
日: 2020年4月21日
リコー、8000個のフェイスシールドを生産へ–57の医療機関に無償提供
クックパッド、100戸以上のマンションに生鮮宅配ボックスを無償提供
シスコ、アプリケーション性能監視ソフトウェアAppDynamics強化、ユーザーの導線を把握可能に | IT Leaders
シスコシステムズは2020年4月21日、Webアプリケーションの性能監視ソフトウェア「AppDynamics」を強化すると発表した。Webアプリケーション内でユーザーがたどる動線(カスタマージャーニー)をダッシュボード上で可視化して把握できる「Experience Journey Map」機能などを追加する。強化機能は、2020年第2四半期中に提供を開始する予定。
OYO Hotels、医療従事者向けに宿泊施設を無償提供–「#ケアする人をケアしよう」
ニフクラ、サーバー1台に複数のIPアドレスを設定可能に | IT Leaders
富士通クラウドテクノロジーズは2020年4月21日、パブリッククラウドサービス「ニフクラ」を強化し、1台のサーバー機に複数のグローバルIPアドレスを設定できるオプションサービス「マルチIPアドレス」を開始した。価格(税別)は、IPアドレス1つにつき月額3000円。北米「us-east-11」以外のすべてのリージョンで提供する。
マスク販売サイトへの集中でシャープのIoT家電がダウン–原因を広報に聞いた
原因は「認証ページの障害」–マスク販売サイトへの集中でシャープのIoT家電がダウン
ビジネスチャット「LINE WORKS」、在宅テレワークなどの働き方にあわせたアップデート
定額テイクアウト「POTLUCK」、月額2.5万円で毎日ランチを頼めるデリバリーを開始
NTT東日本とIPA、契約不要で無償のシンクライアントVPN「シン・テレワークシステム」を開始 | IT Leaders
NTT東日本と独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は2020年4月21日、契約不要、ユーザー登録不要ですぐに利用できる無償のシンクライアント型VPNシステム「シン・テレワークシステム」の提供を開始した。2020年10月31日まで、実証実験として開放する。新型コロナウイルスに関する政府の緊急事態宣言や在宅勤務への社会的要請を受けて開発した。
テレワークでの5大トラブル、ガートナーが注意点を助言
新型コロナウイルスの感染流行などに伴う企業でのテレワーク導入が本格化し、ガートナーが注意点を解説している。
テレワークでの5大トラブル、ガートナーが注意点を助言
新型コロナウイルスの感染流行などに伴う企業でのテレワーク導入が本格化し、ガートナーが注意点を解説している。
小型ロボ「PLEN Cube」に“健康チェック”機能が搭載–医療スタッフの感染を早期に発見
freee、「プロジェクト管理freee」の提供を開始–工数や収支管理を効率化
オンプレミスにKubernetes環境を構築するSIサービス、サポート込みで提供―デージーネット | IT Leaders
デージーネットは2020年4月21日、オンプレミスにKubernetes環境を構築するSIサービス「コンテナスターターサービス」を開始した。構築からサポートまでをオールインワンで提供する。セキュリティポリシーなどの理由からクラウドのコンテナサービスを利用できない企業に向けて提供する。価格(税別)は、構築費用が280万円から(ハードウェアは含まず)で、サポート費用が年額87万。
格之進、「オンライン肉会」セットを販売–千葉氏があの“プール焼き理論”を伝授
神戸市、新型コロナ対策案をスタートアップから募集–50万円支援や早期の実証実験も
ウォンテッドリー、ビジネスSNS「Wantedly」に社内報機能を実装
「10万円給付」はオンラインからも申請可能–期限は3カ月以内
Hulu、在宅支援の無料配信に「安室奈美恵さんコンテンツ」–MV94曲ほか
ビジネス版LINE「LINE WORKS」が強化、コメントの引用返信やボイスメッセージが可能に | IT Leaders
ワークスモバイルジャパンは2020年4月21日、ビジネス版LINE「LINE WORKS」をアップデートした。新版では、トーク(チャット)画面を強化し、特定のコメントにリプライを付けられるようにした。さらに、音声データを添付するボイスチャットが可能になった。また、ホーム画面に動画を載せられるようにした。
Twitter、米政府からの監視に関する透明性追求する訴え退けられる
Uber、食品以外も届ける「Direct」と家族や友人に荷物を送る「Connect」を開始
ソニーとUNOPS、SDGsに取り組むスタートアップを募集–アイデア実現に向け支援
SSDにおいて削除したファイルの復元は可能か?
SSDは、HDDのように削除したファイルを復元することが難しい反面、データの断片も全く残さず完全消去することは難しいという特徴があります。その仕組みを解説します。
フランスのAmazon倉庫が閉鎖中、従業員は少なくとも22日まで自宅待機
「Surface Go 2」「Surface Book 3」は予定通り春にリリースか
LG、レインドロップカメラ採用の新型スマホ「VELVET」の動画を公開
JBCC、テレワークに必要なリモートアクセス環境を最短1日で提供、AWS/AzureのVPNを活用 | IT Leaders
JBCCは2020年4月20日、テレワーク用にVPNを導入するサービス「EcoOne AWS/Azure VPN for リモートワーク」を開始した。Amazon Web Services(AWS)およびAzureのVPN機能を活用する。リモートアクセス環境を最短1日で提供する。価格(税別)は、月額1万7500円から(同時接続128名以内。AzureとAWSでは金額が異なる)。
JBCC、テレワークに必要なリモートアクセス環境を最短1日で提供、AWS/AzureのVPNを活用 | IT Leaders
JBCCは2020年4月20日、テレワーク用にVPNを導入するサービス「EcoOne AWS/Azure VPN for リモートワーク」を開始した。Amazon Web Services(AWS)およびAzureのVPN機能を活用する。リモートアクセス環境を最短1日で提供する。価格(税別)は、月額1万7500円から(同時接続128名以内。AzureとAWSでは金額が異なる)。
オープンアソシエイツ、インターネット検索を活用した反社チェックサービス | IT Leaders
オープンアソシエイツは2020年4月13日、取引先企業と取引する上でのコンプライアンスリスクをインターネット上で一括して自動検索するサービス「RoboRoboコンプライアンスチェック」をリニューアルした。また、日本経済社と販売代理店契約を締結することで合意した。