「両会」が開幕へ、指導層は崩壊した経済への信頼回復目指す 中国

中国では今週、国内各地から数千人の代表者が首都・北京に集合し、中国で最も著名な例年の政治行事「両会」が開幕する。そこでは、中国の指導層が今後1年間、世界第2位の経済大国をどのようにかじ取りするのかを示すほか、直面する課題に対して深まる懸念を払しょくしようとするとみられる。 国政への助言機関である全国政治協商会議と、中国の国会に相当する全国人民代表大会(全人代)は合わせて両会と呼ばれる。 いずれ...

新首相にシャリフ前首相を選出 パキスタン下院

パキスタン下院は首相指名投票を行い、シャバズ・シャリフ前首相を首相に選出した。 パキスタンでは2月8日に総選挙が実施されたが、過半数の議席を確保した政党は現れなかった。収監中のカーン元首相が率いる「パキスタン正義運動(PTI)」系の候補者は無所属での出馬を余儀なくされたが、選挙では102議席と最も多くの議席を獲得していた。 シャバズ・シャリフ氏の兄のナワズ・シャリフ氏が率いる「パキスタン・イス...

「ハマスの奇襲」歌ったとされる候補曲、イスラエル側が歌詞変更に応じる姿勢 欧州歌合戦「ユーロヴィジョン」

ヨーロッパ各国が参加する毎年恒例の歌合戦「ユーロヴィジョン・ソング・コンテスト」のイスラエル代表の候補曲について、イスラエル公共放送KANは3日、曲の歌詞を変えるよう要請した。候補曲は昨年10月のイスラム組織ハマスによるイスラエル奇襲を歌ったものとされ、主催者側が先週、政治的中立性に関する規則に反するとして除外を決めていた。

「ハマスの奇襲」歌ったとされる候補曲、イスラエル側が歌詞変更に応じる姿勢 欧州歌合戦「ユーロヴィジョン」

ヨーロッパ各国が参加する毎年恒例の歌合戦「ユーロヴィジョン・ソング・コンテスト」のイスラエル代表の候補曲について、イスラエル公共放送KANは3日、曲の歌詞を変えるよう要請した。候補曲は昨年10月のイスラム組織ハマスによるイスラエル奇襲を歌ったものとされ、主催者側が先週、政治的中立性に関する規則に反するとして除外を決めていた。

医師が大規模デモ、医学部定員増に抗議 韓国

韓国の首都ソウルで3日、大学医学部の定員を増やす政府の計画に抗議する医師らが数千人規模のデモを展開した。 韓国政府は先月、高齢化と地方の医師不足への対応策として、医学部入学の定員を2025年度以降、現行の約3000人から約5000人に増やす計画を発表した。 医師らはこれに対して、安易に医師を増員するより、医療体制が直面する幅広い課題に対応する必要があると反発。 問題点として、特定の分野への人材...

OPECプラス、自主減産を6月まで延長

主要産油国でつくる石油輸出国機構(OPEC)プラスは3日、原油の自主減産を4~6月期まで延長すると明らかにした。自主減産の継続は、供給量を減らすことで原油価格を安定させるという恒久的なバランス調整の一環。 OPECプラスは昨年11月、日量220万バレルの自主減産を発表していた。今回の自主減産の延長では、一部の産油国が減産量を縮小した。サウジアラビアは引き続き、日量100万バレルの減産を行う。ロ...

ハイチ首都で暴力激化、受刑者3500人が脱走か

カリブ海の島国ハイチの首都ポルトープランスで暴力が激化している。市内で複数の警察署が襲撃され、国連の推計によれば、国立刑務所から受刑者約3500人が脱走した。 ハイチの警察労組はX(旧ツイッター)を通し、ポルトープランス市内で車と武器が使える警官全員に、刑務所への援軍として出動するよう要請。3000人の受刑者が脱走する事態になれば、市内のだれも危険を免れないと警告していた。 複数の治安当局者が...

