
日: 2021年9月2日
アップル、リーダーアプリの規約変更で日本の公取と合意–Appleが描く開発者との成長戦略とは
YKK APら、建てやすくて住みやすい「真鶴の家」実棟モデル公開–住宅の課題解決へ
Redditがコロナの偽情報であふれるサブレディットを停止
アシスト、AWS上のシステムを診断して改善策をレポートする「AWS診断サービス」 | IT Leaders
アシストは2021年9月2日、「AWS診断サービス」の提供を開始した。AWSを利用しているユーザー企業を対象に、AWS上のシステムを診断・評価し、レポート形式で改善策を提案する。セキュリティの懸念や設計の不安を解消するのが狙い。価格は、要問い合わせ。診断結果に応じて改善を実施する各種SIサービスも提供する。
Spotify、友達と共有できるプレイリスト「Blend」正式開始–2人の好きな音楽を自動収集
「Yahoo!MAP」にカーナビと乗換案内機能–主要移動手段をアプリ1つで網羅
富士通、化学構造式から化合物の特性を予測するサービス、説明可能なAIを活用 | IT Leaders
富士通は2021年9月2日、新薬開発支援サービス「FUJITSU Digital Laboratory Platform SCIQUICK-DT」(SCIQUICK-DT)の提供を開始した。説明可能なAI技術「Deep Tensor」を活用し、化学構造式だけで化合物の特性を予測する。オプションで、製薬会社が希望した化合物データを学習したAIモデルも構築する。価格(税別)は、基本サービスが3カ月で200万円。オプションのモデル構築サービスが個別見積もり。販売目標は、2024年度末(2025年3月期)までに6.2億円。
クアルコム、CD音楽をBluetoothでロスレス送信可能なコーデック「aptX Lossless」発表
日立と東大生研、省電力データベース技術を共同開発、同一電力で従来比200倍超の分析処理を実行 | IT Leaders
日立製作所と東京大学生産技術研究所は2021年9月2日、省電力データベース技術を共同開発したと発表した。アクセスしていないストレージ領域の電源をオフにすることで、同一消費電力で従来比200倍超のデータ分析処理を実現した。
UberとLyftの乗車料金が米国で急騰–ドライバー不足が背景に
「Windows 11」プレビュー版、古いPCで「Windows 10」インストール求める表示との報告
日本郵船、量子着想技術で自動車専用船の積み付け計画作成を効率化、年間4000時間削減 | IT Leaders
日本郵船は2021年9月1日、自動車専用船の積み付け計画作成業務の一部を自動化し、実業務でのトライアル運用を開始した。2022年4月の本格運用開始を目指す。積み付けパターンは、自動車の積載台数や車種、寄港数などにより、膨大な数になる。これに対して、膨大な組み合わせの中から高速に最適解を導き出す富士通の量子インスパイアード技術「デジタルアニーラ」を導入して自動化した。
アマゾン、技術職など5万5000人を採用へ–新CEOが明かす
マイクロソフト、米国時間9月22日にイベント開催–「Surface」新モデル発表か
Twitter、迷惑なアカウントを自動ブロックする「Safety Mode」を提供へ
バグ報奨金制度の運用代行サービス「Bugty」開始–スリーシェイクがIntigritiと提携
バグ報奨金制度の運用代行サービス「Bugty」開始–スリーシェイクがIntigrityと提携
グーグル、「Chromebook」向けArmプロセッサーを自社開発か
Twitter、サブスク機能「Super Follows」を提供開始–まず北米で
AI inside、ノーコードでAIモデルを作成する「Learning Center」をオンプレミスでも提供 | IT Leaders
AI insideは2021年9月1日、AIモデル開発ツール「Learning Center」にオンプレミス版を追加したと発表した。エッジコンピュータハードウェア「AI inside Cube Pro」と組み合わせて提供する。オンプレミス版と既存のクラウドサービス版のいずれかの利用形態を選べるようになった。
社会のDX課題に「アドビ」という選択肢を–神谷新社長に聞く
運転免許証を「Apple Wallet」に登録可能に–米国の一部で
河合塾、受講受付システムを1年以内で開発、ローコード開発とアジャイル開発手法を活用 | IT Leaders
河合塾は、同社の受講・イベント受付システムを、ローコード開発ツール「GeneXus」とアジャイル開発手法を用いて開発した。開発期間は、別のベンダーの見積りに比べて3分の1となる1年以内で完了したという。アジャイル開発手法を提供したJBCCが2021年9月1日に発表した。