世界のフードテック潮流–慎重さが目立った2023年、2024年の注目分野は Posted on 2024年1月3日 by 熊谷伸栄 2023年は、世界的な景況感の停滞と共に、ベンチャー投資もやや全体的に慎重さが目立つ1年でした。そうした中で、2024年はどんな1年となりそうか、2023年の振り返りとともに予測をしてみたいと思います。
「AIだけ」はNG–生成AIをいち早く取り入れたDMM英会話に聞く、上達のコツとこれから Posted on 2024年1月3日 by 横山由希路 藤代格 オンライン英会話大手のDMM英会話は、生成AIが話題を集めていた8月1日、日本初となる「ChatGPT」を搭載したAI英会話サービス「DMM英会話 AI」をローンチした。AI導入の狙い、今後の戦略について話を聞いた。
XのチャットAI「Grok」を試す–マスク氏の意図に反して「中立的」な応答 Posted on 2024年1月3日 by X(旧Twitter)が、独自の人工知能(AI)チャットボット「Grok」を公開した。「ChatGPT」より辛辣で、行き過ぎたポリコレに逆行するような回答が得意だというのが、Xを所有するマスク氏の主張だが、実際のところはどうなのか。さっそく試してみた。