中国、新型強襲揚陸艦「076型」を進水 米国と軍拡競争でしのぎ

中国の次世代強襲揚陸艦「076型」が27日に進水し、急速に拡大する中国海軍に強力な最新鋭艦が加わった。中国は米国に比肩する軍事力の構築を急いでいる。 人民解放軍海軍(PLAN)は声明で、076型強襲揚陸艦が上海の造船所で行われた式典で進水したことを明らかにした。 声明によると、中国南西部の省にちなみ「四川」と名付けられたこの国産艦は、海軍変革の推進や長距離作戦能力の強化に向けた「重要資産」にな...

ウクライナの捕虜となった北朝鮮兵、負傷により複数人死亡 ゼレンスキー氏

ウクライナのゼレンスキー大統領は27日、「重傷を負った」複数の北朝鮮兵がウクライナ軍による拘束後、負傷が原因で死亡したと明らかにした。 ゼレンスキー氏はこの日の演説で、「我が軍の兵士は彼らを捕虜にすることに成功したが、重傷を負っており、蘇生は不可能だった」と述べた。 拘束された兵士の人数は不明。北朝鮮人がウクライナの戦争捕虜となったケースは初とみられている。 聯合ニュースによると、韓国の情報機...

ウクライナの捕虜となった北朝鮮兵、負傷により複数人死亡 ゼレンスキー氏

ウクライナのゼレンスキー大統領は27日、「重傷を負った」複数の北朝鮮兵がウクライナ軍による拘束後、負傷が原因で死亡したと明らかにした。 ゼレンスキー氏はこの日の演説で、「我が軍の兵士は彼らを捕虜にすることに成功したが、重傷を負っており、蘇生は不可能だった」と述べた。 拘束された兵士の人数は不明。北朝鮮人がウクライナの戦争捕虜となったケースは初とみられている。 聯合ニュースによると、韓国の情報機...

アゼルバイジャン航空、墜落機に「外部から干渉」 ロシアの関与巡り疑念渦巻く

カザフスタンで25日に起きたアゼルバイジャン航空機の墜落で、アゼルバイジャン航空は初期調査の結果として、墜落機は「外部から物理的、技術的な干渉」を受けたとの見解を示した。今回の墜落を巡っては、ロシアが関与した可能性を問う声が上がっている。 カザフ当局は、搭乗していた67人のうち、パイロット2人と客室乗務員1人を含む少なくとも38人が死亡したと確認。カザフ運輸省によると、搭乗者にはアゼルバイジャ...

英国の10代少年、一夏の恋で禁錮1年に直面した理由 ドバイ

休暇中の恋愛はラブ・コメや女性向け小説のネタだが、マーカス・ファカナさん(18)にとってはそうではない。ファカナさんは夏の情事で禁錮1年の判決に直面しているのだ。 英ロンドン出身で大工見習いのファカナさんは9月、家族とアラブ首長国連邦(UAE)のドバイで休暇を過ごしていた際、ホテルで同じ英国人の10代と出会った。ふたりは恋愛関係になり、性的関係を持った。 ふたりはロンドンでも関係を続けるつもり...

大半の時間をスマホに費やす10代、専門家が対処法を解説

あなたの身近な10代は、あなたがそばにいない時に何をしているだろうか? 最新の報告によれば、若者たちはユーチューブやTikTok(ティックトック)、インスタグラム、スナップチャットを見ている公算が大きい。 今月12日に公表された米調査機関ピュー・リサーチ・センターの調べでは、13~17歳のほぼ半数がほとんど常時ネットとつながった状態であることが分かった。数字は過去2年間と大体同じで、当然ながら...

大半の時間をスマホに費やす10代、専門家が対処法を解説

あなたの身近な10代は、あなたがそばにいない時に何をしているだろうか? 最新の報告によれば、若者たちはユーチューブやTikTok(ティックトック)、インスタグラム、スナップチャットを見ている公算が大きい。 今月12日に公表された米調査機関ピュー・リサーチ・センターの調べでは、13~17歳のほぼ半数がほとんど常時ネットとつながった状態であることが分かった。数字は過去2年間と大体同じで、当然ながら...

蘇ったノートルダム大聖堂、10億のレーザー測定データが貢献

5年前の火災で大きな被害が出たフランス・パリのノートルダム大聖堂が、1163年に建造された当時とほぼ同じ姿で蘇り、12月に再開を果たした。 大掛かりな再建プロジェクトには、レーザーやドローンなどの先端技術が貢献した。火災前の大聖堂のモデル作成を手がけた3Dソフトウェア会社オートデスクのエイミー・バンツェル氏は「かつての存在の記録がなければ、この工期はあり得なかった」と語る。 同社のモデルは再建...

「世界一急勾配」なケーブルカー、スイスで開通 4分で775m上昇

スイスのベルナーアルプスでこのほど、絶景のケーブルカーが開通した。利用者はシルトホルン・ケーブルウェーに揺られ、ジェームズ・ボンドの映画「女王陛下の007」で有名になった山頂の回転レストランまで運ばれる。 製造メーカーによると、勾配は159.4%。わずか4分間で775メートル上昇する。シュテッヘルベルク村と、車の通らない海抜約1650メートルのミューレン村を結ぶ。 今回のケーブルウェーはまだギ...

