アメリカのジョー・バイデン大統領は7日、施政方針を示す一般教書演説を連邦議会で行った。バイデン氏は時に勢いよく、時に強い調子で、1時間余り演説を続け、野党・共和党からのやじにも反撃した。
アメリカのジョー・バイデン大統領は7日、施政方針を示す一般教書演説を連邦議会で行った。バイデン氏は時に勢いよく、時に強い調子で、1時間余り演説を続け、野党・共和党からのやじにも反撃した。
イギリスの欧州連合(EU)離脱を決めた国民投票を受け、2016年から2019年まで首相を務めたテリーザ・メイ元首相(67)は8日、次期総選挙に出馬せず、議員を辞職すると発表した。
イギリスの欧州連合(EU)離脱を決めた国民投票を受け、2016年から2019年まで首相を務めたテリーザ・メイ元首相(67)は8日、次期総選挙に出馬せず、議員を辞職すると発表した。
あなたの愛犬は鼻が長い雄の小型犬か、それとも顔のパーツの比率が平均的な雌の中型犬か。もし、そのどちらかなら、愛犬は長い間あなたに寄り添ってくれる可能性が高いことが、最近の研究で明らかになった。逆に愛犬が「鼻ぺちゃ」だったら、あまり楽観はできないかもしれない。
英国の58万4000匹以上の犬のデータを対象とした大規模な研究が行われ、その結果が先ごろ発表された。それによると、体の大きさや性別に加え...
米労働省労働統計局が8日発表した2月の雇用統計によると、非農業部門の就業者数は前月比で27万5000人増加した。予想を上回る伸びは、経済成長の基盤が依然として相当に堅固なことを示している。
FWDBONDSのチーフエコノミスト、クリストファー・ラプキー氏は8日、書面の中で「経済は依然として力強い。堅調な労働市場に支えられている」「労働市場は盤石なままだ」と指摘した。
エコノミストらは2月の雇用...
ナイジェリア北西部カドゥナ州で7日早朝、銃を持った集団が学校を襲撃して生徒を拉致する事件があり、最年少8歳を含む少なくとも287人が今も拘束されている。州警察の報道官が8日、CNNに明らかにした。
報道官によると、7日早朝、バイクに乗った武装集団がカドゥナ州チクン地区のクリガ村にある学校を襲撃し、生徒300人あまりを連れ去った。
一部の生徒は救出されたものの、287人が今も武装集団のもとに残っ...
米連邦航空局(FAA)は、サンフランシスコ国際空港を出発したユナイテッド航空の旅客機について、離陸中にタイヤ1個が外れた事案を調査している。タイヤは駐車場に落下し、車両数台が損傷した。
当該の旅客機はロサンゼルス国際空港に安全に着陸した。FAAが明らかにした。
サンフランシスコ空港の広報担当者がCNNの取材に答えたところによれば、7日の午前11時35分前後、大阪に向けて出発した旅客機の「着陸装...
カナダ政府は8日、国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)への資金拠出を再開すると発表した。
カナダ政府は8日、国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)への資金拠出を再開すると発表した。
パレスチナ自治区ガザ市西郊の難民キャンプで、空中投下された支援物資が人々の上に落下し、少なくとも5人が死亡、10人が負傷した。現地のジャーナリストが明らかにした。
ジャーナリストはCNNに対し、シャティ難民キャンプの上空で航空機から支援物資が落下するのを目撃したと証言。ただ、どの国による空中投下かは確認できないと述べた。
ガザ市にあるシファ病院の救急部門責任者は、事故で5人が死亡したことを確認...
米女性作家ジーン・キャロル氏の名誉を毀損(きそん)したとしてトランプ前大統領が多額の損害賠償支払いを求められた訴訟で、トランプ氏が9163万ドル(約135億円)の控訴保証金を用意したことが分かった。
米ニューヨーク州の連邦裁判所に対して8日、トランプ氏の用意した保証金と控訴に関する通知があった。
連邦地裁の陪審は1月、キャロル氏に対する8330万ドルの賠償支払いを命令。トランプ氏がキャロル氏へ...
絶大な人気と影響力を誇る「ドラゴンボール」シリーズを生み出した日本の漫画家、鳥山明さんが先週、脳疾患のため68歳で亡くなったことが分かった。鳥山さんのプロダクションが8日、明らかにした。
鳥山さんは孫悟空を主人公とするこの武術ファンタジーの生みの親だった。悟空は超人的な力とサルのような尻尾を持って宇宙からやって来た少年で、七つのドラゴンボールを探す旅に出る。
「ドラゴンボール」シリーズは今に至...
