5000台を収容する駐車場の出庫時間をAI画像解析で予測して表示─イオンモール広島府中 | IT Leaders

イオンモール(本社:千葉県千葉市)は、イオンモール広島府中(広島県安芸郡府中町)において、AI画像解析を活用した駐車場出庫時間表示システムを2024年3月1日に稼動させた。システムを開発して提供した日本エンタープライズ、丸紅ネットワークソリューションズ、パルコデジタルマーケティングの3社が2024年3月1日に発表した。

がん研究会有明病院、各診療科の医療情報をリアルタイムに連携させて、病理検体のトレーサビリティシステムを構築 | IT Leaders

公益財団法人がん研究会 有明病院(東京都江東区)は、各診療科の医療情報をリアルタイムに連携させたうえで、病理検体のトレーサビリティ情報を記録するシステムを構築した。「いつ、だれが、どこに運び、だれが受け取ったのか」を正確に把握できるようになった。医療情報連携システムを提供し、トレーサビリティシステムを共同で開発したインテックが2024年3月4日に発表した。

ローコード開発ツール「Accel-Mart Quick」の営業支援機能を強化、見積書を作成可能に | IT Leaders

NTTデータ イントラマートは2024年2月29日、クラウド型ローコード開発サービス「Accel-Mart Quick」において、企業ごとにカスタマイズした見積書をマウス操作で作成する機能を追加したと発表した。標準機能として利用でき、追加費用は発生しない。

東京都の高所カメラ被害情報収集システムが稼働、画像解析で火災・煙・建物倒壊を検知 | IT Leaders

東京都は2024年3月1日、災害発生直後に災害情報を収集することを目的に、高所に設置したカメラの映像をAIで解析する「高所カメラ被害情報収集システム」の稼働を開始した。画像内の大規模な火災・煙・建物の倒壊を自動検知し、発災地点の特定や被害の状況など各種情報を表示する。稼働前の実証実験では、人手による情報収集や状況把握と比べて大幅な時間短縮を確認している。システムを開発した日立製作所が同日に発表した。