日本橋長崎館で8月29日、写真展「あなたの知らない長崎ねこの世界」展が始まった。 #日本橋経済新聞
セガゲームスは8月29日、PS4用新作ゲーム「龍が如く7 光と闇の行方」を、2020年1月16日に発売すると発表した。横浜・伊勢佐木異人町を舞台に、新主人公「春日一番」の物語が描かれる。中井貴一さん、堤真一さん、安田顕さんといった俳優陣が出演。バトルシステムも刷新している。
キヤノンは8月29日、家庭用インクジェットプリンター「PIXUS」シリーズの新製品5機種(XK60、TS8330、TS7330、TS6330、TS5330)と特大容量タンク「GIGA TANK」を搭載した2機種(G7030、GM4030)の計7機種を発表した。PIXUSシリーズは9月5日、G7030とGM4030は11月上旬に発売する。
JR東日本ウォータービジネスは8月29日、自販機のサブスクリプションサービス「every pass(エブリーパス)」を10月1日から開始すると発表した。
Relicは、新規事業開発・イノベーション創出に特化した、SaaS型イノベーションマネジメント・プラットフォーム「Throttle(スロットル)」をリリースした。
プラススタイルは、スマートフォンアプリ、スマートスピーカーに対応したスマート家電6製品を、+Style本店、Amazon、Yahoo!ショッピングで順次発売する。
テレビ世界シェア第2位のTCLが日本市場に本格参入する。独自の量子ドットLED「QLED」技術を採用したフラッグシップ「X10」シリーズをはじめ、サウンドバーに対応した「C8」、エントリークラスの4Kテレビ「P8」の3シリーズ7モデルをラインアップする。
ディー・エヌ・エーは8月29日、ポケモンとの協業によるスマートフォン向けゲームアプリ「ポケモンマスターズ」について、日本を含む世界での配信を開始した。
ソニーは8月29日、APS-Cサイズのミラーレスカメラ「α6600」と「α6100」を国内発表した。想定価格は、α6600のボディが税別16万円前後、α6100のボディが税別9万円となる。
ロング丈フード付きワンピース。フィンガーホールをはじめとしたスポーティーなディティールに加え、裏起毛素材を採用し機能性にも拘ったデザイン。
素材:コットン 60% ポリエステル 40%
サイズ:FREE
カラー:BLACK,GRAY,NAVY
※2019/9/9(月)より順次発送となります。
| 着丈 | 袖丈 | 身幅 |
---|
FREE: | 110cm | 55cm | 49cm |
---|
(約/cm)
防衛医科大学校、KDDI、Synamonの3団体は2019年8月29日、5GとVRシステムを活用した災害医療対応支援の実証実験を実施したと発表した。実験の結果、遠隔地からでも現場にいる職員に対して指示を出すことが可能となり、救命活動を円滑に進められることを確認した。
明治安田生命保険は、全国の営業職員約3万人が使うタブレット型の次世代営業職員端末「マイスタープラス」を導入した。2019年9月2日から順次運用を開始する。タブレット端末を提供した富士通が2019年8月29日に発表した。
マクアケは8月29日、資生堂の新研究開発拠点「資生堂グローバルイノベーションセンター」によるオープンイノベーションプログラム「fibona」に参画すると発表した。
LINEは8月29日、個人向けローンサービス「LINE Pocket Money」の提供を開始した。サービスに活用される個人向けスコアリングサービスの「LINE Score」とともに発表されて注目を集めてきたが、実際どのようなサービス設計となったのか。提供会社であるLINE Credit代表取締役の吉永幹彦氏、同事業開発部 サービス企画チーム マネージャーの川崎龍吾氏、同事業企画室 サービス企画運営チームの谷口裕明氏に、LINE Pocket Moneyの提供背景と狙いについて聞いた。
NTTデータは2019年8月29日、Apache Kafkaによる大規模データのリアルタイム処理を支援するSIサービス「Kafka構築・運用ソリューション」を発表、同日提供を開始した。Apache Kafkaによって、センサー情報や位置情報などをリアルタイムに活用するシステムを容易に構築できるとしている。同サービスの売上目標は、今後3年間で累計100億円。
Insta360は、サイズが手の親指ほどしかない小型アクションカメラ「公式ストアでの税込み直販価格は2万3800円。