イスラエル司法長官、ネタニヤフ首相の妻への捜査を命令 裁判の証人脅迫した疑い

イスラエルのガリ・ミハラブ・ミアラ司法長官は26日、ネタニヤフ首相の妻のサラ氏を捜査するよう命じた。サラ氏を巡っては、裁判の証人を脅迫した疑いがあると報じられていた。 ミアラ氏は声明で、イスラエルのテレビ局チャンネル12が先週放送したテレビ番組に言及。その内容からサラ氏に関して、証人への脅迫と司法妨害の疑いで捜査を立ち上げるべきだとの見解を示した。 チャンネル12は同日、サラ氏が夫のネタニヤフ...

アラスカのウミガラス、海洋熱波で約半数死滅 近代史で最大規模

海洋熱波によりアラスカのウミガラスの約半数が死滅したことが研究で明らかになった。これは単一種の死滅としては近代史上、最大規模であり、海水温の上昇によって引き起こされた海洋環境のより広範な変化を示している。新たな研究は、この変化について急速かつ激しい生態系の再構築を引き起こし、こうした動物の繁栄を阻害していると指摘する。 「ブロブ」と呼ばれる北東太平洋の熱波は2014年後半から16年にかけて、米...

【解説】 アメリカの死刑、トランプ政権で増えるのか 適用拡大に意欲

アメリカのジョー・バイデン大統領が、連邦死刑囚40人のうち37人を今週、終身刑に減刑した。死刑に積極的なドナルド・トランプ前大統領の次期政権が1期目でしたように相次ぎ死刑を執行するのを、阻止するためとの見方もある。アメリカの死刑は来年以降、どうなるのか。

【解説】 アメリカの死刑、トランプ政権で増えるのか 適用拡大に意欲

アメリカのジョー・バイデン大統領が、連邦死刑囚40人のうち37人を今週、終身刑に減刑した。死刑に積極的なドナルド・トランプ前大統領の次期政権が1期目でしたように相次ぎ死刑を執行するのを、阻止するためとの見方もある。アメリカの死刑は来年以降、どうなるのか。

アゼルバイジャン機墜落、「ロシア防空システムが原因」との指摘 「仮説」広めないようロシアは警告

アゼルバイジャンからロシア南西部チェチェン共和国に向かっていたアゼルバイジャン航空の旅客機が、カザフスタン西部で墜落し、38人が死亡した事故の原因をめぐり、ロシアの防空システムに迎撃されたとの見方が浮上している。ロシア政府は26日、事故原因に関する「仮説」を広めないよう警告した。

アゼルバイジャン機墜落、「ロシア防空システムが原因」との指摘 「仮説」広めないようロシアは警告

アゼルバイジャンからロシア南西部チェチェン共和国に向かっていたアゼルバイジャン航空の旅客機が、カザフスタン西部で墜落し、38人が死亡した事故の原因をめぐり、ロシアの防空システムに迎撃されたとの見方が浮上している。ロシア政府は26日、事故原因に関する「仮説」を広めないよう警告した。

アゼルバイジャン機墜落、「ロシア防空システムが原因」との指摘 「仮説」広めないようロシアは警告

アゼルバイジャンからロシア南西部チェチェン共和国に向かっていたアゼルバイジャン航空の旅客機が、カザフスタン西部で墜落し、38人が死亡した事故の原因をめぐり、ロシアの防空システムに迎撃されたとの見方が浮上している。ロシア政府は26日、事故原因に関する「仮説」を広めないよう警告した。

米実業家リチャード・パーソンズ氏死去、76歳 タイム・ワーナーの元CEO

米メディア大手タイム・ワーナーの元最高経営責任者(CEO)で、米国を代表する大手企業の難局打開を支援した実業家、リチャード・パーソンズ氏が死去した。76歳だった。 著名な黒人経営者だったパーソンズ氏は持ち前の問題解決能力で知られ、難局にあったタイム・ワーナーやシティグループなどの大手企業で舵取りを担った。米国の歴代大統領に助言したり、米化粧品大手エスティローダーや近代美術館(MoMA)などの取...

米デルタ航空でまた密航者、離陸前に機内で発見 米シアトル

米ワシントン州のシアトル・タコマ国際空港でクリスマスイブの24日、ハワイ行きのデルタ航空便に密航しようとした人物が見つかって警察に逮捕された。 デルタ航空では11月にも、ニューヨークのJFK空港から国際便に乗り込んだ密航者がパリで発見される騒ぎが起きたばかりだった。 デルタ航空によると、騒ぎが起きたのはホノルル行きのデルタ航空487便。離陸に向けて滑走路を移動中に機内で密航者が発見され、同機は...

