次期米教育長官リンダ・マクマホン氏、児童の性的虐待助長で提訴 WWE時代

トランプ次期米大統領が教育長官に指名したリンダ・マクマホン氏が1980年代初頭にプロレス団体「WWE」の従業員による児童の性的搾取を故意に助長したとして提訴されていることがわかった。同氏はこの疑惑を否定している。 マクマホン氏は、夫のビンス氏と共同で設立したWWEの元最高経営責任者(CEO)。コネティカット州の上院議員選に立候補するため2009年に辞任したものの、10年と12年に落選した。 ト...

ロシア発射のミサイル、ウクライナが破片の写真を提供 CNN EXCLUSIVE

ロシアがウクライナに向けて21日夜に複数のミサイルを発射した件で、CNNはミサイルの破片を捉えた写真を入手した。 ウクライナの安全保障関係の情報筋が、東部ドニプロへの攻撃で発生した破片の写真を提供した。ウクライナ政府は、ロシアが大陸間弾道ミサイル(ICBM)を発射したと非難。事実なら、開始から1000日あまりが経過した戦争でロシアがICBMを使用した初のケースとみられる。 写真に映る複数の破片...

ロシア発射のミサイル、ウクライナが破片の写真を提供 CNN EXCLUSIVE

ロシアがウクライナに向けて21日夜に複数のミサイルを発射した件で、CNNはミサイルの破片を捉えた写真を入手した。 ウクライナの安全保障関係の情報筋が、東部ドニプロへの攻撃で発生した破片の写真を提供した。ウクライナ政府は、ロシアが大陸間弾道ミサイル(ICBM)を発射したと非難。事実なら、開始から1000日あまりが経過した戦争でロシアがICBMを使用した初のケースとみられる。 写真に映る複数の破片...

旅行者のメタノール中毒続発か、豪州の若者1人死亡 ラオス

ラオス中部の観光都市バンビエンで、外国人旅行者が酒類に混入したメタノールによる中毒を起こしたとみられるケースが続発している。最近ではオーストラリアから訪れた19歳の女性2人のうち1人が死亡、もう1人が重体に陥った。 オーストラリアの放送局などによると、2人は同国南東部メルボルンからバンビエンを訪れ、11日に宿泊先と近くのバーで酒を飲んだ後、体調を崩した。酒に入っていたメタノールが原因とみられる...

旅行者のメタノール中毒続発か、豪州の若者1人死亡 ラオス

ラオス中部の観光都市バンビエンで、外国人旅行者が酒類に混入したメタノールによる中毒を起こしたとみられるケースが続発している。最近ではオーストラリアから訪れた19歳の女性2人のうち1人が死亡、もう1人が重体に陥った。 オーストラリアの放送局などによると、2人は同国南東部メルボルンからバンビエンを訪れ、11日に宿泊先と近くのバーで酒を飲んだ後、体調を崩した。酒に入っていたメタノールが原因とみられる...

ドジャース大谷とヤンキースのジャッジにMVP 米大リーグ

米ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手(30)とニューヨーク・ヤンキースのアーロン・ジャッジ選手(32)が21日、全米野球記者協会の満票で大リーグのMVPに選ばれた。 大谷選手のMVP受賞は3度目で、ナショナルリーグでは初めて。今季ドジャースに移籍した大谷選手は、デビューシーズンで大リーグ史上初の50本塁打・50盗塁を達成した。 7億ドルの10年契約を結んでアメリカンリーグのエンゼルスから、...

ドジャース大谷とヤンキースのジャッジにMVP 米大リーグ

米ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手(30)とニューヨーク・ヤンキースのアーロン・ジャッジ選手(32)が21日、全米野球記者協会の満票で大リーグのMVPに選ばれた。 大谷選手のMVP受賞は3度目で、ナショナルリーグでは初めて。今季ドジャースに移籍した大谷選手は、デビューシーズンで大リーグ史上初の50本塁打・50盗塁を達成した。 7億ドルの10年契約を結んでアメリカンリーグのエンゼルスから、...