支援物資待つ群衆死亡、大部分は衝突によるものと改めて主張 イスラエル軍

パレスチナ自治区ガザ地区北部で支援物資を搬送していた車列に集まったパレスチナ人が100人以上死亡した事案をめぐり、イスラエル軍は初期の調査結果を発表し、死亡したパレスチナ人の多くは支援物資を求めて集まった際の衝突によって死亡したと改めて主張した。 先月29日に起きた事案では少なくとも118人が死亡したほか760人が負傷した。パレスチナ当局者は、イスラエル軍が民間人に発砲し、混乱が発生したと主張...

クラブで銃撃 1人死亡、12人重軽傷 米ミシシッピ州

米ミシシッピ州ウェストポイントのクラブで現地時間の3日未明に銃撃事件があり、捜査当局によると女性1人が死亡、12人が重軽傷を負った。容疑者は現時点で逮捕されておらず、当局が捜査を続けている。 同州クレイ郡保安官によると、現場に駆け付けた警察官は20歳の女性が死亡しているのを発見。負傷者のうち1人は顔面を撃たれていた。 現場のクラブではこの日パーティーが開かれていて、事件当時は数百人がいたと推定...

首都ワシントンの共和党予備選、ヘイリー氏が勝利へ CNN予測

米首都ワシントンで3日、大統領選に向けた共和党の予備選が開票され、CNNの予測によるとヘイリー元国連大使が勝利を確実にした。 ワシントンの予備選は、中心部のホテルで3日間にわたり投票が行われた。 共和党の候補指名争いは、これまでトランプ前大統領が連勝していた。 全米15州の予備選、党員集会が集中する5日の「スーパーチューズデー」を前に、唯一の対抗馬であるヘイリー氏が初勝利を収める見通しとなった...

飢えと渇きで死亡の子ども15人に ガザ地区

パレスチナ保健省は3日、パレスチナ自治区ガザ地区北部で飢えと渇きのために死亡した子どもが15人に増えたと発表した。 CNNは子どもの死者や死因について、独立した立場からは検証できていない。 ガザ北部のカマル・アドワン病院では「発電機や酸素が停止して医療体制も脆弱(ぜいじゃく)なことから、栄養失調と下痢で集中治療を受けている子ども6人の命も危ぶまれる」とガザの保健省は述べている。 同病院では燃料...

米国のガザへの物資投下、イスラエルが支援

イスラエル軍のハガリ報道官は4日までに、米国がパレスチナ自治区ガザ地区に対して行った支援物資の空中からの投下について、イスラエルが調整を支援したと明らかにした。 ハガリ氏は動画で、イスラエルが、ガザの住民への人道支援物資の入境と配布を可能にするため国際社会と協力していると述べた。 ハガリ氏によれば、イスラエル軍は、米中央軍とヨルダン空軍とともに援助物資の輸送について調整を行った。 ハガリ氏は、...

ナワリヌイ氏墓参に長蛇の列、葬儀当日に103人拘束 ロシア

ロシアの反体制派指導者アレクセイ・ナワリヌイ氏が埋葬されたモスクワ市内のボリソフ墓地に、何百人もの墓参者が詰めかけて長蛇の列を作っている。 ロシアの独立系人権団体OVDインフォが公開した写真には、ナワリヌイ氏の墓の前に並び、花を供える人たちの長い行列が写っている。 「人々は花を手向け、別れを告げ、追悼している」とOVDインフォは伝えた。 ロイター通信によると、ナワリヌイ氏の母リュドミラ氏も3日...

イスラエル、カイロでの交渉に出席せず ハマスは恒久的停戦を要求

イスラエルは3日、イスラム組織ハマスとの停戦をめぐるエジプトの首都カイロでの交渉に、代表団を派遣しない決断を下した。同国当局者がCNNに語った。 同当局者は、ハマスがイスラエル側の要求に返答していないためだと説明した。イスラエルはハマスに対し、人質の安否情報を含む名簿の提示と、解放される人質と引き換えにイスラエルが釈放するパレスチナ人受刑者の人数比の確認を求めていた。 一方、ハマス幹部はCNN...

