中世のマーリンとアーサー王の写本を発見、本の表紙に転用 英

中世の貴重な写本が、表紙に見せかけて別の本の装丁に縫いこまれているのが発見された。この断片にはマーリンとアーサー王に関する物語が記されていた。英ケンブリッジ大学図書館が明らかにした。 見つかった2ページは13世紀の「Suite Vulgate du Merlin」の写し。中世の写本作家が古フランス語で手書きしたこの写本はアーサー王伝説の続編として出版された。現在、続編の写しは30点余りしか現存...

【解説】 インドとパキスタンの停戦合意、瀬戸際から引き返し 米の仲介など外交ルートの役割は

トランプ米大統領は10日、インドとパキスタンが「全面的かつ即時の停戦」に合意したとソーシャルメディアで発表した。両国は4日間にわたる越境衝突の末、緊張緩和に向けた大きな転機を迎えた。専門家によると、核保有国同士の対立が激化する中、アメリカの仲介チームや外交的な裏ルート、地域の関係国による働きかけが、両国を衝突の瀬戸際から引き戻す上で決定的な役割を果たしたという。

【解説】 インドとパキスタンの停戦合意、瀬戸際から引き返し 米の仲介など外交ルートの役割は

トランプ米大統領は10日、インドとパキスタンが「全面的かつ即時の停戦」に合意したとソーシャルメディアで発表した。両国は4日間にわたる越境衝突の末、緊張緩和に向けた大きな転機を迎えた。専門家によると、核保有国同士の対立が激化する中、アメリカの仲介チームや外交的な裏ルート、地域の関係国による働きかけが、両国を衝突の瀬戸際から引き戻す上で決定的な役割を果たしたという。

【解説】 インドとパキスタンの停戦合意、瀬戸際から引き返し 米の仲介など外交ルートの役割は

トランプ米大統領は10日、インドとパキスタンが「全面的かつ即時の停戦」に合意したとソーシャルメディアで発表した。両国は4日間にわたる越境衝突の末、緊張緩和に向けた大きな転機を迎えた。専門家によると、核保有国同士の対立が激化する中、アメリカの仲介チームや外交的な裏ルート、地域の関係国による働きかけが、両国を衝突の瀬戸際から引き戻す上で決定的な役割を果たしたという。

【解説】 インドとパキスタンの停戦合意、瀬戸際から引き返し 米の仲介など外交ルートの役割は

トランプ米大統領は10日、インドとパキスタンが「全面的かつ即時の停戦」に合意したとソーシャルメディアで発表した。両国は4日間にわたる越境衝突の末、緊張緩和に向けた大きな転機を迎えた。専門家によると、核保有国同士の対立が激化する中、アメリカの仲介チームや外交的な裏ルート、地域の関係国による働きかけが、両国を衝突の瀬戸際から引き戻す上で決定的な役割を果たしたという。

【分析】米国の祝日を覆そうとするトランプ氏

兵役を果たさなかったトランプ米大統領が、退役軍人よりも戦勝を祝おうとすることに驚きはないかもしれない。 トランプ氏は今月に入り、SNSに、11月11日を第1次世界大戦の戦勝記念日と宣言すると複数回にわたり書き込んだ。一方でこの日がすでに連邦の祝日である「退役軍人の日」であることには触れなかった。 トランプ氏は同様に、6月14日に米陸軍創設250年を祝うため、数千万ドルを投じる軍事パレードの開催...

【分析】米国の祝日を覆そうとするトランプ氏

兵役を果たさなかったトランプ米大統領が、退役軍人よりも戦勝を祝おうとすることに驚きはないかもしれない。 トランプ氏は今月に入り、SNSに、11月11日を第1次世界大戦の戦勝記念日と宣言すると複数回にわたり書き込んだ。一方でこの日がすでに連邦の祝日である「退役軍人の日」であることには触れなかった。 トランプ氏は同様に、6月14日に米陸軍創設250年を祝うため、数千万ドルを投じる軍事パレードの開催...