トランプ氏、司法長官にボンディ氏を新たに指名 前フロリダ州司法長官

トランプ次期米大統領は21日、フロリダ州の司法長官を務めたパム・ボンディ氏を政権の司法長官に指名した。マット・ゲーツ元下院議員による同日の司法長官指名辞退を受け、新たな人材に白羽の矢を立てた。 トランプ氏は自身のSNS、「トゥルース・ソーシャル」での声明で、「パムは検事として20年近いキャリアを持つ。その間、暴力的な犯罪に対しては非常に厳しい姿勢で臨んだ。街の安全を守り、フロリダで暮らす各家庭...

トランプ氏、司法長官にボンディ氏を新たに指名 前フロリダ州司法長官

トランプ次期米大統領は21日、フロリダ州の司法長官を務めたパム・ボンディ氏を政権の司法長官に指名した。マット・ゲーツ元下院議員による同日の司法長官指名辞退を受け、新たな人材に白羽の矢を立てた。 トランプ氏は自身のSNS、「トゥルース・ソーシャル」での声明で、「パムは検事として20年近いキャリアを持つ。その間、暴力的な犯罪に対しては非常に厳しい姿勢で臨んだ。街の安全を守り、フロリダで暮らす各家庭...

飛行中にドア開けようとした男、粘着テープで拘束 客室乗務員けが

高度9000メートルを飛行中の旅客機の機内で、乗客の男が無理やりドアを開けようとして、立ちふさがった客室乗務員に襲いかかる事件があった。男は別の乗客に取り押さえられ、粘着テープで拘束されて、空港で当局に引き渡された。 公衆安全当局の記録や目撃者の証言によると、事件は19日、米ウィスコンシン州ミルウォーキー発テキサス州ダラス行きのアメリカン航空1915便の機内で発生。乗客の男が女性客室乗務員に、...

飛行中にドア開けようとした男、粘着テープで拘束 客室乗務員けが

高度9000メートルを飛行中の旅客機の機内で、乗客の男が無理やりドアを開けようとして、立ちふさがった客室乗務員に襲いかかる事件があった。男は別の乗客に取り押さえられ、粘着テープで拘束されて、空港で当局に引き渡された。 公衆安全当局の記録や目撃者の証言によると、事件は19日、米ウィスコンシン州ミルウォーキー発テキサス州ダラス行きのアメリカン航空1915便の機内で発生。乗客の男が女性客室乗務員に、...

イスラエル首相に逮捕状発行 国際刑事裁判所、戦争犯罪疑い

国際刑事裁判所(ICC)は21日、戦争犯罪や人道に対する罪を犯した疑いがあるとして、イスラエルのネタニヤフ首相とガラント前国防相の逮捕状を発行したと発表した。イスラエル首相府は「全面拒否する」と反発した。 ICCは声明で、パレスチナ自治区ガザ地区への攻撃でネタニヤフ氏が戦争手段として飢餓を利用し、殺人や迫害、その他の非人道的な行為を行ったと信じるに足る「合理的な根拠」があるとした。 逮捕状の発...

ゲーツ氏、米司法長官の指名辞退 「政権移行の妨げに」

トランプ次期米大統領が司法長官に指名していた共和党のマット・ゲーツ元下院議員は21日、指名を辞退すると発表した。ゲーツ氏に関しては、下院の倫理委員会が違法な性的行為や薬物使用などの疑いを調査していた。 ゲーツ氏は同日、上院議員らとの会談後に指名を辞退することを決断したという。「私の指名の承認が、政権移行チームの重要な取り組みの妨げになっているのは明らか」などと決断に至った理由をX(旧ツイッター...

新型の準中距離弾道ミサイルでウクライナを攻撃 プーチン氏

ロシアのプーチン大統領は21日、核弾頭を搭載していない極超音速の準中距離弾道ミサイルでウクライナを攻撃したとテレビ演説で明らかにした。ウクライナが米国製や英国製の長距離ミサイルでロシア領を攻撃したことへの報復措置とした。 プーチン氏によると、同日行ったウクライナ東部ドニプロの軍需施設への攻撃では新型の準中距離弾道ミサイル「オレシュニク」を実験的に発射したという。実験は成功し、ウクライナには同ミ...

