サーバーワークス、AWS障害への対策をまとめたレポートを公開、複数データセンターが有効 | IT Leaders

サーバーワークスは2019年9月10日、2019年8月23日にAWS東京リージョン(AP-NORTHEAST-1)で発生した障害を受け、障害の概要と今後ビジネスに影響を及ぼさないための対策をまとめたホワイトペーパー「万が一の障害にも耐えられるようにするためのAWS利用ガイド」を公開した。

月額1万8000円でアシストスーツをレンタル–ユーピーアール、動力付き最軽量級モデル発売

アシストスーツにサブスクリプションモデルが登場した。ユーピーアールは、動力(モー ター)付きアシストスーツ「サポートジャケットEp+ROBO」を開発。 1日1000 円/台のデイリーレンタルに加え、月1万8000 円/台のサブスクリプションサービスを用意する。
Posted in 未分類

eスポーツ大会の課題解決に–アプリひとつで運営可能な「PLAYHERA」が配信

CyberZは9月10日、eスポーツ大会をオンライン上で簡単に開催できるコミュニティプラットフォーム「PLAYHERA」の国内リリースを発表した。ユーザーエントリーからトーナメント作成、大会進行までワンストップで運営と管理が可能なeスポーツ大会プラットフォーム。特徴としてはエントリーから大会進行までアプリひとつで運営が可能であることや、ユーザーは無料でアプリを利用でき、さまざまな大会に参加が可能としている。
Posted in 未分類

Webサイトの画像を動的に軽量化するクラウドサービス「SmartJPEG Cloud」―ウェブテクノロジ | IT Leaders

ウェブテクノロジは2019年9月10日、画像の画質を落とさずにファイル容量を軽量化する「SmartJPEG」シリーズの新ラインアップとして、SaaS版の「SmartJPEG Cloud」を発表した。同日付けで提供を開始した。パイロット事例の1つとして、日本トイザらスのオンラインストアが同サービスを導入済みである。

TIS、コールセンターの1次対応を音声対話AIで代行させられる「電話自動応答サービス」を開始 | IT Leaders

TISは2019年9月10日、コールセンターやヘルプデスクの1次対応を音声対話AIに代行させることができるサービス「電話自動応答サービス」を発表した。料金は、回線数やコール数に応じた月額課金の価格体系とした。マルチテナント型プランの価格(税別)は、5回線で月間1000コールの場合、初期費用が30万円、月額費用が12万5000円。販売目標は、2021年までに200社。

ディスカバリーチャンネルやアニマルプラネットが無料で見放題–「Dplay」日本上陸

ディスカバリー・ジャパンは9月9日、ヨーロッパ7カ国でサービス提供している無料動画配信サービス「Dplay」を日本で展開すると発表した。同サービスは、日本がアジア初上陸となり、AVOD(Advertising Video On Demand:広告無料型動画配信)形式にて展開する。
Posted in 未分類

機械要素部品を手がけるTHK、THK製品の適切な調達を支援するシステムを顧客向けに稼働 | IT Leaders

機械要素部品を手がけるTHKは2019年9月10日、顧客とのコミュニケーション基盤で、顧客が機械要素部品を適切に調達できるようにするシステム「Omni THK」を稼働させたと発表した。2019年7月から運営している。システムの基盤としてMicrosoft Azureを利用している。SIベンダーの日本システムウエアとクラウドサービス事業者の日本マイクロソフトと連携して構築した。

IT探偵しおんが解決!「Vol.10 ネットワークインフラの負担をFortinetセキュアSD-WANで軽減!」

[PR]利用拡大が進むクラウドサービス。国内では約6割の企業が利用していると言われています。メリットの多いクラウドサービスですが、その普及によって、既存のネットワークインフラでは利用に支障をきたすということも起き始めています。
Posted in 未分類

IT探偵しおんが解決!「Vol.10 ネットワークインフラの負担をFortinetセキュアSD-WANで軽減!」

[PR]利用拡大が進むクラウドサービス。国内では約6割の企業が利用していると言われています。メリットの多いクラウドサービスですが、その普及によって、既存のネットワークインフラでは利用に支障をきたすということも起き始めています。
Posted in 未分類

ホンダ、小型EV「Honda e」の量産モデルを披露へ–フランクフルトモーターショーで

本田技研工業(ホンダ)は、欧州で2020年春に発売する予定の小型電気自動車(EV)「Honda e」について、量産モデルの画像と各種スペックを公開した。量産モデルは、ドイツのフランクフルトで9月12日から22日にかけて開催される国際モーターショー(IAA)へ出展する予定。
Posted in 未分類

顧客の「すぐほしい」を満たさない業界はなくなる–「OYO LIFE」 CEOが語る不動産テックの未来

朝日インタラクティブは8月28日、都内で「CNET Japan Conference 不動産テックカンファレンス2019」を開催した。ここでは、「『OYO LIFE』が提唱する旅するように暮らす新しいライフスタイルとは?」と題した、OYO TECHNOLOGY&HOSPITALITY JAPAN(OYO JAPAN)の基調講演を紹介する。
Posted in 未分類

2019年の世界の5Gサービス契約数は850万契約、矢野経済研究所調べ | IT Leaders

矢野経済研究所は2019年9月9日、5G(第5世代移動体通信システム)の世界市場を調査し、5Gの概要、各国における商用サービスの普及予測、5Gスマートフォンの出荷状況など、5Gの将来展望を発表した。2025年までの世界の5Gサービス契約数を主要国別に予測している。2019年に商用サービスが始まった5Gは、初年度は限定的な展開ながら、2020年以降は世界各国で商用サービスが始まる予定だ。