日立、利用実績のあるLumadaソリューションをコンテナ化した「Lumada Solution Hub」を発表 | IT Leaders

日立製作所は2019年3月18日、IoTなどのデータ活用プラットフォーム「Lumada」の新サービス「Lumada Solution Hub」を発表した。過去に開発したLumadaのソリューションやアプリケーションをコンテナ技術を用いてパッケージ化し、実績あるソリューションを迅速に利用できるようにしたもの。

“1人乗り”の電動車両で丸の内をのんびり観光–ドコモら4社が公道で実証実験

NTTドコモ、三菱地所、三菱地所設計、テムザックは3月18日、1人乗りの小型電動車両を活用した実証実験を東京・丸の内で開始した。参加者は、テムザックが開発した小型電動車両「RODEM」に乗車して、丸の内エリアの決まったコースを周遊できる。
Posted in 未分類

ジャストシステム、現場向けBIソフトの新版「Actionista! 5.0」、レポートを自動配信可能に | IT Leaders

ジャストシステムは2019年3月18日、業務部門の誰もが簡単に使えることを追求した現場向けBI(ビジネスインテリジェンス)ソフトの新版「Actionista! 5.0」を発表した。2019年4月25日から提供する。新版では、より分かりやすいレポートを作成するための機能を強化したほか、レポートを自動配信する機能を搭載した。価格(税別)は、基本モデルの「Basic Edition」で820万円から。

NEC、RPAの運用支援ソフトウェアを体系化、野良ロボ対策を強化 | IT Leaders

NECは2019年3月19日、企業内のRPA(ロボットによる業務自動化)環境を一元管理するソフト群「RPAロボット管理ソリューション」を強化した。NEC製RPAソフトを同時使用ライセンスで運用できるようにしたほか、ジョブスケジューラを強化してRPAソフトを制御できるようにした。
Posted in RPA

日商エレ、クラウド型Web会議「Zoom」を国内提供、自社事例でIT部門の問い合わせがほぼゼロに | IT Leaders

日商エレクトロニクスは2019年3月19日、SaaS型のWeb会議システム「Zoom」の国内提供を開始した。PCやスマートフォンからワンクリックで会議に参加できる。SIP/H.323に準拠した既存のビデオ会議システムからZoomのWeb会議に参加するためのコネクタも用意した。価格(税別)は、会議の主催者あたり月額1480円から。開発会社は米Zoom Video Communications。

ファンケル、SAP ERPの保守サポートを第三者保守のリミニストリートに切り替え | IT Leaders

無添加化粧品や健康食品を手がけるファンケルは、SAP ERP 6.0の保守サポートを第三者保守サービスのリミニストリートに切り替えた。これにより、現在安定して使用中のSAPアプリケーションを15年間にわたって運用できるようになったほか、年間保守サポート費用を従来の50%に抑えられるようになった。リミニストリートが2019年3月19日に発表した。

日立、工場での製品の配置を提案して工程計画を立案するシステム、作業日数を20%短縮 | IT Leaders

日立製作所と日立パワーソリューションズは2019年3月19日、多品種の産業機器を製造・メンテナンスする工場に向けて、作業に適した製品の配置を提案し、工程計画を立案・管理するシステムを開発したと発表した。日立パワーソリューションズのメンテナンス工場で検証し、作業日数を20%短縮できることを確認した。2019年度中の実用化を目指す。

レノボ、Nutanix採用HCIにエントリモデル、ハードウェアのみ3台で280万円 | IT Leaders

レノボ・エンタープライズ・ソリューションズは2019年3月19日、HCI(ハイパーコンバージドインフラストラクチャ)製品の1つ「ThinkAgile HXシリーズ」のラインアップを拡充し、中堅企業に向けたエントリーモデル「Lenovo ThinkAgile HX2320アプライアンス」および「Lenovo ThinkAgile HX2321認定ノード」を発表した。同日、受注と出荷を開始した。

WORLD STAR TEE

新シリーズ【ワールドスター】よりTシャツ。シンプルながらもインパクトのある前面のオリジナルプリントがコーディネートのアクセントに。 素材:コットン 100% サイズ:S,M,L,XL,XXL カラー:BLACK,GRAY,WHITE,NAVY Model:L size Height:175cm Weight:65kg
着丈袖丈身幅袖口幅
S: 66cm 19cm 45cm 17cm
M: 68cm 20cm 48cm 17.5cm
L: 70cm 21cm 51cm 18cm
XL: 72cm 22cm 54cm 18.5cm
XXL: 74cm 23cm 57cm 19cm

 (約/cm)

Posted in 未分類

子会社を「時価総額」でランク付け–サイバーエージェント流の新規事業の育て方

朝日インタラクティブが運営するITビジネスメディア「CNET Japan」は2月19〜20日の2日間にわたり、ビジネスカンファレンス「CNET Japan Live 2019 新規事業の創り方」を開催した。ここでは、サイバーエージェント(CA) 新規事業マネジメントシステム「スタートアップJJJ」責任者である飯塚勇太氏による講演「サイバーエージェントの新規事業の創り方、育て方」の模様をお伝えする。
Posted in 未分類

JR東日本、モバイルSuicaなどのWebサイトにOKWAVEのチャットボットを導入 | IT Leaders

JR東日本は、「Apple PayのSuica」と「モバイルSuica」のそれぞれのWebサイトに、ユーザーからの質問に自動で回答するチャットボットを導入した。オウケイウェイヴの「OKBIZ. for Chat & Bot」と「OKBIZ. for AI Agent」を採用した。オウケイウェイヴが2019年3月18日に発表した。

新規事業が目的ではない–バンナム「VR ZONE」コヤ所長の“モノを生み出す考え方”

2月19日に開催された「CNET Japan Live 2019」において、バンダイナムコアミューズメント プロダクトビジネスカンパニー クリエイティブフェロー 小山順一朗氏が「VR ZONE SHINJUKU 理想と現実~VRエンタメ創出に立ちふさがる壁~」と題した講演を実施。同氏が手掛けたVRエンタメ施設「VR ZONE SHINJUKU」やゲーム「アイドルマスター」、キッズメダル「釣りスピリッツ」の事例をもとに、“新規事業はあくまで手段であり、目的ではない”という考え方を語った。
Posted in 未分類

ITでフードロスを減らせ─元料理長とWebディレクターが開発した「TABETE」 | IT Leaders

日本発のオープンソースのプログラミング言語として知られる「Ruby」と、その開発フレームワーク「Ruby on Rails」。これらを使ったアプリケーションやサービスの開発が定着して久しいが、企業ITの世界では、その実態が意外にも知られていない。そこで、「Ruby bizグランプリ2018」で大賞に選ばれた2つのサービスを2回に分けて紹介する。今回は、フードロス(食品ロス)問題に焦点を当てた「TABETE」(開発:コークッキング)である。