「Surface Go 2」登場–10.5インチに大型化、Core m3の上位モデルも Posted on 2020年5月6日 by 山川晶之 米マイクロソフトは5月6日、エントリー向け2-in-1デバイス「Surface Go」の後継モデル「Surface Go 2」を発表した。価格は399ドル(Pentium Gold 4425Y、4GB RAM、64GB eMMC)からとなる。
ストリートビューを使った「オンライン地元紹介」が盛り上がる–社内交流のきっかけに Posted on 2020年5月6日 by 特集「十人十色のテレワーク」では、在宅テレワークに移行したビジネスパーソンが、どのように工夫してテレワークを楽しんでいるのか実体験をもとに紹介していく。
東京都、自分に合った「コロナ支援策」を簡単に探せるサイト開設–個人・法人向け Posted on 2020年5月6日 by 藤井涼 東京都は5月5日、新型コロナウイルスの影響を受けている個人や企業向けの支援策を探すことができるサイト「支援情報ナビ」を開設した。
「iPhone SE」に続け–アップルがお手頃製品でライバルを凌駕するあと5つの方法 Posted on 2020年5月6日 by アップルは4月、パワフルなエントリーモデルである第2世代「iPhone SE」を発表した。次はどのような低価格製品を出せば、競合製品に勝てるだろうか。
アップル開発者会議「WWDC 2020」、6月22日よりオンラインで開催 Posted on 2020年5月6日 by アップルは、2020年の年次開発者会議「WWDC」を米国時間6月22日よりオンラインで開催すると発表した。