イスラエルがイエメン空爆、標的の国際空港にはWHOトップ 自ら「無事」と発信

イスラエルは26日、武装組織フーシ派が拠点とするイエメンに空爆を実施した。標的は、複数の発電所や港、首都サヌアの国際空港で、空港内には当時、世界保健機関(WHO)のテドロス・アダノム・ゲブレイエスス事務局長がいたが、無事だった。イスラエルは、フーシ派の軍事目標を狙ったものだとしている。

イスラエルがイエメン空爆、標的の国際空港にはWHOトップ 自ら「無事」と発信

イスラエルは26日、武装組織フーシ派が拠点とするイエメンに空爆を実施した。標的は、複数の発電所や港、首都サヌアの国際空港で、空港内には当時、世界保健機関(WHO)のテドロス・アダノム・ゲブレイエスス事務局長がいたが、無事だった。イスラエルは、フーシ派の軍事目標を狙ったものだとしている。

イスラエルがイエメン空爆、標的の国際空港にはWHOトップ 自ら「無事」と発信

イスラエルは26日、武装組織フーシ派が拠点とするイエメンに空爆を実施した。標的は、複数の発電所や港、首都サヌアの国際空港で、空港内には当時、世界保健機関(WHO)のテドロス・アダノム・ゲブレイエスス事務局長がいたが、無事だった。イスラエルは、フーシ派の軍事目標を狙ったものだとしている。

自身の起こした雪崩で兄弟埋まる、雪の下から辛うじて救出 米ユタ州

米ユタ州で25日、男性が「大規模な雪崩」から一緒にいた兄弟を救出する出来事があった。二人はスノーモービルを運転しており、雪崩はこの男性が原因で発生していた。当局が明らかにした。 現場はユーインタ・ワサッチ・キャッシュ国有林にあるフランクリン盆地。兄弟の一人が崖下のくぼみを横方向に移動したことで雪崩が発生したという。州の雪崩センターが初期段階の事故報告で述べた。 当該の男性自身は雪崩を回避したが...

空港で3人撃たれ、1人刺傷 家族内のいさかいが原因か 米

米アリゾナ州フェニックス・スカイハーバー国際空港で25日夜、家族内でいさかいが起き、3人が撃たれ、1人が刺された。警察が明らかにした。 フェニックス警察が26日未明に発表したところによると、事案はターミナル4の飲食店で発生した。出動した警官が25日午後9時45分頃、銃撃された3人を発見したという。 警官らは26日未明、駐車場で男性1人と未成年の女性1人を拘束した。男性には少なくとも1カ所に刺し...

「恐ろしい時代」 留学生に米大学が注意喚起、トランプ氏就任前に入国を

米国で来年1月のドナルド・トランプ新大統領就任を控え、米各地の大学で学ぶ外国人留学生の間に不安が広がっている。中には再度の入国禁止措置を見越して、米国外に渡航した留学生に対し、冬休みを早めに切り上げて米国に戻るよう促した大学もある。 2023~24年度に米国のカレッジや大学に在籍する外国人留学生は110万人以上。1月20日に就任するトランプ氏は、前回のようなイスラム諸国からの入国禁止措置の拡大...

インドのシン前首相が死去、92歳 医療機関が発表

インドのマンモハン・シン前首相が92歳で死去した。全インド医科大学(AIIMS)が声明で明らかにした。 シン氏は26日に自宅で意識を失い、ニューデリーにあるAIIMSへ搬送されたという。 AIIMSで治療を試みたものの、現地時間の午後9時51分、死亡が確認された。 モディ首相は国中がシン氏の死去を悼んでいるとし、同氏をインドで「最も卓越した指導者」の一人と称賛。X(旧ツイッター)への投稿で「我...

イスラエル空爆で4人死亡、WHOトップいる空港にも攻撃 イエメン

イスラエル軍は26日、イエメンの首都サヌアや西部ホデイダを攻撃した。同国の反政府武装組織フーシが運営するテレビ局は一連の攻撃で少なくとも4人が死亡したと伝えた。 フーシ傘下のテレビ局アルマシラが報じたところによると、サヌア国際空港への攻撃で3人が死亡、16人が負傷した。世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長によると、自身を含めWHOの職員らが飛行機に搭乗しようとしていたところに攻撃があったと...

カザフ旅客機墜落、「ロシアの防空システム」原因説が浮上

中央アジア・カザフスタンにアゼルバイジャン航空の旅客機が墜落した事故について、初期段階の証拠からロシアの防空システムによって撃墜された可能性があるとの見方が浮上した。米当局者1人が26日、CNNに明らかにした。 旅客機は25日、アゼルバイジャンの首都バクーからロシア南部チェチェン共和国グロズヌイに向かっていたが、カザフスタン南西部のアクタウ近郊に墜落した。乗客・乗員67人のうち少なくとも38人...