バイデン米大統領は一般教書演説で、ウクライナ支援やパレスチナ自治区ガザ地区での停戦の重要性などを強調するほか、ロシアへの態度や移民問題などについて11月の大統領選挙で再対決が見込まれるトランプ前大統領を厳しく批判した。
バイデン米大統領は一般教書演説で、ウクライナ支援やパレスチナ自治区ガザ地区での停戦の重要性などを強調するほか、ロシアへの態度や移民問題などについて11月の大統領選挙で再対決が見込まれるトランプ前大統領を厳しく批判した。
バイデン米大統領は一般教書演説で、ウクライナ支援やパレスチナ自治区ガザ地区での停戦の重要性などを強調する一方、ロシアへの態度や移民問題などについて11月の大統領選挙で再対決が見込まれるトランプ前大統領を厳しく批判した。
米国のトランプ前大統領は、現代政治史において最も現職大統領に近い人物だ。実際には役職に就いていないにもかかわらず、現職の大統領に極めて近い存在と言える。
デービッド・マーク氏/Courtesy David Mark
結局のところ米国民は、2016年にトランプ氏を大統領に選んだ。20年の大統領選に敗れてからも、同氏が世間の目から消えることはほとんどなかった。本人の知名度は、事実上100%だ。
そんな状況が...
米共和党の女性議員として史上最年少で上院議員に選出されたケイティ・ブリット氏は7日夜、バイデン大統領と同政権を国境問題や国内経済、犯罪、治安問題の観点から批判した。バイデン氏による一般教書演説の後の反論演説で述べた。
「今や非常に多くの家族にとって、アメリカンドリームは悪夢となった」「本当の、ありのままの一般教書演説は、以下の言葉で始まり、終わる。我々の家族は傷ついている。我が国にはもっとでき...
米共和党の女性議員として史上最年少で上院議員に選出されたケイティ・ブリット氏は7日夜、バイデン大統領と同政権を国境問題や国内経済、犯罪、治安問題の観点から批判した。バイデン氏による一般教書演説の後の反論演説で述べた。
「今や非常に多くの家族にとって、アメリカンドリームは悪夢となった」「本当の、ありのままの一般教書演説は、以下の言葉で始まり、終わる。我々の家族は傷ついている。我が国にはもっとでき...
「Dr.スランプ」や「DRAGON BALL(ドラゴンボール)」などの人気作で知られ、世界中の多くのクリエイターに影響を与えた漫画家の鳥山明さんが亡くなった。68歳だった。
「Dr.スランプ」や「DRAGON BALL(ドラゴンボール)」などの人気作で知られ、世界中の多くのクリエイターに影響を与えた漫画家の鳥山明さんが亡くなった。68歳だった。
アメリカのジョー・バイデン大統領は7日、施政方針を示す一般教書演説を連邦議会で行った。民主主義の危機を訴え、ウクライナ支援の重要性を強調。国内経済は好調だとアピールした。また、秋の大統領選挙を意識し、再対決が見込まれているドナルド・トランプ前大統領を激しく批判した。
アメリカのジョー・バイデン大統領は7日、施政方針を示す一般教書演説を連邦議会で行った。民主主義の危機を訴え、ウクライナ支援の重要性を強調。国内経済は好調だとアピールした。また、秋の大統領選挙を意識し、再対決が見込まれているドナルド・トランプ前大統領を激しく批判した。
アメリカのジョー・バイデン大統領は7日、施政方針を示す一般教書演説を連邦議会で行った。民主主義の危機を訴え、ウクライナ支援の重要性を強調。国内経済は好調だとアピールした。また、秋の大統領選挙を意識し、再対決が見込まれているドナルド・トランプ前大統領を激しく批判した。
アメリカのジョー・バイデン大統領は7日、施政方針を示す一般教書演説を連邦議会で行った。民主主義の危機を訴え、ウクライナ支援の重要性を強調。国内経済は好調だとアピールした。また、秋の大統領選挙を意識し、再対決が見込まれているドナルド・トランプ前大統領を激しく批判した。
米メディア大手ニューズ・コーポレーションの元会長で、「メディア王」の異名で知られるルパート・マードック氏(92)が婚約したことが分かった。マードック氏は昨年、別の女性との結婚式を中止していた。
マードック氏の広報担当者は8日、CNNに対して婚約のニュースを確認した。マードック氏は11日に93歳の誕生日を迎える。
マードック氏が婚約するのはここ1年で2度目。昨年3月には、元歯科衛生士で保守系ラジ...
米メディア大手ニューズ・コーポレーションの元会長で、「メディア王」の異名で知られるルパート・マードック氏(92)が婚約したことが分かった。マードック氏は昨年、別の女性との結婚式を中止していた。
マードック氏の広報担当者は8日、CNNに対して婚約のニュースを確認した。マードック氏は11日に93歳の誕生日を迎える。
マードック氏が婚約するのはここ1年で2度目。昨年3月には、元歯科衛生士で保守系ラジ...
北朝鮮は7日、長距離砲を誇示する砲撃訓練を実施した。専門家によれば、こうした長距離砲はほとんど予兆なく韓国を攻撃して、甚大な被害を与えることが可能だという。
朝鮮半島では現在、定例の米韓合同演習「フリーダムシールド(自由の盾)」が行われており、緊張が高まっている。韓国軍はこの演習について、北朝鮮の核の脅威を抑止することに主眼があるとしている。
北朝鮮国防省は4日、11日間の米韓合同演習を「挑発...
