3分の録音からオリジナルの声で音声合成─KDDI総合研究所の「高効率声質再現音声合成技術」 | IT Leaders

KDDI総合研究所は2021年10月1日、音声合成技術「高効率声質再現音声合成技術」を開発したと発表した。3分程度の音声を録音したデータから、その人の声質に似た音声を合成する技術である。出来合いの音声データではなく、オリジナルの声質を用いた音声対話システムやチャットシステムを実現する。
Posted in AI

[ブックレビュー]さまざまな社会問題「わがこと」に–「ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー 2」

本書は大ヒットとなった「ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー」の続編である。英国で暮らす著者のブレイディみかこ氏とアイルランド人の配偶者、その息子の、3人の日常をつづるエッセイだ。
Posted in 未分類

セガ、新作RPG「シン・クロニクル」を12月15日に配信–「チェインクロニクル」の後継作

セガは10月2日、新作RPG「シン・クロニクル」を12月15日に配信すると発表。「チェインクロニクル」の正当後継作で、同作の開発チームが手掛ける「あなたが 結末を選ぶRPG」をうたう新作タイトルとなっている。発表にあわせて配信に先駆けた事前登録と、クローズドベータテストの参加募集を開始した。
Posted in 未分類

スクエニ、新作ダンジョン探索RPG「ダンジョン エンカウンターズ」を10月14日発売

スクウェア・エニックスは、新作ダンジョン探索RPG「ダンジョン エンカウンターズ」を10月14日に発売する。シンプルなゲームデザインを突き詰め、ゲームシステムそのものの面白さが体験できるタイトルという。バトルでは、ファイナルファンタジーシリーズでおなじみの「アクティブ・タイム・バトル」システムを採用。このシステムを考案した伊藤裕之氏が、本作のディレクターを担当している。
Posted in 未分類