24年に解明された歴史上の謎、カスパー・ハウザーの「消えた大公子」説は否定

科学者は今年、有名無名を問わず歴史上のさまざまな人物にまつわる謎を解き明かし、そのユニークな物語について知見を深めることに成功した。 一部のケースでは、古代のDNAの解析が知識の穴を埋め、先入観を覆す一助になった。主な例として、DNA研究がポンペイ遺跡を巡る理解の再考を迫っていることが挙げられる。ポンペイは西暦79年のベスビオ火山噴火による町の滅亡から長年が経過した今なお、灰の層の下に埋もれた...

旧政権軍の襲撃で治安要員14人死亡、シリア暫定政権発表

シリアで発足した暫定政権の内務省は26日、同国西部タルトス郊外で前夜から朝にかけ、旧政権軍の「待ち伏せ攻撃」によって治安要員少なくとも14人が死亡、10人が負傷したと発表した。 暫定政権の軍作戦司令部は攻撃の数時間前、この地域に追い込まれた旧政権軍の残党を殺害したと発表していた。 軍作戦司令部は、沿岸部の一部地区で治安体制を確立し、住民を脅そうとする残党を取り締まるために、追加部隊を派遣したこ...

イスラエルの人質家族ら、無言の抗議 ユダヤ教の祭典に合わせ

ユダヤ教の祭り「ハヌカ」が始まった25日、イスラエル中部の商都テルアビブで、パレスチナ自治区ガザ地区で捕らわれている人質の家族らが無言の抗議デモを実施した。 家族団体「人質・行方不明者家族フォーラム」本部の声明によると、デモは人質の母親らが結成した団体「シフト101」が主催。人質解放交渉の即時成立を求めて、数千人の参加者が白い服を身に着け、3時間にわたり無言のまま抗議した。 続いてハヌカ初日の...

映画「ベイビー・ドライバー」に出演の16歳俳優が死去、走行中の車両から転落 米

2017年の映画「ベイビー・ドライバー」で主人公の幼少期を演じた俳優、ハドソン・ミークさんが死去した。16歳だった。米アラバマ州のベスタビアヒルズで走行中の車両から転落したという。CNN提携局のWVTMが報じた。 ミークさんは今月19日、走行中の車両から転落して鈍的外傷を負い、病院に搬送されたが21日に死亡した。ジェファーソン郡検視局がWVTMの取材に明らかにした。 本人のインスタグラムのアカ...

AI競争にしのぎを削るビッグテック、原子力企業にも食指

サム・アルトマン氏は、人類に明るい未来を約束する企業の会長だ。 その企業は同氏が共同で創業し、現在最高経営責任者(CEO)を務める人工知能(AI)開発企業オープンAIではない。オクロという原子力技術を開発している企業だ。アルトマン氏を含む多くのIT企業トップは原子力技術について将来のAIの進歩に必要だとしている。 私たちのデジタル生活を支えるために電力を大量に消費するデータセンターが急増し、ビ...

イスラエル軍の空爆でジャーナリスト5人死亡、ガザの病院が発表

イスラエル軍がパレスチナ自治区ガザ地区で行った夜間の空爆で、ジャーナリスト5人が死亡した。乗車していた車両が空爆の直撃を受けた。現地の病院と、ジャーナリストらが所属するメディアが26日に声明で明らかにした。 アルクッズ・トゥデー・テレビジョンが所有する当該の車両は、ガザ中心部ヌセイラトのアルアウダ病院の外に駐車中、爆撃を受けた。同病院が明らかにした。ガザに拠点を置く同局は、パレスチナの武装組織...

トランプ氏、駐パナマ大使にカブレラ氏 パナマ運河の管理示唆した後で選出

トランプ次期米大統領は25日、フロリダ州マイアミデード郡のケビン・マリノ・カブレラ郡政委員を駐パナマ大使に選出したことを明らかにした。 発表に先駆け、トランプ氏はパナマ運河について米国の管理下に置くべきとする考えを示唆していた。同運河は米国が建設したものの、現在はパナマが管理している。トランプ氏は声明で、「ケビン・マリノ・カブレラ氏がパナマ共和国の大使に就任すると発表するのは喜ばしい。同国は我...

【解説】 なぜトランプ次期大統領はパナマ運河やグリーンランドに目を付けているのか

ドナルド・トランプ次期米大統領は、ウクライナでの戦争のような紛争からアメリカを引き離し、貿易相手国に対する関税を引き上げ、国内製造業を再建するという公約を掲げて選挙戦を戦った。しかし、最近では、より外向きで攻撃的な外交政策を示唆している。

ブラジル象徴するキリスト像、管理めぐり教会と国の間で論争に

南米ブラジルのリオデジャネイロを見晴らすコルコバードの丘に立つキリスト像。宗教シンボルや観光名所であると同時に、永遠のブラジルの象徴でもある。 幅約28メートルにも及ぶ両腕を広げた像は、年間400万人あまりの観光客を歓迎しているように見える。しかしこの像の管理と将来の在り方について、宗教や環境保全、統治をめぐる論争が巻き起こっている。 今年10月、キリスト像がある土地の管理を連邦政府からカトリ...

