コーエーテクモ、シリーズ最新作の錬金術RPG「ライザのアトリエ2」を発売

コーエーテクモゲームスは12月3日、PS5/PS4/Nintendo Switch用ソフト「ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~」を発売した。錬金術をテーマとしたRPG「アトリエ」シリーズの最新作。「ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~」の続編タイトルで、初めて主人公が続投しているという。
Posted in 未分類

イマジニア、Switch向けボクシングエクササイズゲーム「Fit Boxing 2」を発売

イマジニアは12月3日、Nintendo Switch用ソフト「Fit Boxing 2 -リズム&エクササイズ-」を発売した。ゲーム内のインストラクターに直接指導を受けながら、Joy-Conを使用してリズムゲーム感覚でパンチを打ち分けるボクシングエクササイズゲーム「Fit Boxing」の続編タイトルとなっている。
Posted in 未分類

キヤノンMJ、取引先との契約をデジタル化する「契約業務支援サービス」を提供 | IT Leaders

キヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ)は2020年12月3日、契約業務のプロセスを電子化するサービス「契約業務支援サービス」を発表した。クラウド型の電子契約システム「クラウドサイン」(弁護士ドットコムが運営)を中核に、契約内容の検討、承認ワークフロー、契約書の保管・閲覧・検索といったソフトウェア要素を組み合わせて提供する。ソフトウェアやクラウドサービスのライセンス提供だけでなく、初期設定などのサービスも合わせて提供する。要望に応じて、ユーザーに代わって契約に関わるアプリケーションも構築する。2020年12月10日から提供する。価格(税別)は、クラウドサービス版が年額100万円から、オンプレミス版が1000万円から。

ServiceNow、会議室予約や来客登録ができるサービス「Workplace Service Delivery」 | IT Leaders

ServiceNow Japanは2020年12月3日、従業員の視点から見て働きやすいワークスペース(仕事環境)の構築を支援するクラウドサービス「Workplace Service Delivery」を発表した。オフィスやテレワーク環境など異なる職場環境に置かれた従業員一人ひとりに対して、会議室予約機能などのように、従来のオフィス環境と変わらない体験を提供するとしている。2020年第2四半期にオランダApp4Mationから買収した4Facility資産をベースにしている。価格は、個別見積もり。

三菱総研DCS、COBOL基幹バッチを小規模な分散処理で20倍に高速化する実証実験 | IT Leaders

三菱総研DCSは2020年12月3日、COBOLによる基幹バッチ処理を並列分散処理で高速化する実証実験を行い、約20倍の高速化に成功したと発表した。バッチ処理用のJavaフレームワーク「Asakusa Framework」および実行基盤「M3 for Batch Processing」を使い、サーバー1台だけでバッチ処理を高速化した。この成果は、基幹バッチを並列分散処理で高速化するクラウド型の基盤サービスとして、2021年の提供を目指す。

iPhoneのポートレート写真も3Dホログラム表示できるディスプレイ登場–今なら199ドル

多眼カメラやLiDARセンサーを搭載したスマートフォンが登場し、深度情報付き写真やビデオの撮影が容易になった。こうした写真をFacebookなどに投稿してスマートフォンで見れば、奥行きの感じられる3D視が可能だ。そんな3D写真&ビデオを簡単に楽しめる、ホログラム対応ディスプレイ「Looking Glass Portrait」を紹介しよう。
Posted in 未分類

ガートナー「2021年の戦略的テクノロジートレンドのトップ」を考察–“挙動のインターネット”など

ガートナーが発表した2021年のトレンドリストには、バズワードのようにとらえられるものもあるかもしれないが、紹介されているテクノロジーのリストそのものが、1つの物語を形作っているといえる。1つずつ紹介しながら、筆者なりのコメントを入れた。
Posted in 未分類

パーソルP&T、RPAの活用と人材育成を支援する「RfEガイド」を提供 | IT Leaders

パーソルプロセス&テクノロジー(パーソルP&T)は2020年12月2日、「1人1台のロボット活用」に向けて、RPA(ロボットによる業務自動化)の活用ガイドライン「パーソルのRfE(A Robot for Every Person)ガイド」を発表した。RPA人材の育成ノウハウと、RPA活用体制を構築するノウハウをまとめている。UiPathが監修している。
Posted in RPA

パーソルP&T、RPAの活用と人材育成を支援する「RfEガイド」を提供 | IT Leaders

パーソルプロセス&テクノロジー(パーソルP&T)は2020年12月2日、「1人1台のロボット活用」に向けて、RPA(ロボットによる業務自動化)の活用ガイドライン「パーソルのRfE(A Robot for Every Person)ガイド」を発表した。RPA人材の育成ノウハウと、RPA活用体制を構築するノウハウをまとめている。UiPathが監修している。
Posted in RPA

NRI、DX推進に必要な組織能力の診断・ベンチマークサービス「DiMaC」を開始 | IT Leaders

野村総合研究所(NRI)は2020年12月2日、企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)推進に必要な組織の能力を網羅的に診断・ベンチマークするサービス「DiMaC(Digital Management & Capability assessment)」の提供を開始した。同業種・同売上規模の企業や先進企業群などと比較することで、自社のポジションを把握できるとしている。

NRI、DX推進に必要な組織能力の診断・ベンチマークサービス「DiMaC」を開始 | IT Leaders

野村総合研究所(NRI)は2020年12月2日、企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)推進に必要な組織の能力を網羅的に診断・ベンチマークするサービス「DiMaC(Digital Management & Capability assessment)」の提供を開始した。同業種・同売上規模の企業や先進企業群などと比較することで、自社のポジションを把握できるとしている。