
日: 2023年11月9日
クラウドDWH「Snowflake」に、IcebergテーブルへのアクセスやLLM対応などの新機能 | IT Leaders
Snowflakeは2023年11月9日、説明会を開き、クラウド型データウェアハウス(DWH)「Snowflake」に今後追加する機能について説明した。Apache Iceberg形式のテーブルデータを事前に取り込むことなくSnowflakeで扱えるようにするほか、大規模言語モデル(LLM)への対応、セルベースで対話型の開発環境「Notebook」などを新機能として提供する。
ソニーG、通期見通しを上方修正–エンタメ3事業増益で、事業ポートフォリオの変化着実に
LayerX、シリーズA累計で約102億円を調達–AI・LLM事業部を設立
ANA、国内2例目の「レベル4」ドローン配送–自社の「一等無人航空機操縦士」は国内初
世界EV用バッテリー市場、上半期の販売容量は300GWh超で54%増–CATLがシェア34%でトップ
レアアースフリー磁石の開発企業Niron Magnetics、約50億円を調達–GMやStellantisが出資
PFU、給与支払報告書の読み取りに特化したAI-OCR「DynaEye給与支払報告書OCR」 | IT Leaders
PFUは2023年11月9日、OCR(光学文字認識)ソフトウェア「DynaEye」シリーズの新製品として、自治体の給与支払報告書の読み取りに特化した「DynaEye 給与支払報告書OCR V1.0」を発表した。GPUを搭載したPCで動作する。自治体および自治体の業務を請け負うBPO事業者に向けて同年12月中旬から販売する。価格(税別)は枚数単位の従量制で1枚20円。別途、1ユーザーあたり年額10万円のサポート料がかかる。
パブリッククラウドで提供するNutanixのHCI、AWSに次いでAzureでも利用可能に | IT Leaders
ニュータニックス・ジャパンは2023年11月9日、「Nutanix Cloud Clusters(NC2)on Microsoft Azure」をAzureの日本リージョンで提供開始した。ハイパーコンバージドインフラ(HCI)を構築するソフトウェアを、Azureのベアメタルインスタンスで稼働させて提供する。これまでは北米リージョンからの提供のみだった。なお、NC2 on Amazon Web Services(AWS)としてAWSの日本リージョンで提供済みである。
Zoom、ショート動画共有機能「Zoom Clips」を正式公開
「macOS Sonoma 14.1.1」公開、最新機種にインストールできない問題を修正か
アクトインディ、「保育園留学」と「山村留学」を調査–認知度は約3割、課題は
「WhatsApp」、通話時にIPアドレスを秘匿できる新機能を追加
OpenAI、16の特定タスク向けカスタムボットを公開
2024年の「Galaxy」スマホ、通話のリアルタイム翻訳が可能に
マイクロソフト、偽情報やディープフェイクから選挙を守るための対策を発表
「改悪」と話題の楽天SPU–既存ヘビーユーザーより楽天モバイル利用者を優遇するワケ
横浜市、タレントマネジメントシステムの導入に着手、職員のスキルを定義/可視化 | IT Leaders
横浜市は、同市職員の人事業務を支援するタレントマネジメントシステムの構築を開始した。スキル定義や人材情報のデータベース化、データの活用などによって業務を効率化・高度化し、住民サービスの向上につなげる。7年間(2023年度~2030年度)の計画で推進する。同計画を支援しているデロイト トーマツ コンサルティングが2023年11月8日に発表した。
ALSI、クラウドストレージへのバックアップとクラウド移行を支援するSI | IT Leaders
アルプス システム インテグレーション(ALSI)は2023年11月8日、SIサービス「クラウドマイグレーション&バックアップ構築支援サービス」を提供開始した。ヴィーム・ソフトウェアのバックアップソフトウェア「Veeam Data Platform」を用いて、オンプレミス環境からクラウドへの移行や、クラウドストレージを用いたデータバックアップ環境の構築を支援する。