キヤノンITS、iPaaS「HULFT Square」を販売、EDIサービスとの連携テンプレートも提供 | IT Leaders

キヤノンITソリューションズ(キヤノンITS)とセゾンテクノロジーは2024年9月5日、EDIサービス「EDI-Master Cloud」とデータ連携サービス「HULFT Square」を連携させるテンプレートをHULFT Square上で無償で提供すると発表した。これにより、授受したEDIデータを基幹システムに連携させやすくなる。これに合わせ、キヤノンITSはHULFT Squareの販売代理店になった。

メタデータ、RAGシステム「ChatBrid」のWeb画面を強化、知識への検索権限の設定を容易に | IT Leaders

メタデータは2024年9月4日、RAG(検索拡張生成)システム「ChatBrid」のWeb画面を機能拡充したと発表した。エンドユーザー向けには、ユーザーの「次の質問」を予想して3~4個のボタンを生成する機能を追加した。管理者向けには、検索対象となる知識コンテンツへのアクセス権限をWeb画面上で設定できるようにした。これら強化機能群は、同年10月から提供する。
Posted in AI

ベリサーブ、SBOM管理サービス「SBOM.JP」、サプライチェーン全体で脆弱性の管理を容易に | IT Leaders

ベリサーブは2024年9月6日、SBOM(ソフトウェア部品表)管理クラウドサービス「SBOM.JP(エスボムジェイピー)」を発表した。同年10月から提供する。アプリケーションに組み込んだソフトウェアの脆弱性対策など、SBOMの運用管理機能を一通り提供する。価格は、要問い合わせ。

AIの進化で精度が大幅向上、国内の音声認識製品市場は2028年度まで年平均16.9%成長─ITR | IT Leaders

アイ・ティ・アール(ITR)は2024年9月5日、国内の音声認識製品・サービス市場における規模の推移と予測を発表した。2023年度の売上金額は、前年度比21.0%増の150億円で、2024年度は同18.0%増と成長の継続を見込む。AIの進化による認識精度の向上などで需要が高まっている。医療現場やコンタクトセンターでの利用増に加え、議事録作成やオンラインでの営業活動支援など用途の多様化が進んでいる。
Posted in AI

茨城県笠間市、脱Excelでローコード開発ツールを導入、庁内業務効率化へ | IT Leaders

茨城県笠間市は、脱Excelでローコード開発ツールを導入、庁内業務効率化に取り組んでいる。システム基盤として、米Claris Internationalのローコード開発ツール「Claris FileMaker」を導入した。高齢福祉課の要介護認定業務を対象に業務システムのプロトタイプを開発して試験運用を実施。業務効率化やオンプレミスで稼働可能なことなどを評価し、正式に導入した。米Claris Internationalが2024年9月4日に発表した。

「朝日地球会議2024」10月25日から開催–「対話でさぐる 共生の未来」テーマにリアル&オンラインで

朝日新聞社は、国際シンポジウム「朝日地球会議2024」を、10月25~31日に開催する。10月25~26日は東京都中央区の「東京ミッドタウン八重洲カンファレンス」(オンライン配信あり)、10月27~31日はオンラインで開催する。
Posted in 未分類