マクニカ、ログ解析ソフトSplunkダッシュボードの設定メンテナンスを代行するサービス | IT Leaders

マクニカネットワークスは2019年10月1日、ログデータ解析ソフト「Splunk Enterprise」(米Splunk製)のダッシュボードを新規作成するサービス「ダッシュボード作成パック」と、Splunkの設定変更を代行するサービス「ダッシュボードメンテナンスパック」を発表した。同日提供を開始した。価格(税別)は、ダッシュボード作成パックがスポット契約で198万円、ダッシュボードメンテナンスパックは年額66万円。

ディープラーニング画像認識市場は2023年度まで年率95.1%で急成長、ミック経済研究所調べ | IT Leaders

ミック経済研究所は2019年10月1日、ディープラーニング(深層学習)を活用した画像認識の市場規模とトレンドを分析した資料「AI(ディープラーニング)活用の画像認識ソリューション市場の現状と展望 2019年度版」を2019年9月17日に発刊したと発表した。2018~2023年度まで年平均成長率95.1%増を続け、2023年度には1500億円市場になる。
Posted in AI

送り先アドレスの指定ミスをAIが検知、NTTテクノクロスが誤送信防止ソフトにAIオプション | IT Leaders

NTTテクノクロスは2019年10月1日、メール誤送信防止ソフト「CipherCraft/Mail 7(サイファークラフトメール セブン)」のオプションとして、誤送信の疑いが強いメールをAIで検知する機能「AI+(エーアイプラス)」を発表した。2019年10月30日から提供する。価格(税別)は、100ユーザーあたり、CipherCraft/Mail 7本体が年額16万円、AI+オプションが年額6万円。

IIJ、サーバーの監視・復旧サービスに廉価版、サーバー1台あたり月額1万円 | IT Leaders

インターネットイニシアティブ(IIJ)は2019年10月1日、オンプレミスやクラウドのシステムを自動で監視・運用するサービスの廉価版「IIJ統合運用管理サービス(UOM) シンプルパック」を発表した。同日付で提供を開始した。システムの運用管理に必要となる監視項目を特化し、初期設定した状態で提供する。価格(税別)は、監視対象のサーバー1台あたり月額1万円。初期費用はサーバー1台あたり1万円で、1~4台の場合は5万円。

INSERTION LAYERED PANTS

前身が中綿との切替デザインパンツ。ダブルニット素材を使用した細身なテーパードシルエットで膝から下,ウエスト,ヒップ部分は伸縮性抜群。 同素材のジップフーディー(9106),プルオーバー(9108)とセットアップでの着用可能。 素材:コットン 72% ポリエステル 21% ポリウレタン 7% /中綿部分:ポリエステル100% サイズ:S,M,L,XL,XXL カラー:BLACK,BLACK CAMO
ウエストヒップ股上股下
S: 72cm 100cm 28cm 70cm
M: 75cm 103cm 29cm 71cm
L: 78cm 106cm 30cm 73cm
XL: 81cm 109cm 31m 75cm
XXL: 84cm 112cm 32cm 76cm

 (約/cm)

Posted in 未分類

Waymo、子供たちに自動運転車の乗車体験を提供

自動運転車やそれに関連する規制についてあれこれ判断を下しているのは大人たちかもしれない。だがWaymoは、この発展しつつあるテクノロジーについて意見を述べる機会を子供たちにも与えるべきだと考えている。
Posted in 未分類

INSERTION LAYERED P/O

上身頃が中綿の切替デザイン。ダブルニット素材を使用し保温性が高く伸縮性も抜群な機能的プルオーバー。 同素材のパンツ(9107)とセットアップでの着用可能です。 素材:コットン72% ポリエステル21% ポリウレタン7% /中綿部分:ポリエステル100% サイズ:S,M,L,XL,XXL カラー:BLACK,BLACK CAMO
着丈裄丈身幅袖口幅
S: 65cm 85cm 51.5cm 10.75cm
M: 66cm 86cm 54.5cm 11cm
L: 68cm 87cm 57.5cm 11.25cm
XL: 70cm 88cm 60.5cm 11.5cm
XXL: 71cm 89cm 63.5cm 11.75cm