プーチン氏、「新型の中距離弾道ミサイルで攻撃」

ロシアのプーチン大統領は21日、核弾頭を搭載していない極超音速中距離弾道ミサイルでウクライナを攻撃したとテレビ演説で明らかにした。ウクライナが米国製や英国製の長距離ミサイルでロシア領を攻撃したことへの報復措置とした。 プーチン氏によると、同日行ったウクライナ東部ドニプロの軍需施設への攻撃では新型の中距離弾道ミサイル「オレシュニク」を実験的に発射したという。実験は成功し、ウクライナには同ミサイル...

イスラエル首相、人質解放への報奨金を発表 1人につき7.7億円

イスラエルのネタニヤフ首相はパレスチナ自治区ガザ地区の住民らに対し、同地区でイスラム組織ハマスに拘束されている人質の解放に協力した場合、巨額の報奨金を支払う方針を示した。 ネタニヤフ氏は19日、カッツ国防相とともにガザ地区中央部を横断する道路「ネツァリム回廊」を訪問。現地で「この混乱から抜け出したい者に告ぐ。人質をこちらに連れ戻せば、本人と家族に安全な脱出を保証し、人質1人につき500万ドル(...

次期米国防長官の性的暴行疑惑、警察の報告書で詳細が判明

トランプ次期米大統領が国防長官に指名したピート・ヘグセス氏の性的暴行疑惑をめぐり、当時の捜査報告が開示され、新たな詳細が判明した。 22ページにわたる警察の報告書は、カリフォルニア州モントレー市当局が開示請求を受けて20日夜に公開。CNNがこれを入手した。 性的暴行があったとされるのは2017年10月8日未明。女性が被害を訴えたが、訴追には至らなかった。 モントレー市内にある現場のホテルでは、...

米グーグルのクローム事業売却、司法省が裁判所に要請

米政府は20日、インターネット検索大手グーグルの部分的な事業分割を正式に提案した。連邦判事に対し、ウェブブラウザー事業のクロームの売却を命じるよう求めた。グーグルを巡っては今年、検索ビジネスで米国の反トラスト法(独占禁止法) に違反しているとする画期的な司法判断が下っていた。 司法省と一部の州による今回の要請は、一巨大ハイテク企業に対する過去1世代で最も重大な反トラスト法違反の罰則への道を開く内...

K-POPアイドルに労働法は適用されない……韓国政府が職場でのハラスメント告発に対し見解

K-POPアイドルグループ「NewJeans(ニュージーンズ)」が、所属事務所によるハラスメント(嫌がらせ)について韓国の国会で証言したことに対し、同国政府の雇用労働部は20日、著名人は同国の労働法が定める労働者には当てはまらず、労働者に認められている権利が適用されないとの判断を示した。韓国には現在、著名人やアーティストの労働権を保護する特定の法律はないという。

K-POPアイドルに労働法は適用されない……韓国政府が職場でのハラスメント告発に対し見解

K-POPアイドルグループ「NewJeans(ニュージーンズ)」が、所属事務所によるハラスメント(嫌がらせ)について韓国の国会で証言したことに対し、同国政府の雇用労働部は20日、著名人は同国の労働法が定める労働者には当てはまらず、労働者に認められている権利が適用されないとの判断を示した。韓国には現在、著名人やアーティストの労働権を保護する特定の法律はないという。

K-POPアイドルに労働法は適用されない……韓国政府が職場でのハラスメント告発に対し見解

K-POPアイドルグループ「NewJeans(ニュージーンズ)」が、所属事務所によるハラスメント(嫌がらせ)について韓国の国会で証言したことに対し、同国政府の雇用労働部は20日、著名人は同国の労働法が定める労働者には当てはまらず、労働者に認められている権利が適用されないとの判断を示した。韓国には現在、著名人やアーティストの労働権を保護する特定の法律はないという。

ウクライナ軍、ロシアがICBM発射と発表

ウクライナ軍は、ロシアがドニプロに対する21日午前の攻撃で大陸間弾道ミサイル(ICBM)を発射したと非難した。 ウクライナ空軍は声明で、「ロシア連邦のアストラハン州から大陸間弾道ミサイルが発射された」と明らかにした。 声明ではロシアが使用したICBMの種類に具体的に言及しておらず、CNNは主張の真偽について確認できていない。 ウクライナ軍はまた、ドニプロに対する攻撃でキンジャル弾道ミサイル1発...