戦争開始から間もなく3年、680万人のウクライナ難民は依然先行き見通せず

ロンドンに着いた時、荷物はスーツケースが一つあるだけだった。中身はほとんどが子ども服で、幼い娘を連れていた。戦争で家を追われたウクライナ人の母親、ヤナ・フェロスさんは2022年4月に渡英。友人も身内もいない、見知らぬ土地だった。 「新しい人生をゼロから始めた」。34歳のフェロスさんはそう振り返る。ロシアの全面侵攻を逃れ、ウクライナの避難民を受け入れるホストファミリーに身を寄せたが、当時は互いに...

キャットフードで鳥インフル感染、飼い猫死ぬ 米メーカーが自主回収

米オレゴン州で市販のキャットフードを食べた飼い猫が高病原性鳥インフルエンザ(H5N1)に感染して死んだことが確認され、同州のメーカーが24日、問題の製品の自主回収を発表した。 米モラシュ・ミーツ傘下のノースウェスト・ナチュラルズの発表によると、冷凍生肉ペットフード「フィーライン・ターキー・レシピ」の検査で高病原性鳥インフルエンザ(H5N1)陽性と判定された。 問題の製品は米国内とカナダのブリテ...

キャットフードで鳥インフル感染、飼い猫死ぬ 米メーカーが自主回収

米オレゴン州で市販のキャットフードを食べた飼い猫が高病原性鳥インフルエンザ(H5N1)に感染して死んだことが確認され、同州のメーカーが24日、問題の製品の自主回収を発表した。 米モラシュ・ミーツ傘下のノースウェスト・ナチュラルズの発表によると、冷凍生肉ペットフード「フィーライン・ターキー・レシピ」の検査で高病原性鳥インフルエンザ(H5N1)陽性と判定された。 問題の製品は米国内とカナダのブリテ...

保護施設の大型ネコ類20頭、鳥インフルで死ぬ 米ワシントン州

米ワシントン州で鳥インフルエンザの症例が増えている。州内にある非営利の保護施設では、飼育していた大型ネコ科動物のうち半数以上に当たる20頭がここ数週間の間に命を落とした。 施設長のマーク・マシューズ氏は「まさか自分たちがこんなことになるとは思わなかった」とCNN提携局のKOMOに語り、「ネコ類同士の距離が近い施設でのみ起きることだと思っていた。我々には5エーカー以上の広さがある」と説明している...

保護施設の大型ネコ類20頭、鳥インフルで死ぬ 米ワシントン州

米ワシントン州で鳥インフルエンザの症例が増えている。州内にある非営利の保護施設では、飼育していた大型ネコ科動物のうち半数以上に当たる20頭がここ数週間の間に命を落とした。 施設長のマーク・マシューズ氏は「まさか自分たちがこんなことになるとは思わなかった」とCNN提携局のKOMOに語り、「ネコ類同士の距離が近い施設でのみ起きることだと思っていた。我々には5エーカー以上の広さがある」と説明している...

米ハワイ到着の旅客機、車輪格納部から遺体 地元警察が捜査 

米シカゴからハワイ州マウイ島へ飛んだユナイテッド航空機の車輪格納部から遺体が見つかり、ハワイ当局が捜査に乗り出している。 遺体発見は24日。ユナイテッド航空はCNNに寄せた25日の声明で、「24日にマウイ島のカフルイ空港に到着した際、主要降着装置の車輪格納部から遺体が見つかった」と説明した。 遺体が見つかった機体はボーイング787ー10型機。フライト追跡サイト「フライトアウェア」によると、UA...

パレスチナ人の乳児3人凍死、冬本格化するガザ地区

パレスチナ自治区ガザ地区南部のマワシにあるテント村で25日、新生児が凍死する出来事があった。イスラエルの攻撃が続く中、家を追われたパレスチナの子どもが生存の危機に直面する状況を浮き彫りにした。 ガザ保健省の幹部ムニール・ブルシュ医師は同日、X(旧ツイッター)への投稿で、セラ・マフムド・ファシフちゃんがマワシで極寒のため凍死したと明らかにした。 ハンユニスにあるナセル病院の幹部によれば、ファシフ...

プーチン氏は「非人道的」とゼレンスキー氏 クリスマスの攻撃を非難

24日夜からクリスマスの25日朝にかけて相次いだロシア軍によるウクライナ各地への攻撃について、同国のゼレンスキー大統領は「非人道的」と非難した。 警察によると、中部ドニプロペトロウスク州への攻撃では1人が死亡し、ロシアに近い北東部ハルキウ州では6人が負傷した。攻撃で集合住宅や民間インフラ施設が損壊したという。また、寒さに見舞われている中、50万世帯が停電となった。 ウクライナ最大の民間電力会社...

ローマ教皇、ウクライナの「恒久的な平和」訴え 「聖年」も開幕

ローマ教皇フランシスコ(88)は25日、バチカンのサンピエトロ広場で恒例のクリスマスのメッセージを読み上げ、ウクライナでの戦争を終わらせるための「交渉」を呼びかけた。また、世界各地の紛争にも言及し、武器を置き、和解するよう訴えた。 メッセージを読み上げる数時間前には、ウクライナにロシア軍による大規模な空爆があった。教皇はこれまで一貫して交渉による平和の調停を求めてきた。だがロシアはここ数カ月、...