米国のトランプ前大統領の関係者らが先週イスラエルを訪れ、同国の高位当局者らと会談していたことが8日までに分かった。パレスチナ自治区ガザ地区で現在起きている紛争について話し合うためだったとみられる。訪問に詳しい情報筋3人が明らかにした。
訪問団を率いたキース・ケロッグ氏はトランプ氏の国家安全保障担当顧問で、トランプ政権では閣僚も務めた人物。11月の大統領選で共和党からの指名獲得を確実にしているト...
北朝鮮が、新型コロナウイルスのパンデミックの期間に、北部の中国との国境を封鎖していたことが、人権団体が新たに公表した画像で明らかになった。
北朝鮮が、新型コロナウイルスのパンデミックの期間に、北部の中国との国境を封鎖していたことが、人権団体が新たに公表した画像で明らかになった。
北朝鮮が、新型コロナウイルスのパンデミックの期間に、北部の中国との国境を封鎖していたことが、人権団体が新たに公表した画像で明らかになった。
オーストラリアにある世界最大のサンゴ礁、グレートバリアリーフで大規模な白化現象が起きている。グレートバリアリーフ海洋公園局が8日に確認した。白化現象は世界の気候危機やエルニーニョ現象によって引き起こされた海水温の急激な上昇が原因とされる。
グレートバリアリーフで大規模な白化現象が確認されたのはこれで7回目。2016年以降の8年間で5回目の発生だった。
グレートバリアリーフ海洋公園局とオーストラ...
多くの人が飢餓にひんしているパレスチナ自治区ガザ地区で、人道支援を海から届けられるよう、米軍が仮設の港湾施設を設置すると、ジョー・バイデン米大統領が7日夜(日本時間8日午前)の一般教書演説で発表した。
ロシアによるウクライナ全面侵攻が始まる前からウクライナ軍の総司令官で、先月解任したばかりのヴァレリー・ザルジニー氏(50)について、ウォロディミル・ゼレンスキー大統領は7日夜、ウクライナの駐イギリス大使に任命すると明らかにした。
ロシアによるウクライナ全面侵攻が始まる前からウクライナ軍の総司令官で、先月解任したばかりのヴァレリー・ザルジニー氏(50)について、ウォロディミル・ゼレンスキー大統領は7日夜、ウクライナの駐イギリス大使に任命すると明らかにした。
米中央情報局(CIA)のバーンズ長官が再び中東入りしていることが分かった。事情に詳しい米当局者と情報筋が明らかにした。
パレスチナ自治区ガザ地区の停戦を仲介する交渉が行き詰まり、イスラム教ラマダン(断食月)の開始までに妥結する見込みが薄れるタイミングでの訪問となる。
情報筋はバーンズ氏が6日にエジプト入りした後、7日にカタールに向かったと明らかにした。
米当局者によると、今回の訪問ではイスラエ...
米国のバイデン大統領は7日夜に一般教書演説を行い、米国によるウクライナ支援の継続を改めて強く呼び掛けた。自由と民主主義が「国内外の両方で」攻撃に遭っていると訴えた。
バイデン氏は今回の一般教書演説の目的について、「連邦議会の目を覚まし、米国民に警告を発すること」と指摘。民主主義が危機に陥っていることを伝えなくてはならないとした。
その上でロシアのプーチン大統領による侵攻がウクライナで終わること...
バイオ医薬品会社のマインド・メディシンは7日、合成麻薬LSDを使った全般性不安障害の治療薬「MM120」について、臨床試験で有望な結果が出たことを受け、米食品医薬品局(FDA)の画期的治療薬(ブレークスルー治療薬)に指定されたと発表した。
マインド・メディシン最高医療責任者を務める米タフツ大学医学校のダニエル・カーリン氏は、ブレークスルー指定について「満たされていない医療上のニーズを満たす臨床...
スウェーデンは7日、正式に北大西洋条約機構(NATO)の32番目の加盟国となった。この日、米ワシントンの国務省で加盟手続きを完了した。
スウェーデンは7日、正式に北大西洋条約機構(NATO)の32番目の加盟国となった。この日、米ワシントンの国務省で加盟手続きを完了した。
今年2月の世界気温は2月としては観測史上最高だったことが、欧州連合(EU)の気象情報機関「コペルニクス気候変動サービス」の新たなデータから明らかになった。月間気温が観測史上最高を更新するのは9カ月連続。
コペルニクスによると、今年2月の気温は産業革命前の2月の平均気温を1.77度上回った。2月までの過去12カ月の気温も産業革命前の水準より1.56度高く、観測史上最高になった。
人為的な地球温暖...