スミロドンの赤ちゃんのミイラ発見、皮や毛が残り科学者も「驚き」

ロシア極東シベリアで「スミロドン」と呼ばれる古生物の赤ちゃんのミイラが発見された。こうした発見は今回が初めてで、古生物学の世界に興奮が広がっている。ミイラの保存状態は極めて良好で、スミロドンがどのような生き物なのか初めて確認することができた。軟部組織を調べることで、スミロドンの筋肉が最も大きい箇所や、狩猟方法がどのように形成されたのかについて手がかりを得られそうだ。 サイエンティフィック・リポ...

「重度」の脳卒中、高血圧・喫煙・不整脈と強い関連 新研究

脳卒中を引き起こすリスク要因の一部は、軽度の脳卒中よりも重度の脳卒中との関連が強い可能性があることがわかった。学術誌「ニューロロジー」に20日に掲載された研究で明らかになった。 2018年11月の調査によると、脳卒中は世界で3番目に多い死因で、年間約550万人が死亡している。 米疾病対策センター(CDC)によると、脳卒中に関連するリスクには、高血圧、心房細動、喫煙などがある。 この研究は、「イ...

「重度」の脳卒中、高血圧・喫煙・不整脈と強い関連 新研究

脳卒中を引き起こすリスク要因の一部は、軽度の脳卒中よりも重度の脳卒中との関連が強い可能性があることがわかった。学術誌「ニューロロジー」に20日に掲載された研究で明らかになった。 2018年11月の調査によると、脳卒中は世界で3番目に多い死因で、年間約550万人が死亡している。 米疾病対策センター(CDC)によると、脳卒中に関連するリスクには、高血圧、心房細動、喫煙などがある。 この研究は、「イ...

米政府、キリンの絶滅危惧種指定を提案 殺して首持ち帰る米国人ハンター

米魚類野生生物局は20日、キリンを絶滅の恐れのある種に分類し、米国の種の保存法に基づく保護対象とすることを提案した。アフリカに生息するキリンが同法に基づき米政府の保護対象となるのは初めて。米国人ハンターはアフリカを訪れてキリンを殺し、額に入れたり壁に飾ったりするために頭や首を米国に持ち帰っている。 キリンは生息地の減少や密猟、都市化、気候変動に伴う干ばつなどの影響で個体数が減っている。種の保存...

壁にテープで貼ったバナナが再び売却、今度は9.7億円

壁に粘着テープで貼り付けられたバナナが2019年に12万ドル(現在のレートで約1860万円)で売れたとき、SNSは騒然となり、芸術の意味を問う昔からの議論が巻き起こった。 しかし、アーティストのマウリツィオ・カテラン氏による「コメディアン」と題されたこの話題の作品は、ある収集家にとって堅実な投資であることが証明された。米ニューヨークで20日に行われた競売会社サザビーズのオークションで、この作品...

米政府効率化省、連邦職員のリモートワーク打ち止めへ 退職促す狙いか

米国のトランプ次期政権下で新たに設立される「政府効率化省」は、連邦政府機関全体でリモートワークに終止符を打つ取り組みを強化する見通しだ。政府職員の削減につながる措置とみられる。 同省を率いる実業家のイーロン・マスク氏とビベック・ラマスワミ氏は共に最近、リモートで勤務する政府職員の数の多さについて公の場で苦言を呈していた。 同省の方針に関する初期の協議内容に詳しいある情報筋はCNNの取材に答え、...

香港の民主派メディア王、国安法違反の裁判で出廷

香港の民主派メディア「リンゴ日報」の創業者、黎智英(ジミー・ライ)氏(77)が香港国家安全維持法(国安法)違反の罪に問われている裁判で、黎氏が20日、法廷で自身の主張を展開した。 黎氏が公の場で発言したのは、2020年12月にほかの民主化活動家らとともに逮捕されてから初めて。 当時より明らかにやせた姿で、傍聴席の支持者らに手を振りながら法廷に入った。 同氏は国安法に基づき、外国勢力と結託した罪...