レブロン・ジェームズ、通算4万点 米NBA史上初

米プロバスケットボールNBAのロサンゼルス・レーカーズでプレーするレブロン・ジェームズ(39)は2日に行われたデンバー・ナゲッツとの試合で、NBA史上初となる4万得点を挙げた選手となった。 ジェームズは第2Qに、左手でのレイアップシュートを決めて4万得点に到達した。これにより会場を訪れたファンから大きな歓声があがった。 この得点後、両チームは、レーカーズがタイムアウトを取るまで1分ほどプレーを...

急激に少子化進む韓国 軍も兵士確保に苦心

出生率が世界最低水準の韓国は、緊張が高まりつつある西太平洋地域における新たな脅威への対応を迫られる中、将来的に十分な兵力を確保できなくなる恐れがあるとアナリストらは警告する。 北朝鮮の核やミサイルの脅威を常に警戒する韓国は、現在約50万人の現役兵士を抱える。しかし、韓国では女性1人が一生のうちに産む子どもの数を示す合計特殊出生率がわずか0.78と低く、専門家らは軍の規模縮小は避けられないと指摘...

米共和党候補指名争い、トランプ氏が3州で勝利

11月の米大統領選に向けた共和党候補指名争いで、トランプ前大統領がミズーリ、アイダホ、ミシガンの3州で勝利した。 ミズーリ州とアイダホ州では党員集会が行われ、CNNの予測ではトランプ氏が勝利し、同じく共和党からの指名を目指すヘイリー元国連大使を破った。 ミシガン州で行われた党州大会でも、トランプ氏が勝利し、39人の代議士を獲得した。トランプ氏は先月行われたミシガン州の予備選でもヘイリー氏に勝利...

ロシア軍のネパール人傭兵は最多1万5千人、傷心の帰国多く

3年目に突入したロシアによるウクライナ侵略などを背景に、ロシア政府の勧誘に応じ同国軍に加わったネパール人が最多で1万5000人に達していることが3日までにわかった。 CNNの取材に応じた多数の関係筋が明らかにした。ロシア政府は昨年、金銭的な好条件などを材料に外国人戦闘員の募集に乗り出していた。月給は少なくとも2000米ドルとし、ロシアの旅券獲得は審査期間を短縮して迅速に実現させることも保証して...

フーシ攻撃の貨物船が紅海で沈没、大規模な「環境汚染」を懸念

イエメン暫定政権当局者は2日、紅海で12日前に同国の反政府武装組織「フーシ」のミサイル攻撃を受けて損傷していた貨物船「ルビマー」が沈没したと報告した。 暫定政権のムバラク首相はSNS上で、沈没はイエメンや周辺諸国がこれまで直面したことがないような「環境災害」であると警告した。 同船はベリーズ船籍で、英国で登録され、所有者はレバノン人となっている。約4万1000トンの肥料を積んで航行。フーシが発...

ロシア、独空軍最高幹部の会話傍受か ウクライナへ兵器支援

ロシア国営メディアがウクライナへのミサイル供給などの可能性を内密に話し合うドイツ空軍最高幹部の録音音声をオンライン上で流し、ショルツ独首相は「非常に深刻な問題」との危機感を表明し、調査する方針を2日明らかにした。 訪問先のローマで、調査は「非常に注意深く、集中的にかつ迅速に」進めると述べた。 独国防省の報道担当者はCNNの取材に、漏れた音声は本物と確認。「我々の分析では空軍内の会話が傍受された...

アイスランドの温泉「ブルーラグーン」、噴火懸念で退避命令

アイスランドの首都レイキャビク郊外にある世界最大級の屋外温泉施設「ブルーラグーン」に、噴火の懸念が高まったとの理由で退避命令が出た。アイスランド国営放送が伝えた。 専門家によると、周囲で活発な火山活動が観測され、深さ4000メートルの地下でマグマが流れ始めたことから、数時間以内に噴火が起きる恐れがあると判断された。 近くの町、グリンダビークの住民も避難の指示を受けた。地元警察によると、この町に...