カザフ旅客機墜落、死者38人 鳥衝突で緊急着陸か

中央アジア・カザフスタンの当局は25日、同国南西部のアクタウ近郊で発生した航空機の墜落事故で、乗客・乗員67人のうち少なくとも38人が死亡したと明らかにした。子ども2人を含む29人が救出されたという。 墜落したのはアゼルバイジャン航空の旅客機。同国の首都バクーからロシア南部チェチェン共和国グロズヌイに向かっていたが、アクタウから約3キロの地点に緊急着陸した。 墜落現場をとらえた映像には、放心状...

ロシア、米国人男性にスパイ罪で禁錮15年の刑

ロシア国営RIAノーボスチ通信によると、首都モスクワの裁判所で24日、スパイ罪に問われた米国人男性が禁錮15年の刑を言い渡された。 ジーン・スペクター氏はロシア生まれだが米国へ移住し、市民権を獲得している。ロシアで贈収賄をあっせんしたとして、過去に禁錮4年の刑を言い渡されていた。 ロシアの独立系メディア「メディアゾナ」は、スペクター氏がスパイ罪で最重警備の刑務所での禁錮13年を科され、さらにわ...

ウクライナでロシア軍に拘束か、豪州人が映った動画を調査 豪政府

オーストラリアが、ウクライナでの戦闘中にオーストラリア人がロシア軍に拘束されたとされる動画の真偽について調査を行っている。 ロシアの「テレグラム」に投稿された動画には、森林地帯で、顔を泥だらけにした男性がロシア語を話す別の男性から尋問され、頭部を2度殴られる様子が映っている。 男性は両手をテープできつく縛られているように見える。男性はカメラに向かって、32歳のオスカー・ジェンキンスと名乗り、オ...

ウクライナでロシア軍に拘束か、豪州人が映った動画を調査 豪政府

オーストラリアが、ウクライナでの戦闘中にオーストラリア人がロシア軍に拘束されたとされる動画の真偽について調査を行っている。 ロシアの「テレグラム」に投稿された動画には、森林地帯で、顔を泥だらけにした男性がロシア語を話す別の男性から尋問され、頭部を2度殴られる様子が映っている。 男性は両手をテープできつく縛られているように見える。男性はカメラに向かって、32歳のオスカー・ジェンキンスと名乗り、オ...

日本のカップルがクリスマスを第2のバレンタインデーと捉える理由

人生で最も思い出深いクリスマスの一つになったというその日、セキノ・スミレさんは東京で最高のデートスポットのいくつかをボーイフレンドと巡り歩いた。 まずはデジタルアート集団のチームラボが手掛けるインスタレーションで写真を撮りまくり、その後は展望施設「SHIBUYA SKY」へ移動。地上229メートルの高さから首都東京の眺望を堪能した。 当時はつきあい始めてまだ最初の月でお互い緊張していたが、それ...

日本のカップルがクリスマスを第2のバレンタインデーと捉える理由

人生で最も思い出深いクリスマスの一つになったというその日、セキノ・スミレさんは東京で最高のデートスポットのいくつかをボーイフレンドと巡り歩いた。 まずはデジタルアート集団のチームラボが手掛けるインスタレーションで写真を撮りまくり、その後は展望施設「SHIBUYA SKY」へ移動。地上229メートルの高さから首都東京の眺望を堪能した。 当時はつきあい始めてまだ最初の月でお互い緊張していたが、それ...

ロシア軍、ウクライナ各地でエネルギー施設に大規模攻撃

ロシア軍は24日夜からクリスマスの25日朝にかけ、ウクライナ各地のエネルギー施設に空から大規模な攻撃を仕掛けた。 ウクライナ国家警察によると、ロシア国境に近い北東部の都市ハルキウでは少なくとも3人が負傷。集合住宅や民間インフラが被害を受けた。 ハルキウ州のシネフボウ知事は、同市がミサイル少なくとも7発の標的になったと述べた。 ウクライナのハルシチェンコ・エネルギー相はフェイスブックに、今回もエ...

ロシア軍、ウクライナ各地でエネルギー施設に大規模攻撃

ロシア軍は24日夜からクリスマスの25日朝にかけ、ウクライナ各地のエネルギー施設に空から大規模な攻撃を仕掛けた。 ウクライナ国家警察によると、ロシア国境に近い北東部の都市ハルキウでは少なくとも3人が負傷。集合住宅や民間インフラが被害を受けた。 ハルキウ州のシネフボウ知事は、同市がミサイル少なくとも7発の標的になったと述べた。 ウクライナのハルシチェンコ・エネルギー相はフェイスブックに、今回もエ...