 (約/cm)

Posted in 未分類

IBMメインフレーム関連事業に特化した新会社「TDIゼットサービス」を設立 | IT Leaders

情報技術開発(tdi)は2019年10月1日、IBM製メインフレーム関連ビジネスに特化した新会社「TDIゼットサービス」を同日付で設立したと発表した。メインフレーム技術者が減少する中、継続的にメインフレーム関連サービスを提供するとしている。

クボタ、ごみ焼却時の蒸気量をディープラーニングで予測する実験、廃棄物発電を効率化 | IT Leaders

クボタとNTTコミュニケーションズは2019年10月1日、ごみ焼却熱を利用した廃棄物発電の効率化に向けて、ディープラーニング(深層学習)を活用した実証実験を実施していると発表した。稼働中のごみ焼却施設において、燃焼時に発生する蒸気量をリアルタイムに予測する。2019年6月から実験している。

日本IBM、ハイブリッド・マルチクラウド環境の技術支援サービスを開始 | IT Leaders

日本IBMは2019年9月30日、ハイブリッド・マルチクラウド環境の技術支援サービス「Multivendor Premium Software Care」を発表した。様々なクラウドベンダーへの対応、マルチベンダー製品のサポート、OSS(Open Source Software)の技術支援などを提供する。2019年10月1日から提供する。

部屋探しの根本を変える賃貸サイト「ウチコミ!」–オーナーと入居者を直接つなぎ空室減へ

ウチコミ!は、物件のオーナーと入居者を直接つなぐ賃貸サイトだ。立ち上げたのは、不動産会社の売買営業として長いキャリアを持つウチコミ 代表取締役の大友健右氏。日本の賃貸はどう変化していくべきなのか、ウチコミが果たす役割は何かなどについて大友氏に聞いた。
Posted in 未分類

「Apple Maps」の新バージョン、米で配布始まる–高まる「Google Maps」ユーザー奪取の可能性

米国時間9月30日に提供開始された刷新版の地図では、より広い範囲の道路網が網羅され、歩行者データが改良されているほか、より正確な住所情報とより詳細な土地被覆情報が示される。また、建物、公園、港、海岸がこれまでよりもリアルに表示される。
Posted in 未分類

改良されたサムスンの「Galaxy Fold」、成否のカギは画面だけではなかった

サムスンが同社初の折りたたみ式スマートフォン「Galaxy Fold」を改良して発売した。Galaxy Foldはだが、スクリーンの破損などの問題が露呈し、発売が延期されていた。再設計版ではスクリーンが強化されているが、ユーザーの不安を完全に払拭できるのだろうか。
Posted in 未分類

任天堂、「脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング」を12月27日に発売

任天堂は9月30日、Nintendo Switch用ソフト「東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング」を、12月27日に発売すると発表。Joy-ConのモーションIRカメラに手をかざし、指の形を読み取る機能を活用したトレーニングや、Joy-Conをおすそわけして2人で対戦するトレーニングも新たに収録している。
Posted in 未分類

Capital Oneの1億件超個人情報漏洩から我々が学ぶべきこと:第2回 | IT Leaders

クラウド利用が一般的になる中、「クラウドのほうが安全」あるいは「クラウドだから安全」といった認識が少しずつ広がっている。2019年7月、そんな認識を打ち壊しかねないとされる事態が表面化した。米国金融サービス大手のCapital One(キャピタル・ワン)において、1億件を超えるクレジットカード利用者やカード申請者の個人情報が流出した事件である。Capital OneはAWSの大口ユーザーだ。そのため発覚当時、「クラウドに暗雲が立ちこめ、大嵐になり、雲は雲散霧消では?」とする記事もあった。はたしてこの見方は正しいのか。