
日: 2024年2月26日
XREAL、「XREAL Hub」国内発表–ARグラス「XREAL Air」などに投影しながら充電可能に
富士通、Celonisを活用したコンサルティングをグローバルで提供、専門コンサルタントを150人体制に | IT Leaders
富士通は2024年2月26日、Celonisのプロセスマイニング技術を活用したコンサルティングサービスを2024年4月からグローバルで提供すると発表した。複数の国や地域にまたがった業務プロセスをエンドツーエンドで可視化・分析し、業務改善を支援する。このための体制として、サービス拠点を北米、欧州、APACの各リージョンに設けるほか、グローバルデリバリー拠点を構築する。Celonisの技術や専門性を持つコンサルタントを2024年度末までにグローバルで150人体制にするとしている。
ネットワン、NDR監視・分析サービスを拡充、LogRhythmに加えてCiscoのNDR機器を選択可能に | IT Leaders
ネットワンシステムズは2024年2月21日、同社が提供しているNDR(ネットワークでの検知と対処)サービスにおいて、取り扱うNDR製品を拡充したと発表した。これまで扱ってきた米ログリズムの「LogRhythm NDR」に加えて、新たに米シスコシステムズの「Cisco Secure Network Analytics」(Cisco SNA)を選べるようにした。NDRサービスの参考価格(税別)は、初期導入作業が120万円から。基本メニューが報告会なしで月額49万円から、報告会ありで月額86万4000円から。
トヨタ自動車東日本、手書きの管理帳票を電子化、ダッシュボードで傾向分析 | IT Leaders
トヨタ自動車東日本(本社:宮城県黒川郡)は、製造現場における管理帳票と管理データの分析業務を電子化した。シムトップスの帳票ツール「i-Reporter」とウイングアーク1stのデータ可視化ツール「MotionBoard」を導入して、帳票を手書きで作成する負荷の低減と共に、測定結果をグラフ化してダッシュボードで傾向分析を行えるようにした。ウイングアーク1stが2024年2月26日に発表した。
タイミー、新規事業「タイミーキャリアプラス」を開始–正社員としての長期就業の支援
ラック、「JSOC MSS NDR監視運用 for Vectra AI」を提供、アタックサーフェスの拡大に対処 | IT Leaders
ラックは2024年2月26日、マネージドセキュリティサービス「JSOC MSS NDR監視運用 for Vectra AI」を提供開始した。NDR(ネットワーク検知・対処)アプライアンス「Vectra AI NDR」の運用を代行してネットワーク上の脅威を検知・可視化する。価格は個別見積もり。
ラック、「JSOC MSS NDR監視運用 for Vectra AI」を提供、アタックサーフェスの拡大に対処 | IT Leaders
ラックは2024年2月26日、マネージドセキュリティサービス「JSOC MSS NDR監視運用 for Vectra AI」を提供開始した。NDR(ネットワーク検知・対処)アプライアンス「Vectra AI NDR」の運用を代行してネットワーク上の脅威を検知・可視化する。価格は個別見積もり。
リスト、ワークラウンジを備えた高層マンション「THE TOWER 湘南辻堂」
シャオミ、新型スマートウォッチ3機種をグローバル発表
「Xiaomi 14 Ultra」発表–1インチカメラセンサー、ライカレンズ搭載の最上位モデル
サムスン、「Galaxy Ring」の実物をMWCで展示へ–AI機能も披露
マイクロソフト、生成AIのリスク特定に役立つ「PyRIT」ツールを公開
適切な「退職率」とは–日本平均離職率の15%では、5年で初期メンの半分が辞める裏側
ツリーベル、主要クラウドストレージとファイルを送受する「HAYABUSA TRANSZ on Cloud」 | IT Leaders
ツリーベルは2024年2月22日、ファイル共有/転送クラウドサービス「HAYABUSA TRANSZ on Cloud」を発表した。主要なクラウドストレージとファイルを共有/転送できる。独自の高速プロトコル/ファイル転送エンジンにより、ファイルサイズや個数、送信距離の制限なく、大容量ファイルを高速に転送できることをアピールしている。
「Windows」のフォトアプリ、余計な物体を消せるAI機能「Generative Erase」を追加へ
第一生命とNRI、顧客接点/コミュニケーション環境としてのメタバースの有用性を検証 | IT Leaders
第一生命保険(本社:東京都千代田区)は、野村総合研究所(NRI)と共同で、保険会社がメタバースを顧客コミュニケーションに活用する検証の結果を発表した。2023年10月~同年11月に実施し、メタバースを通じて新たな顧客層にアプローチ可能で、保険加入や資産形成などの相談への展開が期待できることを確認したという。NRIが2024年2月22日に発表した。