ウィキリークス創設者、自由の身で豪州に帰国 米当局との司法取引成立で釈放

内部告発サイト「ウィキリークス」の創設者で米国の機密情報を漏えいしたとして起訴され、その後米司法省との司法取引成立を経て釈放されたジュリアン・アサンジュ氏が26日、オーストラリアに帰国した。自由の身となって12年ぶりに祖国の地を踏んだ。 首都キャンベラの空港に集まった支持者から歓声が沸き上がる中、アサンジュ氏はチャーター機から降り立ち、滑走路を歩きながら群衆に手を振った。 ターミナルに近づいた...

ウィキリークス創設者、自由の身で豪州に帰国 米当局との司法取引成立で釈放

内部告発サイト「ウィキリークス」の創設者で米国の機密情報を漏えいしたとして起訴され、その後米司法省との司法取引成立を経て釈放されたジュリアン・アサンジュ氏が26日、オーストラリアに帰国した。自由の身となって12年ぶりに祖国の地を踏んだ。 首都キャンベラの空港に集まった支持者から歓声が沸き上がる中、アサンジュ氏はチャーター機から降り立ち、滑走路を歩きながら群衆に手を振った。 ターミナルに近づいた...

在沖縄米兵、少女に対する不同意性交罪で起訴

沖縄県の米軍基地に所属する兵士が、16歳未満の日本人少女を誘拐し性的に暴行したとして、不同意性交とわいせつ目的誘拐の罪で那覇地検に起訴されていたことが25日、明らかになった。極東最大級の米軍基地が置かれる沖縄でのこの事件が、基地をめぐる地元の反発をあおるのは必至だ。

在沖縄米兵、少女に対する不同意性交罪で起訴

沖縄県の米軍基地に所属する兵士が、16歳未満の日本人少女を誘拐し性的に暴行したとして、不同意性交とわいせつ目的誘拐の罪で那覇地検に起訴されていたことが25日、明らかになった。極東最大級の米軍基地が置かれる沖縄でのこの事件が、基地をめぐる地元の反発をあおるのは必至だ。

在沖縄米兵、少女に対する不同意性交罪で起訴

沖縄県の米軍基地に所属する兵士が、10代の日本人少女を誘拐しレイプしたとして、不同意性交とわいせつ目的誘拐の罪で那覇地検に起訴されていたことが25日、分かった。極東最大級の米軍基地が置かれる沖縄でのこの事件は、基地をめぐる地元の反発をあおることになりそうだ。

国際刑事裁判所、アルカイダ関連の指導者に有罪判決 西アフリカ・マリの戦争犯罪

国際刑事裁判所(ICC)は25日、西アフリカ・マリの北部トンブクトゥで起きた人道に対する罪と戦争犯罪で国際テロ組織アルカイダに関連する指導者ハッサン・アグ・アブドゥル・アジズ・アグ・モハメド・アグ・マフムード被告に有罪判決を下した。 ICCの声明によると、アルカイダ指導者らがイスラム警察の幹部だったハッサン被告を採用した。 イスラム警察は2012年4月から13年5月にかけてトンブクトゥで犯罪を...

国際刑事裁判所、アルカイダ関連の指導者に有罪判決 西アフリカ・マリの戦争犯罪

国際刑事裁判所(ICC)は25日、西アフリカ・マリの北部トンブクトゥで起きた人道に対する罪と戦争犯罪で国際テロ組織アルカイダに関連する指導者ハッサン・アグ・アブドゥル・アジズ・アグ・モハメド・アグ・マフムード被告に有罪判決を下した。 ICCの声明によると、アルカイダ指導者らがイスラム警察の幹部だったハッサン被告を採用した。 イスラム警察は2012年4月から13年5月にかけてトンブクトゥで犯罪を...

米最高裁、政府のSNS偽情報削除の措置認める

米連邦最高裁は26日、政府や連邦機関は偽情報とみなす投稿の削除を、ソーシャルメディアを運営する企業に引き続き求めることができるとの判断を示した。政府の措置の制限を命じた下級審の判決を覆すもので、秋に大統領選を控える中、偽情報対策を進めるバイデン政権にとっては追い風となる。 今回の判断は、差し当たっては大統領選に関連して大きな意味を持つ。選挙を混乱させることを狙う外国の諜報員によるものと思われる...

米最高裁、政府のSNS偽情報削除の措置認める

米連邦最高裁は26日、政府や連邦機関は偽情報とみなす投稿の削除を、ソーシャルメディアを運営する企業に引き続き求めることができるとの判断を示した。政府の措置の制限を命じた下級審の判決を覆すもので、秋に大統領選を控える中、偽情報対策を進めるバイデン政権にとっては追い風となる。 今回の判断は、差し当たっては大統領選に関連して大きな意味を持つ。選挙を混乱させることを狙う外国の諜報員によるものと思われる...

落雷で男性死亡 雷雨の接近、海水浴客に知らせようとビーチに 米ニュージャージー

米ニュージャージー州の海岸で、男性が落雷に遭って死亡した。警察は26日、この男性が海水浴客らに雷の接近を知らせようとしていたと発表した。 発表によると、死亡したパトリック・ディスポートさん(59)は23日、交際相手の女性と一緒にシーサイドパークビーチを訪れていて、雷雨が接近していることを知り、トラックに戻ったという。 女性はそのままトラックで待機し、ディスポートさんは海水浴客らに雷雨の接近を知...