停戦枠組み イスラエルは原則同意、ハマスの回答待ち 米高官

バイデン米政権がイスラエルとイスラム組織ハマスに提案している6週間の停戦枠組みについて、米高官は2日、イスラエル側がほぼ受け入れ、ハマスの回答を待っている状態だと述べた。 米国は6週間の戦闘休止に合わせ、ガザで拘束されている人質のうち女性や高齢者、負傷者ら最も脆弱(ぜいじゃく)とされるグループの解放と、支援物資の搬入を提案している。 同高官によると、ハマス側との交渉では、解放される人質の範囲が...

アメリカ軍、ガザ地区への援助物資投下を開始  6週間の停戦で合意枠組み妥結か

アメリカは2日、パレスチナ自治区ガザ地区への援助物資投下を開始した。ヨルダン軍との合同作戦で、軍機3機が4万食近くをパラシュートで落下させた。他方、バイデン米政権の関係者は同日、一部の人質解放を条件にした6週間の停戦にイスラエルが「おおむね」合意したと記者団に述べた。

アメリカ軍、ガザ地区への援助物資投下を開始  6週間の停戦に合意か

アメリカは2日、パレスチナ自治区ガザ地区への援助物資投下を開始した。ヨルダン軍との合同作戦で、軍機3機が4万食近くをパラシュートで落下させた。他方、バイデン米政権の関係者は同日、一部の人質解放を条件にした6週間の停戦にイスラエルが「おおむね」合意したと記者団に述べた。

ロシアの無人機攻撃で母子ら7人死亡 ウクライナ南部

ウクライナ南部オデーサ州の州都オデーサで2日朝までに、アパートがロシア軍のドローン(無人機)攻撃を受け、乳児とその母親を含む7人が死亡した。 母子の親族がCNNに語ったところによると、母親はアパート3階の寝室にいた。夫と娘は無事だったという。 市当局はSNS「テレグラム」を通し、1階のがれきの下から2歳の男児の遺体が見つかったと述べた。 オデーサ州のキペル知事はテレビ局とのインタビューで、男児...

米軍、ガザに支援物資を投下 食料3万8000食分

米国が2日、パレスチナ自治区ガザ地区に初めて支援物資を投下した。米中央軍によると、ヨルダン軍と共同でガザ沿岸部に食料3万8000食分などを届けた。 中央軍の発表によれば、米軍のC―130輸送機3機から66個に分けた荷物が投下された。ヨルダン軍もさらに2回投下したと発表した。 米高官は、地上で住民らが集まり、物資を配分する場面がみられたと述べた。米ホワイトハウスは今後さらに空中投下を続けると表明し...

四輪駆動バイク攻撃・3Dプリントドローン・弾薬不足――ウクライナ南部前線の内側

ドローン(無人機)で撮影された粗い画質の赤外線映像に、泥道を駆け抜ける四輪駆動バイクが映る。目的地は定かではない。バイクが急に方向転換したところで、ウクライナ軍のドローンから投下された榴(りゅう)弾が直撃。ロシア兵たちはよろめきながら避難している様子で、1人は地面を転がっている――。 CNNに提供された映像には、ウクライナ南部ザポリージャ戦線でロシア軍が駆使する自殺的とも言える最新戦術が捉えられ...

女性にも自分らしい生き方を レスリングで人生を切り開くインドの少女たち

ロイターのフォトジャーナリスト、アヌシュリー・ファドナビス氏は、インドの首都ニューデリーから数時間離れたハリヤナ州シサイ村にあるレスリングスクールで練習に励む少女たちを密着取材した。 2016年にオリンピックのレスリング女子でインドに初のメダルをもたらしたサクシ・マリク氏など、成功を収めたレスラーたちの後に続くのが彼女たちの目標だ。 インドでは、レスリングは長い間、男性の間で人気があったが、最...

ウクライナ国鉄の「抗戦」、運行維持に奮闘2年 乗客も戻る

ロシアによる軍事侵略が3年目に入り、ミサイルやドローン(無人機)攻撃などを連日のように受けるウクライナで、国鉄が通常の運行維持を目指す独自の抗戦を続けている。 「UZ」との略称でも親しまれる国鉄は、実用性などを打ち出す経営方法で東欧諸国では常に敬意や称賛を集めていた。ロシアの侵略で民間の航空路線がほぼ使えない時期には、国民の長距離移動に鉄道は最大の移動手段ともなった。 ロシアによる侵攻の初期、...

