富士通、200日かかる量子シミュレータの量子回路計算を1日で完了させる技術を開発 | IT Leaders

富士通は2024年2月19日、量子シミュレータの量子回路計算を分散処理によって200倍高速化する技術を開発したと発表した。1024の計算ノードを8グループに分割して分散処理することで、従来方式で200日かかる32量子ビット問題の実行時間が1日で完了することを確認した。同技術を応用することで、大規模な量子計算のシミュレーションを現実的な時間で完了できるようになるとしている。

ドミノ・ピザが推し進める“攻めの人事”、成功のカギは「IT×人事」のコラボレーションに | IT Leaders

米国ミシガン州に本社を置き、世界に約2万店舗を展開する宅配ピザチェーンのドミノ・ピザ(Domino's Pizza)。その日本法人、ドミノ・ピザ ジャパンが2033年の2000店舗達成に向け、攻めの人事施策に取り組んでいる。2023年11月に開催された「CIO/CISO Japan Summit」(主催:マーカス・エバンズ・イベント・ジャパン・リミテッド)に、ドミノ・ピザ ジャパン HR部 部長の影山光博氏が登壇し、人事部門の立ち位置と“攻めの人事”施策について説明した。

ネットチャート、中小企業向けセキュリティアプライアンス「IntraGuardian DX」を提供 | IT Leaders

ネットチャートは2024年2月19日、社員数50人以下の中小企業向けセキュリティアプライアンス「IntraGuardian DX」を提供開始した。社内ネットワークに必要なセキュリティ機能群をワンボックスで提供する。LAN接続非許可の端末の排除、非許可のWebサイトへのアクセス遮断、DoS/DDoS防御、IT資産管理、データバックアップなどの機能を備える。

アクセラテクノロジ、生成AIによる検索システムを構築するSI「ナレッジ×AI達人シリーズ」 | IT Leaders

アクセラテクノロジは2024年2月19日、業務特化型生成AIシステム「ナレッジ×AI達人シリーズ」を提供開始した。企業が持つナレッジ(各種マニュアルや手順書など)から生成AIを通じて必要な情報を引き出すシステムを構築するSIサービスである。標準で3カ月をかけて、業務のヒアリング、各種設計、現場への導入支援を実施する。対象とする業務は問わないが、ヘルプデスク向け、メンテナンス業務向け、生産向け、海外拠点サポート向けといったように、あらかじめ用途ごとにラインナップを用意している。価格(税別)は、月額100万円から。
Posted in AI

ラクス、共有メールアドレス専用メーラー「メールディーラー」にファイル誤添付防止機能 | IT Leaders

ラクスは2024年2月15日、共有メールアドレス専用メールソフトウェア「メールディーラー」に、添付ファイルの誤送信防止機能を追加した。メール送信時に本文に記載した法人名と、添付ファイルに記載した法人名を自動照合する。これにより、プレビュー画面上で送信先が正しいかを簡単にチェックできる。

長野県伊那市、Wi-Fiパケットセンサーを使って市民の人流を解析、交通機関の利用実態などを可視化 | IT Leaders

長野県伊那市は、市内の人流を無線LANの電波を使って解析する実証実験を2023年12月~2024年3月の期間で実施している。計測器(Wi-Fiパケットセンサー)を市内11箇所に設置し、スマートフォンなどが発する情報を受信。Wi-Fiをオンにしたデバイスの台数、移動、滞留を計測する。得られたデータは、バス運行などの公開データと共に解析・可視化し、まちづくり政策への活用可能性を検証する。システム構築を支援するインテックが2024年2月16日に発表した。

DJIの物流ドローン「FlyCart 30」の驚きの実力–「安全性」と「機能性」をデモフライトで披露

DJIが2024年1月にグローバル展開を正式発表し、日本でも話題の物流ドローン「FlyCart 30」。本誌CNET Japanは、埼玉県春日部市にある未来型総合農業&ロボティクス研究所「春日部みどりのPARK」を訪問して、同機デモフライトの単独取材を行った。DJI FlyCart 30をはじめ、同施設で出会った最新テクノロジーについてもご紹介する。
Posted in 未分類