「Apple Vision Pro」に渦巻く懐疑論–「空間コンピュータ」は何を変えるのか? Posted on 2023年7月1日 by 本田雅一 6月5日から開催されたアップルの開発者向け会議「WWDC 2023」で発表されたApple Vision Pro(以下、Vision Pro)は”空間コンピュータ”という新しいコンセプトを掲げて大きな話題になったが、一方で懐疑的な意見が多いのも事実だ。
被害が急増する「LINEグループ投資詐欺」、なぜ騙されるのか–手口や対策は Posted on 2023年7月1日 by 高橋暁子 1月、徳島県で60代男性がLINEのグループで投資話を持ちかけられ、約2010万円を騙し取られる事件が起きた。なぜ知らない人に追加されたLINEグループで投資詐欺に騙されしまうのか。
オトバンクと大阪府柏原市が包括連携–オーディオブックで健康や街づくりを推進 Posted on 2023年7月1日 by 佐藤和也 オーディオブック制作ならびに、配信サービス「audiobook.jp」を運営するオトバンクは6月29日、大阪府柏原市と包括連携協定を締結したことを発表し、柏原市市役所で締結式を実施。アニメ「ちびまる子ちゃん」の主人公「さくらももこ(まる子)」役などで知られる声優のTARAKOさん、オーディオブック1日大使としてタレントの森尾由美さんも登壇した。
[ブックレビュー]お手本は京都人の「イケズ」–「エレガントな毒の吐き方」 Posted on 2023年7月1日 by フライヤー編集部 誰かからイヤなことをされたとき、あなたならどうするだろう? ハッキリと「迷惑です」「やめてください」と言えるシチュエーションもあるだろう。だが、上司や取引先など、関係を切れない人が相手だったら?おそらく多くの人はぐっと我慢するはずだ。