
日: 2020年3月27日
「5Gを活用した通信キャリアとの事業に関するアンケート」 調査報告書の公表
大学教員(リンク)としてのお仕事のご紹介です。このたび、ボックスグローバル・ジャパン株式会社(リンク)と共同で 2019年9月27日~10月21日に「5Gを活用した通信キャリアとの事業に関するアンケート」...
中国のGeely、新車はネット通販で販売、キーはドローンでお届け–顧客との接触を回避
UPSら、宅配用の垂直離着陸可能な固定翼ドローンを開発–最大6kgを45km運搬
グーグル、iOS版ポッドキャスト用アプリ「Google Podcasts」リリース–Androidとも同期
リノべる、リノベーションの施工管理遠隔化に向けた実証実験
講談社とソフトバンク、xRライブの普及促進で協業–「Mixalive TOKYO」を開業へ
ソニー、新型コロナの影響–中国工場は順次再開、エンタメ分野に波紋
三菱重工、IT開発運用チームでSlackを導入、コミュニケーションのハブとして機能 | IT Leaders
三菱重工業は、事業のデジタル化を推進する中、ITシステムの開発運用者チームにおいて、新たなコミュニケーション基盤として「Slack Enterprise Grid」を活用している。従来のメール中心から、Slackをハブとするコミュニケーションへと、スタイルやカルチャーの転換を目指した取り組みだ。ビデオ通話機能も活用しており、リモート会議の多くをSlackで実施している。Slack Japanが2020年3月26日に自社ブログで紹介した。
防災力で選ばれる賃貸「へーベルメゾン・防災パッケージ」–発電&防災グッズを完備
音声認識とAIで「新人が即戦力になる」コンタクトセンターとは
人材不足に悩むコンタクトセンターが近頃増えており、ICTによる運営効率化が不可欠となっています。音声認識とAIを組み合わせ「応対時間」を削減した事例を紹介します。
音声認識とAIで「新人が即戦力になる」コンタクトセンターとは
人材不足に悩むコンタクトセンターが近頃増えており、ICTによる運営効率化が不可欠となっています。音声認識とAIを組み合わせ「応対時間」を削減した事例を紹介します。
日立、Office 365の定着を支援するコンサルティングサービスと情報漏洩対策サービスを提供 | IT Leaders
日立製作所は2020年3月26日、Office 365を活用した働き方改革推進を支援することを目的に、「Microsoft Office 365 ユーザー向け活用支援サービス」と「PCデータ秘密分散型セキュリティサービス」を発表した。同日提供を開始した。価格は、いずれも個別見積もり。
J SPORTS、 ラグビーや野球など昨シーズンの人気番組を無料配信
クラシカルで新しいインスタントカメラ「Polaroid Now」が誕生
エネルギー企業のJERA、ミッションクリティカルシステムをAzureでフルクラウド化 | IT Leaders
電気などのエネルギー事業を手がけるJERAは2020年3月27日、システム停止を避けなければならないミッションクリティカルなシステムをAzureを用いてフルクラウド化すると発表した。まずは、2020年2月にERP(統合基幹業務システム)をAzureに移行した。今後、この他のミッションクリティカルシステムの移行を順次進める。
トヨタ社員寮を改装したオフィスビル「axle御茶ノ水」が公開–屋上テラスも特徴
Airbnb、医療従事者ら10万人に無料で宿泊施設を提供へ
「Windows 10 20H1」新テストビルド、2-in-1型PC向けエクスペリエンス向上に再挑戦
サーバーワークス、クラウド型の仮想デスクトップ「Amazon WorkSpaces」の導入支援サービス | IT Leaders
サーバーワークスは2020年3月26日、DaaSサービス「Amazon WorkSpaces」の導入を支援する「リモートワーク導入支援」を発表した。価格(税別)は、導入支援が49万8000円。運用支援は、最小で2人日程度の稼働を想定し、20万円から。
クリーニング業界にイノベーション–「リネット」展開するホワイトプラスが約15億円の資金調達
新型スマートウォッチ「HUAWEI WATCH GT 2e」発表–多彩なヘルスケア機能を搭載
ネットワンネクスト、故障時の製品交換サービスを含んだネットワーク機器のレンタルサービス | IT Leaders
ネットワーク機器のリファービッシュ(再生品)事業を手がけるネットワンネクストは2020年3月27日、故障時の製品交換サービスを付帯したネットワーク機器のレンタルサービス「スペックレンタルサービス」を発表した。2020年4月1日から提供する。サービス開始時の提供機器はレイヤー2/レイヤー3スイッチで、順次無線LANアクセスポイントやルーターなどへと拡大する。価格(税別)は、機器1台あたり月額500円から。
ネットワンネクスト、故障時の製品交換サービスを含んだネットワーク機器のレンタルサービス | IT Leaders
ネットワーク機器のリファービッシュ(再生品)事業を手がけるネットワンネクストは2020年3月27日、故障時の製品交換サービスを付帯したネットワーク機器のレンタルサービス「スペックレンタルサービス」を発表した。2020年4月1日から提供する。サービス開始時の提供機器はレイヤー2/レイヤー3スイッチで、順次無線LANアクセスポイントやルーターなどへと拡大する。価格(税別)は、機器1台あたり月額500円から。
Slack、同時接続ユーザー数が約10日で200万人増
京セラはなぜ「AI翻訳」の全社一斉導入を決めたのか
グローバルで多角的に事業を展開する京セラ。同社はグローバル企業だからこその課題を抱えていました。増え続ける外国語文書の翻訳に対応しきれなくなっていたのです。
京セラはなぜ「AI翻訳」の全社一斉導入を決めたのか
グローバルで多角的に事業を展開する京セラ。同社はグローバル企業だからこその課題を抱えていました。増え続ける外国語文書の翻訳に対応しきれなくなっていたのです。
ファーウェイ、スマートアシスタント「Celia」を発表–「P40」シリーズに搭載
LINE、「出前館」に300億円出資で傘下に–LINEデリマは出前館に名称変更
グーグル、一時的に停止していた「Chrome」のアップデートを再開
日立、コミュニケーションロボット「EMIEW」を事業化、ビルの受付や巡回監視などを支援 | IT Leaders
日立製作所と日立ビルシステムは2020年3月26日、コミュニケーションロボット「EMIEW(エミュー)」を事業化すると発表した。ビルにおいて、受付・案内・巡回監視などのサービスを提供する。オフィスや病院、福祉施設などを中心に、同年4月20日に国内で販売開始する。ヒューマノイド型の新モデル「EMIEW4」と卓上型の「EMIEW-TT」をラインアップする。価格はいずれも個別見積りとなっている。
OKI、会話内容の漏洩を防止するスピーチプライバシー技術を開発 | IT Leaders
沖電気工業(OKI)は2020年3月26日、話者自身の音声からリアルタイムに生成したマスキング音を用いて会話内容の漏洩を防止するスピーチプライバシー技術を開発したと発表した。銀行の相談ブース、オフィスの会議スペース、薬局の受付カウンターなど各種のシーンにおいて、周囲を気にせず会話や相談ができるとしている。今後、相談ブースなどを設置している顧客と実証実験による実用化検討を行い、2021年度の商品化を目指す。