米政府、ウクライナに対人地雷を供給へ 「持続性のない」機種で民間人へのリスク軽減と

アメリカのジョー・バイデン大統領は、ウクライナに対人地雷を供与することに同意した。ウクライナ東部でここ数か月、着実に前進しているロシア軍の動きを鈍らせる試みとみられる。ロイド・オースティン米国防長官が20日、明らかにした。

米政府、ウクライナに対人地雷を供給へ 「持続性のない」機種で民間人へのリスク軽減と

アメリカのジョー・バイデン大統領は、ウクライナに対人地雷を供与することに同意した。ウクライナ東部でここ数か月、着実に前進しているロシア軍の動きを鈍らせる試みとみられる。ロイド・オースティン米国防長官が20日、明らかにした。

米政府、ウクライナに対人地雷を供給へ 「持続性のない」機種で民間人へのリスク軽減と

アメリカのジョー・バイデン大統領は、ウクライナに対人地雷を供与することに同意した。ウクライナ東部でここ数か月、着実に前進しているロシア軍の動きを鈍らせる試みとみられる。ロイド・オースティン米国防長官が20日、明らかにした。

事故か破壊工作か? バルト海の海底ケーブル切断、欧米当局者の見解割れる

バルト海の海底でインターネットケーブル2本が相次ぎ切断された問題で、捜査関係者が謎の解明を進めている。欧州の当局者は破壊行為との見方を示す一方、米国の当局者は事故の可能性が高いと示唆している。 2本のケーブルはリトアニアとスウェーデンを結ぶ「BCSイースト・ウェスト」と、フィンランドとドイツをつなぐ「Cライオン1」。17日と18日に突然、損傷した。 欧州の指導者は直ちに疑念を表明。ドイツのピス...

ガザ停戦の安保理決議案、米国が拒否権 支援物資が40日間届いていないとされるなか

国連の安全保障理事会で20日、パレスチナ・ガザ地区での停戦を求める決議案の採決があり、アメリカの拒否権行使によって否決された。ガザで現在の紛争が起きてから、アメリカが友好国イスラエルをかばうために拒否権を行使したのはこれで4回目。ガザでは特に北部で食料不足が深刻化している。

ガザ停戦の安保理決議案、米国が拒否権 支援物資が40日間届いていないとされるなか

国連の安全保障理事会で20日、パレスチナ・ガザ地区での停戦を求める決議案の採決があり、アメリカの拒否権行使によって否決された。ガザで現在の紛争が起きてから、アメリカが友好国イスラエルをかばうために拒否権を行使したのはこれで4回目。ガザでは特に北部で食料不足が深刻化している。

ガザ停戦の安保理決議案、米国が拒否権 支援物資が40日間届いていないとされるなか

国連の安全保障理事会で20日、パレスチナ・ガザ地区での停戦を求める決議案の採決があり、アメリカの拒否権行使によって否決された。ガザで現在の紛争が起きてから、アメリカが友好国イスラエルをかばうために拒否権を行使したのはこれで4回目。ガザでは特に北部で食料不足が深刻化している。

米国に留学するインド人、中国人抜いて最多に

中国人留学生は過去10年以上にわたり、海外留学という特権意識やアメリカンドリームの魅力に押されて米国に押し寄せた。親は子どもを海外に送り出すため、塾や家庭教師に多額の出費を惜しまなかった。 しかし米国務省と非営利の国際教育機関が18日に発表した統計によると、米国の高等教育機関に在籍する留学生は昨年度、インド人が2009年以来初めて中国人を抜き、最多となった。 留学生全体に占める割合は中国人が約...

米下院倫理委、ゲーツ氏に関する調査結果公表を否決

米下院倫理委員会の共和党議員らは20日、トランプ次期大統領が司法長官に指名したマット・ゲーツ元下院議員に関する調査結果を公表しないとする採決を下した。上院の共和党議員からは、ゲーツ氏の承認を判断する公聴会に先駆けて調査結果を公表するよう求める声が上がっていた。 委員会に所属する民主党議員らの意向に反して調査結果の公表を阻止した共和党の決定を受け、委員会がゲーツ氏から集めた情報についての大きな疑...

