が何であれ、我々の工...
ウクライナ軍のザルジニー総司令官は1月29日、大統領府での会合に呼ばれ、自身が解任されると告げられた。事情に詳しい情報筋2人がCNNに明らかにした。この数週間、ゼレンスキー大統領とザルジニー氏との緊迫した関係を巡り臆測が広がっていた。
解任の公式発表はまだなく、31日夜の時点でザルジニー氏はまだ総司令官の地位にある。しかし解任を告げる大統領命令が週内にも出される見通しだと、情報筋の1人は説明し...
米国のトーマスグリーンフィールド国連大使は、国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)について、「援助国の信頼を回復」するため、資金拠出の再開前に、改革を行う必要があると述べた。
米国は長年にわたり、UNRWAの最大の資金拠出国だった。しかし、昨年10月7日に起きたイスラム組織ハマスによるイスラエルへの攻撃にUNRWAの一部職員が関与したとの疑惑が浮上したことを受け、米国など一部の国々はUN...
イエメンの反政府武装組織フーシが紅海に向けて1月30日夜に発射した巡航ミサイルが、米駆逐艦「グレーブリー」から1マイル(約1.6キロ)以内に迫ったところで撃墜された。当局者4人がCNNに明らかにした。フーシの攻撃が米国の艦船に対してこれほどの至近距離に迫ったのは初めてだった。
過去に発射されたミサイルは、米駆逐艦が8マイル以上離れた距離で撃墜していた。しかしグレーブリーは今回、米軍が昨年暮れに...
3月のロシア大統領選に向け、反戦を掲げる「市民イニシアチブ」党の元下院議員、ボリス・ナジェージュジン氏(60)が1月31日、立候補に必要な数の署名を提出したと発表した。
ナジェージュジン氏は記者会見で、国内75地域の120~130都市で計20万8000人の署名を集めたと語った。法的に有効な範囲の10万5000人分を、首都モスクワの中央選管に提出したという。選管はこれを受けて10日以内に審査する...
パレスチナ自治区ガザ地区南部ハンユニスで戦闘が激化するなか、ここ数日で、18万4000人がこの地域からの避難を余儀なくされて人道支援を求めて登録を行ったことがわかった。国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)が明らかにした。
UNRWAの幹部はX(旧ツイッター)に動画を投稿し、「UNRWAはハンユニスの人たちとともに海岸近くの郊外に避難した」と明らかにした。
プラネットラボが過去10日間に...
米ホワイトハウスは1月31日、ヨルダンのシリア国境付近にある米軍の前哨基地に対するドローン(無人機)攻撃について、武装組織の連合体「イラクのイスラム抵抗運動」 に責任があるとの認識を示した。攻撃では米兵3人が死亡、40人以上が負傷した。
ホワイトハウスが攻撃に関連するとされる組織に公式に言及するのは初めて。
米国家安全保障会議(NSC)のカービー戦略広報担当調整官は、ヨルダンでの攻撃について「『...
米連邦捜査局(FBI)のクリストファー・レイ長官は1月31日、米議会下院委員会の公聴会で、中国のハッカーが米国に「大混乱を引き起こし、実害をもたらす」準備をしていると警告した。
レイ氏は下院の「米国と中国共産党の戦略的競争に関する特別委員会」の公聴会で、「中国のハッカーが米国の市民や社会に大混乱を引き起こし、実害をもたらす準備を進める中で、米国のインフラに狙いを定めている」と指摘した。
サイバ...
ロシアとウクライナは1月31日、捕虜を交換したと発表した。同24日に捕虜のウクライナ兵士を乗せたロシア軍輸送機がウクライナに撃墜されたとロシアが発表してから初の捕虜交換となる。
ウクライナのゼレンスキー大統領は、兵士207人が帰国したと明らかにした。一方、ロシア国防省は兵士195人が空路モスクワに移送され、治療とリハビリを受けると発表した。
ゼレンスキー氏は、207人のうち約半分はロシアのウク...
世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は1月31日、パレスチナ自治区ガザ地区で最大の人道支援活動を行っている国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)への資金拠出停止は「ガザの人々に破滅的な結果をもたらす」と警告し、各国に判断の再考を求めた。
この問題では、UNRWAの一部職員がイスラム組織ハマスのイスラエル攻撃に関与したとの疑惑を受けて、主要国が資金提供を一時停止している。
テドロス氏は...