多くの人が飢餓にひんしているパレスチナ自治区ガザ地区で、人道支援を海から届けられるよう、米軍が仮設の港湾施設を設置すると、ジョー・バイデン米大統領が7日夜(日本時間8日午前)の一般教書演説で発表した。
カナダの首都オタワの住宅で、生後2カ月の乳児を含む子ども4人と大人2人が殺害される事件があった。オタワ警察が6日に明らかにした。
この事件で、家にいた生後2カ月~7歳の子ども4人と母親(35)、同居していた一家の友人(40)が死亡した。
重傷を負った父親は、家から脱出して助けを呼んだ。現在も入院しており、容体は安定しているという。
警察が通報を受けて現場に駆け付けたのは午後10時52分ごろ。犠...
俳優との交際が報じられた韓国ガールズグループ「aespa(エスパ)」のメンバー、カリナさんに熱狂的なファンから怒りの声が寄せられ、本人がインターネット上に手書きの謝罪文を投稿する事態になった。
カリナさんと俳優イ・ジェウクさんの交際は先週報道され、両者の所属事務所が認めた。
アジア各地のファンからの反応は素早く、賛否両論が寄せられた。カップルを応援する声もあったが、多くのファンはショックと怒り...
米国のトランプ前大統領は、7日夜にバイデン大統領が行う一般教書演説への対応としてリアルタイムでコメントを発信していく考えを明らかにした。
トランプ氏は自身のSNS「トゥルース・ソーシャル」への6日の投稿で、演説中のバイデン氏が不正確な発言をした場合は「あらゆる誤りを即座に修正する」と明言した。とりわけ国境の問題や、司法の武器化に関する内容についてはそうすると強調。バイデン氏は司法省や連邦捜査局...
中国南方航空の旅客機で乗客がエンジンに硬貨を投げ入れる騒ぎがあり、この便の出発が大幅に遅れたと中国国営メディアが伝えている。
中国南部の三亜から北京へ向かう中国南方航空CZ8805便は、現地時間の3月6日午前10時ごろ出発する予定だった。しかしフライト情報サイトの記録によれば、実際に出発したのは午後2時16分ごろだった。
客室乗務員が硬貨を投げ入れたと思われる乗客を問い詰めて、何枚投げたのかと...
国連人道問題調整事務所(OCHA)は7日、国連や人道支援団体が先月計画していたパレスチナ自治区ガザ地区北部への支援物資の搬入は25%しかイスラエルに認められなかったと明らかにした。
OCHAによると、先月は中部ワディ・ガザ(ガザ渓谷)の北部に支援物資を24回搬入する予定だったが、実施できたのは6回にとどまったという。これは主に、同月5日に国連が手配した支援物資搬入の車列にイスラエル海軍の攻撃が...
パレスチナ自治区ガザ地区での停戦をめぐる交渉に詳しい関係者は、バイデン米政権が目指すラマダン(断食月)開始日までの停戦合意は厳しいとの見通しを示した。
この件に詳しい外交官によると、このほどエジプトの首都カイロで数日にわたって行われた協議を経て、交渉担当者らは今週合意案をまとめることを期待していたが、実現しなさそうだという。ここ数日の協議については「非常に慌しかった」と述べた。
2人の米当局者...
スウェーデンは7日、北大西洋条約機構(NATO)に正式に加盟した。同国のクリステション首相が同日、加盟文書を米国に提出し、加盟に伴う手続きを全て終えた。スウェーデンは32番目の加盟国。
クリステション氏が米首都ワシントンを訪れ、ブリンケン国務長官に文書を手渡した。文書はNATOの条約管理を委任されている国務省が保管する。
ブリンケン氏は「北大西洋条約(ワシントン条約)の一員、32番目のNATO...
米政府高官は7日、バイデン大統領がパレスチナ自治区ガザ地区に人道支援物資を搬入するための港を整備する計画を発表すると明らかにした。同日夜の連邦議会での一般教書演説で表明する見込み。
政府高官によると、バイデン氏はガザ地区の海岸に港を整備する緊急の任務を指揮するよう、米軍に命じると表明する。食料や水、医薬品などを積載した大型の船舶が着岸できるようにするのが狙い。
別の高官は、港には仮の埠頭(ふと...
3年目に入ったロシアによるウクライナ侵略の「特需」を受けるような形で西側諸国の国防関連企業の業績が好調となっている。欧州などの地政学的な脅威も拡散する様相を示しており、軍需産業の活況はウクライナ戦争後も続く見通しとなっている。
ロシアがウクライナ内への部隊の送り込みを始めた2022年2月24日の前日となる23日以降、米欧の上位の軍事企業5社の株価は全て上昇した。欧州のBAEシステムズ、タレスに...
米ニューヨーク市立大学やオレゴン州立大学の研究者たちは7日までに、戦闘が依然続くパレスチナ自治区ガザ地区で被害を受けた建物の比率について先月14日の時点では54~66%に相当するとの分析結果を明らかにした。
欧州宇宙機関の地球観測衛星「コペルニクス・センチネル1」による撮影画像などを比較して被害状況の推移を調べた。
CNNは、損傷を受けた可能性があるガザの居住地区の建物の分布を示す図形を昨年1...