16歳未満のSNS利用禁止、違反の運営会社に多額の罰金 オーストラリアが法案提出

オーストラリア政府は21日、16歳未満の子どものSNS利用を禁止する「オンライン安全法案」の修正案を議会に提出した。 ミシェル・ローランド通信相は、同法案の提出を「世界に先駆けたSNS改革」と位置付け、「この改革の目的は、若者を守り、我々が付いていると保護者に知ってもらうことにある」とした。 法案ではSNSの運営会社に対し、16歳未満のユーザーにアカウントを持たせないための「合理的な措置」を講...

ウクライナ戦争1千日、プーチン氏は「何の戦略目標も」達成せず 米国防長官

オースティン米国防長官は20日、開戦から1000日あまりが経過したウクライナ戦争に触れ、ロシアのプーチン大統領は「何の戦略目標も」達成していないとの認識を示した。 オースティン氏はラオスで記者団の取材に応じ、「欧州最大の軍隊が在庫や能力ではるかに劣る隣国に侵攻したが、1000日経っても成功を収めていない」と語った。 さらに「この戦争は1000日にわたり続いている。プーチン氏はどの場面でも、何の...

トランプ氏、シークレットサービス長官に右派司会者の起用を検討 情報筋

米国のトランプ次期大統領は、シークレットサービス(大統領警護隊)の長官に右派のメディア司会者の起用を検討している。同氏の考えに詳しい複数の情報筋がCNNに明らかにした。 シークレットサービスは今夏、2度にわたるトランプ氏の暗殺未遂の事前阻止に失敗している。 トランプ氏が起用を検討しているのはポッドキャスト番組司会者のダン・ボンジーノ氏や、現在自身の警護隊のトップを務めるショーン・カラン氏など。...

ガザ即時停戦の安保理決議案、米国の拒否権で否決

パレスチナ自治区ガザ地区で続く戦闘をめぐり、無条件かつ恒久的な即時停戦を求める国連安全保障理事会の決議案が20日、米国の拒否権行使で否決された。米の拒否権行使は人質の解放が保証されないという理由だった。 ロバート・ウッド米国連代理大使は拒否権行使を受け、「我々は交渉を通じ、人質を解放できない無条件の停戦は支持できないことをはっきりさせてきた」と強調。ガザでは米国籍をもつ7人がいまも人質になって...

タランチュラやムカデなど数百匹、体に巻き付けて密輸はかる ペルー空港で男逮捕

南米ペルーの首都リマの空港で、タランチュラ320匹とムカデ類110匹、サシハリアリ9匹が入った袋を体に巻き付けて出国しようとした男が警察に逮捕された。 ペルー国家森林野生生物局(SERFOR)の13日の発表によると、逮捕されたのは韓国籍の28歳の男。リマのホルヘ・チャベス国際空港で8日、腹回りが不自然に膨らんでいることに係員が気づいて調べたところ、何百匹もの昆虫を詰め込んだ食品保存用袋を体に巻...

トランプ氏、米NATO大使にウィテカー氏指名 元司法長官代行

トランプ次期米大統領は20日、北大西洋条約機構(NATO)大使に、1期目に司法長官代行を務めたマシュー・ウィテカー氏を指名すると発表した。 トランプ氏はウィテカー氏について「米国の利益を追求し、守る忠実な愛国者」と形容し、同氏がNATO加盟国との関係を強化し、平和と安定を脅かすものに断固立ち向かうと期待を寄せた。同氏が米国第一主義をとることも強調した。 指名が承認されれば、ロシアと戦うウクライ...

当局「ウクライナへの大規模空爆」はロシアの偽情報 心理作戦か

ウクライナ国防省情報総局は20日、大規模な空爆があると同局が警告を発したというのはロシアによる偽情報で、ロシアが「情報・心理作戦」を仕掛けているとの見方を示した。 これより前に、在ウクライナ米大使館は大規模な空爆の可能性を示す情報を得たため閉館すると発表。ギリシャやスペイン、イタリアの在ウクライナ大使館も一時的に閉館した。 国防省情報総局は、ミサイルや爆弾による「極めて大規模な」攻撃を受けると...

ウクライナ、英巡航ミサイルでロシア領を初攻撃 報道

ウクライナ軍は20日、英国とフランスが共同開発した長距離巡航ミサイル「ストームシャドー」で初めてロシア領内を攻撃した。ロイター通信などが報じた。同軍は前日には米国製の長距離ミサイル「ATACMS(アタクムス)」をロシア西部に向けて発射していた。 英国供与のストームシャドーでのロシア領攻撃については、当局者が匿名を条件にロイター通信に認めた。英国のメディアも20日、情報筋の話としてストームシャド...