新教皇「二度と戦争のないように」と訴え ウクライナやガザ、印パにも言及

キリスト教カトリック教会の教皇レオ14世は11日、ロシアのウクライナ侵攻やパレスチナ・ガザ地区でのイスラエルとイスラム組織ハマスの戦争、インドとパキスタンの紛争激化などに言及し、世界の指導者たちに向けて「これ以上の戦争は望まない」と訴えた。

新教皇「二度と戦争のないように」と訴え ウクライナやガザ、印パにも言及

キリスト教カトリック教会の教皇レオ14世は11日、ロシアのウクライナ侵攻やパレスチナ・ガザ地区でのイスラエルとイスラム組織ハマスの戦争、インドとパキスタンの紛争激化などに言及し、世界の指導者たちに向けて「これ以上の戦争は望まない」と訴えた。

米中、90日間にわたる関税の大幅引き下げで合意

米国と中国は12日、互いの製品に課す関税を今後90日間、暫定的に大幅に引き下げることで合意した。 この発表は、週末にスイス・ジュネーブで行われた両国の当局者による貿易協議を経て明らかになった。 共同声明によると、米国は中国製品に課す関税を145%から30%に、中国は米国製品への関税を125%から10%に、それぞれ一時的に引き下げる。

【分析】iPhoneもグーグル検索もフェイスブックも長くもたない可能性――巨大テックのトップらついに認める

最近、フェイスブックで友達になる人が減っている。iPhone(アイフォーン)は10年以内に必要なくなるかもしれない。そして、この世界で有数の人気スマホでのグーグル検索は減少している。 これらは、メタとグーグルを相手取った2件の別々の反トラスト法訴訟で明かされた、率直な告白である。かつて最先端だった自社製品が、いつかその重要性を失う可能性があるとテック業界のトップらが認めたのは異例だ。 シリコン...

ウクライナとロシアの両大統領、トルコで会談の可能性 最後に会ったのは2019年

ウクライナのゼレンスキー大統領は11日、ロシアのプーチン大統領と15日にトルコで自ら会談し、戦争を終わらせることについて話し合う用意があるとソーシャルメディア「X」に投稿した。ゼレンスキー氏に対しては、プーチン氏が11日未明、トルコでの直接会談を提案していた。両大統領の直接会談が実現すれば、2019年12月にパリで対面して以来のこととなる。

ウクライナとロシアの両大統領、トルコで会談の可能性 最後に会ったのは2019年

ウクライナのゼレンスキー大統領は11日、ロシアのプーチン大統領と15日にトルコで自ら会談し、戦争を終わらせることについて話し合う用意があるとソーシャルメディア「X」に投稿した。ゼレンスキー氏に対しては、プーチン氏が11日未明、トルコでの直接会談を提案していた。両大統領の直接会談が実現すれば、2019年12月にパリで対面して以来のこととなる。

ハマス、米国籍の人質の解放を発表 ガザへの人道支援再開に向けて

イスラム組織ハマスは11日、パレスチナ自治区ガザ地区で拘束されているエダン・アレクサンダー氏を近く解放すると発表した。アレクサンダー氏は生存している最後の米国人。 ハマスの交渉団の責任者は、過去数日にわたって米政権と連絡を取っていると明らかにし、協議に前向きな進展が見られたとの認識を示した。 2カ月以上にわたって続いているイスラエルによるガザの封鎖を受け、ハマスは人道支援物資のガザへの搬入につ...

ハマス、米国籍の人質の解放を発表 ガザへの人道支援再開に向けて

イスラム組織ハマスは11日、パレスチナ自治区ガザ地区で拘束されているエダン・アレクサンダー氏を近く解放すると発表した。アレクサンダー氏は生存している最後の米国人。 ハマスの交渉団の責任者は、過去数日にわたって米政権と連絡を取っていると明らかにし、協議に前向きな進展が見られたとの認識を示した。 2カ月以上にわたって続いているイスラエルによるガザの封鎖を受け、ハマスは人道支援物資のガザへの搬入につ...

殺害された被害者が加害者に語りかけ 遺族がAIで再現した生前の姿、法廷で再生

米アリゾナ州で2021年に殺害された被害者の男性の遺族が、生前の姿や声を人工知能(AI)で再現した映像を制作し、本人の証言として判決公判の法廷で再生した。法廷での証言のためにAIを使って被害者をよみがえらせた事例は、今回が初めてだったと思われる。 37歳だったクリストファー・ペルキーさんは2021年11月、あおり運転事件で激高した相手に射殺された。 姉のステイシー・ウェールズさんは量刑尋問の公...

俳優ジェフ・ブリッジス、がん診断から5年も「気分は良い」 新型コロナの長期的な影響には苦労

映画「ビッグ・リボウスキ」などで知られる俳優のジェフ・ブリッジス(75)が自身の健康状態について明らかにした。 ブリッジスはピープル誌のインタビューで、悪性リンパ腫と診断されてからほぼ5年が経ったが、健康状態は「非常に良好」で「気分も良好」だと語った。 「がんか、新型コロナウイルスのせいか、それともただの老化なのか、判断が難しいこともある」とブリッジスは語り、記憶障害もいくつか出ており、新型コ...