落雷で男性死亡 雷雨の接近、海水浴客に知らせようとビーチに 米ニュージャージー

米ニュージャージー州の海岸で、男性が落雷に遭って死亡した。警察は26日、この男性が海水浴客らに雷の接近を知らせようとしていたと発表した。 発表によると、死亡したパトリック・ディスポートさん(59)は23日、交際相手の女性と一緒にシーサイドパークビーチを訪れていて、雷雨が接近していることを知り、トラックに戻ったという。 女性はそのままトラックで待機し、ディスポートさんは海水浴客らに雷雨の接近を知...

世界最大のクルーズ船「アイコン・オブ・ザ・シーズ」で火災 メキシコ

メキシコに寄港していた世界最大のクルーズ船「アイコン・オブ・ザ・シーズ」で、小規模な火災が発生した。火はすぐに消し止められ、同船は予定通りに航海を続けている。 同船を運航するロイヤル・カリビアンの広報は、25日に「小規模な火災」が発生したことを確認。火はすぐに消し止められてけが人はなく、全体的な影響は「最小限」だったとしている。 アイコン・オブ・ザ・シーズは全長約365メートル、総トン数は25...

世界最大のクルーズ船「アイコン・オブ・ザ・シーズ」で火災 メキシコ

メキシコに寄港していた世界最大のクルーズ船「アイコン・オブ・ザ・シーズ」で、小規模な火災が発生した。火はすぐに消し止められ、同船は予定通りに航海を続けている。 同船を運航するロイヤル・カリビアンの広報は、25日に「小規模な火災」が発生したことを確認。火はすぐに消し止められてけが人はなく、全体的な影響は「最小限」だったとしている。 アイコン・オブ・ザ・シーズは全長約365メートル、総トン数は25...

米連邦最高裁、アイダホ州の中絶法めぐりバイデン政権支持か 通信社報道

米連邦最高裁はアイダホ州で緊急医療が必要な場合の中絶を認める用意ができているとみられる。最高裁が26日、誤って一時的にウェブサイトに掲載した文書をもとに米ブルームバーグ通信が報じた。 ブルームバーグは裁判所のウェブサイトに掲載された意見書のコピーを入手。それによると法廷の過半数が上訴を棄却することに同意したことが示されていたという。 ブルームバークは「この文書の公開は、通常、見解の公表について...

ボリビアのクーデター、未遂に 首謀者の元軍幹部を拘束

南米ボリビアの中心都市ラパスで26日に発生したクーデターは短時間で収束し、未遂に終わった。ラパスでは兵士や装甲車が政府庁舎を包囲する状況となり、アルセ大統領が国民に民主主義を守るための「結集と動員」を呼び掛けていた。 アルセ氏は大統領公邸から、「クーデター未遂で再びボリビア国民の命が奪われる事態を許すわけにはいかない。民主主義を守るよう、全ての人に呼びかけたい」と訴えた。 現場からの映像には、...

ケニア大統領、増税法案を撤回 死者発生のデモ受け

ケニアで新たな税金を導入する法案に反対するデモが各地に広がり、23人が死亡する事態に発展したことを受けて、同国のルト大統領は26日、国会が可決した増税法案に署名しないと表明した。 ルト氏はテレビ演説で「2024年の財政法案の内容について続けられている対話に真剣に向き合い、また国民の声に耳を傾け、私は譲歩する。法案には署名しない」となど語った。 ケニアは安定した国と評価されることが多いが、公的債...

ボリビア大統領、クーデターに対抗を呼びかけ 軍が政府庁舎を包囲

南米ボリビアの中心都市ラパスで26日、政府庁舎が兵士や軍の装甲車に包囲され、ルイス・アルセ大統領が「民主主義のため、結集してクーデターに対抗を」と国民に呼びかけた。 アルセ大統領は大統領公邸のカサグランデから、「クーデター未遂で再びボリビア国民の命が奪われる事態を許すわけにはいかない。民主主義を守るよう、全ての人に呼びかけたい」と訴えた。 現場からの映像によると、官庁街があるラパス市内のムリリ...

バイデン氏、同性愛行為で有罪の元兵士らを恩赦へ

バイデン米大統領は26日、米軍で過去約60年間のうちに、同性愛行為禁止の旧規定に反したとして有罪になっていた元兵士ら約2000人への恩赦を発表する。米当局者3人がCNNに語った。 恩赦によって元兵士の記録が自動的に書き換えられるわけではないが、恩赦証明書を取得し、留保されていた給付金を受け取れるようになる。 対象者は、成人同士の合意に基づく場合も含めて同性愛行為を禁止していた軍法により、195...