ウクライナが米製長距離ミサイルでロシア攻撃、状況激化は 核攻撃の可能性は

ロシアによる全面侵攻開始から1000日目の19日、ウクライナはアメリカに提供された長距離ミサイルを初めてロシア国内に撃ち込んだ。ロシアのウラジーミル・プーチン大統領はこの事態を受けて核攻撃に踏み切るのか。スティーヴ・ローゼンバーグBBCロシア編集長が報告する。

ウクライナが米製長距離ミサイルでロシア攻撃、状況激化は 核攻撃の可能性は

ロシアによる全面侵攻開始から1000日目の19日、ウクライナはアメリカに提供された長距離ミサイルを初めてロシア国内に撃ち込んだ。ロシアのウラジーミル・プーチン大統領はこの事態を受けて核攻撃に踏み切るのか。スティーヴ・ローゼンバーグBBCロシア編集長が報告する。

ウクライナが米製長距離ミサイルでロシア攻撃、状況激化は 核攻撃の可能性は

ロシアによる全面侵攻開始から1000日目の19日、ウクライナはアメリカに提供された長距離ミサイルを初めてロシア国内に撃ち込んだ。ロシアのウラジーミル・プーチン大統領はこの事態を受けて核攻撃に踏み切るのか。スティーヴ・ローゼンバーグBBCロシア編集長が報告する。

ステルス戦闘機に巨大なドローン母艦、中国最大の航空ショーに登場したハイテク兵器群

中国南部の珠海で先ごろ開催された国内最大の航空ショーで、急速に進展する同国の軍事技術がお披露目された。一連の最新鋭兵器の紹介を通じ、中国は自国の軍事力、産業力を一般に公開。国外の専門家にその実力を検証する希少な機会を提供した。 最新兵器の多くについて、専門家らは米国に匹敵する水準にまで開発が進んでいるとの認識を示す。中国政府は軍の近代化を押し進め、アジアでの軍事的な存在感を高める意向を強く打ち...

米国とのホットライン、現在「使用されていない」 ロシア

ロシア大統領府と米政府の間で危機を緩和するために設置されたホットラインが現在使用されていないことがわかった。ロシアのペスコフ報道官が20日、国営タス通信に明かした。 タス通信によると、ペスコフ氏は「ロシアと米国両国の大統領の間には、安全を確保した特別な通信回線がある」と述べた。 この回線は緊急時でもまだ使用されているかとの質問に対し、ペスコフ氏は「使われていない」と答えた。 ロシア大統領府によ...

キーウの米大使館、「空爆の可能性」で閉館

ウクライナの首都キーウの米大使館は20日、大規模な空爆の可能性を示す情報を得たため閉館すると発表した。 大使館は公式サイトに危険情報を掲載。職員らに自宅待機を指示し、現地の米国人にも空襲警報が出たらただちに避難できる態勢の準備を呼び掛けた。 キーウ市内では19日夜から20日未明にかけ、数回にわたって空襲警報のサイレンが鳴った。20日朝のサイレンは約2.5時間続いた。 現地のCNN取材班によると...

バイデン米政権、ウクライナへの対人地雷供与を承認

バイデン米政権は20日までに、ウクライナへの対人地雷の供与を承認した。米当局者2人が語った。 バイデン政権は先日、ウクライナ軍が米供与の長射程ミサイルでロシア国内を攻撃することを承認したばかり。 供与される対人地雷は、ロシア軍が前進を続けるウクライナ東部での使用を想定している。ロシアへの攻撃力としてではなく、ウクライナ領内の防衛線を強化するのが目的とされ、米国は民間人へのリスクを抑えるよう求め...

共和党議員、トイレ使用制限の決議案提出 初のトランスジェンダー議員就任前に

下院共和党議員が、米国議会議事堂の女性用トイレからトランスジェンダーの女性を締め出すよう働きかけていることがわかった。この2週間前には米国で初めてトランスジェンダーを公表した議員が選出されている。 サウスカロライナ州のナンシー・メイス下院議員は18日、下院の規則を改正する決議案を提出した。来年1月にはデラウェア州で下院議員に選出された民主党のサラ・マクブライド氏が就任する。 メイス氏は同日、記...

