
日: 2021年8月30日
スクエニ、「Sa・Ga COLLECTION」スマホ版とSteam版を発売へ
サイバートラスト、システム監視の仮想アプライアンス「MIRACLE ZBX VA」にAWS版を追加 | IT Leaders
サイバートラストは2021年8月30日、システム監視サーバー「MIRACLE ZBX Virtual Appliance V5.0 for AWS」を発表した。仮想アプライアンス型のシステム監視サーバー「MIRACLE ZBX Virtual Appliance V5.0」をAWS(Amazon Web Services)環境で使えるようにした製品である。同年8月31日から提供する。価格(税別)は、年額170万円で、VMware環境で動作する通常のMIRACLE ZBX Virtual Applianceと同一である。
サッポロ、レシピ提案アプリ「うちレピ」で京急ストアと実証実験
サッポロ、レシピ提案アプリ「うちレピ」で東急ストアと実証実験
損保ジャパン、新基幹システムの開発工程でソースコードを静的解析、不具合を適宜修正 | IT Leaders
損害保険ジャパン(損保ジャパン)は、2021年3月に第1フェーズを稼働させた新基幹システム「SOMPO-MIRAI」の構築プロジェクトにおいて、ソースコードの不具合を検出する静的解析ツール「Coverity」を利用した。最大3000人の開発者が参加するシステムの全面刷新において、ソースコードの不具合を早期に検出し、修正にかかる時間を短縮し、ソースコードの品質確保を効率化した。Coverityを提供した日本シノプシスが2021年8月30日に発表した。
自身の防災行動を未然に知らせる「防災タイムライン」–「Yahoo!防災速報」内で提供
TIS、経理向けシステム構築サービス「請求書支払業務自動化サービス」を提供 | IT Leaders
TISは2021年8月30日、システム構築サービス「請求書支払業務自動化サービス」を発表した。経理部門の請求書支払プロセスを自動化するシステムを構築する。AI-OCRとRPAを組み合わせて実現する。TISが開発したRPAテンプレートを活用して構築する。価格(税別)は、ソフトウェアのライセンス料金を含まずに600万円から。販売目標は、今後3年間で30社。
グーグル、ジョニー・アイブ氏を彷彿させる「Pixel 5a(5G)」宣伝動画を公開
NEC、工場向けコンピュータの省スペースタイプを刷新、Windows Serverを選択可能に | IT Leaders
NECは2021年8月30日、ファクトリコンピュータ「FC98-NXシリーズ」の省スペースタイプを新モデルに刷新したと発表した。3モデルで構成し、2021年9月6日から出荷する。新モデルでは、AI/IoTの活用による製造・検査の自動化などのニーズに向けて処理能力を高めた。販売目標は、今後5年間で4万5000台。
NEC、杉並区へ「IoT街路灯システム」–リアルタイムで河川や道路冠水を見守り
米議会襲撃事件の調査委、FacebookやTwitterらに記録提出を要請
「Windows 11」新プレビュー、新たな「Microsoft 365」ウィジェットなど
100年変わらないタクシー業界をDXで救う–徳島発のMaaSベンチャー「電脳交通」の挑戦
アマゾン、後払いの決済方式を米国で導入–Affirmと提携
アップル、「App Store」の慣行めぐる集団訴訟で開発者らと和解
Twitter、「チケット制スペース」を一部ホストが作成可能に–まず「iOS」で
Twitter、「チケット制スペース」を一部ホストが作成可能に–まず「iOS」で
丸善ジュンク堂書店、池袋本店に非接触で操作できる「ホロタッチ」パネルを導入 | IT Leaders
大手書店チェーンの丸善ジュンク堂書店は、モニターの画面を直接触らずに空中に浮遊させて表示した画像で操作する「DNP非接触ホロタッチパネル」(ホロタッチ)を池袋本店に導入した。ホロタッチを搭載した書籍検索機とセルフレジ(無人決済機)を各1台設置している。大日本印刷(DNP)が2021年8月27日に発表した。
「iPhone 13」、低軌道衛星通信に対応か–著名アナリストのクオ氏予想
「iPhone 13」、低軌道衛星通信に対応か–著名アナリストのクオ氏予想
「Windows 11」の最小システム要件アップデート–チェックアプリも
「Windows 11」の最小システム要件アップデート–チェックアプリも
JBCC、SASE運用サービス「マネージドサービス for SASE Plus」を提供 | IT Leaders
JBCCは2021年8月27日、SASE運用サービス「マネージドサービス for SASE Plus」の提供を開始した。ネットワークセキュリティ機能とWAN機能を集約して提供するSASE(Secure Access Service Edge)を運用込みのマネージドサービスとして提供する。社内や社外、場所などを問わず同じセキュリティレベルを確保しながら安全にクラウドにアクセスできるようにする。
E・マスク氏とJ・ベゾス氏の争いが激化-宇宙を目指す大富豪たちの因縁を振り返る
【重要】「Bizコンパス」サイトリニューアルのお知らせ
平素より「Bizコンパス」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび「Bizコンパス」は、2021年9月30日(木)をもちましてサービスを終了し、2021年10月中旬に、新たなWebメディアとしてリニューアルすることとなりました。
「Bizコンパス」は、2012年よりデジタル変革・事業拡大・グローバル化といったさまざまな経営課題に対して解決のヒントとなる情報をご提供し、ビジネス成功のコンパス(羅針盤)を目指し運営をしてまいりました。
この1年は、多くの企業がWith/Afterコロナを見すえた組織やビジネスの在り方を模索し、デジタルトランスフォーメーションへの取り組みにも変化がみられました。「Bizコンパス」においても、データ活用によって組織の変革をいち早く実現した企業や、共創によってイノベーティブなビジネスを創出した事例、SDGsやスマートシティなど社会的な課題への取り組みといった情報への反響が大きくなっていきました。
これらの潮流を受け、新たにオープンするWebメディアでは、デジタルトランスフォーメーションによる企業のビジネス変革を後押しするための「共創による新規事業創出」や「データ活用によるイノベーション」などの最新の情報をお届けしてまいります。
なお、弊社運営サイト「ICT Business Online」にて、働き方改革や顧客コミュニケーション強化、BCP、セキュリティ対策などの業務課題を、デジタルトランスフォーメーションによって解決するための情報をご提供しております。ご興味のある方はメールマガジン登録をいただけますと幸いです。
末筆ではございますが、これまで「Bizコンパス」をご愛顧いただいた皆さまのご支援に、重ねて御礼申し上げます。
新しいWebメディアの詳細については準備が整い次第、メールにて改めてご案内いたします。ぜひご期待ください。