
日: 2019年8月15日
大統領選でのロシア干渉対策、ISとのサイバー戦が教訓に–NSA長官
米金融大手Capital One情報漏えいの容疑者、さらに30社超からデータ盗難の疑い
膨大な量の生体認証データが公開状態だった–パスワードも平文で
アマゾンの顔認識技術、カリフォルニア州議員26人の顔を犯罪者と誤判定–ACLU
アップル、Apple Wallet学生証の発行大学を追加–iPhone、Apple Watchで入室や支払い
Facebook、「グループ」のプライバシー設定をより分かりやすいものに
「疑似肉」がアメリカで承認。広告連動型ナビゲーションアプリも登場
植物由来の原料から作られた“疑似肉”を提供しているIMPOSSIBLE FOODS社が、アメリカ食品医薬品局の承認を取得。米国の大手ハンバーガーチェーンが全米展開するようです。
マイクロソフト、ユーザーの音声を人が聞く可能性をプライバシー声明に明示
LGBTQのユーチューバーらがグーグルを提訴
テクノロジで料理をよりおいしく簡単に–SKSJ 2019に見る未来のキッチン
PC-8001のミニチュア版「PasocomMini PC-8001」でなつかしのN-BASICを使ってみた
約300人が来場したARコミュニティイベント「ARISE #1」–最新MRデバイス体験も
国内でも注目され始めた「従業員エンゲージメント」、2022年度には市場規模が120億円へ─ITR予測 | IT Leaders
ITコンサルティング・調査会社のアイ・ティ・アール(ITR)は2019年8月8日、国内の従業員エンゲージメント市場規模推移および予測を発表した。従業員の貢献意欲を計測し改善案を提案する同市場が国内でも立ち上がり、2022年度には120億円に達する見込みという。