
日: 2024年8月23日
Sony Block Solutions Labs、イーサリアムL2ブロックチェーン「Soneium:ソニューム」を開発 | IT Leaders
ソニーグループのシンガポールSony Block Solutions Labsは2024年8月23日、独自のブロックチェーンネットワーク「Soneium(ソニューム)」を開発したと発表した。著名なブロックチェーン基盤であるEthereum(イーサリアム)の仕組みの上で動くレイヤー2(L2)のブロックチェーンネットワークである。今後、一般公開に向けて検討を進める。
ポータブル電源、「iPhone」バグなど–週間人気記事をナナメ読み(8月16日~8月22日)
ソニー、ブロックチェーン「Soneium」発表–「キラーユースケース」の創出へ
建設業向けサービスのSORABITO、SalesforceをZoho CRMに移行、コストを3分の1に | IT Leaders
建設業向けクラウドサービスを提供するSORABITO(本社:東京都中央区)は、CRMシステムを「Salesforce Sales Cloud」から「Zoho CRM」に移行し、利用コストを3分の1に削減した。Sales Cloudで実行していた営業プロセスをZoho CRM上に再現している。ゾーホージャパンが2024年8月23日に発表した。
ラック、セキュアなAWS環境をIaCで構築する「Terraform導入・運用支援サービス on AWS」 | IT Leaders
ラックは2024年8月23日、AWS環境のコンサルティング/SIサービス「Terraform導入・運用支援サービス on AWS」を発表した。米HashiCorpのIaCツール「Terraform」を用いて、AWSの安全運用のベストプラクティスに準拠したインフラ環境を構築する。料金は個別見積もり。
出前館と京セラCS、車道を走る自動配送ロボットでデリバリー–石狩市で実証実験
ソフトバンク、独自の生成AIエージェント「satto」ベータ募集開始–ツール横断で業務を自動化
米国生まれのスタイリッシュなアクセサリーブランド「Satechi」がプリンストンと提携–店頭販売も
PayPay、ポイント運用に「米超長期国債コース」–金利0.1%低下で5%上昇
拡大が続くデジタルマーケティング市場、AIが後押しして2024年は3443億円規模に─矢野経済研究所 | IT Leaders
矢野経済研究所は2024年8月22日、国内のデジタルマーケティング市場の調査結果を発表した。2024年の市場規模は前年比114.0%の3442億5000万円を見込む。関連ツールのうち、CRM/SFA、MAは中小企業による活用が増加傾向にある。ツールの導入が進み、ユーザー企業内に各種データが蓄積されていることや、AIの学習ソースとして社内データの重要性が高まっていることなどが市場の追い風になっている。
国内企業でデジタルツインの認知・理解が進む、適用対象は「複雑な製品や機械」が最多─IDC | IT Leaders
IDC Japanは2024年8月22日、国内におけるデジタルツインに関する企業ユーザー調査結果を発表した。デジタルツインは国内で広く認知されており、活用を検討している企業が多いことが判明した。産業領域のデジタル化に取り組む企業の69.1%がすでに導入している、ないし導入を検討中と回答している。また、デジタルツインの概要以上のことを理解しているとした回答は76.6%に上った。