社長の移住に1000万円、会社移転に最大2億円–広島県が本気を見せる「移動」支援の狙い

全国の自治体が力を入れる様々な企業誘致策への関心がコロナ禍で高まっている。広島県がITベンチャーやスタートアップを対象にする助成事業は、移転に伴う初期費用を最大2億円助成するという本気度もさることながら、短期プロジェクトの滞在費を最大3ヶ月サポートするというワーケーション的な使い方ができることや、2020年11月にスタートしたアクセラレーションプログラムにも併用可能なことで、大きな注目を集めている。
Posted in 未分類

[ブックレビュー]時給50セントのバイトから国務長官までの軌跡–「リーダーを目指す人の心得」

ジョージ・W・ブッシュ政権の際に、大統領を支えた黒人国務長官の本というだけでも、本書はとても興味深いものである。時給50セントのアルバイトから国務長官までのぼりつめた勤勉さや、関係者すべての人に向けた愛情と奉仕の精神がわかりやすく語られており、最後まで一気に読み進められる内容になっている。
Posted in 未分類

インスタの副業・投資詐欺に騙される大学生たち–コロナ禍のバイト減で生活苦に

「Instagramで副業の募集や勧誘を多く見かける。ストーリーズに投稿している友だちもいる」とある女子大学生はいう。「やっている友だちも多いし、自分もやっている。もう大学生の副業は当たり前だと思う」。彼女は、コロナ禍でバイトのシフトなどが減らされて生活が苦しくなったため、副業に手を出したようだ。
Posted in 未分類