激しく損傷したウクライナの電力網、ロシアの戦術転換で過去最悪の危機に

毎日のように行われるウクライナの計画停電をしのぐ唯一の方法は、「つねに代替案を準備しておくこと」だとカテリーナ・セルザンさん(35)は語った。 元気な娘ワリアちゃん(3)とキーウの高層住宅で暮らすセルザンさんは、日々の生活で工夫を凝らさなければならなくなった。 外へ遊びに行くにも、体重17キログラムの娘を抱えて15階分の階段を上り下りしなければならない。最近は自転車ではなく、ボールを持参するこ...

NATO次期事務総長にオランダのルッテ首相、10月就任へ

北大西洋条約機構(NATO)は26日、次期事務総長にオランダのルッテ首相が就任すると発表した。 唯一の対立候補だったルーマニアのヨハニス大統領は先週、立候補の取り下げを発表していた。 NATOの声明によると、ルッテ氏は10日1日に、事務総長を10年間務めてきたストルテンベルグ氏の任期満了を受けて就任する。 ストルテンベルグ氏は26日、X(旧ツイッター)への投稿で、後任の任命を心から歓迎すると表...

「銃暴力は公衆衛生上の危機」 医務総監が初の勧告

米国の公衆衛生政策を指揮するマーシー医務総監は25日、国内の銃暴力を公衆衛生上の危機と位置付け、緊急の行動が必要だとする勧告を出した。 医務総監が銃暴力と、それが被害者や地域社会、精神衛生にもたらす「重大な結果」に焦点を当てたのは、米国史上初めて。 マーシー氏はCNNとのインタビューで「問題は過去10~20年で悪化し、子どもや10代の青少年では銃暴力が死因のトップになっているほどだ。これを決し...

スタジアムにビールのカップが降り注ぐ サッカー欧州選手権

ドイツで開催されているサッカーの欧州選手権(ユーロ)で、観客席からビールのプラスチック製カップを投げる行為が横行している。 24日にライプチヒでイタリアとクロアチアが対戦した試合でも、コーナーキックでスタンドからカップが飛び、ゴールを祝う場面で上層階から下の席へカップが降り注いだ。 フランス代表のアントワーヌ・グリーズマン選手が先週、対戦相手オランダのサポーターからコーナーフラッグに向かって投...

ロシアと北朝鮮が新たな「同盟」 中国は警戒しながら注視

ロシアのプーチン大統領は先週、訪問先の北朝鮮で、最高指導者の金正恩(キムジョンウン)総書記とともに高級車に乗って、人々が立ち並ぶ平壌の通りを走り抜けた。この2人の独裁者にとって最も重要なパートナーは何百キロも離れた北京でその様子を見守っていた。 中国の習近平(シーチンピン)国家主席は5年前、中国の指導者として14年ぶりに訪朝した際、同じようにオープントップの車両に乗るよう提案された。習氏と金氏...

インドのモディ首相、近くロシアを訪問へ

インドのモディ首相が近くロシアを訪問することになった。ロシアによるウクライナ侵攻開始後では初めてで、両国の関係が深まっていることをうかがわせる。 ロシア国営タス通信によると、ウシャコフ大統領補佐官はモディ氏の訪問に向けた準備を進めていることを確認し、日程はまもなく発表されると述べた。 モディ氏が前回ロシアを訪れたのは2019年。同氏は最近の総選挙で接戦の末、3期目の政権を発足させたばかりだ。 ...

「ウィキリークス」アサンジ被告、自由の身に 司法取引で罪認め豪へ帰国の途に

内部告発サイト「ウィキリークス」の創設者ジュリアン・アサンジ被告(52)が26日、米自治領・サイパン島の裁判所に出廷し、米スパイ活動法違反の罪を認めた。被告は米当局との司法取引で、罪を認める代わりにイギリスでの服役期間を考慮して既にアメリカの刑務所で服役したとすることで合意していた。形式的に有罪判決を受けた後に釈放され、オーストラリアへ帰国することとなった。

「ウィキリークス」アサンジ被告、自由の身に 司法取引で罪認め豪へ帰国の途に

内部告発サイト「ウィキリークス」の創設者ジュリアン・アサンジ被告(52)が26日、米自治領・サイパン島の裁判所に出廷し、米スパイ活動法違反の罪を認めた。被告は米当局との司法取引で、罪を認める代わりにイギリスでの服役期間を考慮して既にアメリカの刑務所で服役したとすることで合意していた。形式的に有罪判決を受けた後に釈放され、オーストラリアへ帰国することとなった。

農作業中に腕切断、路上に放置されたインド人労働者死亡 イタリア

イタリア中部ラツィオ州の農場で働いていたインド人男性が、作業中に腕を切断するけがを負い、そのまま路上に放置されて数日後に死亡した。男性の死をきっかけとしてイタリアで働く外国人労働者の窮状に注目が集まり、労組や現地のインド人団体などが抗議運動を展開している。 CNN提携局SkyTG24の報道によると、サトナム・シンハさん(31)は17日、ローマの南東部ラティナ近郊の農場で作業中に右腕を失い、路上...

