利用率6割、「BeReal」が大学生に大人気の理由–実際の使われ方は? 授業やバイトの中断も Posted on 2024年6月15日 by 高橋暁子 映えない系SNS「BeReal」が、大学生を中心に人気となっている。Z総研が6月に発表した「Z総研2024年上半期トレンドランキング」でも、BeRealは「流行ったコト・モノ」(1位、55.8%)、「流行った言葉」(2位、43.0%)でランクインするなど、注目が集まっている。BeRealの機能、人気の理由、使われ方までをご紹介したい。
[ブックレビュー]職場、学校でうまく人と付き合うには–「人間関係ってどういう関係?」 Posted on 2024年6月15日 by フライヤー編集部 本書はタイトルの通り、「人間関係とはどういう関係なのか」という問いに丁寧に向き合ったものだ。著者の平尾昌宏氏はまず、人間のあり方には「個人」「身近な関係」「社会的な関係」の3つがあるとし、社会と身近な人間関係の性質の違いを指摘する。
アップルが「AI」と言いたがらない理由 Posted on 2024年6月15日 by アップルはWWDC24でAIの新機能を多数発表したものの、あらゆる場面でAIが活用されていると繰り返すことはなかった。