
日: 2019年7月9日
VAIO、自社コミュニケーションロボット「おはなしコウペンちゃん」(仮称)を製品化
サイバートラスト、IoT組み込み用の「EMLinux」評価版を公開、10年以上の長期サポートを提供 | IT Leaders
サイバートラストは2019年7月9日、IoT機器を長期に使い続けられるようにするサービス「EM+PLS(イーエムプラス)」を発表した。2019年秋から提供する。2019年7月9日付けで、EM+PLSの主な要素の1つである組み込み向けLinux OS「EMLinux(イーエムリナックス)」の試用版を提供開始した。EMLinuxは、10年以上の長期にわたってサポートする組み込み向けLinux OSである。
GA technologies、「RENOSY」に住宅ローンシミュレーション機能を搭載
アニメ記事の翻訳で“報酬”がもらえる「Tokyo Honyaku Quest」–TOMら4社が実証実験
定額全国住み放題ADDress、クラウドファンディングで会員増枠募集
IIJ、F5のWAF「BIG-IP ASM」をマネージド型のクラウドサービスとして提供 | IT Leaders
インターネットイニシアティブ(IIJ)は2019年7月9日、Webアプリケーションの脆弱性を突いた攻撃から企業のWebサイトを防御する「IIJマネージドWAFサービス」を発表した。同日提供を開始した。米F5 NetworksのWAF(Webアプリケーションファイアウォール)製品「BIG-IP Application Security Manager(ASM)」をクラウドサービスの形態で提供する。参考価格(税別)は、帯域10Mビット/秒、シングル構成、保護対象サービス(FQDN)×1つの場合に、月額15万4000円。
IIJ、F5のWAF「BIG-IP ASM」をマネージド型のクラウドサービスとして提供 | IT Leaders
インターネットイニシアティブ(IIJ)は2019年7月9日、Webアプリケーションの脆弱性を突いた攻撃から企業のWebサイトを防御する「IIJマネージドWAFサービス」を発表した。同日提供を開始した。米F5 NetworksのWAF(Webアプリケーションファイアウォール)製品「BIG-IP Application Security Manager(ASM)」をクラウドサービスの形態で提供する。参考価格(税別)は、帯域10Mビット/秒、シングル構成、保護対象サービス(FQDN)×1つの場合に、月額15万4000円。
LOGO FACE TOWL
SY32オリジナルフェイスタオル。アクティブシーンにはもちろんギフトなどにも。(今治製)
※多少の色落ちすることがございます。お洗濯の際は漂白剤のご使用は避け、他の物とは別で洗うことをお勧め致します。
素材:コットン 100%
サイズ:FREE
カラー:BLACK
横巾 | 縦巾 | |
---|---|---|
Face Towl | 34cm | 86cm |
(約/cm)
楽天モバイル、DMMからMVNO事業「DMMモバイル」を約23億円で買収
全日本空輸がOracleのクラウド調達管理システムを導入、間接材調達コストを5%削減する見込み | IT Leaders
全日本空輸(ANA)は、間接材を中心としたグループ調達業務の可視化とガバナンスの強化を目的に、クラウド(SaaS)型の調達管理システム「Oracle Procurement Cloud」を導入した。今後は、まだ新システムを適用していない海外88拠点にも展開する。間接材の調達コストのうち約5%を削減する見込み。日本オラクルが2019年7月9日に発表した。
スタートアップ支援拠点を全国展開する「fabbit」が神戸に新拠点
「アナリストだけでなく全社員が使いやすいデータ利用基盤」─クラウドBIのLooker | IT Leaders
米Looker Data Sciencesの日本支社は2019年7月9日、都内で会見し、クラウド型で利用できるデータ接続/BI(ビジネスインテリジェンス)ソフトウェア「Looker」(ルッカー)を発表した。日本には2018年9月に進出し、国内の20社が利用している。「これまではステルスモードだった。今回グランドオープンする」(バイスプレジデント&ジャパンカントリーマネージャーの小澤正治氏)としている。
麻倉怜士の新デジタル時評–4K8K放送の注目コンテンツベスト10
VAIO、5周年記念スペシャルカラーの「VAIO SX12/VAIO Pro PJ」を写真で見る
コンセプトは「メインマシンの最小形」–VAIO、約897gの「VAIO SX12/VAIO Pro PJ」
アマゾン、ブロードバンド衛星の打ち上げをFCCに申請
光の3原色が織りなす新感覚の照明「RGB_Light」–「100BANCH」から商品化第1弾
「テレワークはITシステムを導入すれば始められる」という誤解
日本IT団体連盟が「情報銀行認定」を発表、第1弾は三井住友信託銀行とフェリカポケットマーケティング | IT Leaders
国内IT関連団体の連合体である日本IT団体連盟は2019年7月8日、情報銀行認定の第1弾として、三井住友信託銀行およびフェリカポケットマーケティングの2社を認定した。認定されたサービスは、三井住友信託銀行の「データ信託サービス(仮称)」とフェリカポケットマーケティングの「地域振興プラットフォーム(仮称)」である。
ジョブズ氏は人々に「魔法をかける」–ゲイツ氏が回想
アップル共同創設者ウォズニアック氏:「多くの人はFacebookをやめるべきだ」
トレタ、飲食店の予約行動や喫食行動を分析する「外食データクラウド」
Facebook、ホワイトハウスのソーシャルメディア会議に招かれず
FBIら、運転免許証の顔写真データベースを無断で顔認識に利用か
ファーウェイCEO、独自OSはAndroidより「おそらく」高速
バッテリー持続時間を2.5倍にする新技術、Nokia Bell Labsらが開発
IIJグローバル、海外進出企業のITガバナンス強化を支援 | IT Leaders
IIJグローバルソリューションズは2019年7月8日、海外進出企業がグローバルITガバナンスを推進するサービス「グローバル共通プラットフォーム」を発表した。ユーザーの課題に応じて、セキュリティやネットワークサービスの導入から運用までを包括的に支援する。さらに、同基盤で提供するサービスの1つとして、海外拠点のクラウドサービスの利用状況を可視化してリスク判定する「Global Cloud Security (MVISION Cloud)」を発表した。価格は、個別見積り。
NTT Com、IoT基盤「Things Cloud」がマルチLPWA接続に、LoRaWANとSigfoxに対応 | IT Leaders
NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は2019年7月8日、IoTシステムをノンプログラミングで短期間に導入できるIoT基盤「Things Cloud」を強化したと発表した。LPWA(低消費電力・低コストの無線通信方式)の選択肢を増やし、これまで使えていたLoRaWANに加えて、新たにSigfox(フランスSigfoxが提供するIoT用のLPWA通信規格)を使えるようにした。