親に抱かれて餓死する子ども、ガザを覆う飢餓 「一人ひとり死んでいくのを待つだけ」

ユニス君は意識が混濁した状態で緑のマットレスに横たわっていた。パレスチナ自治区ガザ地区南部のナセル病院。眠りに落ちては目を覚ます繰り返しの中で、茶色く長いまつげが落ちくぼんだ青白い顔の上で揺れ動く。 母親の腕に抱かれた9歳のユニス君は、栄養失調と脱水症状で衰弱し切っていた。やせ細った脚から青いジョギングパンツが垂れ下がり、オレンジ色のTシャツからは小さな肋骨(ろっこつ)が浮き出していた。 「良...

米中西部で大規模洪水、死者2人 ダム決壊の恐れも

米中西部が大雨による大規模な洪水に襲われ、当局者らによると少なくとも2人が死亡した。ミネソタ州南部では1900年代初めに建設されたダムが決壊の危機に直面している。 ミネソタ州のラピダン・ダムについて、地元ブルーアース郡の当局者は24日、「完全に決壊するかこのままとどまるかは分からない」としたうえで、下流の住民らに警戒を呼び掛けた。 ダムは2021年の時点で劣化した状態にあると指摘されていたが、...

「世界一醜い犬」コンテスト、8歳のペキニーズが優勝

米カリフォルニア州ペタルーマでこのほど、「世界一醜い犬」を決めるコンテストが行われ、8歳のペキニーズ「ワイルド・サング」が優勝した。 ワイルド・サングは5回の挑戦の末、優勝を果たし、賞金5000ドル(約80万円)を獲得した。 審査員の一人はAP通信の取材に対し、ワイルド・サングはみんなの人気者だったとし、皆を感動させて優勝に値したと述べた。 ワイルド・サングは子犬のころ、ウイルス感染して死にか...

「世界一醜い犬」コンテスト、8歳のペキニーズが優勝 長い舌が特徴

米カリフォルニア州ペタルーマでこのほど、「世界一醜い犬」を決めるコンテストが行われ、8歳のペキニーズ「ワイルド・サング」が優勝した。 ワイルド・サングは5回の挑戦の末、優勝を果たし、賞金5000ドル(約80万円)を獲得した。 審査員の一人はAP通信の取材に対し、ワイルド・サングはみんなの人気者だったとし、皆を感動させて優勝に値したと述べた。 ワイルド・サングは子犬のころ、ウイルス感染して死にか...

ウィキリークス創設者、米当局との司法取引成立で釈放へ

内部告発サイト「ウィキリークス」の創設者で米国の機密情報を漏えいしたとして起訴されたジュリアン・アサンジュ被告(52)と、米司法省との司法取引が成立し、被告は罪を認める代わりに釈放されることになった。 アサンジュ被告は司法取引が報じられる前の24日午後にロンドンの収監先を出て、空路英国を離れた。 その後、米自治領北マリアナ諸島サイパン島の米連邦裁判所で、機密情報の入手、拡散を共謀した罪を正式に...

ガザ支援物資、滞留して届かず 浮桟橋の運用再開も

米軍がパレスチナ自治区ガザ地区の沖合に建設した支援物資を受け入れるための浮桟橋は運用が再開されたものの、浮桟橋を経由した支援物資がその先で滞留し、支援を必要としている人たちに届いていないことがわかった。CNNの取材班が25日、現地を取材した。 米軍によれば、現在は1日あたりパレット約800個分の支援物資が浮桟橋を経由してガザに送られている。これはトラック約40台に相当する量。しかし、これまでの...

中国首相、自国の過剰生産を擁護 EVへの追加関税めぐり

中国の李強(リーチアン)首相は25日、中国・大連で始まった世界経済フォーラムの「夏季ダボス会議」で演説し、自国を擁護した。中国をめぐっては、同国の過剰生産能力が電気自動車(EV)や太陽光パネルなどの世界市場におけるダンピング(不当廉売)につながっているとの非難がある。 李氏は、各国が自国の利益の最大化だけを考え、デカップリング(切り離し)を推し進めれば、社会全体と世界の経済運営コストは上昇する...

軍事請負業者のウクライナ派遣、承認の動き バイデン米政権

バイデン米政権は、自国の軍事請負業者のウクライナ派遣について、事実上禁止としてきた従来の措置の解除に動いている。事情に詳しい米当局者4人がCNNに明らかにした。米国が供与した兵器システムに対して、ウクライナ軍が維持、修理するのを支援するためとしている。 今回の方針変更によって、バイデン政権のウクライナ政策は改めて重要な転換を迎えることになる。米国は、ウクライナがロシアとの戦争で優位に立つための...

トランプ氏の箝口令、一部解除 大統領選討論会を2日後に控え

米ニューヨーク州の裁判所は25日、ドナルド・トランプ前米大統領の口止め料裁判で出した箝口(かんこう)令の一部を解除した。トランプ氏は元顧問弁護士マイケル・コーエン氏や元ポルノ女優のストーミー・ダニエルズ氏など裁判の証人について発言できるようになる。 トランプ氏は27日にCNNの米大統領選テレビ討論会を控えている。 口止め料裁判を担当するマーシャン判事が出した裁判所命令によると、トランプ氏は検察...