1匹でホホジロザメを仕留めるシャチ、生態学的な変化の兆候か 南ア

1組のシャチが連携してホホジロザメの息の根を止める。南アフリカの沿岸では、少なくとも2017年からこうした光景が繰り広げられている。シャチたちは栄養が豊富なサメの肝臓だけを奪い、残りは捨てる。 科学者たちはかねて、シャチによる狩りの手法の解明を試みてきた。シャチに追われる形で、ケープタウン周辺の沿岸の一部からはサメの姿が消えた。 科学者らは昨年、スターボードの名で知られる雄のシャチが体長2.5...

米ボーイングに武器輸出違反で罰金、社員が中国でデータ不正入手

米国務省は2日までに、米ボーイング社の社員が中国で軍用機やミサイルに関する機微なデータをダウンロードするなどの軍事技術輸出規制の違反行為を同社が認め、5100万ドルの罰金を支払うことに合意したと発表した。 社員3人によるデータのダウンロードは2013~17年に25回に及び、3種の戦闘機、空中警戒管制システム、攻撃型ヘリコプターに2種の空対地ミサイルが対象となっていた。 同社はこれに加え、承認も...

ガザで子ども10人が餓死、「人工飢餓」とイスラエル批判 国連

世界保健機関(WHO)は1日、交戦に伴って人道危機が続くパレスチナ自治区ガザ地区で餓死した子どもは少なくとも10人に達したとの声明を発表した。 国連高官は先に、ガザへの支援物資の搬入をめぐるイスラエル側の規制は厳しく、「人為的な飢餓が創出されている」とも断じていた。 WHOのリンドマイヤー報道担当者は、不幸にも飢えに襲われて亡くなる子どもはさらに増えることが予想されるとも指摘。食料や支援物資の...

合衆国憲法の展示ケースに赤い粉末、気候活動家を訴追 米司法省

米司法省は1日、米国立公文書館にある合衆国憲法の展示ケースに「赤い粉末」をぶちまけた疑いで、2人を訴追したと発表した。 司法省の声明によると、訴追されたのはドナルド・ゼペダ容疑者(35)とジャクソン・グリーン容疑者(27)。国有財産破壊の重罪に問われている。 CNNはゼペダ、グリーン両容疑者の弁護士にコメントを求めている。 X(旧ツイッター)に投稿された動画には、男2人がコーティングを施した展...

「屈しない」「戦争反対」……ナワリヌイ氏の葬儀に大勢集まり連呼  BBCが現地報告

ロシア北極圏の刑務所で急死したと2月16日に発表された野党指導者アレクセイ・ナワリヌイ氏(47)の葬儀が1日、モスクワ南部で執り行われた。 葬儀の行われた教会や墓地には、ナワリヌイ氏を追悼するために数千人の市民が集まった。多くの人が花を持ち、ナワリヌイ氏の名前や反政府のメッセージを連呼した。

「屈しない」「戦争反対」……ナワリヌイ氏の葬儀に大勢集まり連呼  BBCが現地報告

ロシア北極圏の刑務所で急死したと2月16日に発表された野党指導者アレクセイ・ナワリヌイ氏(47)の葬儀が1日、モスクワ南部で執り行われた。 葬儀の行われた教会や墓地には、ナワリヌイ氏を追悼するために数千人の市民が集まった。多くの人が花を持ち、ナワリヌイ氏の名前や反政府のメッセージを連呼した。

漁業者が偵察気球発見か、FBIが調査へ 米アラスカ州

米アラスカ州の沖合で商業漁業者がこのほど発見し、港まで持ち帰ろうとしている物体について、当局者らは新たな偵察気球の可能性があると懸念している。事情に詳しい3人の情報筋がCNNに明らかにした。 米連邦捜査局(FBI)の捜査員らは今週末にかけて帰港するとみられる当該の漁船のもとへ出向き、未確認の物体をバージニア州クアンティコにあるFBIの研究所に輸送する予定。過去見つかった偵察気球もこの研究所で分...

