PC-8001のミニチュア版「PasocomMini PC-8001」でなつかしのN-BASICを使ってみた

NEC初の本格的PCである「PC-8001」の登場から40周年を迎え、記念モデルとPC-8001のミニチュア版「PasocomMini PC-8001」を作った。どちらかというと「平安京エイリアン」をはじめ内蔵ゲームのことが取り上げられているが、初期のころからPCをいじっていた層からすればN-BASICが動くほうがトピックだ。
Posted in 未分類

国内でも注目され始めた「従業員エンゲージメント」、2022年度には市場規模が120億円へ─ITR予測 | IT Leaders

ITコンサルティング・調査会社のアイ・ティ・アール(ITR)は2019年8月8日、国内の従業員エンゲージメント市場規模推移および予測を発表した。従業員の貢献意欲を計測し改善案を提案する同市場が国内でも立ち上がり、2022年度には120億円に達する見込みという。