エッジAI事業を手がけるEDGEMATRIXは2019年8月29日、同社の事業内容を説明する会見を開いた。米Cloudian(日本法人はクラウディアン)からAI事業をスピンオフした企業であり、2019年4月26日に設立、同年7月1日から活動を開始した。2019年第3四半期から順次、製品サービスを提供する。2019年8月6日付で、NTTドコモ、清水建設、日本郵政キャピタルの3社から、第三者割当増資によって9億円を資金調達している。創業メンバーは8人で、記事執筆現在の社員数は10人。
ケータイ業界では今、2年縛りの違約金が上限1000円に下げられるなど、従来の商慣習が大きく変わりつつある。しかし、消費者にとって歓迎すべき話とも言い切れなさそうだ。
マイクロソフトは、「Outlook」アプリと「Office.com」にダークモードを追加した。
マイクロソフトは、「Outlook」アプリと「Office.com」にダークモードを追加した。
パナソニックは8月29日、世界で初めて6K撮影に対応したフルサイズミラーレスカメラ「LUMIX DC-S1H」を国内発表した。価格は、オープンプライスなものの税別50万円前後を予定している。
パナソニックは8月29日、世界で初めて6K撮影に対応したフルサイズミラーレスカメラ「LUMIX DC-S1H」を国内発表した。価格は、オープンプライスなものの税別50万円前後を予定している。
人気のスウェットアイテムからプルオーバー。
背面プリントが目を引くワイドシルエットデザイン。
同素材のスウェットパンツ(9115)とセットアップでの着用も可能。
素材:コットン 60% ポリエステル 40%
サイズ:S,M,L,XL,XXL
カラー:BLACK,GRAY,NAVY,BLACK CAMO
※2019/9/9(月)より順次発送となります。
| 着丈 | 袖丈 | 身幅 | 袖口幅 |
---|
S: | 71cm | 59cm | 62cm | 9.75cm |
---|
M: | 72cm | 60cm | 65cm | 10cm |
---|
L: | 74cm | 61cm | 68cm | 10.25cm |
---|
XL: | 76cm | 62cm | 71cm | 10.5cm |
---|
XXL: | 77cm | 63cm | 74cm | 10.75cm |
---|
(約/cm)
現代自動車(ヒュンダイ)は、車に搭載して充電できる電動スクーターのプロトタイプを開発したと発表した。
ブイキューブとNTTテクノクロスは8月28日、両社が得意とする映像や音声技術を活用し、新たな市場創造を目指した提携を構築することで合意したと発表。両社が長年培ってきたウェブ会議分野での技術やサービス、顧客サポート体制を組み合わせ、働き方改革分野で新たな価値を提供するとしている。
ハーバード大学に入学を予定していたレバノン在住の学生が、入国を拒否されたことがわかった。友人がソーシャルメディアに「米国と対立する政治的見解」を投稿していたためだという。
ボーズは、ワイヤレスヘッドホンに「BOSE NOISE CANCELLING HEADPHONES 700」を発表した。新しいデジタル信号処理技術を搭載し、ノイズを徹底的に抑える。
グーグルは「CamScanner」という広く普及している「Android」アプリがマルウェアを配信し始めたことを受け、「Google Play」ストアから削除した。
後払い決済などを提供するネットプロテクションズは8月29日、ユーザーがサービスを体験したあとで値段を決めることができる新決済サービス「あと値決め」を発表した。
暗号化メッセージサービスのTelegramが今秋、独自の仮想通貨(暗号資産)を提供する計画だと報じられている。
クラウド型建設プロジェクト管理サービス「&ANDPAD(アンドパッド)」を運営するオクトは、地方銀行系ファンド4社と既存株主を引受先とする第三者割当増資を実施したと発表した。これにより、シリーズBラウンドの資金調達を完了し、累計資金調達額は、総額約24億円になる。
不動産のクラウドファンディング「FUELオンラインファンド」を展開するクラウド・インベストメントは、シーアールイーグループとの資本業務提携を発表した。
アマゾン傘下のスマートドアホンメーカーのRingが、自社と提携しているすべての警察署を示した公式マップを公開した。これにより、400を超える全米の警察署が同社と提携していることが明らかになった。
アクセルラボは、スマホ収納サービスを提供するサマリーと業務提携を結んだと発表した。不動産Techプラットフォーム「SpaceCore」のアプリユーザーは、「サマリーポケット」を特別料金で利用できる。
