北國銀行、銀行機能群をBaaS/API経由で提供、金融APIセキュリティ標準「FAPI」に準拠 | IT Leaders

北國(ほっこく)銀行(本店:石川県金沢市)は、口座開設や照会・振込などの銀行機能をAPI経由で提供するBaaS(Banking as a Service)事業を、外部のFinTechサービス会社に向けて2024年末に提供開始する。APIを安全に提供するため、認証・認可サーバーを金融サービス向けセキュリティ標準「FAPI(Financial-grade API)」に準拠させた。認証・認可サーバー「Authlete(オースリート)」を提供したAuthleteが2024年12月6日に発表した。

倉敷中央病院、健康診断結果から生活習慣病の発症リスクを予測、AUC 0.7以上の精度を確認 | IT Leaders

倉敷中央病院(岡山県倉敷市)は2024年12月6日、健康診断の結果から生活習慣病の発症リスクを予測するAIモデルを構築し、評価で予測精度が一定以上であることを確認したと発表した。11種類の生活習慣病について、4年以内の発症リスクにおけるAUC(曲線下面積)が0.7以上の精度であることを確認した。AIモデルはNECソリューションイノベータと共同で開発した。
Posted in AI

三菱電機エンジニアリング、S/4HANAのバージョンアップを控え、プロセスマイニングで業務の改善ポイントを導出 | IT Leaders

三菱電機エンジニアリング(本社:東京都千代田区)は、SAP S/4HANAのバージョンアップを検討するにあたり、業務やシステムの改善に取り組んでいる。プロセスマイニングツールを用いて、ボトルネックとなっている工程やプロセスのばらつきを把握し、業務の改善ポイントを導き出している。これらを支援・実施している富士通が2024年12月6日に発表した。

LINE Pay台湾が上場、時価総額1600億円に–2021年から毎年黒字を維持

LINE Pay台湾が12月5日に台湾証券取引所へ上場した。公開価格は1株あたり508台湾ドル(約2348円)で、初日の取引終了時には509台湾ドル(約2353円)となり、わずかに初値を上回った。時価総額は346億台湾ドル(約1600億円)に達し、海外でLINEサービスを展開する関連企業として初めての株式公開となった。
Posted in 未分類

コストコで人だかりができていたスーツケース–機内持ち込みOKで出張に最適

年末が近づいてきました。帰省や旅行など、楽しみですよね。 ただ、飛行機を利用するにあたって、毎回頭を悩ませるのが「荷物」。大きなスーツケースはあるのですが、手間を考えると機内に持ち込めるコンパクトなケースも欲しいところ。子どもも大きくなって...
Posted in 未分類

2025年に向けて押さえておくべきITインフラ/運用のトップトレンド─ガートナー | IT Leaders

ガートナージャパンは2024年12月5日、「日本企業が2025年に向けて押さえておくべきインフラストラクチャとオペレーション(I&O)のトップトレンド」を、同社イベント「ガートナー ITインフラストラクチャ、オペレーション & クラウド戦略コンファレンス」において発表した。「液体冷却インフラストラクチャ」など6つのトレンドを提示している。

朝日生命、生成AIを用いたヘルプデスクを導入、RAG構成で3500超の社内文書を検索 | IT Leaders

朝日生命保険(本社:東京都新宿区)は2024年12月5日、生成AIを活用したRAG(検索拡張生成)技術の業務利用に向けた検証を開始したと発表した。PKSHA Workplaceのヘルプデスクシステムを導入し、特定部門での検証で精度や活用方法の調整を行ったうえで、2025年4月に本社と営業所が双方向で使えるAI窓口の設置を目指す。
Posted in AI

「Bling-Bang-Bang-Born」「ミセス」席巻–Spotify国内まとめ、ZOZOとジャケ写Tシャツも

スポティファイジャパンは12月5日、2024年によく聞かれた音楽やポッドキャストを発表した。米Spotifyが公開した内容に、国内で最も再生された楽曲・アーティストなどを追加。2024年の再生時間、トップソング、アーティストといった自分専用のコンテンツをアプリから確認できる「Spotifyまとめ2024」と合わせて展開し、2024年末を彩る。
Posted in 未分類