ユーモアや愛国心、ののしり言葉を投函 ウクライナの「戦争切手」

無礼な仕草が描かれた切手は、めったに存在しない。しかし、ウクライナで一番有名な切手はまさに、そういう絵柄になっている。ロシア軍艦に向かって中指を立てるウクライナ兵が描かれているのだ。これは、約3年前にロシアが開始した全面侵攻の初日、黒海の北西部にあるウクライナ・ズミイヌイ(英語名スネーク)島であった、両者のにらみ合いを題材にしている。

ユーモアや愛国心、ののしり言葉を投函 ウクライナの「戦争切手」

無礼な仕草が描かれた切手は、めったに存在しない。しかし、ウクライナで一番有名な切手はまさに、そういう絵柄になっている。ロシア軍艦に向かって中指を立てるウクライナ兵が描かれているのだ。これは、約3年前にロシアが開始した全面侵攻の初日、黒海の北西部にあるウクライナ・ズミイヌイ(英語名スネーク)島であった、両者のにらみ合いを題材にしている。

サッカー試合後のイスラエル人襲撃、5人有罪 アムステルダム

オランダの首都アムステルダムで先月、サッカーの試合後にイスラエル人サポーターらが襲われた事件に関与したとして、19~32歳の男5人が24日に有罪判決を受け、量刑を言い渡された。 襲撃は先月7日、イスラエル中部テルアビブのチーム「マッカビ」とアムステルダムの「アヤックス」が対戦した試合の後で発生。負傷者5人が病院に収容され、20~30人が軽いけがをした。容疑者60人あまりが拘束され、まず5人が裁...

サッカー試合後のイスラエル人襲撃、5人有罪 アムステルダム

オランダの首都アムステルダムで先月、サッカーの試合後にイスラエル人サポーターらが襲われた事件に関与したとして、19~32歳の男5人が24日に有罪判決を受け、量刑を言い渡された。 襲撃は先月7日、イスラエル中部テルアビブのチーム「マッカビ」とアムステルダムの「アヤックス」が対戦した試合の後で発生。負傷者5人が病院に収容され、20~30人が軽いけがをした。容疑者60人あまりが拘束され、まず5人が裁...

カザフスタンでロシア行き旅客機墜落、67人搭乗 28人生存

中央アジア・カザフスタンの当局によると、同国南西部の都市アクタウ近郊で25日、乗客62人、乗員5人を乗せてアゼルバイジャンからロシアへ向かっていた旅客機が墜落した。 当局によると、生存者は少なくとも28人。この中には子どもが2人以上含まれている。全員が病院へ搬送された。 カザフスタン非常事態省によると、同省のチームが現場に出動したところ、機体は炎上していた。救急隊が消火活動を開始した。 運輸省...

カザフスタンでロシア行き旅客機墜落、67人搭乗 28人生存

中央アジア・カザフスタンの当局によると、同国南西部の都市アクタウ近郊で25日、乗客62人、乗員5人を乗せてアゼルバイジャンからロシアへ向かっていた旅客機が墜落した。 当局によると、生存者は少なくとも28人。この中には子どもが2人以上含まれている。全員が病院へ搬送された。 カザフスタン非常事態省によると、同省のチームが現場に出動したところ、機体は炎上していた。救急隊が消火活動を開始した。 運輸省...

カザフスタンでロシア行き旅客機墜落、67人搭乗 地元当局発表

中央アジア・カザフスタンの当局によると、同国南西部の都市アクタウ近郊で25日、乗客62人、乗員5人を乗せてアゼルバイジャンからロシア南部へ向かっていた旅客機が墜落した。 カザフスタン非常事態省によると、同省のチームが現場に出動したところ、機体は炎上していた。救急隊が消火活動を開始した。 死傷者の情報は確認中。生存者がいるとの暫定情報もあるという。 アゼルバイジャン航空はフェイスブックへの投稿で...

クリストファー・ノーラン監督、次回作は「オデュッセイア」の映画化 古代ギリシャの叙事詩

「オッペンハイマー」などを手掛けたクリストファー・ノーラン監督が次回作として、古代ギリシャの叙事詩「オデュッセイア」を手掛けることがわかった。ユニバーサル・ピクチャーズが明らかにした。 オデュッセイアは古代ギリシャの詩人ホメロスの作品で、英雄オデュッセウスがトロイア戦争の後、故郷へ帰る10年にわたる旅路を描いている。 ユニバーサル・ピクチャーズがSNSを通じて発表したところによれば、この作品は...