南極氷床の下で進む融解、海面上昇は予想以上に加速か 英研究所

南極大陸で氷床の融解が進むなか、氷床の下に暖かい海水が少しずつ流れ込んでいる現象が新たに見つかり、海面が予想以上の速さで上昇する可能性が指摘されている。 英南極研究所(BAS)のチームが、25日発行の地球科学の専門誌「ネイチャー・ジオサイエンス」に報告した。 チームによると、氷床が海へ押し出されて棚氷となる境界の「接地線」から、比較的暖かい海水が氷床の下に向かって入り込んでいる。これによって氷...

デング熱感染が世界で急増、米国内でもリスク増大 CDCが警戒呼びかけ

米疾病対策センター(CDC)は25日、蚊が媒介する感染症のデング熱について、世界的に症例数が増えており、米国内でも感染の可能性が高まっているとして警戒を呼びかけた。 デング熱の感染者は地球温暖化の影響で世界的に増えている。デング熱を媒介するネッタイシマカやヒトスジシマカは暖かく湿度の高い気候を好む。 米大陸でデング熱に感染することはこれまで比較的まれで、ほとんどは海外の旅行先で感染していた。し...

米テスラ、サイバートラックをリコール 出荷済み車両ほぼ全台対象

米電気自動車(EV)大手テスラは、サイバートラックについて2件のリコール(回収・無償修理)を発表した。昨年後半の発売開始以来、3回目と4回目にあたる今回のリコールは、現在出荷されている約1万2000台のサイバートラックのほぼ全台を対象としている。トランクのトリムとワイパーに不具合があるという。 トランクの傾斜した壁面に接着されている黒いプラスチック製トリムが緩み、走行中に落下する可能性がある。 ...

14歳少年、サメに脚をかまれる 米ノースカロライナ州

米ノースカロライナ州の海岸でサメに脚をかまれた14歳の少年が搬送先の病院で順調に回復している。同州ノーストップセールビーチの警察が明らかにした。 警察によれば、サメによる襲撃に関する通報があった23日午後0時半ごろ、現地にはすでに別の通報で警官や救急隊員が派遣されていた。警官らは通報から2分以内に対応した。 その場に居合わせた人たちが少年を海から引き揚げ、止血のためのタオルを渡していた。警官が...

世界一背の高いオス犬「ケビン」死ぬ、みんなに愛された3歳のグレートデン

ギネス・ワールド・レコーズは、世界一背の高いオス犬と認定されたグレートデンの「ケビン」が死んだと発表した。認定発表から10日ほどしかたっていなかった。 ギネスの24日の発表によると、ケビンは具合が悪くなって予定外の手術を受けたが、助からなかった。まだ3歳だった。 米アイオワ州ウェストデモインに住む飼い主のトレイシー・ウルフさんは、ただ打ちのめされているとコメント。「最高のジャイアントボーイだっ...

アパート銃撃で5人死亡、容疑者自殺 米ラスベガス近郊

米ネバダ州ノースラスベガスのアパートで24日夜に銃撃事件が発生し、男女5人が死亡、少女1人が重体に陥った。容疑者の男(47)は逃走の末に自殺した。 警察は24日午後10時ごろ、銃撃の通報を受けてアパートに出動。現場では撃たれた40代前半と50代後半の女性が見つかり、死亡が確認された。 さらに13歳の少女が撃たれていて、病院へ搬送された。少女は同日夜の時点で重体とされた。 同じアパートの別の部屋...

ICC、ロシア前国防相らに逮捕状 戦争犯罪などの疑い

国際刑事裁判所(ICC、オランダ・ハーグ)は25日、ロシアのショイグ前国防相とゲラシモフ参謀総長に対して戦争犯罪などの疑いで逮捕状を出したと明らかにした。 ICCは2人が民間人への攻撃を指示し、少なくとも2022年10月から昨年3月にかけてウクライナ各地の発電所などの民間施設を攻撃し、損害を生じさせたとして戦争犯罪2件で責任があると指摘した。また、人道に対する罪も犯したとしている。 ロシア国営...

ガザ、50万人が「壊滅的飢餓」に直面か 報告書予測

パレスチナ自治区ガザ地区でイスラエルとイスラム組織ハマスとの戦闘が続く中、約50万人が「壊滅的な飢餓」に直面すると予測されていることがわかった。25日に発表された国連が支援する食料安全保障の調査「総合的食料安全保障レベル分類(IPC)」の報告書で明らかになった。これはIPCの尺度で最も深刻なレベルで、人々は「極度の食料不足、飢餓、対処能力の枯渇を経験する」とされる。 報告書はガザの人口の96%...

トランプ氏の機密文書保管は「場当たり的」 検察が写真公開し反論

トランプ前米大統領が機密文書を持ち出したとして起訴された事件に絡み、検察側は24日、トランプ氏の私邸で行われた捜査で機密文書は乱雑に保管された状態で見つかったなどと詳細を明らかにした。トランプ氏側は箱に入っていた書類の順序が押収時と異なっていたことを問題視していた。 検察側はこれまで公開されていなかった複数の画像とともに30ページにわたる文書で、連邦捜査局(FBI)による捜査時の状況を詳しく説...

