
日: 2024年11月22日
アプリ版ポケカ「ポケポケ」で「炎ポケモン大量発生イベント」–11月28日まで
オリンパス、内視鏡の映像をクラウドで処理する実証実験、IOWN APNを使い150kmを遅延1.1msで転送 | IT Leaders
オリンパス(本社:東京都八王子市)は2024年11月19日、内視鏡の映像処理をクラウドで実施するクラウド内視鏡システムの実証実験をNTTと共同で実施し、ネットワーク遅延が要求仕様の範囲内に収まることを確認したと発表した。具体的には、サーバーから約150km離れた環境で遅延値1.1msとなり、目標の1/10で転送が可能なことを実証した。
オリンパス、内視鏡の映像をクラウドで処理する実証実験、IOWN APNを使い150kmを遅延1.1msで転送 | IT Leaders
オリンパス(本社:東京都八王子市)は2024年11月19日、内視鏡の映像処理をクラウドで実施するクラウド内視鏡システムの実証実験をNTTと共同で実施し、ネットワーク遅延が要求仕様の範囲内に収まることを確認したと発表した。具体的には、サーバーから約150km離れた環境で遅延値1.1msとなり、目標の1/10で転送が可能なことを実証した。
ドコモ、生成AI「Stella AI」提供開始–スタートアップのSUPERNOVAと提携、月1078円から
RPA市場は年率10%超で堅調に推移、2027年には1541億円に─デロイト トーマツ ミック経済研究所 | IT Leaders
デロイト トーマツ ミック経済研究所は2024年11月18日、RPA(ロボットによる業務自動化)市場(製品ライセンス、コンサルティング、SIサービス)の調査結果を発表した。2023年度の実績は前年比113%の903億円、2024年度の見込みは同114%、2025年度は同114%と、堅調に成長する。今後も、生成AI連携による非定型帳票の処理などにより、堅調な推移を予測しているという。
ダイキン工業、空調機の点検作業をメタバース上で体験できるサービスエンジニア向け研修を開始 | IT Leaders
ダイキン工業(本社:大阪府大阪市)は、メタバースを利用したサービスエンジニア向けの体験型研修を2024年10月に開始した。B2Bメタバースサービス「Microsoft Mesh」上に空調機点検・診断ができる仮想空間を構築し、より現場環境に近いかたちで研修を受けられるようにした。システム構築を支援したNECが2024年11月22日に発表した。
次期「iPhone SE」、2025年3月に発売か
「地方創生」と言ったらこれしかない!COGに学ぶ「市民参加+オープンデータ」の活かし方 | IT Leaders
読者の皆さんは、「チャレンジ!!オープンガバナンス(COG)」をご存じだろうか。COGは、自治体と市民・学生が協力し、データに基づいて地域課題の解決に取り組むアイデアコンテストだ。2016年から毎年開催され、行政機関が気づかない課題を市民が発見し、ITを活用して解決する事例が多く生まれている。行政主導では、国策やインフラ整備が優先されがちだが、市民目線では身近な生活課題の解決が重要となる。COGのような市民参加型の取り組みこそ、真の地方創生を実現するカギとなるはずだ。
りそなカード、営業管理システムをSalesforceで刷新、営業1人あたりの顧客接点数が2.2倍に | IT Leaders
りそなカード(本社:東京都江東区)が営業管理システムを刷新した。セールスフォース・ジャパンの「Salesforce Sales Cloud」を用いた営業活動の効率化によって、顧客への訪問や電話、Web交渉などの顧客接点数が、営業1人あたり月平均で2.2倍になったという。導入を支援したテラスカイが2024年11月22日に発表した。
グーグル、「Chrome」売却を求める司法省に反発–「驚くべき提案だ」
経済学の手法で会議室不足/不満を解消─イトーキ「Reserve Any」のユニークな仕組み | IT Leaders
イトーキ(本社:東京都中央区)は2024年11月20日、会議室予約システム「Reserve Any(リザーブエニー)」を2025年2月を提供開始すると発表した。アルゴリズム開発パートナーの東京大学エコノミックコンサルティング(本社:東京都文京区)と開発した「リソース利用価値最大化アルゴリズム」を実装し、会議室の非効率な利用が最小限になるよう全体最適化を図る。オフィスワーカーの行動変容を促して、組織全体の生産性向上を図れるとしている。
電子部品商社のコアスタッフ、多言語化サービス「WOVN.io」でコーポレートサイトを国際対応に | IT Leaders
半導体・電子部品商社のコアスタッフ(本社:東京都豊島区)は、コーポレートサイトを多言語化し、英語での公開を開始した。Wovn Technologiesの多言語化サービス「WOVN.io」を利用して多言語対応を図った。海外顧客に向けた企業ブランディングと同時に、顧客ニーズへの対応を強化する。Wovn Technologiesが2024年11月20日に発表した。
2023年の国内マネージドXDRサービス市場は前年比2.2倍の急成長─ITR | IT Leaders
アイ・ティ・アール(ITR)は2024年11月21日、国内のマネージドXDR(eXtended Detection and Response)サービス市場における規模の推移と予測を発表した。2023年度の売上金額は前年度から約2.2倍の38億9000万円に拡大した。2024年度の売上金額は同1.5倍以上に拡大する見込み。2023~2028年度のCAGR(年平均成長率)は22.7%、2028年度には108億円になると予測している。