トヨタ自動車とスズキは8月28日、自動運転分野を含めた新たなフィールドでの協力を進めていくために、両社の長期的な提携関係の構築・推進を目指すべく、資本提携を締結すると発表した。
人気のスウェットアイテムからスウェットパンツ。
両サイドテープがスポーティー感を演出し、細身のシルエットによりタウンユースに活躍するアイテム。
同素材のジップフーディー(9114),プルオーバー(9116)とセットアップでの着用も可能。
素材:コットン 60% ポリエステル 40%
サイズ:S,M,L,XL,XXL
カラー:BLACK,GRAY,NAVY,BLACK CAMO
※2019/9/9(月)より順次発送となります。
| ウエスト | ヒップ | 股上 | 股下 |
---|
S: | 72cm | 100cm | 28cm | 70cm |
---|
M: | 75cm | 103cm | 29cm | 71cm |
---|
L: | 78cm | 106cm | 30cm | 73cm |
---|
XL: | 81cm | 109cm | 31cm | 75cm |
---|
XXL: | 84cm | 112cm | 32cm | 76cm |
---|
(約/cm)
Facebookは、米国で2020年に行われる大統領選などの選挙を外部の影響から守るため、さらなる措置を講じていく方針を明らかにした。
人気のスウェットアイテムからジップフーディー。
両袖に施されたラインテープがスポーティー感を演出。
同素材のスウェットパンツ(9115)とセットアップでの着用も可能。
素材:コットン 60% ポリエステル 40%
サイズ:S,M,L,XL,XXL
カラー:BLACK,GRAY,NAVY,BLACK CAMO
※2019/9/9(月)より順次発送となります。
| 着丈 | 袖丈 | 身幅 | 袖口幅 |
---|
S: | 65cm | 63cm | 46cm | 10cm |
---|
M: | 66cm | 64cm | 52cm | 10.5cm |
---|
L: | 68cm | 66cm | 55cm | 11cm |
---|
XL: | 70cm | 67cm | 58cm | 11.5cm |
---|
XXL: | 71cm | 68cm | 61cm | 12cm |
---|
(約/cm)
企業は常に顧客に完璧なものを提供しようと努めますが、敢えて商品やサービスの裏側にある作業や労力を見せることで、顧客満足度を上げることができるといいます。
IDC Japanは2019年8月28日、5G(第5世代移動通信システム)の産業向け画像/映像IoT市場に関する分析を発表した。これによると、4K/8Kなどの高精細画像/映像の伝送が、産業分野における5Gの最大のユースケースの1つであることが分かった。
マクニカネットワークスは2019年8月28日、標的型攻撃を長年に渡って調査・解析する中で蓄積した独自の脅威インテリジェンスを「Mpression Cyber Security Service 脅威インテリジェンスサービス」として提供開始したと発表した。価格はオープンで、年額制で提供する。
ビズリーチは2019年8月27日、オープンソースに含まれている脆弱性を検出して対応策を通知するクラウドサービス「yamory(ヤモリー)」を発表、同日提供を開始した。オープンソースを組み込んでアプリケーションを開発している企業に向けて提供する。
アップルの共同創設者であるスティーブ・ウォズニアック氏は、アップル、Facebook、グーグルなど大手ハイテク企業の分割に賛成だと語った。
グーグルやFacebookが支援者として計画を進めている米ロサンゼルスと香港を結ぶ太平洋横断海底ケーブルの敷設・運営について、米連邦政府がこの計画の阻止を狙っていると、The Wall Street Journal(WSJ)が米国時間8月28日に報じた。
アップルは米国時間8月28日、音声アシスタント「Siri」の音声録音をデフォルトで保持することをやめると発表した。
自動車ディーラーのAuto Traderは、同社にとって初となる車の自動販売機のサービスをロンドンで開始した。
ケンタッキー大学の研究者らが開発している、牧草地の畜牛の健康状態を監視するための自律飛行ドローンシステムを写真で紹介する。
ケンタッキー大学の研究者らが開発している、牧草地の畜牛の健康状態を監視するための自律飛行ドローンシステムを写真で紹介する。
ソニーは8月28日、APS-Cミラーレス「α6600」と「α6100」を海外発表した。価格は、α6600が1600ユーロ(日本円約18.7万円)、α6100が900ユーロ(同約10.5万円)。