
日: 2023年4月12日
ServiceNow、アプリケーション基盤の新版「Now Platform Utah」、人事など複数業務でプロセスマイニングを利用可能に | IT Leaders
ServiceNow Japanは2023年4月11日、業務アプリケーション開発基盤「Now Platform」の新版「Utah」を発表した。同年3月23日から提供している。新版では、プロセスマイニング機能をITサービス管理(ITSM)以外のワークフローでも使えるようにするなど機能の対象を広げるとともに、オフィススペースのリース管理などの新機能を追加した。
ServiceNow、アプリケーション基盤の新版「Now Platform Utah」、人事など複数業務でプロセスマイニングを利用可能に | IT Leaders
ServiceNow Japanは2023年4月11日、業務アプリケーション開発基盤「Now Platform」の新版「Utah」を発表した。同年3月23日から提供している。新版では、プロセスマイニング機能をITサービス管理(ITSM)以外のワークフローでも使えるようにするなど機能の対象を広げるとともに、オフィススペースのリース管理などの新機能を追加した。
ワイモバイル、「店頭スマホサポート定額」を開始–ショップの有償サポートを定額で
世界PC市場、第1四半期の出荷台数は33%減–4四半期連続の2ケタ減、復調は下半期から
GM、直接リチウム抽出技術を持つ米EnergyXに資本参加–EVバッテリー用の材料を確保
東京メトロが語るオープンイノベーション –駅員や乗務員も社内メンターとして参画
GMOインサイト、「michill byGMO」にChatGPTを活用したAIコンシェルジュ機能を提供へ
「Fitbit」、グーグルアカウントでログイン可能に–2023年夏から
米政府、「AIの説明責任」に関する政策について一般意見を募集へ
Yahoo!ショッピング、全ストアで「おトク指定便」を展開–後日の指定でポイント付与
AI関連のGitHubプロジェクトが35万件に–スタンフォード大の年次調査
労務管理市場はデジタル化の進展などにより2021年度に61.5%増と急拡大、2022年度も高成長を維持─ITR | IT Leaders
独立系ITコンサルティング・調査会社であるアイ・ティ・アール(ITR)は2023年4月11日、国内の労務管理市場規模推移および予測を発表した。それによると、労務管理市場は、市場認知度と業務のデジタル化の進展により2021年度は61.5%増と急拡大した。2022年度も高成長を維持すると、同社は見ている。
SMBCグループ、大規模言語モデルを活用した社員専用のAIアシスタント「SMBC-GPT」の実験を開始 | IT Leaders
三井住友フィナンシャルグループ(SMBCグループ)は2023年4月11日、同社グループ従業員だけが使える、大規模言語モデルを活用したAIチャットツール「SMBC-GPT」の実証実験を開始すると発表した。SMBC-GPTは、大規模言語モデルとしてAzure OpenAI Serviceを利用し、Microsoft Azure上のSMBCグループ専用環境上に構築する。AIモデルの調整・最適化、システムインフラ整備などは、日本総合研究所(日本総研)とNECが担当する。