デモ隊と警察が衝突して5人死亡、増税法案に反発 ケニア首都

ケニアの首都ナイロビで25日、新たな税金を導入する法案に反対するデモ隊が議会を襲撃した。暴動を抑制しようと治安部隊が実弾を発砲するなどし、人権団体などによると5人が死亡、31人が負傷した。 暴徒化したデモ隊が議会の建物に放火し、一部で火災が発生した。CNN提携局NTVケニアは、中にいた議員らが地下通路を通って脱出したと報じた。 アムネスティ・インターナショナル・ケニアやケニア医師会などが出した...

EU、マイクロソフトの「チームズ」セット販売を違法と判断 巨額の制裁金か

欧州連合(EU)当局者は25日、米マイクロソフトがオンライン会議用ソフト「チームズ」を自社の業務用ソフトとセットで販売することにより、独占禁止法に違反したとの判断を明らかにした。 確認されれば、マイクロソフトは最大で世界収益の10%に相当する制裁金を科される可能性がある。同社の昨年度の収益は2110億ドル(約34兆円)だった。 EUの規制当局は24日、米アップルに対しても、3月から本格的に運用...

ヨガ旅行の米国人女性が行方不明に 中米バハマ

カリブ海の島国バハマへヨガ旅行に訪れた米国人女性が、先週から行方不明になっている。 バハマ警察によると、米シカゴ在住のテイラー・ケイシーさん(41)は19日、バハマ諸島中部ニュープロビデンス島の海岸に近い小さな島、パラダイス島付近で姿を消した。 警察は情報提供を求めるチラシを出したが、当時の状況や、事件性が疑われるかどうかは記載されていない。 ケイシーさんの母親はフェイスブックへの投稿で「深い...

超正統派ユダヤ教徒も徴兵対象に イスラエル最高裁が判断

イスラエル最高裁は25日、徴兵の対象に超正統派ユダヤ教徒を含めるよう政府に命じた。ネタニヤフ首相は連立政権内の超正統派2政党に配慮して、徴兵免除の継続を主張していた。 最高裁はさらに、ユダヤ教神学校の学生が徴兵の通知に従わない場合、その学校への補助金を停止するよう命令。「現時点で、神学校の学生と徴兵対象者を区別する法的な枠組みは存在しない」「政府に徴兵逃れを指示する権限はない」と述べた。 イス...

イスラエル首相、ガザ南部ラファでの「激戦」終わればレバノン国境に部隊移す方針 ヒズボラ対応と

イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相は23日、パレスチナ自治区ガザ地区でのイスラム組織ハマスとの戦の「激しい局面」が間もなく終了すると述べた。これにより、イスラエル部隊をレバノン国境に移し、レバノンの武装組織ヒズボラに対峙できるようになるとしている。

イスラエル首相、ガザ南部ラファでの「激戦」終わればレバノン国境に部隊移す方針 ヒズボラ対応と

イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相は23日、パレスチナ自治区ガザ地区でのイスラム組織ハマスとの戦の「激しい局面」が間もなく終了すると述べた。これにより、イスラエル部隊をレバノン国境に移し、レバノンの武装組織ヒズボラに対峙できるようになるとしている。

バス停で日本人母子ら刺され負傷、容疑者拘束 中国・蘇州

中国東部の江蘇省蘇州市で24日、日本人学校の近くにあるバス停でスクールバスを出迎えようとしていた日本人の母子らが、男に刃物で刺されて負傷した。 日本外務省の当局者によると、スクールバス添乗員の女性も襲われて重体に陥った。母子は命に別条なく、病院で手当てを受けた。容疑者は警察に拘束されて取り調べを受けているが、動機は公表されていない。 現場に近い上海の日本領事館は、「中国人とみられる男」が刃物で...

石炭依存の鉄鋼業を救うか、「グリーンスチール」施設の建設進む スウェーデン

スウェーデン北部ボーデン郊外の一帯で新しい施設の建設が進んでいる。この施設は地球上で最も汚染の多い産業の一つである鉄鋼業に革命を起こす可能性がある。 計画通りに進めば、同地域は2026年までに白、銀、黒に塗られた工業用の建物と巨大な赤れんが色の塔で埋め尽くされることになる。 数十億ドル規模に及ぶこの複合施設を手掛けるスウェーデン企業H2グリーンスチールによると、これは世界初の大規模な「グリーン...

中国の無人探査機「嫦娥6号」が帰還 月の裏側で試料採取

月の裏側に着陸して試料を採取した中国の無人月探査機「嫦娥(じょうが)6号」が、25日に帰還した。月の裏側から試料を持ち帰った例は世界で初めて。 中国の国営中央テレビ(CCTV)によると、嫦娥6号は内モンゴル自治区の指定圏内に、現地時間の同日午後2時すぎ、無事に着陸した。CCTVは実況配信で、帰還機がパラシュートで着地し、管制室で拍手が起きる場面を伝えた。 中国国家航天局(CNSA)の張克倹局長...

世界航空会社ランキング、2024年版発表 カタール航空が首位

英旅行調査会社スカイトラックスが24日に発表した航空会社の2024年版ランキングで、中東のカタール航空が首位に立った。昨年の首位だったシンガポール航空は2位に後退した。 カタール航空は新鋭の機材や質の高いサービスが評価され、25年の歴史があるランキングで8度目の首位を獲得した。 スカイトラックは世界の航空会社約350社について、100カ国の利用客約2100万人を対象に実施したアンケートをもとに...

