フーシ派拠点空爆で戦争激化の懸念、中東に必要な希望 BBC国際編集長が報告

昨年10月7日にハマスによるイスラエル攻撃を機に始まったガザの戦争は、拡大とエスカレーションを続けている。ガザで停戦しなければ、紅海での艦船攻撃は続けると、フーシ派は主張する。中東地域をめぐり危険信号が激しく点滅している現状について、BBCのジェレミー・ボウエン国際編集長が報告する。

グラミー賞、テイラー・スウィフトさんが最優秀アルバム賞 史上最多4度目

米グラミー賞の授賞式が4日、カリフォルニア州ロサンゼルスで行われ、米歌手テイラー・スウィフトさんの「Midnights」が年間最優秀アルバム賞を受賞した。スウィフトさんの同賞受賞は4度目で、スティービー・ワンダー、ポール・サイモン、フランク・シナトラ各氏の受賞記録(3回)を抜いて史上最多を更新した。

ハマスによる性暴力は「間違いなくあった」 遺体処置したイスラエル人、英議会で証言

イスラム組織ハマスによる昨年10月7日のイスラエル奇襲で、犠牲者の遺体処置に当たった複数のイスラエル人が1月31日、女性の犠牲者には「意図的で組織的な性器切除」がみられ、性的暴行を受けた人がいたことは「間違いない」と、イギリス議会で証言した。

メタのザッカーバーグ氏が遺族に謝罪、SNSでの未成年保護めぐり 米上院公聴会

米連邦上院の司法委員会は1月31日、ソーシャルメディアにおける未成年保護をめぐり、SNS大手5社のトップを召喚した。フェイスブックとインスタグラムを運営する米メタのザッカーバーグCEOが、SNSの影響で子供を失ったと訴える家族に謝罪する場面もあった。

メタのザッカーバーグ氏が遺族に謝罪、SNSでの未成年保護めぐり 米上院公聴会

米連邦上院の司法委員会は1月31日、ソーシャルメディアにおける未成年保護をめぐり、SNS大手5社のトップを召喚した。フェイスブックとインスタグラムを運営する米メタのザッカーバーグCEOが、SNSの影響で子供を失ったと訴える家族に謝罪する場面もあった。

フィギュア女子のワリエワ選手、4年間の資格停止処分 日本は北京五輪団体「銀メダル」に

スポーツ仲裁裁判所(CAS)は29日、ドーピング検査で陽性と判定されていたフィギュアスケート女子のカミラ・ワリエワ選手(17、ロシア)について、2021年12月から4年間の資格停止の裁定を出した。これを受け、国際スケート連盟(ISU)は30日、2022年の北京五輪の団体について、暫定2位だったアメリカが金メダル、3位だった日本が銀メダルにそれぞれ繰り上がると発表した。

英仏海峡を渡ろうとして溺死……14歳のシリア人少年の旅路を追う

英仏海峡では、小型ボートに乗ってフランスからイギリスを目指す不法入国者が後を絶たず、問題となっている。今年に入ってすでに5人がボートの転覆で死亡しているが、これにはシリア出身のオバダ・アブド・ラッボさん(14)も含まれていた。BBCは、ビデオやメッセージ、兄弟の親族や同行した人々へのインタビューなどから、オバダさんのシリアからの旅を再現した。

「まるでスパイ映画」 北朝鮮への送金ブローカーを取材

韓国への脱北者は、北朝鮮に残る家族への送金を「ブローカー」に頼っている。資金を送金する合法的な方法がないため、ブローカーは大きな個人的リスクを背負って活動している。BBCコリア語が、脱北者が故郷の愛する人たちを支援する手助けをしていると信じるブローカーたちに話を聞いた。

8歳でスキンケアに夢中……角質除去やしわ対策の成分が幼い肌に 皮膚科医は警鐘

イギリスの皮膚科医、マクファーソン医師は、角質除去剤やしわ対策の成分の入った、いわゆる「アンチエージング」化粧品は、子供の皮膚に適していないと話す。一方、8歳のセイディーさんは「お友達とお肌の手入れをするのが好きで、自分ができないと、仲間外れだと感じてしまう」のだと母親は言う。

