SIE、PS VR用ソフト「みんなのGOLF VR」を6月7日発売

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、PlayStation VR用ソフト「みんなのGOLF VR」を、6月7日発売すると発表した。本当のゴルフ場に来たかのような臨場感と、誰でも手軽に爽快ショットを楽しめる、新しい感覚のVRゴルフゲームとなっている。
Posted in 未分類

ブイキューブ、営業での利用シーンに特化したオンライン商談支援サービス

ブイキューブは、営業部門における業務全体の改善を支援する新サービス「V-CUBE セールスプラス」の提供を、4月2日から開始。1ステップで顧客とウェブ会議の接続ができ、音声は電話を使用。初めて使う人でもマニュアルなしで利用できるシンプルなUIを特徴としている。
Posted in 未分類

NTTデータ、クラウドを安全に利用する5つのサービス群を順次提供、第1弾はCASB | IT Leaders

NTTデータは2018年3月28日、仮想デスクトップをクラウド型で提供するDaaS(Desktop as a Service)サービス「BizXaaS Office」(BXO)を拡充したと発表した。新たに、SaaSを安全に利用できるようにするサービス群「BXO Managed Workspace Security」(BMWS)を提供する。第1弾としてCASBサービス「BXO Managed CASB」を開始する。2019年度中に、5カテゴリの機能を順次提供する。

兵庫県宝塚市、納税案内業務をアイティフォーに委託、ITを活用して市税の収納率を向上 | IT Leaders

兵庫県宝塚市は、個人市県民税や固定資産税、国民健康保険税などの市税の納税案内センター運営業務について、アイティフォーに業務委託した。「電話催告システム」を活用することで、業務効率化と着信率(架電接続率)向上を図る。5年間で市税は3%以上、国民健康保険税は4.5%以上の収納率向上を目指す。業務委託の契約期間は、2019年4月からの5年契約。

JIPDEC、サイバートラストの電子署名サービスについて信頼性を認定 | IT Leaders

一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)は2019年4月3日、サイバートラストの「iTrustリモート署名サービス」に対し、「JCANトラステッド・サービス登録証」を発行したと発表した。登録基準を満たすかどうかを審査した結果、信頼できるサービスと認めたとしている。

みずほ銀行がSalesforceのデータ分析にBIダッシュボード「MotionBoard Cloud」を採用 | IT Leaders

みずほ銀行は、Salesforce.comに集約している営業活動に関するデータを可視化して業務を効率化する目的で、クラウド型のBI(ビジネスインテリジェンス)ダッシュボード「MotionBoard Cloud for Salesforce」を採用した。2019年3月末から、大企業・金融・公共法人部門の約800人で利用を開始した。MotionBoardを提供するウイングアーク1stが2019年4月3日に発表した。

元女子高生AI「りんな」、エイベックスでメジャーデビュー–“自然な歌声”のMV公開

日本マイクロソフトは4月3日、同社が展開しているAI「りんな」について、共感できる作品を作ることを目的として、エイベックス・エンタテインメントと、AIアーティストとしてレコード契約したと発表。歌声を生成する最新の「歌唱モデル」を活用した、メジャーデビュー曲「最高新記憶」のミュージックビデオを公開した。
Posted in 未分類

イメージバックアップ新版「Acronis Backup 12.5」、バックアップファイルをVM形式に変換 | IT Leaders

アクロニス・ジャパンは2019年4月3日、OSを含めてコンピュータのストレージイメージを丸ごとバックアップするイメージバックアップソフトの新版「Acronis Backup 12.5」を発表した。新版では、バックアップファイルをVMファイル形式(VHDX、VMDK)に変換する機能を追加した。さらに、クラウドストレージに最初にバックアップする際、物理的なハードディスクを持ち込めるようにした。

Android版「Skype」アプリが設定オフでも自動応答、一部ユーザーが報告–MS対応中か

一部の「Android」スマートフォンユーザーが、「Skype」アプリで設定をオフにしていても着信に自動的に応答するという現象が発生すると報告している。プレビュー版では問題が修正されているとの報告があり、アップデートが近く提供されると予想されている。
Posted in 未分類

NECグループ、AIと人権に関するポリシーを策定 | IT Leaders

NECは2019年4月2日、「NECグループ AIと人権に関するポリシー」を策定したと発表した。AIの社会実装や生体情報をはじめとするデータの利活用に関し、プライバシーへの配慮や人権の尊重を最優先して事業活動を推進するための指針として策定した。7つの項目で構成する。
Posted in AI

2019年のERPフロント市場は前年比130%の429.9億円─ミック経済研究所 | IT Leaders

ミック経済研究所は2019年4月2日、ERPフロントソリューション市場の規模とトレンドを分析した資料「経営改革を追い風に躍進するERPフロントソリューション市場の実態と展望 2019年度版」(2019年3月20日発刊)の概要を発表した。2018年度のERPフロントソリューション全体の市場規模は330億円で、2019年度には前年比130.0%の429.9億円となる見込み。

SAPジャパン、新パートナー施策の要となる「デジタルエコシステム戦略」を発表 | IT Leaders

SAPジャパンは2019年4月2日、2019年度におけるパートナーエコシステムの重点施策を発表した。現在、パートナーエコノミーの市場規模が今後5年で2倍になるという予想の下、グローバルでパートナーエコシステムの構築/拡大に力を入れている。2019年度は「デジタルエコシステム統括本部」「デジタルビジネスサービス事業本部」を中心に、国内のパートナーコンソーシアム活動を活性化させ、パートナーによる「SAP Intelligent Enterprise」の顧客への提案を拡大していきたい構えだ。