国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)のラザリーニ事務局長は7日までに、同機関が「資金難」に直面しているとし、支援活動の継続で「限界点に差しかかっている」との危機感を表明した。
米ニューヨークでの国連総会の演説で述べた。活動資金の欠乏については、一部のUNRWA職員がパレスチナ自治区ガザ地区のイスラム組織「ハマス」などが昨年10月7日にイスラエルへ仕掛けた大規模襲撃に加担していたとする同...
イスラエル政府は6日、占領するパレスチナ自治区ヨルダン川西岸地区に、新たに3400戸以上の入植者向けの住宅を建設する計画を推進すると明らかにした。
イスラエル政府は6日、占領するパレスチナ自治区ヨルダン川西岸地区に、新たに3400戸以上の入植者向けの住宅を建設する計画を推進すると明らかにした。
米スターバックスのフランチャイズ加盟店を中東などで展開する企業アルシャヤ・グループは6日、パレスチナ自治区ガザ地区での戦闘を受けて不買運動が拡散していることを踏まえ系列店で数千人規模の人員を削減すると発表した。
CNNに寄せた声明で、過去半年間における事業環境は試練続きだったと指摘。この事態を乗り切るため人員整理という悲しむべきかつ非常に困難な決断を下したとした。従業員を減らす対象の店舗は中東...
米大統領選の共和党の候補者指名争いで、ニッキー・ヘイリー元国連大使が6日、撤退を表明した。ドナルド・トランプ前大統領を相手に予備選で2勝するなど、ヘイリー氏は一定の人々の投票で支えられてきた。そうした票は11月の本選挙でどこに行くのだろうか。
米大統領選の共和党の候補者指名争いで、ニッキー・ヘイリー元国連大使が6日、撤退を表明した。ドナルド・トランプ前大統領を相手に予備選で2勝するなど、ヘイリー氏は一定の人々の投票で支えられてきた。そうした票は11月の本選挙でどこに行くのだろうか。
パレスチナ自治区ガザ地区の保健省は、ガザで戦争が始まって以降、少なくとも20人が栄養失調と脱水症状により死亡したと明らかにした。この中にはシファ病院で6日に死亡が確認された15歳の少年も含まれている。
カマル・アドワン病院の院長によれば、飢餓と医療ケアの欠如によって死亡した最年少の子どもは生後1日だった。1歳未満で死亡した子どもも複数人いるという。
保健省の報道官は、飢饉(ききん)が深刻化して...
近年のロシアで最も著名な反政権派指導者で、収監されていた北極圏の刑務所で先月死亡したアレクセイ・ナワリヌイ氏の妻ユリア・ナワルナヤ氏は6日、大統領選挙の当日に、ウラジーミル・プーチン大統領への抗議行動を起こすようロシア市民に呼びかけた。
近年のロシアで最も著名な反政権派指導者で、収監されていた北極圏の刑務所で先月死亡したアレクセイ・ナワリヌイ氏の妻ユリア・ナワルナヤ氏は6日、大統領選挙の当日に、ウラジーミル・プーチン大統領への抗議行動を起こすようロシア市民に呼びかけた。
ニッキー・ヘイリー前サウスカロライナ州知事が6日、11月の米大統領選に向けた共和党候補の指名争いから正式に撤退したことを受け、一つの重要な疑問が残った。果たして同氏に投票した有権者は、本選で誰の支持に回るのか?
「今の時点で、その質問には答えられない」。バージニア州アーリントンに住むキャロル・コルバーンさんはCNNの取材に応じてそう打ち明ける。
ヘイリー氏の「熱烈な支持者」で、「新世代のリーダ...
対話型AI(人工知能)「ChatGPT(チャットGPT)」を手掛ける米オープンAIは5日夜、会社が利益追求に走り、当初の非営利の使命から逸脱しているとして同社を提訴した起業家イーロン・マスク氏に反論した。
オープンAIは創業初期のマスク氏のメールを公開。文面を読むと、AIにかける同社の野心の推進に必要な計算リソースの資金を確保するには、巨額の利益を上げる必要があるとマスク氏が認めているように見...
国連世界食糧計画(WFP)は6日、アフリカ北東部スーダンの情勢について、軍事衝突が「世界最大の飢餓危機」を引き起こし、2500万人以上が食糧不安の悪循環から抜け出せない状況に陥っていると指摘した。
WFPによると、スーダン全土で10人中9人が「緊急度の高い飢え」に直面し、「対立する勢力同士の絶え間ない暴力や妨害」のため、ほぼアクセス不能になった地域から抜け出せない状況にある。
国連によると、衝...