ハマス、米系イスラエル人の人質解放すると発表 トランプ氏の中東訪問を前に

パレスチナ・ガザ地区のイスラム組織ハマスは11日、停戦に向けた取り組みの一環として、人質1人の解放を決定したと発表した。交渉に詳しいパレスチナ自治政府の高官によると、この動きは、トランプ米大統領の中東訪問を前にした善意の表明だとされている。

ハマス、米系イスラエル人の人質解放すると発表 トランプ氏の中東訪問を前に

パレスチナ・ガザ地区のイスラム組織ハマスは11日、停戦に向けた取り組みの一環として、人質1人の解放を決定したと発表した。交渉に詳しいパレスチナ自治政府の高官によると、この動きは、トランプ米大統領の中東訪問を前にした善意の表明だとされている。

ハマス、米系イスラエル人の人質解放すると発表 トランプ氏の中東訪問を前に

パレスチナ・ガザ地区のイスラム組織ハマスは11日、停戦に向けた取り組みの一環として、人質1人の解放を決定したと発表した。交渉に詳しいパレスチナ自治政府の高官によると、この動きは、トランプ米大統領の中東訪問を前にした善意の表明だとされている。

米ニューアーク空港でまた通信障害、トラブル続発で欠航や遅延相次ぐ

米ニューヨーク近郊のニューアーク・リバティー国際空港で、通信障害のために便が行き先を変更したり欠航や遅延が相次ぐトラブルが繰り返されている。11日にも米連邦航空局(FAA)が一時的に同空港を利用する便の運航を停止させた。 FAAの発表によると、同空港に離着陸する便を誘導するシステムで通信障害が発生し、一時的に離着陸を遅らせた。ニューアーク行きの便が出発できない状態は45分ほど続いたという。 こ...

米ニューアーク空港でまた通信障害、トラブル続発で欠航や遅延相次ぐ

米ニューヨーク近郊のニューアーク・リバティー国際空港で、通信障害のために便が行き先を変更したり欠航や遅延が相次ぐトラブルが繰り返されている。11日にも米連邦航空局(FAA)が一時的に同空港を利用する便の運航を停止させた。 FAAの発表によると、同空港に離着陸する便を誘導するシステムで通信障害が発生し、一時的に離着陸を遅らせた。ニューアーク行きの便が出発できない状態は45分ほど続いたという。 こ...

トランプ氏、カタールから受領の高級機を大統領専用機として使用か 倫理的・法的な懸念

トランプ米政権はカタール王室から高級機ボーイング747―8を受け取り、改修を加え、同氏の2期目在任中に大統領専用機(エアフォースワン)として使用する予定であることが分かった。合意に詳しい2人の関係者がCNNに明らかにした。 この発表は数日以内に行われる見込み。トランプ氏は今週、2期目で初めてとなる外遊を予定しており、カタール首都ドーハにも立ち寄る。 同機の金額を考えれば、今回の動きには前例がなく...

トランプ氏、カタールから受領の高級機を大統領専用機として使用か 倫理的・法的な懸念

トランプ米政権はカタール王室から高級機ボーイング747―8を受け取り、改修を加え、同氏の2期目在任中に大統領専用機(エアフォースワン)として使用する予定であることが分かった。合意に詳しい2人の関係者がCNNに明らかにした。 この発表は数日以内に行われる見込み。トランプ氏は今週、2期目で初めてとなる外遊を予定しており、カタール首都ドーハにも立ち寄る。 同機の金額を考えれば、今回の動きには前例がなく...

「戦争を繰り返してはいけない」、ローマ教皇レオ14世が初の祈り ウクライナとガザの平和訴え

新しいローマ教皇に選ばれたレオ14世が11日、大歓声と熱狂的なムードの中、バチカンにあるサンピエトロ大聖堂のバルコニーに姿を現し、教皇として初の祈りをささげてウクライナとパレスチナ自治区ガザ地区の平和を訴えた。 レオ14世は「フランシスコ教皇がメッセージの中で私たちに残した招きに応えよう」と流ちょうなイタリア語で語りかけ、「フランシスコ教皇が述べた通り、第3の世界戦争が断片的に戦われる今日にお...

「戦争を繰り返してはいけない」、ローマ教皇レオ14世が初の祈り ウクライナとガザの平和訴え

新しいローマ教皇に選ばれたレオ14世が11日、大歓声と熱狂的なムードの中、バチカンにあるサンピエトロ大聖堂のバルコニーに姿を現し、教皇として初の祈りをささげてウクライナとパレスチナ自治区ガザ地区の平和を訴えた。 レオ14世は「フランシスコ教皇がメッセージの中で私たちに残した招きに応えよう」と流ちょうなイタリア語で語りかけ、「フランシスコ教皇が述べた通り、第3の世界戦争が断片的に戦われる今日にお...