中国ロケットの断片か 集落近くに落下、逃げ惑う住民 上空で猛毒の煙噴出

中国南西部貴州省で22日、ロケットの断片と思われる物体が集落の上空で黄色い煙を噴出しながら地面に落下した。SNSに投稿された映像では、空を見上げながら住民が逃げ惑っている。CNNは現地の目撃者から映像の提供を受けた。 中国はこの直前の現地時間22日午後3時に、「長征2C」ロケットを隣接する四川省の西昌衛星発射センターから打ち上げていた。同ロケットは中国とフランスが共同開発した人工衛星の軌道に投...

英国人の若者が行方不明、捜索続く カナリア諸島

大西洋に浮かぶスペイン領カナリア諸島のテネリフェ島で、1週間前から英国人の若者が行方不明になり、当局が捜索を続けている。 英イングランド北部ランカシャー州出身のジェイ・スレーターさん(19)は17日に島の南部で開催された音楽フェスティバルに参加した後、行方が分からなくなった。 スレーターさんより前にフェスティバル会場を出たという友人の女性が、募金サイト「ゴー・ファンド・ミー」で捜索への支援を募...

京都のホテル、「戦争犯罪」理由にイスラエル人観光客の予約取り消し

京都のホテルがイスラエルの「戦争犯罪」を理由にイスラエル人観光客の予約を取り消すと通告し、京都市から旅館業法違反を指摘された。 在日イスラエル大使館によると、京都にある「ホテルマテリアル」を6月に予約していたイスラエル人観光客が、同ホテル従業員からメッセージアプリ経由で、パレスチナ自治区ガザ地区の衝突を理由に予約を取り消したと通告された。 メッセージのうち1通は、ガザで発生しているイスラエルと...

「UNRWAがハマスに加担」 イスラエル人家族100組超、米連邦地裁に提訴

国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)がイスラム組織ハマスの資金調達に加担し、昨年10月7日のイスラエルに対する越境攻撃に重要な役割を果たしたとして、イスラエル人の家族100組以上が米ニューヨークのマンハッタン連邦裁判所に訴えを起こした。 担当弁護士は24日の声明で、UNRWAが数十億ドル規模の資金洗浄(マネーロンダリング)を主導し、それがハマスの資金となって、パレスチナ自治区ガザ地区へ...

米NASA、宇宙服の不具合で再び船外活動中止

米航空宇宙局(NASA)は24日、宇宙飛行士の1人が着用していた宇宙服の冷却服から水漏れが発生したため、船外活動を取りやめた。 水漏れは、NASAの宇宙飛行士トレイシー・ダイソン氏の着用していた宇宙服がバッテリー電源に切り替わった直後に発生した。国際宇宙ステーション(ISS)から出る直前のことだった。 宇宙服の下に着る冷却服は、着用者が作業を行う間、快適な温度を保つように設計されている。ダイソ...

ガザ南部ラファ、11.7平方キロが重機や戦闘で破壊

パレスチナ自治区ガザ地区南部のラファはイスラエル軍が同地で軍事作戦を開始して以降、2900エーカー(約11.7平方キロ)超がブルドーザーによる破壊や戦闘による多大な被害に見舞われていることがわかった。CNNが衛星画像を分析した。 米衛星企業プラネット・ラボの最近の衛星画像と記録されていた衛星画像とを比較し、ラファでの軍事作戦が始まった5月6日以降にブルドーザーで破壊されたり建物が激しく損壊した...

イスラエル首相、停戦案への支持表明 インタビュー発言を軌道修正

イスラエルのネタニヤフ首相は24日の国会で、イスラム組織ハマスとの停戦と人質解放に向けた交渉をめぐり、米国が先月発表した案への支持を初めて明確に表明した。23日に人質の一部のみ解放させる合意に応じる構えを示したことが反発を招き、軌道修正した形だ。 バイデン米大統領が先月、イスラエルから提示されたとして発表した停戦案には、パレスチナ自治区ガザ地区での恒久的停戦やイスラエル軍の撤退と引き換えに、人...

北朝鮮の「ごみ風船」ソウルに飛来、寄生虫も検出 住民に警戒呼びかけ

韓国軍合同参謀本部(JCS)は、首都ソウルに隣接する京畿道北部で現地時間の24日午後9時ごろ、ごみを運んでいると推定される北朝鮮の風船が目撃されたと発表した。 首都政府はその後、住民にプッシュ通知を送信して北朝鮮の風船がソウル上空に入ったと告げた。墜落した風船に触れることは控え、目撃した場合は当局に通報するよう促している。 北朝鮮は韓国の活動家が金正恩(キムジョンウン)総書記を批判する内容のビ...

