400万本突破のQuadruple Platinum Prizeに「モンハン:ワールド」–PS Awards 2018

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は12月3日、日本を含むアジア地域でヒットした、プレイステーション関連タイトルを表彰する「PlayStation Awards 2018」(PS Awards 2018)を開催。日本を含むアジア地域で累計生産出荷数・配信枚数が400万を超えたQuadruple Platinum Prizeとして、カプコンの「モンスターハンター:ワールド」が受賞した。
Posted in 未分類

オラクル、運用を自律化したクラウド型データベースの現状を報告、OLAP向けは専有型も提供 | IT Leaders

日本オラクルは2018年12月3日、会見を開き、運用管理やチューニングを自律型で実行できるクラウド型のデータベース環境「Oracle Autonomous Database Cloud」について現況を説明した。2018年3月に開始したDWH(データウェアハウス)用途の「Autonomous Dara Warehouse」と、2018年8月に開始したトランザクション処理用途の「Autonomous Transaction Processing」がある。

東急不動産、分譲マンション「ブランズ」をスマートホーム化–コンシェルジュサービスも導入

東急不動産とパナソニック ホームズは、マンション向けIoTサービス「rimoco(リモコ)」を搭載した分譲マンション「ブランズ中野富士見町パークナード」の販売を開始した。IoTに特化したコンシェルジュサービスもあわせて提供する。
Posted in 未分類

楽天と神戸市、キャッシュレス化に本腰–三木谷氏「未来型都市のモデルケース作る」

楽天と神戸市は12月1日、地域の活性化や市民サービスの向上を目的とした包括連携協定を締結すると発表した。特にキャッシュレス化には力を入れ、インバウンド誘致を促進するだけでなく、そこで得られた成果を元に国内のキャッシュレス化推進のリーダーシップを目指す。
Posted in 未分類

元・JR東日本テクノハートTESSEI 矢部 輝夫さんのサイン入り書籍プレゼント

 東日本旅客鉄道グループの清掃会社である株式会社JR東日本テクノハートTESSEIの元・おもてなし創造部長である矢部 輝夫さんのサイン入り書籍『まんが ハーバードが絶賛した 新幹線清掃チームのやる気革命』を、5名さまにプレゼントいたします。  応募は、矢部さんのインタビュー記事「矢部輝夫氏に聞く『働き方改革』の本質とは」からお申込みください。
Posted in 未分類

LayerXと日本マイクロソフト、ブロックチェーン分野で協業 | IT Leaders

LayerXと日本マイクロソフトは2018年11月30日、ブロックチェーン分野において協業を開始すると発表した。Microsoft Azureベースのブロックチェーン基盤をベースに、企業へのブロックチェーン導入コンサルティング、開発支援などのサポートなどを行う。

地域と観光、2つのテーマの情報銀行が始動─中部電力、JTB、大日本印刷 | IT Leaders

金融機関に限らず、さまざまな業種の企業が「情報銀行」ビジネスに参入している。大日本印刷(DNP)は2018年11月29日、同社が共同提案者となって、中部電力とJTBとそれぞれ情報銀行を立ち上げることを発表した。中部電力は「地域」、JTBは「観光」をテーマにした情報銀行となる。