3月10日までに停戦協定を期待とバイデン米大統領、支援物資の投下も表明

アメリカのジョー・バイデン大統領は1日、イスラエルとパレスチナ自治区ガザ地区のイスラム組織ハマスの戦争について、ラマダン(断食月)開始までに停戦協定が結ばれると期待していると語った。また、アメリカがガザ地区の上空から援助物資の投下を開始すると明らかにした。

3月10日までに停戦協定を期待とバイデン米大統領、支援物資の投下も表明

アメリカのジョー・バイデン大統領は1日、イスラエルとパレスチナ自治区ガザ地区のイスラム組織ハマスの戦争について、ラマダン(断食月)開始までに停戦協定が結ばれると期待していると語った。また、アメリカがガザ地区の上空から援助物資の投下を開始すると明らかにした。

3月10日までに停戦協定を期待とバイデン米大統領、支援物資の投下も表明

アメリカのジョー・バイデン大統領は1日、イスラエルとパレスチナ自治区ガザ地区のイスラム組織ハマスの戦争について、ラマダン(断食月)開始までに停戦協定が結ばれると期待していると語った。また、アメリカがガザ地区の上空から援助物資の投下を開始すると明らかにした。

米、ガザに人道支援物資を空中投下へ バイデン氏発表

バイデン米大統領は1日、パレスチナ自治区ガザ地区の住民に向けて支援食料の空中投下を開始する方針を明らかにした。ガザ地区の人道危機が深刻化する中、イスラエルは依然として支援強化のために地上検問所を追加設置する対応を拒んでいる。 ホワイトハウス執務室で会見したバイデン氏は、ガザに追加支援を届けるため「あらゆる手を尽くす」と表明した。ガザ地区はイスラム組織ハマスによる昨年10月7日のテロ攻撃以降、イ...

ナワリヌイ氏の葬儀に数千人参列、拘束の脅しにもかかわらず ロシア首都

ロシアの首都モスクワで1日、獄中死した反体制派指導者アレクセイ・ナワリヌイ氏の葬儀が執り行われ、警察の厳戒態勢や拘束の脅しにもかかわらず数千人の参列者が集まった。 葬儀会場となった教会にナワリヌイ氏の棺(ひつぎ)が到着すると、参列者は拍手しながらナワリヌイ氏の名前を連呼した。「プーチンは殺人者」「戦争反対」と叫ぶ人もいた。 プーチン大統領の最も手ごわい政敵だったナワリヌイ氏は先月16日、北極圏...

バイデン氏、即時戦闘休止を呼び掛け イスラエル・ハマス人質交渉の一環

バイデン米大統領は1日、人質解放に向けた取り組みは続いていると述べ、イスラエルとパレスチナ自治区ガザ地区を実効支配するイスラム組織ハマスの間の「即時戦闘休止」を呼び掛けた。 バイデン氏はホワイトハウス執務室でイタリアのメローニ首相と会談した際、「人質返還と少なくとも6週間の即時戦闘休止に関するイスラエル・ハマス間の合意を実現しようと取り組んでいる。ガザ支援の強化も可能になる」と述べた。 バイデ...

急成長するインド経済、昨年10~12月期はGDP8.4%増

世界の主要経済国の中で最速の成長を遂げているインドの昨年10~12月期の国内総生産(GDP)は、前年同期比で8.4%増加した。同国の統計当局が2月29日に明らかにした。同6~9月期の7.6%増から一段と加速している。 直近の成長率は、アナリストの予想を大幅に上回る。これはインド経済が「昨年を大成功のうちに締めくくった」ことを意味すると、キャピタル・エコノミクスのインド担当アシスタントエコノミス...

カエルの体からキノコ生える、初の事例に研究者も困惑 インド

インドのカルナータカ州にある道路脇の池で、生物研究者のグループが脇腹から小さなキノコの生えたカエルを発見した。 専門誌に1月発表された研究ノートによると、一見健康そうなカエルにキノコが生えた事例はこれまで記録されておらず、どういった経緯でキノコが生えたのか研究者は困惑しているという。 ベンガルール(バンガロール)に拠点を置く世界自然保護基金(WWF)インド支部の専門家、ロヒト・Y・T氏はメール...

