NTTぷらら、スマホやゲーム機の保証サービスを開始–ISPぷらら契約者向けにオプションで

NTTぷららは、インターネット接続サービス「ぷらら」契約者を対象に、オプションサービスとして「あんしん機器保証」の提供を開始した。自宅のパソコン、スマートフォン、テレビ、ゲーム専用機などが故障した際、保証範囲内で修理に対応する。
Posted in 未分類

ソニーがスタートアップをウェブアプリで支援–事業計画書も作成できる「StartDash」公開

ソニーは、スタートアップの立ち上げを支援するパソコン専用のウェブアプリケーション「StartDash」を公開した。チェックリスト形式の質問に回答していくだけで、事業計画書など起業に必要なさまざまなドキュメントを無料で作成できる。
Posted in 未分類

電気錠や自動ドアをクラウドで制御–大企業にも対応した「Akerunコントローラー」

スマートロック「Akerun Pro」を展開するフォトシンスは、電気錠や自動ドアをクラウドで制御できる、法人向けのドア一体型のスマートロック「Akerunコントローラー」を発表した。全ての鍵をインターネットにつなげることで、オフィスの労働時間の適正把握やシェアオフィス運営の省人化などに役立てる。
Posted in 未分類

LINEベースの銀行業に向けて新会社「LINE Bank 設立準備」を設立、2020年度中に新銀行 | IT Leaders

LINE、みずほフィナンシャルグループ、LINE Financial、みずほ銀行の4組織は2019年5月27日、共同出資による新会社「LINE Bank 設立準備」(本社:品川区)を同日付けで設立したと発表した。関係当局の許認可などを前提に、2020年度中の新銀行の設立を目指して準備を進める。新会社の資本金は20億円で、出資比率はLINE Financialが51%、みずほ銀行が49%。

日本HPE、マルチクラウド活用のコンサルティングサービス「HPE Right Mix Advisor」を体系化 | IT Leaders

日本ヒューレット・パッカード(HPE)は2019年5月27日、マルチクラウドの活用を支援するSIサービスに「Right Mix」の名称を付け、コンサルティングサービス「HPE Right Mix Advisor」を新たに体系化して整備したと発表した。ユーザーから見て、これまでよりもコンサルティングの精度やスピードが向上した、としている。提供価格は「コンサルティング専業会社よりも安い」(HPE)としている。

ホテルニューオータニ、クラウド型労務管理「SmartHR」を導入、約75%のコスト削減見込む | IT Leaders

ホテルニューオータニなどを運営するニュー・オータニは、年末調整や入退社手続きなどの人事労務業務を効率化するため、クラウド型労務管理ソフト「SmartHR」を導入した。2019年4月から運用を開始している。アルバイトを含む従業員2200人が利用する。これまで人事労務業務や従業員が手続きおよび提出にかかっていた時間を換算すると、約75%のコスト削減につながると見込む。SmartHRが2019年5月27日に発表した。

NEC、AIを活用したがん免疫療法の創薬事業に本格参入、事業価値を2025年に3000億円に | IT Leaders

NECは2019年5月27日、ヘルスケア事業を強化する一環として、AI(人工知能)を活用した創薬事業に本格参入すると発表した。自身の免疫系を利用してがんを治療するがん免疫療法を開発する。これにより、創薬事業の事業価値を2025年に3000億円まで高めることを目指す。
Posted in AI

丸紅、グローバルIoT通信サービスを提供 | IT Leaders

丸紅は2019年5月24日、100%子会社の丸紅無線通信を通じて、NOKIAの通信管理基盤である「Nokia Worldwide IoT Network Grid(NOKIA WING)」を用いて、「グローバルIoT通信サービス」の提供を開始すると発表した。丸紅無線通信とNOKIAは、2018年2月に海外での各キャリアとの接続、および同サービスの共同開発に関する覚書を締結し、IoT関連サービスの開発、販売の検討を経て、同サービスの提供を開始する。