ゼレンスキー大統領、プーチン大統領との会談受け入れ表明

ウクライナのボロディミル・ゼレンスキー大統領は11日、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領と15日に会談する用意があると表明した。この直前、米国のドナルド・トランプ大統領はゼレンスキー氏に対し、トルコでの和平協議を持ちかけたプーチン氏の提案を「即刻」受け入れるよう迫っていた。 ウクライナを支援する欧州の主要国は10日にウクライナの首都キーウで会談。ロシアに対し、無条件の30日間停戦を12日まで...

ゼレンスキー大統領、プーチン大統領との会談受け入れ表明

ウクライナのボロディミル・ゼレンスキー大統領は11日、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領と15日に会談する用意があると表明した。この直前、米国のドナルド・トランプ大統領はゼレンスキー氏に対し、トルコでの和平協議を持ちかけたプーチン氏の提案を「即刻」受け入れるよう迫っていた。 ウクライナを支援する欧州の主要国は10日にウクライナの首都キーウで会談。ロシアに対し、無条件の30日間停戦を12日まで...

5月の満月は「フラワームーン」 観察する方法は

春の花々を象徴することから「フラワームーン」と呼ばれる5月の満月が、「マイクロムーン」ではあるものの、11日に明るく夜空を照らす見込みだ。 満月のピークは厳密には12日午後0時56分(米東部時間)。それでも11日と12日の夜には、ほぼ満月になると天文情報サイト「アーススカイ」は伝えている。 12日の日没後、月は南東の低い位置から昇り、真夜中過ぎに最も高い位置へ達する。 今年3回連続で続いたマイ...

5月の満月は「フラワームーン」 観察する方法は

春の花々を象徴することから「フラワームーン」と呼ばれる5月の満月が、「マイクロムーン」ではあるものの、11日に明るく夜空を照らす見込みだ。 満月のピークは厳密には12日午後0時56分(米東部時間)。それでも11日と12日の夜には、ほぼ満月になると天文情報サイト「アーススカイ」は伝えている。 12日の日没後、月は南東の低い位置から昇り、真夜中過ぎに最も高い位置へ達する。 今年3回連続で続いたマイ...

中国副首相、米中貿易交渉で「重要な合意」 協議の枠組み設置へ

中国の何立峰(ホーリーフォン)副首相は、中国と米国との貿易協議で、「大きな進展」があり、「重要な合意」に達したと明らかにした。トランプ米大統領が掲げる関税政策への対応をめぐり、米中の高官による協議が週末にスイス・ジュネーブで開かれていた。 何氏は今回の協議について、「率直で、深く、建設的」だったと述べ、両国が将来の協議に向けて、「貿易協議のメカニズム」の設立で合意したと明らかにした。 中国側の...

15社搭乗で100万マイル付与、「マイレージ長者」たちの挑戦秘話

スカンジナビア航空(SAS)は昨年、スカイチームへのアライアンス(航空連合)移籍を記念し、同連合加盟の15社に搭乗した利用者に100万マイルのボーナスポイントを付与するという大型キャンペーンを実施した。期間中に条件をクリアし、マイレージ長者となった2人の例を紹介する。 SASはデンマークのコペンハーゲンをはじめ、スウェーデン・ストックホルム、ノルウェー・オスロを主要拠点とする航空会社。昨年まで...

米国の新たなガザ支援計画、住民の60%しか最初は養えず 国連が拒否

米国のハッカビー駐イスラエル大使は、米国とイスラエルが策定したパレスチナ自治区ガザ地区に対する人道支援計画について、当初はガザの人口の約60%にしか食料を届けられないと認めた。 同計画では、米国が新設した民間財団が支援メカニズムを運営し、イスラム組織ハマスが物資を入手できない形で配布する。イスラエルはハマスが支援物資を横流しして利益を得ていると繰り返し非難してきたが、人道支援団体は食料の圧倒的...

【分析】印パ停戦の功績主張する米国、「トランプ停戦」は長期平和につながらない可能性も

インドとパキスタンの紛争は劇的に悪化し、核武装する隣国の両国は報復攻撃の応酬という危険な連鎖に落ち込んでいた。 そこへ突如、米国のトランプ大統領が10日、戦闘終結の仲介に成功したと明らかにした。 トランプ氏は自身のSNSトゥルース・ソーシャルで、インドとパキスタンが「完全かつ即時」の停戦に合意したと電撃的に発表。わずか数日前には、バンス副大統領が印パ紛争は「基本的に我々の問題ではない」と主張し...

