タイトー、「ダライアス」シリーズをNintendo Switch向けに移植–2月28日発売

タイトーは7月5日、シューティングゲーム「ダライアス」の歴代シリーズ作品をNintendo Switch向けに移植した「ダライアス コズミックコレクション」を発売すると発表した。これまで発売された歴代のダライアスシリーズから厳選したタイトルを移植する。
Posted in 未分類

NTTドコモ、5G環境でパートナーと技術検証も–「ドコモ5Gオープンクラウド」

NTTドコモは7月5日、第5世代移動通信方式(5G)の時代に求められるソリューションの創出を推進するため、「ドコモ5Gオープンパートナープログラム」の参加パートナー企業・団体向けに、「ドコモ5Gオープンクラウド」を7月26日より提供すると発表した。
Posted in 未分類

サイバー攻撃を検知して対応、1000人で年額2000万円から、SecureWorksがサービス提供 | IT Leaders

SecureWorks Japanは2018年7月5日、サイバー攻撃を検知する機能群とインシデントに対応する機能群を包括的に提供するサービス「マネージド・ディテクション&レスポンス(Managed Detection and Response:MDR)ソリューションパッケージ」を発表、同日提供を開始した。

富士ゼロックス、紙帳票のデータ読み取り/登録を自動化するクラウドサービスを開始 | IT Leaders

富士ゼロックスは2018年7月5日、紙の帳票データを読み取ってデータベースに登録するといった帳票処理の業務を自動化するクラウドサービス「Smart Data Entry(スマートデータエントリー)」を発表、同日提供を開始した。価格(税別)は、月間2000ページまでの基本サービスが月額20万円で、初期導入時には富士ゼロックスのエンジニアによる環境構築(有償)が別途必要。

富士通、IoTスマートメーター「特定データ収集サービス」を提供 | IT Leaders

富士通は2018年7月4日、ビル・テナント管理事業者などの電力一括受電業者向けに、スマートメーターの導入から検針データ収集、電力使用量の見える化までを支援するサービス「FUJITSU Intelligent Society Solution 特定データ収集サービス」を発表した。2018年8月上旬から提供する。価格(税別)は、初期費用が100万円から、運用費用が月額7万円から。

般若心経とデジタル | IT Leaders

「CIO賢人倶楽部」は、企業における情報システムの取り込みの重要性に鑑みて、CIO(Chief Information Officer:最高情報責任者)同士の意見交換や知見を共有し相互に支援しているコミュニティです。IT Leadersは、その趣旨に賛同し、オブザーバとして参加しています。同倶楽部のメンバーによるリレーコラムの転載許可をいただきました。順次、ご紹介していきます。今回は、CIO賢人倶楽部のアドバイザーを務める沼英明氏のオピニオンです。

仮想通貨取引所のBinanceに攻撃、「SYS」が異常高騰–対応を終え「資産は守られた」

世界最大級の仮想通貨取引所「Binance(バイナンス)」は、取り扱い仮想通貨「シスコイン(Syscoin:SYS)」で異常と思われる取引を検出したため、臨時メンテナンスを実施し、取引サービスを一時停止。その後再開した。調査によると、APIの不正利用による外部からの攻撃だったという。
Posted in 未分類

Vodafone、世界各地に展開するITの監視をSplunkで一元化(CIOニュース)

 英Vodafone Groupは、同社が世界各地に展開しているITシステム監視やイベント管理を米Splunkの製品で一元化する取り組みを急ピッチで進めている。IT運用チームにとっては、ミッションクリティカルなアプリケーションの稼働率向上を期待できるほか、インシデントの予防に向けて機械学習機能をこれまで以上に活用できるようになる。
Posted in 未分類