
日: 2024年5月24日
RPA「NEC Software Robot Solution」新版、欲しい機能を外部ライブラリから追加可能に | IT Leaders
NECは2024年5月24日、RPA(ロボットによる業務自動化)ソフトウェア新版「NEC Software Robot Solution Ver1.5.2」を提供開始した。新版では、「Boxへのファイルアップロード」などのように自動化処理の要素として使える操作部品(コマンド)を外部ライブラリ化し、ダウンロードして自動化処理に組み込めるようにした。価格(税別)は、月額12万円から。
au、契約解除料990円を新設–通常利用目的ではない短期解約ユーザーが対象
DeNA、スポーツ応援実況アプリ「play-by-sports」本格提供–「誰でもMC」で普及に貢献
KDDIがベタ惚れした米ドローン「Skydio X10」とは–音声番組「ニュースの裏側」#282
NTTPC、AIOpsに注力した統合ネットワークサービス「Prime ConnectONE」を発表 | IT Leaders
NTTPCコミュニケーションズは2024年5月22日、企業向け統合ネットワークサービスの新ブランド「Prime ConnectONE」を同年7月31日から提供すると発表した。AIでネットワークとセキュリティの運用を自動化するAIOpsをコンセプトに掲げている。既存のWANサービス「Master'sONE」とは別の新たなサービスとして提供する。
Apple Watch新機能、携帯4社決算など–週間人気記事をナナメ読み(5月17日~5月23日)
Spotify初のデバイス「Car Thing」、12月で完全終了へ–機能を停止
DiDi、日本型ライドシェアの対応を6月上旬から順次開始–12エリアで提携タクシー会社と連携
iFixit、サムスンとの提携を2年で終了–「優先事項の相違」で
2023年度のWebアプリ脆弱性管理市場は前年比28.3%増、診断の義務化などで今後も拡大─ITR | IT Leaders
アイ・ティ・アール(ITR)は2024年5月23日、国内のWebアプリケーション脆弱性管理市場における規模の推移と予測を発表した。2022年度の売上金額は前年度比21.6%増の27億6000万円となった。2023年度は同28.3%増の35億4000万円と見積もっている。
「感動を届けるから作るへ」–吉田CEOが語る、ソニー20世紀と21世紀の違い
シャオミ、「POCO」ブランドの新スマホ「F6 Pro」国内発表–商流絞りコスパ追求、ブランド初タブレットも
シャオミ、「POCO」ブランドの新スマホ「F6 Pro」国内発表–商流絞りコスパ追求、同社初タブレットも
ガバメントクラウドによる自治体の基幹システム標準化は2025年度に集中─矢野経済研究所 | IT Leaders
矢野経済研究所は2024年5月23日、国内の自治体向けIT製品・サービス市場の調査結果を発表した。2022年度は売上高ベースで前年度比4.4%増の7595億1000万円と推計している。新型コロナウイルス感染症に関連する給付金事業の需要が市場を押し上げたという。2023年度は横ばいで推移し、前年度比1.8%増の7733億7000万円と予測する。