北朝鮮の「ごみ風船」ソウルに飛来、寄生虫も検出 住民に警戒呼びかけ

韓国軍合同参謀本部(JCS)は、首都ソウルに隣接する京畿道北部で現地時間の24日午後9時ごろ、ごみを運んでいると推定される北朝鮮の風船が目撃されたと発表した。 首都政府はその後、住民にプッシュ通知を送信して北朝鮮の風船がソウル上空に入ったと告げた。墜落した風船に触れることは控え、目撃した場合は当局に通報するよう促している。 北朝鮮は韓国の活動家が金正恩(キムジョンウン)総書記を批判する内容のビ...

俳優タマヨ・ペリーさん、サメに襲われ死亡 「パイレーツ・オブ・カリビアン」出演

映画「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズなどに出演した俳優のタマヨ・ペリーさんが23日、ハワイ・オアフ島のノースショアで死亡した。49歳だった。ペリーさんはライフガード兼サーフインストラクターとしても活躍しており、同地でサメに襲われたと思われる。 ホノルル救急医療当局によると、現地時間の23日午後1時ごろ、サーファーがサメに襲われたとの通報があり、救急隊が出動。ジェットスキーでペリーさんを...

俳優タマヨ・ペリーさん、サメに襲われ死亡 「パイレーツ・オブ・カリビアン」出演

映画「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズなどに出演した俳優のタマヨ・ペリーさんが23日、ハワイ・オアフ島のノースショアで死亡した。49歳だった。ペリーさんはライフガード兼サーフインストラクターとしても活躍しており、同地でサメに襲われたと思われる。 ホノルル救急医療当局によると、現地時間の23日午後1時ごろ、サーファーがサメに襲われたとの通報があり、救急隊が出動。ジェットスキーでペリーさんを...

米海軍空母、韓国・釜山港に入港 ロシア・北朝鮮の軍事関係進化の中

米海軍空母「セオドア・ルーズベルト」が22日、朝鮮半島近海での日米韓3カ国による共同訓練「フリーダムエッジ」の実施に先立ち、韓国・釜山港に入港した。 日米韓は24日、北朝鮮とロシアの軍事関係の進展を「可能な限り強い言葉で非難する」とする共同声明を発表した。 フリーダムエッジは、ロシアのプーチン大統領が先週、平壌を訪問する以前に3国の防衛トップが交わした合意に基づくものだ。しかし、24日に発表さ...

米海軍空母、韓国・釜山港に入港 ロシア・北朝鮮の軍事関係進化の中

米海軍空母「セオドア・ルーズベルト」が22日、朝鮮半島近海での日米韓3カ国による共同訓練「フリーダムエッジ」の実施に先立ち、韓国・釜山港に入港した。 日米韓は24日、北朝鮮とロシアの軍事関係の進展を「可能な限り強い言葉で非難する」とする共同声明を発表した。 フリーダムエッジは、ロシアのプーチン大統領が先週、平壌を訪問する以前に3国の防衛トップが交わした合意に基づくものだ。しかし、24日に発表さ...

ハンガリー首相の警護スタッフ、警護中に事故で死亡 「ユーロ2024」観戦の帰路

ハンガリーのオルバン首相の警護に当たっていた警察官(61)が24日、ドイツのシュツットガルトで交通事故に遭い、死亡した。 オルバン氏はこの前日にサッカー欧州選手権(ユーロ2024)のハンガリー対スコットランド戦を観戦し、シュツットガルト空港へ向かう途中だった。 警察によると、オルバン氏にけがはなく、予定通り空港に到着した。 事故は24日の午前11時15分頃、BMWの運転手(69)が警護の進路上...

ハンガリー首相の警護スタッフ、警護中に事故で死亡 「ユーロ2024」観戦の帰路

ハンガリーのオルバン首相の警護に当たっていた警察官(61)が24日、ドイツのシュツットガルトで交通事故に遭い、死亡した。 オルバン氏はこの前日にサッカー欧州選手権(ユーロ2024)のハンガリー対スコットランド戦を観戦し、シュツットガルト空港へ向かう途中だった。 警察によると、オルバン氏にけがはなく、予定通り空港に到着した。 事故は24日の午前11時15分頃、BMWの運転手(69)が警護の進路上...

ダゲスタン襲撃、犯行に格闘家や地元当局者の親族が関与 ロシア当局

ロシア南部ダゲスタン共和国で教会などが襲撃された事件で、犯行には総合格闘家や地元当局者の親族が関与していたことがわかった。地元当局が明らかにした。 ロシア国営タス通信は24日、地元の法執行機関を引用し、23日にデルベントとマハチカラで起きた襲撃に関与した5人の身元を特定したと報じた。 襲撃では銃撃犯が教会や警察施設に向かって発砲。少なくとも警官15人と民間人4人が死亡した。死亡した民間人の中に...

「ウィキリークス」創設者、司法取引に合意 米国での禁錮を回避

内部告発サイト「ウィキリークス」の創設者ジュリアン・アサンジュ被告は、米政府の最大規模の機密情報漏洩(ろうえい)事件における重罪容疑で有罪を認めることに同意した。これは司法省との取引の一環で、アサンジュ被告は米国での禁錮を免れることになる。連邦裁判所が新たに公開した文書で明らかになった。 今回の合意の条件に基づき、検察は5年2カ月の刑期を求める。これはアサンジュ被告が米国への身柄引き渡しに不服...