JBL、クラファンに登場したサウンドバー「BAR 1000」–着脱スピーカーを体験 Posted on 2022年9月17日 by 加納恵 ハーマンインターナショナルは、JBLブランドのサウンドバー「BAR 1000」で初となるクラウドファンディングを実施している。「充電式ワイヤレス・サラウンドスピーカー」を備え、ホームシアターの新たな形を提案する。
二極化するコロナネイティブ就活生–企業の争奪戦が始まった「優秀層」獲得の秘訣とは? Posted on 2022年9月17日 by 草深生馬(RECCOO CHRO) 新卒採用のサマーシーズンが終わった今、企業が優秀な学生を確実に採用するためには、どのような対応を取るべきでしょうか?秋冬の就活戦線に向けて、コロナネイティブ学生の就活傾向と企業の対応について、Google人事部で新卒採用を担当していた草深生馬氏(くさぶか・いくま/現RECCOO CHRO)が解説する。
新たな地球外生命を求めて「ヘビ型ロボット EELS」を開発–NASAジェット推進研究所・小野雅裕氏の原点 Posted on 2022年9月17日 by UchuBizスタッフ NASA ジェット推進研究所(JPL)研究員の小野雅裕氏にインタビュー。なぜ、宇宙に魅せられたのか。JPLにおいて、どのようなミッションを成し遂げようとしているのか。米国在住の同氏にオンライン取材した。
[ブックレビュー]最高の成果を出すために必要な言葉とは–「心理的安全性をつくる言葉55」 Posted on 2022年9月17日 by フライヤー編集部 本書はチームの心理的安全性を高めるための本だ。著者によれば、心理的安全性とは「誰もが率直に思ったことを言い合える」こと。変化の激しい時代において、チームで力を合わせて最高の成果を出すためには、心理的安全性が欠かせないという。