新「iPad Pro」12.9インチ開封の儀–キーボードやApple Pencilはどう変わったか Posted on 2018年11月10日 by 坂本純子 アップルは11月7日、新型iPad Proを発売した。価格は11インチモデルが8万9800円(税別)から、12.9インチモデルは11万1800円(税別)から。
アップル、iPad ProとMacBook Air、Mac miniをアップデート–Appleニュース一気読み Posted on 2018年11月10日 by 松村太郎 10月30日~11月5日のAppleに関連するCNET Japanのニュースをまとめた「今週のAppleニュース一気読み」。
[ブックレビュー]英語で書く履歴書、職務経歴書–「英文履歴書完全マニュアル」 Posted on 2018年11月10日 by 海老名久美 外資系に就職するというのも、さして珍しいことではなくなった昨今。就職、転職活動にあたっては、英語で履歴書や職務経歴書を書かなくてはならない場面も多くなっているのではないだろうか。
女子高生がインスタに「#カップルフォト」を投稿する理由 Posted on 2018年11月10日 by 高橋暁子 なぜ女子高生たちは、カップル系ハッシュタグの写真や動画をInstagramに投稿したがるのだろうか。その実態と理由、背景を見ていきたい。
サムスンの折りたたみスマホは「いつか欲しくなるデバイス」への足がかり Posted on 2018年11月10日 by サムスンが11月7日に開催した年次開発者会議で、皆が待ち望んだ時が来た。モバイルマーケティング担当幹部が、ジャケットの内ポケットから同社初の折りたたみ式スマートフォンを取り出したのだ。
SIE、PS VR専用「Deracine」を発売–古典的アドベンチャーゲームを最新VR技術で表現 Posted on 2018年11月10日 by 佐藤和也 ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、PlayStation VR(PS VR)専用ソフト「Deracine」(デラシネ)を11月8日に発売した。古典的アドベンチャーゲームを最新のVR技術で描くというコンセプトのもとで開発。SIE ワールドワイド・スタジオJAPANスタジオとフロム・ソフトウェアによる、PS4用ソフト「Bloodborne」と同じ体制で作られたタイトルとなっている。