
日: 2019年9月3日
宅急便の発送手続き、スマホで完結–ヤマト運輸が新サービス
インテック、ログ管理ソフト「LogRevi」にO365連携オプション、情報漏洩の原因を分析可能に | IT Leaders
インテックは2019年9月3日、業務サーバーのログを1カ所に集約して統合的に管理する統合ログ管理ソフト「LogRevi(ログレビ)」を強化した。オプションとして、Office 365の監査ログを管理できるようにする「Cloud Receiver for Office 365」を同日付けで提供開始した。LogRevi本体の価格(税別、以下同)は、170万円から。オプションの価格は50万円。
Criteoのモバイル事業責任者が解説!アプリマーケティング最前線
コムテック、データバックアップ装置「Rubrik」を導入、仮想環境の8割を管理 | IT Leaders
IT運用やBPO(業務アウトソーシング)を手がけるコムテックは、自社データをバックアップするシステムとして「Rubrik Cloud Data Management」(米Rubrik製)を導入した。コムテックは現在、仮想環境に対するデータ保護の約80%をRubrik Cloud Data Management上で管理している。ルーブリック・ジャパンが2019年9月3日に発表した。
群馬県安中市、市業務にAI-OCRとRPAを適用する実証実験、NTT東日本と年内に開始 | IT Leaders
群馬県安中市とNTT東日本は2019年9月3日、安中市の業務をAI-OCR(光学文字読み取り)とRPA(ロボットによる業務自動化)で効率化する実証実験を実施すると発表した。2019年内に実施する予定。対象の業務は未定だが、2社協議のうえ別途決定する。
TED長崎、電話の合成音声で障害通知や作業完了通知ができる装置「トリガフォン/TP2000」を販売 | IT Leaders
東京エレクトロンデバイス長崎(旧アバール長崎)は2019年9月3日、電話を使ってシステム障害の通知や作業完了時の通知ができる装置「クラウド対応電話通報デバイス トリガフォン/TP2000」を発表した。ネットワーク経由でテキストを伝えると、電話回線を介して携帯電話などに音声で通知する。価格(税別)は、24万8000円。
ビジネスチャット「LINE WORKS」とセコム安否確認サービスが連携
東京ガスiネットが顧客向けチャットボットを稼働、K8sなどOracle Cloudのサービスを利用 | IT Leaders
東京ガスiネットは、顧客向けのチャットボットを2019年3月に稼働させた。パブリッククラウドであるOracle Cloud上の各種サービスを利用して構築した。チャットボット機能の「Oracle Digital Assistant」、コンテナ運用基盤の「Oracle Container Engine for Kubernetes」、運用監視の「Oracle Management Cloud」である。日本オラクルが2019年9月3日に発表した。
サムスン、次の5G端末は「Galaxy A90 5G」との情報
ファストドクター、GCPから資金調達–時間外救急の総合プラットフォーム構築
マイクロソフト、「Edge」「IE」からの「Flash」削除計画を更新
「Androind 10」、米国時間9月3日に「Pixel」端末にリリースか
ウイングアーク1st、文書管理ソフト「SPA」に新版、マルチフォームのOCRが可能に | IT Leaders
ウイングアーク1stは2019年9月2日、OCR(光学文字読み取り)機能を備えた文書管理ソフトの新版「SPA Ver.10.2」を発表、同日提供を開始した。SPAのクラウド版「SPA Cloud」も同日バージョンアップした。新版では、マルチフォームOCR機能によって、請求書などのデータ化を容易とした。
システムインテグレータ、ECサイト構築ソフト「SI Web Shopping」新版、レコメンドなど追加 | IT Leaders
システムインテグレータは2019年9月2日、ECサイト構築ソフトの新版「SI Web Shopping V12.7」を発表、同日提供を開始した。新版では、機械学習によるレコメンドと多言語化に標準対応した。
「Windows 10 1903」で更新プログラム適用後にCPU使用率が急上昇との報告
PayPay、電気やガス料金などの請求書払いに対応–支払額の0.5%を還元
動画広告とサウンドON/OFF問題
人気殺到の中国ディープフェイクアプリ「ZAO」、プライバシーに懸念
「HUAWEI Mate 30」、9月19日に発表へ
Facebook、「いいね!」の数を非表示にするテストを検討
ココカラファイン、業務プロセス/システムの全社最適化を目指し「SAP S/4HANA Retail」を採用 | IT Leaders
ドラッグストア大手のココカラファインは、経営視点での計数管理を可能にするため基幹システムとして「SAP S/4HANA Retail」を採用した。部門最適で統合されていたプロセスとシステムをSAP S/4HANA Retailで全体最適化する。SAPジャパンが2019年8月29日に発表した。