アフガンの17歳に「国際子ども平和賞」 少女の権利を主張

子どもの権利擁護に貢献した若者に贈られる「国際子ども平和賞」を、今年はアフガニスタンのニラ・イブラヒミさん(17)が受賞した。 今年の受賞者は19日に発表された。イブラヒミさんは、イスラム主義勢力タリバンが支配するアフガンで女性の権利が抑圧されるなか、「少女たちの権利のために戦う勇敢な活動」が評価された。 同賞はこれまでにパキスタン出身のノーベル平和賞受賞者、マララ・ユスフザイさんやスウェーデ...

米建国前の珍しい銀貨、過去最高の3.9億円で落札

米国が誕生する前の17世紀にまでさかのぼる銀貨が競売に出品され、過去最高となる252万ドル(約3億9000万円)で落札された。この銀貨は8年前、オランダ首都アムステルダムの古い棚で見つかっていた。 この3ペンスの硬貨は1652年にボストンで鋳造された。当時の英国の植民地で最初の造幣局が開設された数週間後のことだった。競売を手掛けたスタックス・バウアーズ・ギャラリーズが18日、声明で明らかにした...

ケーブルカーが到着駅に衝突、8人負傷 欧州で人気の仏スキー場

フランス・サボア県のスキー場バル・トランスで19日、標高3000メートルを超える高さでケーブルカーが到着駅に激突し、8人が負傷した。地元当局が明らかにした。 県の声明によると、ケーブルカーは悪天候の中、建設作業員をシム・ド・カロン山に運んでいたところ、「到着駅に衝突」した。 この事故で2人が重傷、6人が軽傷を負った。 消防隊と救助隊の要員120人以上が事故の対応にあたった。地方検察は捜査を開始...

中年期の有酸素運動で認知症リスク軽減か、思考速度向上の効果も 新研究

中年期や老年期に有酸素運動を増やすことで、アルツハイマー病を含む認知症のリスクが軽減される可能性があることが分かった。学術誌「ブリティッシュ・ジャーナル・オブ・スポーツ・メディシン」に19日に掲載された研究で明らかになった。 スウェーデン・ストックホルムのカロリンスカ研究所老化研究センターの教授を務める同研究の主任著者は「研究は、遺伝的にアルツハイマー病になりやすい人にとっても心血管の健康が認...

トランプ氏、リンダ・マクマホン氏を教育長官に指名 元プロレス団体トップ

米国のトランプ次期大統領は19日、次期政権の教育長官にリンダ・マクマホン氏を指名すると発表した。 マクマホン氏は商務長官候補としても名前があがっていたが、トランプ氏は商務長官には投資銀行の最高経営責任者(CEO)ハワード・ラトニック氏を起用する考えを明らかにしていた。マクマホン氏とラトニック氏はいずれも政権移行チームの共同議長を務めている。 トランプ氏は声明で「リンダは、数十年にわたる指導者と...

大統領選で失意の米国人に移住呼び掛け イタリアの村

イタリア西部サルディーニャ島にある過疎の村が、米大統領選の結果に失望した米国人に移住を促す呼び込み攻勢をかけている。 同島の山間部にある村オッロライが新たに開設したウェブサイトは、「世界政治にはうんざりですか。もっとバランスの良い生活を楽しみながら、新たなチャンスを手に入れたいですか」と、移住を呼び掛けている。 コルンブ村長はCNNとのインタビューで、米有権者のニーズに合わせたサイトだと説明。...

イスラエル、招集令状に応じない超正統派の1126人に逮捕状

イスラエル軍は19日、招集令状に応じなかったユダヤ教「超正統派」の1126人に対する逮捕状を取ったと発表した。兵役免除撤廃に対する超正統派の不満に一層の火が付くのは必至だ。 逮捕状についてはシェイ・タイエブ准将が同日、議会委員会で発表。命令を無視した者はまず呼び出して、兵役のことを周知させると述べた。 それでも協力を拒み続ける場合は即刻招集すると強調。さもなければ徴兵忌避者とみなされて出国が禁...