
日: 2018年12月3日
リコー、THETAと深層学習で360度の行動分析–「RICOH360 – Analysis」
楽天、インドに「技術研究所」を開設–FinTechや物流など研究
シャープ傘下の東芝クライアントソリューションが「Dynabook株式会社」に社名変更–3年後にIPO目指す
オラクル、運用を自律化したクラウド型データベースの現状を報告、OLAP向けは専有型も提供 | IT Leaders
日本オラクルは2018年12月3日、会見を開き、運用管理やチューニングを自律型で実行できるクラウド型のデータベース環境「Oracle Autonomous Database Cloud」について現況を説明した。2018年3月に開始したDWH(データウェアハウス)用途の「Autonomous Dara Warehouse」と、2018年8月に開始したトランザクション処理用途の「Autonomous Transaction Processing」がある。
東急不動産、分譲マンション「ブランズ」をスマートホーム化–コンシェルジュサービスも導入
ひかりTV、新4K8K衛星放送を2019年春に開始–対応チューナーレンタルも
楽天と神戸市、キャッシュレス化に本腰–三木谷氏「未来型都市のモデルケース作る」
Airbnbが未来志向の家を造る?–新たな取り組み「Backyard」
グーグルは「Pixel 3」のポートレートモードをこうして改良した
ソニー「SAP」が京セラ新規事業プロジェクトを支援
中国政府、代替エネルギー車のメーカーに位置情報などの提供を要求
英コーヒーチェーンのCosta、決済機能付きカップを発売–カード会社と連携
元・JR東日本テクノハートTESSEI 矢部 輝夫さんのサイン入り書籍プレゼント
東日本旅客鉄道グループの清掃会社である株式会社JR東日本テクノハートTESSEIの元・おもてなし創造部長である矢部 輝夫さんのサイン入り書籍『まんが ハーバードが絶賛した 新幹線清掃チームのやる気革命』を、5名さまにプレゼントいたします。
応募は、矢部さんのインタビュー記事「矢部輝夫氏に聞く『働き方改革』の本質とは」からお申込みください。
ビックカメラ、12月4日よりPayPay決済に対応–100億円還元キャンペーン開始にあわせ
インテル、「Modern Windows Drivers」版ドライバを提供開始
Instagram、「親しい友達」と「ストーリー」を共有できる新機能
Instagram、「親しい友達」と「ストーリー」を共有できる新機能
アマゾン「Echo」が「Apple Music」に対応へ
「AirPods」、無線充電対応モデルが2019年第1四半期に発売か
矢部輝夫氏に聞く「働き方改革」の本質とは
世界から賞賛される新幹線清掃会社「TESSEI」は、どのように社員の意識を変えたのでしょうか。その仕掛け人である矢部輝夫氏に、「働き方改革」の本質を語ってもらいました。
LayerXと日本マイクロソフト、ブロックチェーン分野で協業 | IT Leaders
LayerXと日本マイクロソフトは2018年11月30日、ブロックチェーン分野において協業を開始すると発表した。Microsoft Azureベースのブロックチェーン基盤をベースに、企業へのブロックチェーン導入コンサルティング、開発支援などのサポートなどを行う。
グーグル、「Hangouts」の提供を2020年に終了か
旭川空港、職員が携行する小型端末で多言語音声翻訳サービスを利用 | IT Leaders
旭川空港は、訪日外国人観光客との接客コミュニケーションを支援するため、NECのサービス「多言語音声翻訳サービス」を導入した。NECが2018年11月30日に発表した。
マリオットの情報流出、5億人に影響の恐れ–米でデータ保護関連法求める声も
地域と観光、2つのテーマの情報銀行が始動─中部電力、JTB、大日本印刷 | IT Leaders
金融機関に限らず、さまざまな業種の企業が「情報銀行」ビジネスに参入している。大日本印刷(DNP)は2018年11月29日、同社が共同提案者となって、中部電力とJTBとそれぞれ情報銀行を立ち上げることを発表した。中部電力は「地域」、JTBは「観光」をテーマにした情報銀行となる。