「少しでも長生きして弟に自由な時間を」 袴田巌さんの無罪のため56年間闘った姉ひで子さん、BBCに思い語る

袴田ひで子さんは、1968年に弟の袴田巌さんが強盗殺人罪などで死刑判決を言い渡されて以来、再審を求めて闘い続けてきた。そして最初の判決から58年後の今年9月、袴田さんにようやく無罪が言い渡された。しかしその瞬間を、袴田さん本人は理解することも味わうこともできないようだった。BBCのシャイマ・ハリル東京特派員が、袴田さん姉弟の自宅を訪ねてひで子さんに話を聞くとともに、日本の司法制度が抱える問題について取材した。

「少しでも長生きして弟に自由な時間を」 袴田巌さんの無罪のため56年間闘った姉ひで子さん、BBCに思い語る

袴田ひで子さんは、1968年に弟の袴田巌さんが強盗殺人罪などで死刑判決を言い渡されて以来、再審を求めて闘い続けてきた。そして最初の判決から58年後の今年9月、袴田さんにようやく無罪が言い渡された。しかしその瞬間を、袴田さん本人は理解することも味わうこともできないようだった。BBCのシャイマ・ハリル東京特派員が、袴田さん姉弟の自宅を訪ねてひで子さんに話を聞くとともに、日本の司法制度が抱える問題について取材した。

「少しでも長生きして弟に自由な時間を」 袴田巌さんの無罪のため56年間闘った姉ひで子さん、BBCに思い語る

袴田ひで子さんは、1968年に弟の袴田巌さんが強盗殺人罪などで死刑判決を言い渡されて以来、再審を求めて闘い続けてきた。そして最初の判決から58年後の今年9月、袴田さんにようやく無罪が言い渡された。しかしその瞬間を、袴田さん本人は理解することも味わうこともできないようだった。BBCのシャイマ・ハリル東京特派員が、袴田さん姉弟の自宅を訪ねてひで子さんに話を聞くとともに、日本の司法制度が抱える問題について取材した。

「少しでも長生きして弟に自由な時間を」 袴田巌さんの無罪のため56年間闘った姉ひで子さん、BBCに思い語る

袴田ひで子さんは、1968年に弟の袴田巌さんが強盗殺人罪などで死刑判決を言い渡されて以来、再審を求めて闘い続けてきた。そして最初の判決から58年後の今年9月、袴田さんにようやく無罪が言い渡された。しかしその瞬間を、袴田さん本人は理解することも味わうこともできないようだった。BBCのシャイマ・ハリル東京特派員が、袴田さん姉弟の自宅を訪ねてひで子さんに話を聞くとともに、日本の司法制度が抱える問題について取材した。

炭化した巻物の解読からナスカの地上絵発見、AIで加速した科学的発見の数々

焦げてもろくなった何百もの古代の巻物は、広げようとすると崩れてしまい、文字の痕跡は判読できないに等しい。「ヘルクラネウムの巻物」は今も開封されていないが、人工知能(AI)という強力なツールのおかげで、その内容を理解できるようになった。 3人の研究者は2023年、AIと高解像度のX線を使用して、巻かれた状態の巻物から2000文字以上を解読した。この驚くべき偉業により、西暦79年のベスビオ火山噴火...

今世紀中にも起こり得る巨大噴火、備えのない世界を襲うカオス

1815年、インドネシアのタンボラ山が世界を一変させた。歴史に残る最大の噴火を引き起こした火山は、太陽光を反射する微小粒子の巨大な噴煙を成層圏へと噴き上げ、地球を寒冷化させて大災害を招いた。 続いて起きたのは「夏のない年」だった。世界の気温は急激に低下し、作物は枯れ、人々は飢え、コレラの流行が広がって何万人もの人が死んだ。 タンボラ山の噴火は近代史上、最大の規模だった。だが200年以上たった今...

シリアでクリスマスツリーに放火、抗議デモ 武装各組織は解散・統合で合意か

政権が崩壊して間もないシリアで、クリスマスツリーが燃やされる事件があり、抗議デモが起こった。参加者らは、イスラム教主義の新政権に対し、少数派保護の措置を求めている。一方、政権を倒した武装各組織は、解散して国防省の下に統合されることで合意したと報じられている。

シリアでクリスマスツリーに放火、抗議デモ 武装各組織は解散・統合で合意か

政権が崩壊して間もないシリアで、クリスマスツリーが燃やされる事件があり、抗議デモが起こった。参加者らは、イスラム教主義の新政権に対し、少数派保護の措置を求めている。一方、政権を倒した武装各組織は、解散して国防省の下に統合されることで合意したと報じられている。

米無人探査機、太陽に接近通過 610万キロと史上最も近づく

米航空宇宙局(NASA)の無人探査機「パーカー・ソーラー・プローブ」が24日、太陽への接近通過(フライバイ)を行った。パーカー・ソーラー・プローブは太陽表面から610万キロ以内に接近し、人類が太陽に最も近づく記録的な飛行となった。 NASAによると、探査機は時速69万2000キロで飛行する。この速度は米首都ワシントンから東京まで1分未満で到着できるほどの速さだという。NASAは16日、ユーチュ...

米無人探査機、太陽に接近通過 610万キロと史上最も近づく

米航空宇宙局(NASA)の無人探査機「パーカー・ソーラー・プローブ」が24日、太陽への接近通過(フライバイ)を行った。パーカー・ソーラー・プローブは太陽表面から610万キロ以内に接近し、人類が太陽に最も近づく記録的な飛行となった。 NASAによると、探査機は時速69万2000キロで飛行する。この速度は米首都ワシントンから東京まで1分未満で到着できるほどの速さだという。NASAは16日、ユーチュ...