ロシア反体制派カラ=ムルザ氏、刑務所「移送」で居場所不明か 英外相が警告

イギリスのデイヴィッド・キャメロン外相は29日、ロシアで収監中の反体制派活動家ウラジーミル・カラ=ムルザ氏(42)の居場所を明確にするよう要請した。ロシアとイギリスの二重国籍を持つカラ=ムルザ氏はシベリアの刑務所に収監されていたものの、移送されたとみられている。

ロシア反体制派カラ=ムルザ氏、刑務所「移送」で居場所不明か 英外相が警告

イギリスのデイヴィッド・キャメロン外相は29日、ロシアで収監中の反体制派活動家ウラジーミル・カラ=ムルザ氏(42)の居場所を明確にするよう要請した。ロシアとイギリスの二重国籍を持つカラ=ムルザ氏はシベリアの刑務所に収監されていたものの、移送されたとみられている。

国連のパレスチナ難民救済機関、支援停止の9カ国に再考求める 職員数人が攻撃関与の疑惑

国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)の一部職員が、昨年10月7日のイスラム組織ハマスによるイスラエル攻撃に関与した疑いが浮上するなか、アメリカなど9カ国が支援停止を発表した。これを受けてUNRWAのラザリーニ事務局長は27日、「ショッキング」な決定だとして、9カ国に再考を求めた。

トランプ前米大統領への巨額賠償命令、諸刃の剣か 性的に暴行した相手の名誉も毀損と連邦地裁

トランプ前米大統領によって1990年代に性的暴行されたと連邦地裁に認定された女性を、前大統領がこれ以上中傷しないようにするため、陪審団は約123億円の賠償金支払いを命じたのだと専門家は説明する。しかし、それは効くのだろうか。

トランプ前大統領に8330万ドルの損賠命令、性的暴行したコラムニストへ名誉毀損 NY連邦地裁

ニューヨークの連邦地裁で26日、トランプ前大統領がコラムニスト、E・ジーン・キャロル氏を中傷しその名誉を毀損(きそん)したことについて、計8330万ドル(約123億4000万円)の損害賠償を支払うよう、陪審団が評決を下した。連邦地裁は昨年5月にすでに、前大統領が1990年代にキャロル氏を性的に暴行したと認定していた。

ネタニヤフ首相、カタールによる仲介を「問題」と発言か カタールは「無責任」と非難

イスラエルとイスラム組織ハマスの停戦交渉でカタールが仲介役を務めていることについて、イスラエルのネタニヤフ首相が「問題だ」と発言したとされる録音が浮上した。カタールは「がくぜんとしている」とし、ネタニヤフ氏を非難している。

ドア落下事故のボーイング機、使用再開へ 米航空当局が認める方針

米連邦航空局(FAA)は24日、使用停止となっていたボーイング「737MAX9」の運航の再開を認める考えを明らかにした。FAAは今月5日に米アラスカ航空が運航していた同型機から機体の一部が落下した事故を受け、アメリカの航空会社が所有しているか、アメリカ国内に駐機している171機を調査していた。

ウクライナ捕虜65人乗せた輸送機が墜落 ロシアは「ウクライナ人の命もてあそんでいる」とゼレンスキー氏

ウクライナと国境を接するロシア西部ベルゴロド州で24日、ウクライナ兵捕虜らを乗せたロシアの輸送機が墜落した。ウクライナ大統領は、「捕虜の命をもてあそんでいる」とロシア政府を非難。ロシア側はウクライナが撃墜したとしている。

【米大統領選2024】 ニューハンプシャー州予備選でトランプ氏勝利確実 ヘイリー氏は「選挙戦継続」表明

今年11月の米大統領選に向けた野党・共和党の候補者選びの第2戦となる北東部ニューハンプシャー州の予備選が23日あり、ドナルド・トランプ前大統領が初戦のアイオワ州に続いて連勝を確実にしたと米メディアが報じた。ニッキー・ヘイリー元国連大使は同日夜に支持者を前に演説し、選挙戦を継続すると誓った。

ガザ南部ハンユニス、イスラエルが攻撃を激化 数十人が死傷か

パレスチナ自治区ガザ地区南部ハンユニスで22日、イスラエル軍による激しい空爆があり、数十人が死傷したとされている。他方、米ニュースサイト・アクシオスは同日夜、米政府関係者の話として、イスラエルが2カ月の戦闘休止と引き換えに人質全員を段階的に解放するようハマスに提案したと伝えた。