
日: 2023年8月14日
Photosynth、問い合わせフォーム経由で商談を自動設定する「immedio」を導入 | IT Leaders
スマートロックを活用した「Akerun入退室管理システム」などを提供するPhotosynth(本社:東京都港区)は、immedio(イメディオ)の商談支援サービス「immedio」を導入した。急いで話を聞きたい見込み客は、immedioの問い合わせフォームから「商談予約」または「電話リクエスト」を選択可能である。見込み客の購買意欲に応じて優先順位を付けた対応が可能になった。immedioが2023年8月14日に発表した。
国内ITインフラ市場はIaaSの利用が拡大、2027年には売上全体の36.8%に─IDC | IT Leaders
IDC Japanは2023年8月10日、国内におけるITインフラ市場の予測を発表した。2022年~2027年における支出額の年間平均成長率(CAGR)を8.4%、2027年の売上額を7兆6643億円と予測している。IaaSの需要の高まりから、2027年には全体の売上額の36.8%に達する見通しという。
WHI、自治体向け人事クラウド「COMPANY on LGWAN」の対象を正職員に拡大、非常勤と両対応に | IT Leaders
Works Human Intelligence(WHI)は2023年8月10日、自治体向け人事クラウドサービス「COMPANY on LGWAN」の対象ユーザーを拡大すると発表した。これまでは会計年度任用職員を対象に提供してきたが、正職員にも拡大する。
凸版印刷、周囲の人の行動を予測して動く自動搬送ロボットを東京農工大と共同で研究 | IT Leaders
凸版印刷は2023年8月10日、人とロボットが協力し合って作業にあたれるようにする研究を、東京農工大学と共同で始めると発表した。人の行動を予測し、周囲の状況の変化に対処可能なロボットのアルゴリズムを開発する。複数の自律的なロボットを、AIカメラ、各種センサー、エッジデバイスなどと連携させて実現する。