欧州連合(EU)のフォンデアライエン欧州委員長が週内にもキプロスを訪問し、パレスチナ自治区ガザ地区へ物資を送る人道回廊を海上に設ける計画について協議を行うことがわかった。
欧州委員長の報道官は6日、ブリュッセルで記者団に対し、フォンデアライエン氏がキプロス首都ニコシアで、フリストドゥリディス大統領と会談するほか、ラルナカの港を訪問すると明らかにした。キプロス訪問は2日間の日程で、7日に出発する...
米ニューメキシコ州で 映画の撮影中、米俳優アレック・ボールドウィン氏(64)が小道具の拳銃を発砲し、撮影監督ら2人が死傷した事件 をめぐり、撮影の武器担当者に6日、有罪評決が言い渡された。
米ニューメキシコ州で 映画の撮影中、米俳優アレック・ボールドウィン氏(64)が小道具の拳銃を発砲し、撮影監督ら2人が死傷した事件 をめぐり、撮影の武器担当者に6日、有罪評決が言い渡された。
米フィラデルフィアのバス停留所で6日午後、15~17歳の高校生少なくとも8人が銃で撃たれる事件があった。当局が記者会見で明らかにした。
地元警察によると。負傷した生徒のうち16歳の1人は9発撃たれ重体。残る7人の容体は安定している。
警察幹部はフィラデルフィア市長とともに記者団の取材に応じ、4日午後に起きた別の銃撃事件にも言及。3日間で11人の若者が撃たれたとし、卑劣な行動は受け入れられないと...
パレスチナ自治政府のアッバス議長とトルコのエルドアン大統領は5日、パレスチナ自治区ガザ地区での「イスラエルの残忍な侵略と大量虐殺の戦争を止める」ための方法や、ガザへの人道支援を認める「緊急の必要性」について協議した。パレスチナ自治政府議長府が声明を発表した。
アッバス氏は3日間の日程でトルコを訪問している。アッバス氏によれば、両首脳はパレスチナ解放機構(PLO)の諸派を統合しようとするパレスチ...
ドイツで新型コロナウイルスのワクチンを29カ月の間に217回接種したという62歳の男性に関する調査結果が、このほど医学誌に発表された。
男性はガイドラインに反し、平均すると4日に1回の頻度で意図的にワクチンを接種していた。同じ病原体に対するワクチン接種を繰り返すと免疫系に何が起きるかを探る、いわば人体実験だった。
ドイツのフリードリヒ・アレクサンダー大学の研究チームはこの男性の血液や唾液(だえ...
アメリカ中央軍(CENTCOM)は6日、イエメンを拠点とする武装組織フーシ派が同国南部沖を航行していた貨物船をミサイル攻撃し、乗組員3人が死亡したと発表した。フーシ派は昨年11月から、同海域で船舶への攻撃を続けているが、死者が報告されたのは初めて。
アメリカ中央軍(CENTCOM)は6日、イエメンを拠点とする武装組織フーシ派が同国南部沖を航行していた貨物船をミサイル攻撃し、乗組員3人が死亡したと発表した。フーシ派は昨年11月から、同海域で船舶への攻撃を続けているが、死者が報告されたのは初めて。
ドイツ南部のニュルンベルク市で、建設予定地から大量の人骨が発見された。専門家は、欧州で発掘された中で最大の集団墓地の可能性もあるとみている。
5日の発表によると、集団墓地はニュルンベルク市の中心部にあり、これまでに腺ペストの犠牲者の遺骨およそ1000柱が発掘された。合計で1500柱を超す可能性もあるとしている。
この現場では新しい住宅の建設を前に考古学調査が行われていた。確認された墓穴は8カ所...
アメリカの元国連大使のニッキー・ヘイリー氏は6日午前、今年11月の大統領選に向けた野党・共和党の候補者指名争いから撤退すると発表した。これまでの予備選や党員集会で、ヘイリー氏は2勝しかできなかった。
アメリカの元国連大使のニッキー・ヘイリー氏は6日午前、今年11月の大統領選に向けた野党・共和党の候補者指名争いから撤退すると発表した。これまでの予備選や党員集会で、ヘイリー氏は2勝しかできなかった。
2021年に米西部劇映画「ラスト」のセットで起きた銃による死亡事件で、ニューメキシコ州の裁判所の陪審は6日、武器小道具担当者のハンナ・グティエレスリード被告(26)に過失致死罪で有罪評決を言い渡した。
この事件では、俳優のアレック・ボールドウィン被告が手にした小道具の銃から実弾が発射され、撮影監督のハリナ・ハッチンス氏が死亡した。
グティエレスリード被告は銃器の安全や保管を担っていた。検察は被...