ガザで3万人超が殺されたと現地当局、イスラエルは戦闘員1万3千人を殺害と 数字が示すものは

イスラム組織ハマスがパレスチナ自治区ガザ地区で運営する保健省は2月29日、昨年10月7日にイスラエル軍とハマスの戦闘が始まってから殺された人数が3万人を超えたと発表した。大多数は女性と子供だという。イスラエル軍は、これまでに殺害した戦闘員は少なくとも1万3000人だとしている。

ガザで3万人超が殺されたと現地当局、イスラエルは戦闘員1万3千人を殺害と 数字が示すものは

イスラム組織ハマスがパレスチナ自治区ガザ地区で運営する保健省は2月29日、昨年10月7日にイスラエル軍とハマスの戦闘が始まってから殺された人数が3万人を超えたと発表した。大多数は女性と子供だという。イスラエル軍は、これまでに殺害した戦闘員は少なくとも1万3000人だとしている。

ガザで3万人超が殺されたと現地当局、イスラエルは戦闘員1万3千人を殺害と 数字が示すものは

イスラム組織ハマスがパレスチナ自治区ガザ地区で運営する保健省は2月29日、昨年10月7日にイスラエル軍とハマスの戦闘が始まってから殺された人数が3万人を超えたと発表した。大多数は女性と子供だという。イスラエル軍は、これまでに殺害した戦闘員は少なくとも1万3000人だとしている。

ガザで3万人超が殺されたと現地当局、イスラエルは戦闘員1万3千人を殺害と 数字が示すものは

イスラム組織ハマスがパレスチナ自治区ガザ地区で運営する保健省は2月29日、昨年10月7日にイスラエル軍とハマスの戦闘が始まってから殺された人数が3万人を超えたと発表した。大多数は女性と子供だという。イスラエル軍は、これまでに殺害した戦闘員は少なくとも1万3000人だとしている。

エベレストの全登山者に追跡チップ使用義務づけ ネパール

2024年のエベレスト登山シーズンを前に、ネパールが入山を許可する際の新たな条件を発表した。全ての登山者に追跡チップのレンタルと登山中の使用を義務づける内容だ。 ネパール観光省の責任者によると、既にチップを使用している登山グループもいるが、これからは全登山者にチップ装着が義務づけられる。 「今後は事故が起きた場合、捜索・救助に要する時間を短縮できるだろう」(同責任者) 説明によればチップの料金...

ハンター・バイデン氏、非公開で証言 共和党主導の弾劾調査で

バイデン米大統領の次男ハンター・バイデン氏が2月28日、非公開の証言録取を行った。下院共和党によるバイデン氏への弾劾(だんがい)調査の一環。 6時間に及ぶ証言録取の中で、ハンター氏は父親が自身のビジネス上の取引に関与したことはないと明白に否定。米政府が自分を利するため何らかの行動を取ったことも一切ないと主張した。証言中は質問する共和党議員と激しくやり合う場面が頻繁に見られた。 バイデン氏への弾...

猛威続く山火事、米テキサス州史上最悪に 2人死亡

米テキサス州北部で山火事の被害が拡大している。最も規模の大きい北部のスモークハウスクリーク火災だけでも焼失面積は4000平方キロメートルを超え、同州史上最悪の山火事となった。 今も延焼が続く中、同州では少なくとも2人が死亡。住宅や家畜の被害は拡大し続けている。 山火事はオクラホマ州でも発生して2月28日午後の時点で焼失面積は約127平方キロを超えた。両州を合わせると、1980年代に本格的な観測...

支援待ちの群衆への発砲、死者112人に ガザ保健省

パレスチナ自治区ガザ地区の保健省は2月29日、ガザ北部で食料や支援物資を待っていた住民にイスラエル軍が発砲し、少なくとも112人が死亡したと明らかにした。当初の発表から死者数を上方修正した。 760人が負傷したとも明らかにした。 パレスチナのマンスール国連大使は29日遅く、記者団に対し、死者は122人に上るとの見解を示した。 CNNはこうした数字を独自に確認できていない。 マンスール氏は支援現...

