
日: 2022年1月12日
MSS、社内のPC/サーバーに散在する個人情報を検出して削除/移動する「すみずみ君 Advance」 | IT Leaders
三菱スペース・ソフトウエア(MSS)は2022年1月12日、個人情報ファイル検出・管理ソフトウェア「すみずみ君 Advance」を発表した。業務サーバーやエンドユーザーのクライアントPCを対象に、個人情報を含むファイルを検索して可視化するソフトウェアである。社内の運用ルールに基づいた適切な処置/管理を支援する。価格(税別)は、台数ライセンスの場合、PC×50~199台の最小構成時に1台あたり年額6000円。ディスク容量ライセンスの場合、ディスク容量1TB以下の最小構成で年額36万円。
コンテナ開発を省力化する「VMware Tanzu Application Platform」が正式リリース | IT Leaders
ヴイエムウェアは2022年1月12日、「VMware Tanzu Application Platform 1.0」をリリースした。Kubernetesコンテナ環境の運用を簡素化するミドルウェアである。コンテナアプリケーションのコードを書いた後、本番稼働までに必要になる処理を自動化する。VMware Tanzu環境だけでなく、EKS/AKS/GKEなど主要なKubernetes環境で利用できる。
スマニューやSmartHRが評価額を大きく伸ばした2021年–資金調達・評価額ランキング
TIS、SAP ERP業務の改善点を提案する「プロセスマイニングサービス」を開始 | IT Leaders
TISは2022年1月12日、「プロセスマイニングサービス」をSAP S/4HANAの導入を検討している企業向けに提供すると発表した。SAP ERPのシステムログを元に現状の業務プロセスを可視化し、業務面とシステム面の両面から改善提案を実施する。サービスの提供にあたり、Celonisのプロセスマイニングツールを利用する。価格(税別)は、450万円から。
イーロン・マスク氏、ブースターを回収する巨大タワーの映像を公開
アップルのVR参入の噂やスマートグラスの課題–週間人気記事をナナメ読み(1月4日~1月10日)
NEC、データを暗号化したまま計算する秘密計算のソフトウェアをクラウド型で提供開始 | IT Leaders
NECは2022年1月12日、データを暗号化したまま計算できる“秘密計算”のソフトウェアをクラウド型で提供開始した。システム開発サービスの一環として提供する。秘密計算の方式のうち、秘密分散方式(MPC方式)を同日付で提供開始。2022年4月にはハードウェア方式(TEE方式)も提供する。販売目標は、今後3年間で40システム。
2021年の米特許取得件数で中国企業が躍進
ヘルスケアスタートアップのおいしい健康、味の素と資本業務提携
アップルのAR/VRヘッドセット、96W USB-C電源アダプターを採用–著名アナリスト
Metaの棄却申し立て、裁判所が却下–米FTCとの独禁法訴訟で
東急電鉄と阪急電鉄、東京工業大学と協働で「列車内の混雑状況の可視化」に関する実証実験
グーグル幹部、アップル「iMessage」のRCS非対応は「囲い込み」と批判
AP通信、報道写真のNFTマーケットプレイスを開設へ
SUUMO、必要なのは「顔見知り」–ランキングから見る住み続けたい街の特徴
葬儀ITベンチャーの「よりそう」が35億円の資金調達–葬儀社向け新規事業も
国内ITインフラ市場は2022年にプラス成長に転じ、向こう5年間成長を維持─IDC | IT Leaders
IDC Japanは2022年1月11日、「国内エンタープライズインフラ市場 システムタイプ別予測」を発表した。サーバーとストレージを合算した国内の企業向けITインフラ市場について、システムタイプ別および配備モデル別で予測した。2021年のマイナス成長から、2022年にプラス成長に転じ、2025年までの予測期間を通じてプラス成長を維持するとしている。
雪や雨に強い、フィンランド発「全天候型」自動運転ソフトウェア–良品計画ともコラボする「Sensible 4 」の狙い
JAL、PCや液体物を取り出さず手荷物検査–羽田空港国内線から順次導入
KDDIエボルバ、従業員エクスペリエンス管理ツール「Qualtrics EmployeeXM」を導入 | IT Leaders
KDDIエボルバは2022年1月11日、米クアルトリクス(Qualtrics)の従業員エクスペリエンス管理ツール「Qualtrics EmployeeXM」を導入したと発表した。職場の実態の把握・分析に活用する。同ツールの導入を日本IBMが担当した。
KDDIエボルバ、従業員エクスペリエンス管理ツール「Qualtrics EmployeeXM」を導入 | IT Leaders
KDDIエボルバは2022年1月11日、米クアルトリクス(Qualtrics)の従業員エクスペリエンス管理ツール「Qualtrics EmployeeXM」を導入したと発表した。職場の実態の把握・分析に活用する。同ツールの導入を日本IBMが担当した。