
日: 2024年9月26日
中堅企業向けクラウドERP「ERP Cloud 360」、Salesforce上で3つの業務システムを連携統合 | IT Leaders
Salesforceプラットフォーム上で動く基幹業務アプリケーションを提供しているテラスカイ、シナプスイノベーション、チームスピリットの3社は2024年9月26日、中堅企業向けクラウドERP「ERP Cloud 360」を提供開始した。3社のアプリケーションをデータ連携させたERPとして、協業体制の下で提供する。これに合わせ、3社が理事となり、同ERPの普及を促進する「ERP Cloud 360コンソーシアム」を設立した。参加パートナは記事執筆現在で20社。
大和ライフネクストら3社、夜間の清掃や警備をロボットのみで行う実証実験
みずほ銀、25年1月に国内振込手数料を改定–オンラインは値下げ、窓口とATMは値上げ
日立ソリューションズ、クラウド型ジョブスケジューラを発表、AWS上の業務処理をカレンダーのGUIで設定 | IT Leaders
日立ソリューションズは2024年9月26日、ジョブ管理ツール「クラウド型ジョブスケジューラーサービス」を同年10月1日から販売すると発表した。AWS上に構築したクラウドネイティブな業務処理の実行スケジュールをカレンダー表示のGUIで設定できる。料金(税別)は、従量課金プランの場合、ジョブ実行数1件あたり5.5円。
「Ray-Ban Metaスマートグラス」にリアルタイム翻訳などのAI新機能
「Ray-Ban Metaスマートグラス」にリアルタイム翻訳などのAI新機能
日立、クラウド環境のRed Hat Enterprise Linuxを同一バージョンのまま最長6年サポート | IT Leaders
日立製作所は2024年9月26日、基幹システムをパブリッククラウドで安定稼働させる需要に向けて、インフラの保守サービスを強化すると発表した。まず、クラウド上のRed Hat Enterprise Linux(RHEL)を、従来の2年から最長6年まで同一バージョンで利用できる長期保守サービスを開始する。また、オンプレミス環境向けに提供しているLinux高信頼化オプションを、新たにクラウド向けにも提供する。いずれも、同年10月1日から提供する。
東京ゲームショウ2024が開幕–出展社数や小間数は過去最多、PS5 Proが一般初公開
Meta、手の動きでも操作可能な新型ARグラスのプロトタイプ「Orion」を発表
「食の會 日本橋」が5周年 江戸末期から明治期の食文化を探求再現
明治時代のレシピを基にした料理を提供する飲食店「日本橋食の會」(中央区日本橋室町1Tel 03-6665-0192)が9月24日、オープン5周年を迎えた。 #日本橋経済新聞
三豊市の「メタバース部」で広がる学びの世界–地域の壁を超えたデジタル時代の放課後革命
キヤノンITSとダイハツディーゼル、発電機の振動データから故障の予兆を検知するAIモデルを構築 | IT Leaders
キヤノンITソリューションズ(キヤノンITS)は2024年9月25日、ダイハツディーゼル(本社:大阪府大阪市)との協業で進めている、非常用発電機の故障予兆検知システムの実用化に向けたプロジェクトの一部成果を発表した。第1段階として、正常な発電機の振動データを学習させたAIモデルを作成し、このAIモデルを用いて劣化度の大きい発電機の振動データを評価する故障予兆検知の仕組みを構築し、効果を実証した。
注文管理アプリを社長みずからノーコード使い3日で作成、業務工数を9割削減─鳥取県の生花販売会社 | IT Leaders
生花販売会社の花工房あげたけ(本社:鳥取県東伯郡)は、注文管理業務のスマートフォンアプリを内製開発して成果を挙げている。システム開発経験のない同社の代表取締役が、アステリアのノーコード型モバイルアプリ作成ツール/PaaSの「Platio」を使ってアプリを3日で作成。業務工数を90%削減することができたという。アステリアが2024年9月25日に発表した。