米連邦議会、つなぎ予算案を可決 政府閉鎖回避へ

米連邦議会上下両院は2月29日、新たなつなぎ予算を可決した。3月2日から政府機関が部分的に閉鎖される事態を回避した。 通年の歳出法案のための新たな猶予を与えるつなぎ予算案の成立を受け、予算延長の期限が3月8日、22日にそれぞれ設定された。法案は今後、バイデン大統領が署名して成立する。 これまでの期限は3月1日と8日に設定されていた。1日より前につなぎ予算が可決していなければ、多数の主要な政府機...

ナワリヌイ氏の家族、葬儀準備進める 霊柩車見つからず

ロシア北極圏の刑務所で急死した野党指導者アレクセイ・ナワリヌイ氏(47)の葬儀が1日午後にモスクワ南部で予定されており、家族や側近が準備を進めている。ただし、告別式を開く予定の教会へ遺体を運ぶための霊柩車(れいきゅうしゃ)が手配できないなど、遺族は引き続き困難に直面している。

ナワリヌイ氏の家族、葬儀準備進める 霊柩車見つからず

ロシア北極圏の刑務所で急死した野党指導者アレクセイ・ナワリヌイ氏(47)の葬儀が1日午後にモスクワ南部で予定されており、家族や側近が準備を進めている。ただし、告別式を開く予定の教会へ遺体を運ぶための霊柩車(れいきゅうしゃ)が手配できないなど、遺族は引き続き困難に直面している。

ナワリヌイ氏の家族、葬儀準備進める 霊柩車見つからず

ロシア北極圏の刑務所で急死した野党指導者アレクセイ・ナワリヌイ氏(47)の葬儀が1日午後にモスクワ南部で予定されており、家族や側近が準備を進めている。ただし、告別式を開く予定の教会へ遺体を運ぶための霊柩車(れいきゅうしゃ)が手配できないなど、遺族は引き続き困難に直面している。

ナワリヌイ氏の家族、葬儀準備進める 霊柩車見つからず

ロシア北極圏の刑務所で急死した野党指導者アレクセイ・ナワリヌイ氏(47)の葬儀が1日午後にモスクワ南部で予定されており、家族や側近が準備を進めている。ただし、告別式を開く予定の教会へ遺体を運ぶための霊柩車(れいきゅうしゃ)が手配できないなど、遺族は引き続き困難に直面している。

ナスダックとS&P500、過去最高値を更新 市場に沈む気配なし

2月29日午後の米株式市場で、ハイテク株中心のナスダックとS&P500が過去最高値を付けた。 ナスダックは2021年11月に付けたこれまでの最高値(終値)の1万6057.44を約35ポイント上回る1万6091.92で取引を終えた。21年11月はまだ米連邦準備制度理事会(FRB)が利上げを始める前だった。 S&P500の終値も0.5%高の5096.27を付け、最高値を更新した。S&P500が前回...

トランプ氏とバイデン氏、米南部国境を視察 移民問題で互いを非難

米国のバイデン大統領とトランプ前大統領が2月29日、それぞれテキサス州を訪れ、メキシコとの国境地帯を視察した。 バイデン氏はブラウンズビルを、トランプ氏は約480キロ離れたイーグルパスを訪れた。両氏共、今年11月の大統領選に向けた民主、共和両党の候補指名争いでトップを走っている。南部国境を越えてやってくる移民の問題は選挙戦序盤の主要な争点となっているが、両氏はこの件に関して互いを指弾している。 ...

世界の肥満人口10億人突破 子ども4倍、低・中所得国で急増

世界で肥満と分類される大人や子どもが10億人を突破したという調査結果が2月29日、医学誌ランセットに発表された。 同日記者会見した論文の筆頭筆者で英インペリアル・カレッジ・ロンドン教授のマジド・エツァティ氏によると、予想よりも早く10億人に到達したのは、低・中所得国で栄養不良の形態が低体重から肥満へと急激に移り変わったことが一因だった。 世界肥満連合のかつての推計では、肥満人口は2030年まで...