トランプ関税の影響は母の日にも、花が値上がり 南米からの輸入も多く

「母の日」は全米の生花店にとって書き入れ時だ。しかし、今年は、トランプ大統領による大規模な関税の発動という新たな負担が加わった。トランプ関税によって花の値段が上昇し、一部の消費者は花の購入を控えつつある。 アイオワ州ティフィンにある「ハイドランジア・ブルーム」のアリソン・クリバチェク氏はCNNの取材に対し、「値上げせざるを得なくなり、それが売り上げに確実に響いている。それがよくわかる。人々には...

中国籍の3人を逮捕、スーツケースの中に天然記念物のヤドカリ数千匹 奄美大島

日本の奄美大島で、国の天然記念物に指定されているオカヤドカリ数千匹をスーツケースに入れて所持していたとして、中国籍の男3人が7日に鹿児島県警に逮捕された。 逮捕されたのは24歳、26歳、27歳の3人で、6個のスーツケースから約160キロの生きたヤドカリが見つかったという。 警察によると、奄美市内のホテルの従業員が預かったスーツケースから音がするとして不審に思い、当局に通報したことがきっかけだっ...

プーチン氏、ウクライナと「直接協議」の用意 米欧首脳は停戦要求

ロシアのプーチン大統領は11日までに、トルコのイスタンブールで15日にウクライナとの「直接協議」を開催することを提案した。欧州の首脳と米国は3年に及ぶ戦争に終止符を打つため、30日間の停戦に応じるようロシアに迫っている。 プーチン氏は異例の夜遅いテレビ演説で協議に触れ、「イスタンブールで直ちに、早くも来週木曜日に開始したい。イスタンブールは以前に協議が開催されて中断された場所だ」と発言。協議は...

欧州首脳がウクライナ訪問、ロシアに30日間の停戦要求 拒否なら「大規模制裁」

ドイツとフランス、英国、ポーランドの4カ国の首脳は、ウクライナ情勢をめぐり、ロシアのプーチン大統領に対して、12日から始まる30日間の停戦に合意するよう求め、停戦を拒否すれば「大規模な」制裁を実施すると警告した。こうした要求は、トランプ米大統領との電話会談後、米国からの支持を得たとしている。 フランスのマクロン大統領とドイツのメルツ首相、英国のスターマー首相、ポーランドのトゥスク首相の4人は1...

トランプ氏、米中通商協議で「大きな進展」 初日の協議終え

トランプ米大統領は10日、SNSのトゥルース・ソーシャルで、米中通商協議で「大きな進展があった」との見解を示した。トランプ氏の巨額関税で引き起こされた貿易戦争は緩和に向かう可能性も出ている。 トランプ氏はトゥルース・ソーシャルに「スイスで今日、中国と非常に良い会合を持った。多くの事柄が協議され、合意に至った。友好的だが建設的な方法で、全面的なリセットについて交渉した。米中両国の利益のため、中国...

ニュージーランド航空、座席のリクライニング問題に解決策?

ニュージーランド航空は、航空会社の格付けサイト「エアライン・レーティングス」の2025年のランキングで3位に入ったが、その栄誉に甘んじてはいない。 ニュージーランド航空はこのほど、数年にわたる計画と184日間におよぶ改修を経て、全面的に再設計された「787―9ドリームライナー」を発表した。 新たなキャビン体験は、「ビジネス・プレミア」「ビジネス・プレミア・ラックス」「プレミアム・エコノミー」「エ...

プーチン氏、ウクライナとの「直接交渉」求める

ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は11日未明、ウクライナとの「直接交渉」を呼びかけ、「遅滞なく、5月15日にも開始する」べきだと述べた。 これに先立ち、イギリスのキア・スターマー首相やフランスのエマニュエル・マクロン大統領を含む欧州各国首脳はウクライナを訪れ、ロシアに30日間の無条件停戦に同意するよう求めていた。

プーチン氏、ウクライナとの「直接交渉」求める

ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は11日未明、ウクライナとの「直接交渉」を呼びかけ、「遅滞なく、5月15日にも開始する」べきだと述べた。 これに先立ち、イギリスのキア・スターマー首相やフランスのエマニュエル・マクロン大統領を含む欧州各国首脳はウクライナを訪れ、ロシアに30日間の無条件停戦に同意するよう求めていた。

プーチン氏、ウクライナとの「直接交渉」求める

ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は11日、ウクライナとの「直接交渉」を呼びかけ、「遅滞なく、5月15日にも開始する」べきだと述べた。 これに先立ち、イギリスのキア・スターマー首相やフランスのエマニュエル・マクロン大統領を含む欧州各国首脳はウクライナを訪れ、ロシアに30日間の無条件停戦に同意するよう求めていた。

インドとパキスタンが停戦で合意、説明に食い違いも 何が起きたのか

核兵器を保有するインドとパキスタンが一触即発の事態から後退し、即時の停戦で合意した。米国は仲介の成果を強調しているものの、合意に至るまでの経緯や停戦が継続するかどうかについては依然として不透明だ。 主なポイントは次の通り。 トランプ米大統領が停戦を発表:米国のトランプ大統領はSNSへの投稿で、米国の仲介によって合意が成立したと明らかにした。 インドとパキスタンも確認:インドとパキスタンはトラン...