ウクライナ南部の港湾都市オデーサで6日、ウォロディミル・ゼレンスキー大統領とギリシャのキリアコス・ミツォタキス首相の会談中に爆発があった。ウクライナ海軍などによると5人が死亡した。両首脳や政府関係者は無事だった。
ウクライナ南部の港湾都市オデーサで6日、ウォロディミル・ゼレンスキー大統領とギリシャのキリアコス・ミツォタキス首相の会談中に爆発があった。ウクライナ海軍などによると5人が死亡した。両首脳や政府関係者は無事だった。
イスラム組織ハマスは6日、パレスチナ自治区ガザ地区での停戦を実現するための交渉を継続すると明らかにした。ハマスは協議では「柔軟性を示している」としたほか、イスラエルに対しては議論されている「合意の義務」を回避していると非難した。
ハマスは声明で、恒久的な停戦と避難民の帰還、イスラエル軍のガザ地区からの撤退、ガザの住民への支援の提供を改めて要求した。
ハマスとの交渉をめぐっては、先月、フランス首...
イスラエルのネタニヤフ首相がラマダン(断食月)の期間中に「アルアクサ・モスク」で礼拝を行うイスラム教徒の人数を減らさないとした決定をめぐり、ベングビール国家安全保障相は5日、昨年10月7日に起きたイスラム組織ハマスによるイスラエル攻撃を引き合いに出し、イスラエルを危険にさらすものだと語った。
アルアクサ・モスクはエルサレムに位置し、イスラム教やユダヤ教にとって聖地となっている。ラマダンは今月1...
米政府が制裁対象のロシア新興財閥(オリガルヒ)から差し押さえた豪華ヨットの維持整備に、月100万ドル(約1億4900万円)近くを費やしていることが分かった。
この豪華ヨットは全長約106メートルの「アマデア」。クレムリン(ロシア大統領府)に近いロシア人の責任を追及する特別施策の一環で検察が早い時期に差し押さえた。
アマデアは2022年、南太平洋フィジーの港湾に停泊中、地元の法執行当局と米連邦捜...
米国防総省は6日、アラスカ州の沖合で漁船が発見した気球の残骸について、「スパイ気球」だった可能性もあるとみて調べていることを明らかにした。
国防総省報道官は「気球がアラスカ沖にあった理由は不明で、現時点で性格付けはしない。だが複数機関で詳しく調べ、出所や目的を解明できればと思う」とCNNに説明した。
この気球は現在、アラスカ州のエルメンドルフ・リチャードソン統合基地にある。漁船が発見した残骸が...
パレスチナ自治区ガザ地区の情勢をめぐり、米国が5日、新たに修正を行った国連安保理決議案を起草したことがわかった。決議案では、ガザでの即時の一時的な停戦と人質の解放を呼び掛けている。国連の外交情報筋が文言についてCNNに確認した。
情報筋によれば、決議案では、ガザにおける約6週間の即時停戦と、当事者が合意し次第、人質全員を解放することを支持している。
米国は、イスラム組織ハマスがガザで拘束してい...
米上院共和党トップのミッチ・マコネル院内総務は6日、今年の大統領選でトランプ前大統領を支持すると表明した。マコネル氏とトランプ氏が最後に言葉を交わしたのは3年以上前。マコネル氏は2021年1月6日の米連邦議会襲撃を巡り、トランプ氏に責任があるとの認識を示していた。
マコネル氏は声明で、「トランプ前大統領が共和党有権者から大統領候補に必要な支持を獲得したのは明白だ」と指摘。「大統領候補として私の...
米上院共和党トップのミッチ・マコネル院内総務は6日、今年の大統領選でトランプ前大統領を支持すると表明した。マコネル氏とトランプ氏が最後に言葉を交わしたのは3年以上前。マコネル氏は2021年1月6日の米連邦議会襲撃を巡り、トランプ氏に責任があるとの認識を示していた。
マコネル氏は声明で、「トランプ前大統領が共和党有権者から大統領候補に必要な支持を獲得したのは明白だ」と指摘。「大統領候補として私の...
イエメンの反政府武装組織フーシが6日、アデン湾を航行していた商船を弾道ミサイルで攻撃し、乗組員2人が死亡した。フーシによる商船への攻撃で死者が出たのは初めて。米当局者2人がCNNに明らかにした。
攻撃を受けたのはバルバドス船籍のばら積み貨物船「M/Vトゥルー・コンフィデンス」。2人が死亡したほか、6人が負傷した。乗組員は全員下船し、現場に到着した連合軍が状況を調べているという。
フーシは犯行声...
ウクライナ南部オデーサに6日、ロシア軍のミサイル攻撃があり、訪問していた同国のゼレンスキー大統領とギリシャのミツォタキス首相の車列からわずか500メートルのところに着弾した。情報筋が明らかにした。
この情報筋によると、首脳ら一行は攻撃の衝撃を感じ、煙の「キノコ雲」を目にしたという。
ウクライナ海軍のプレテンチュク報道官は、攻撃で5人が死亡したとCNNに明らかにした。
ゼレンスキー氏とミツォタキ...
11月の米大統領選に向けた共和党候補の指名争いで、トランプ前大統領の対抗馬であるニッキー・ヘイリー前サウスカロライナ州知事が6日、正式に選挙戦からの撤退を表明した。トランプ氏の支持には言及しなかった。
ヘイリー氏は、多くの州で予備選が行われた前日の「スーパーチューズデー」で15州のうち1州でしか勝利できなかった。結果を受けて、同氏は6日、サウスカロライナ州で演説し「選挙戦を中断する時が来た」と...