帯状疱疹ワクチンで心疾患リスク23%低下、100万人対象の研究で判明 韓国

帯状疱疹(ほうしん)ワクチンの接種は痛みを伴う赤い発疹を予防するだけではなく、心疾患や脳卒中のリスクをも引き下げる可能性がある。100万人以上を対象にした韓国の新研究で明らかになった。 研究は6日付の医学誌ヨーロピアン・ハート・ジャーナルに掲載された。 水痘・帯状疱疹ウイルス(VSV)は子どものころには水疱瘡(ぼうそう)、大人や免疫不全の人には帯状疱疹を引き起こすことで広く知られる。帯状疱疹ワ...

中国から加州主要港へ向かう貨物船がゼロに、コロナ以来の事態 米当局者

米西海岸の港湾当局者は9日午前、衝撃的な光景についてCNNに語った。直近の12時間、中国を出発して西海岸の2大港湾へ向かう貨物船が1隻も無かったのだ。新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)後は起きていなかった事態だ。 6日前の時点では、カリフォルニア州のロサンゼルス港とロングビーチ港を含むサンペドロ湾コンプレックス(複合港)へ向かう船41隻の出港が予定されていた。それが9日にゼロにな...

シナモン、一部の処方薬と相互作用を起こす可能性 新研究

シナモンは多くの料理に用いられる人気スパイスだが、各地の文化の伝統医学で利用されてきた長い歴史がある。現在では、シナモン製品は糖尿病の治療や減量の促進、花粉症その他の炎症性疾患の緩和など、様々な健康状態の改善を目的にサプリメントとして販売されている。 だが、どれだけシナモンを取れば過剰摂取に当たるのか。シナモン製品の過剰摂取による悪影響はあり得るのだろうか。学術誌「フードケミストリー:モレキュ...

米ニュージャージー州ニューアークの市長、移民収容施設で抗議し逮捕 後に釈放

米ニュージャージー州の最大都市ニューアークの市長が9日、移民収容施設に無理やり侵入しようとした疑いで逮捕された後、釈放された。バラカ市長が起訴されるかどうかは不明。市長らは、市の許可を得ずに建てられた収容施設の状態を点検しようとしたのだとして、逮捕時にはすでに外に出ていたと主張している。

米ニュージャージー州ニューアークの市長、移民収容施設で抗議し逮捕 後に釈放

米ニュージャージー州の最大都市ニューアークの市長が9日、移民収容施設に無理やり侵入しようとした疑いで逮捕された後、釈放された。バラカ市長が起訴されるかどうかは不明。市長らは、市の許可を得ずに建てられた収容施設の状態を点検しようとしたのだとして、逮捕時にはすでに外に出ていたと主張している。

米ニュージャージー州ニューアークの市長、移民収容施設で抗議し逮捕 後に釈放

米ニュージャージー州の最大都市ニューアークの市長が9日、移民収容施設に無理やり侵入しようとした疑いで逮捕された後、釈放された。バラカ市長が起訴されるかどうかは不明。市長らは、市の許可を得ずに建てられた収容施設の状態を点検しようとしたのだとして、逮捕時にはすでに外に出ていたと主張している。

ウクライナ、ハンガリーのスパイ網を摘発と発表 国境地域で活動か

ウクライナは9日、ハンガリーのスパイ網がウクライナの国境地域で国防上の機密を入手すべく活動しているのを把握したと明らかにした。こうした活動の発覚をウクライナが発表するのは初めて。 ウクライナ保安局(SBU)は、ハンガリーの特殊機関要員2人を拘束したと述べた。2人はハンガリー軍諜報(ちょうほう)部に報告を行いつつ、国境を接するウクライナ南西部ザカルパート州の防御の脆弱(ぜいじゃく)性を探っていた...

ウクライナ、ハンガリーのスパイ網を摘発と発表 国境地域で活動か

ウクライナは9日、ハンガリーのスパイ網がウクライナの国境地域で国防上の機密を入手すべく活動しているのを把握したと明らかにした。こうした活動の発覚をウクライナが発表するのは初めて。 ウクライナ保安局(SBU)は、ハンガリーの特殊機関要員2人を拘束したと述べた。2人はハンガリー軍諜報(ちょうほう)部に報告を行いつつ、国境を接するウクライナ南西部ザカルパート州の防御の脆弱(ぜいじゃく)性を探っていた...

米国務長官、パキスタン軍トップと電話会談 事態の仲介支援申し出る

米国のルビオ国務長官は9日、パキスタン軍のアシム・ムニール司令官と電話会談し、米国による仲介を申し出た。国務省の発表資料から明らかになった。 同資料によると、ルビオ氏は「双方に対し、緊張緩和の方途を模索するよう促し続けた」。その上で「将来の紛争回避を念頭に置いた建設的な協議の開始に向け」、米国からの支援を申し出たという。 パキスタン及びインドの当局者との電話会談の記録で、米国による支援の申し出...

米国務長官、パキスタン軍トップと電話会談 事態の仲介支援申し出る

米国のルビオ国務長官は9日、パキスタン軍のアシム・ムニール司令官と電話会談し、米国による仲介を申し出た。国務省の発表資料から明らかになった。 同資料によると、ルビオ氏は「双方に対し、緊張緩和の方途を模索するよう促し続けた」。その上で「将来の紛争回避を念頭に置いた建設的な協議の開始に向け」、米国からの支援を申し出たという。 パキスタン及びインドの当局者との電話会談の記録で、米国による支援の申し出...

中南米旅した女性写真家、少数民族の超ロングヘアを作品に

アルゼンチンの写真家イリナ・ウェルニング氏は、過去20年間にわたり、中南米中を旅した。ウェルニング氏には、「世界で最も髪の長い女性たち(そして、いずれは男性たちも)」を見つけるという特別な目的があった。 「ラス・ペリラルガス(長髪の人々)」と題された、ウェルニング氏の一連の作品は、小さな先住民コミュニティーから都市部まで、ラテンアメリカ全体に広がる長い髪への文化的敬意を称(たた)えている。 ウ...

パキスタン軍、対インド軍事作戦に着手 「侵略」への報復

パキスタン軍は10日までに、先日の「インドによる侵略」への報復として、インドに対する軍事作戦に着手したと明らかにした。 軍は「パキスタンは対抗する」と宣言し、報復作戦を名称を公表した。 作戦名は「破壊不能な壁」を意味するイスラム教の聖典コーランの一節にちなんで付けられたという。 軍は現地時間10日午前、「ブラモスの保管施設を破壊した」と述べ、他の複数の場所への攻撃も進行中だと付け加えた。ブラモ...

金星着陸に失敗した旧ソ連時代の探査機、地球に落下の見通し

金星への軟着陸を目的に設計されながら地球の周回軌道を抜け出せず、そのまま数十年が経過したソ連時代の宇宙探査機が、米東部時間の9日夜から10日早朝にかけて地球へ落下する見通しとなっている。専門家による最新の推計で明らかになった。 探査機は「コスモス482」と呼ばれ、1972年3月にソ連が打ち上げたとされる。金星の環境探査が目的だったが、機体は金星への移行軌道に乗ることができなかった。 その後の数...

樹齢200年超の名木、切り倒した男2人に有罪評決 英ハドリアヌスの長城の名所

英イングランド北部に伸びる「ハドリアヌスの長城」でシカモア(セイヨウカジカエデ)の名木を切り倒したとして、男2人が器物損壊罪で有罪評決を言い渡されたことが分かった。 英PA通信の9日の報道によれば、ダニエル・グラハム被告(39)とアダム・カラザーズ被告(32)は2件の器物損壊罪で有罪を認定された。罪状の1件はシカモアの木に関するもので、もう1件は倒木によるハドリアヌスの長城の損壊に関するもの。 ...

ロシアで対独戦勝80年の記念式典 ウクライナの攻撃に備えモスクワは厳戒態勢

ロシアの首都モスクワで9日、第2次世界大戦の対独戦勝記念日を祝う式典が開かれた。モスクワは今週、ウクライナのドローン(無人機)攻撃の標的となったばかりで、厳重な警備が敷かれる中で軍事パレードが行われた。赤の広場での式典には、中国の習近平国家主席も出席。プーチン氏が北朝鮮軍の司令官と抱擁する姿もあった。

ロシアで対独戦勝80年の記念式典 ウクライナの攻撃に備えモスクワは厳戒態勢

ロシアの首都モスクワで9日、第2次世界大戦の対独戦勝記念日を祝う式典が開かれた。モスクワは今週、ウクライナのドローン(無人機)攻撃の標的となったばかりで、厳重な警備が敷かれる中で軍事パレードが行われた。赤の広場での式典には、中国の習近平国家主席も出席。プーチン氏が北朝鮮軍の司令官と抱擁する姿もあった。

米国防総省、グリーンランドを北方軍の管轄地域に変更か トランプ氏の野心に懸念

トランプ米政権の当局者はグリーンランドにおける米国の安全保障上の利益に関する任務を、米本土防衛を統括する北方軍へ移管することを検討している。事情に詳しい情報筋3人がCNNに明らかにした。トランプ大統領はグリーンランド獲得を望む考えを繰り返し表明しており、管轄変更案は戦略的に重要なこの地域に注力するトランプ氏の姿勢を浮き彫りにするものだ。 情報筋によると、検討中の変更案はグリーンランドを欧州軍の...