米大統領選挙の民主、共和両党の候補者指名争いは5日、15州と1米領の選挙が集中する「スーパーチューズデー」を迎え、各州で投票が行われた。東部の州から順次、投票が締め切られ、開票が進められた。共和党ではドナルド・トランプ前大統領がほとんどの州で大勝し、ただ一人の対抗馬だったニッキー・ヘイリー元国連大使は6日午前、選挙活動の中断を発表した。
米大統領選に向けた民主、共和両党の予備選と党員集会が集中した5日の「スーパーチューズデー」で、民主党のバイデン大統領と共和党のトランプ前大統領がそれぞれ圧勝し、本選での再対決に大きく近づいた。
民主党では「プログレッシブ」と呼ばれる急進左派がバイデン氏への投票を拒否して「支持候補なし」の選択肢にマークし、共和党では都市近郊の高学歴層がトランプ氏でなく対抗馬のヘイリー元国連大使を選ぶなど、両党で...
先週フィリピンのフェルディナンド・マルコス・ジュニア大統領がオーストラリア議会で演説した際、そこには紛れもなく挑発的な発言があった。
フィリピンは地域平和をかけた戦いの「最前線」に立ち、「地域の平和を損ない、地域の安定を蝕(むしば)み、地域の繁栄を脅かす行為」に対抗していると同氏は発言した。
また現在の情勢を1942年当時になぞらえ、フィリピンは「我が国の独立性、主権、統治権を死守」すると強調...
今秋の米大統領選に向けた共和党候補の指名争いで、トランプ前大統領の対抗馬であるニッキー・ヘイリー前サウスカロライナ州知事が6日に撤退を発表する予定だとわかった。同氏の計画に詳しい複数の人物が明らかにした。
ヘイリー氏は共和党予備選に残るトランプ氏の唯一のライバルだった。多くの州で予備選が行われる5日の「スーパーチューズデー」では、15州のうち14州でトランプ氏が勝利したものの、バーモント州では...
インド当局は6日までに、外国人旅行者の女性を集団で強姦(ごうかん)し、女性の夫に暴行を加えた疑いで、男7人を拘束したことを明らかにした。事件を通じ、インド国内で横行する女性への暴力に改めて注目が集まっている。
警察は2日の時点で、事件に絡んで3人を逮捕したと発表。さらに4人を捜索中だとしていた。
警察幹部は5日、CNNの取材に答え、4人の容疑者が現在拘束されていることを確認した。
ジャルカンド...
米国でインフルエンザの予防接種に使われるワクチンが、過去10年間使われてきた4価ワクチンに代わり、この秋から3価ワクチンに変更される。
今年秋から米国内で流通するのは全て3価ワクチンになる予定。この変更の一因は新型コロナウイルスだった。
これまでの10年間は、インフルエンザA型2種とB型2種に対して効果のある4価ワクチンが使われていた。しかし米食品医薬品局(FDA)の諮問員会は5日に行った投票...
米大統領選挙の民主党候補者を決めるための投票が5日、カリフォルニアやコロラドなど14州と米領サモアで一斉に行われた。「スーパーチューズデー」と呼ばれるこの日の投票は東部の州から順次締め切られ、開票が進んでいる。ジョー・バイデン大統領(81)はこれまでのところ、14州で勝利確実とみられている。
人類の活動がいかに深く地球を変えたかを反映するため、「人新世」と呼ばれる新たな地質時代を設ける提案について、研究者でつくる組織が否決したことが分かった。
CNNが5日に投票権を持つ委員3人に接触したところによると、国際地質科学連合(IUGS)の下部組織「第四紀層序小委員会」が提案を否決した。
今回の投票は、人類の地球への影響を最も鮮明にとらえた地質学的な場所を選出する15年来のプロセスを踏まえ...
昨年7月に死去したアイルランド出身の歌手、シンニード・オコナーさん(享年56)のレコード会社と遺産財団はこのほど、トランプ前米大統領が選挙イベントでオコナーさんの楽曲を使うことに強く抗議し、中止を求める共同声明を出した。
声明は、米歌手プリンスさんが作曲し、オコナーさんがカバーして大ヒットした「愛の哀しみ」をトランプ氏が使っていることに対し、本人が知ったら「嫌悪と苦痛、屈辱」を感じるだろうと抗...
ドイツ出身の62歳の男性が、医師の助言に背き、新型コロナウイルスのワクチンを217回打っていたことが明らかになった。この奇妙な事例は、 学術誌「ランセット」の感染症部門で発表 された。
ドイツ出身の62歳の男性が、医師の助言に背き、新型コロナウイルスのワクチンを217回打っていたことが明らかになった。この奇妙な事例は、 学術誌「ランセット」の感染症部門で発表 された。
投稿ナビゲーション