米国防総省、グリーンランドを北方軍の管轄地域に変更か トランプ氏の野心に懸念

トランプ米政権の当局者はグリーンランドにおける米国の安全保障上の利益に関する任務を、米本土防衛を統括する北方軍へ移管することを検討している。事情に詳しい情報筋3人がCNNに明らかにした。トランプ大統領はグリーンランド獲得を望む考えを繰り返し表明しており、管轄変更案は戦略的に重要なこの地域に注力するトランプ氏の姿勢を浮き彫りにするものだ。 情報筋によると、検討中の変更案はグリーンランドを欧州軍の...

兵器開発に多額を投じる中国、印パ紛争は初の大きな試練か

インドとパキスタンの紛争の激化は、中国の先進軍事技術が西側の実績ある兵器にどの程度対抗できるかをうかがわせる初の本格的な機会となる可能性がある。中国の防衛関連株は早くも上昇中だ。 中国のAVIC成都飛機工業の株価は今週、40%上昇した。パキスタンは7日に発生した空中戦の際、AVIC製のJ10C戦闘機でインドの作戦機を撃墜したと主張しており、その中には高度な仏製ラファール戦闘機も含まれる。 イン...

兵器開発に多額を投じる中国、印パ紛争は初の大きな試練か

インドとパキスタンの紛争の激化は、中国の先進軍事技術が西側の実績ある兵器にどの程度対抗できるかをうかがわせる初の本格的な機会となる可能性がある。中国の防衛関連株は早くも上昇中だ。 中国のAVIC成都飛機工業の株価は今週、40%上昇した。パキスタンは7日に発生した空中戦の際、AVIC製のJ10C戦闘機でインドの作戦機を撃墜したと主張しており、その中には高度な仏製ラファール戦闘機も含まれる。 イン...

プーチン氏と習氏、友好国首脳とロシアの戦勝記念日祝う モスクワでパレード

ロシアのプーチン大統領が、9日に開催された戦勝記念日のパレードで主役を演じた。友好的な世界の指導者たちに囲まれて見事に演出されたショーを見守り、ロシアが全く孤立していないことを西側世界に向けて誇示した。 数千人の兵士がモスクワの赤の広場を行進する中、プーチン氏は主賓である中国の習近平(シーチンピン)国家主席の隣に立った。 第2次世界大戦でのソ連によるナチス・ドイツに対する勝利を記念する式典は、...

新たな米大統領専用機、27年に引き渡し ボーイングが計画か

納入が大幅に遅れている米ボーイング製の新たな大統領専用機「エアフォースワン」は、2027年までに機体の引き渡しが行われる可能性がある。米空軍幹部が明らかにした。実現すればトランプ大統領が任期中に搭乗できる見通しだ。 当初、機体の引き渡しは22年を予定していた。それでも引き渡しが27年に行われれば、ボーイングの直近の予測が1~2年前倒しとなる計算だ。 トランプ氏はかねて引き渡しの遅れに対する怒り...

新たな米大統領専用機、27年に引き渡し ボーイングが計画か

納入が大幅に遅れている米ボーイング製の新たな大統領専用機「エアフォースワン」は、2027年までに機体の引き渡しが行われる可能性がある。米空軍幹部が明らかにした。実現すればトランプ大統領が任期中に搭乗できる見通しだ。 当初、機体の引き渡しは22年を予定していた。それでも引き渡しが27年に行われれば、ボーイングの直近の予測が1~2年前倒しとなる計算だ。 トランプ氏はかねて引き渡しの遅れに対する怒り...

欧州戦勝80年、元米兵が振り返るナチス降伏の瞬間

フランス北東部のランスにある赤煉瓦(れんが)の小さな校舎の一室。80年前、ドイツの将校らはこの部屋で欧州における第2次世界大戦の終結に合意した。 当時その場にいた元米兵、ルチアーノ・「ルイス」・グラジアーノさんは、ナチスドイツが連合国に降伏する歴史的瞬間を目の当たりにした。現場にいた人々の中で、存命なのはグラジアーノさんのみと考えられている。 8日は欧州戦勝記念日(VEデー)とされているが、グ...