「スマホは10年使う」が新常識に?サステナブル社会目指すBack MarketとiFixitの取り組み Posted on 2025年4月22日 by リファービッシュ品ECのBack Marketと修理情報サイトiFixitが提携し、修理キットの提供や情報共有を通じて、消費者がデバイスをより長く使い続けられるよう支援している。
「DMM動画プレイヤー」iPhone向け配信停止–「諸事情で」 Posted on 2025年4月22日 by CNET Japan Staff DMMは4月21日、動画再生アプリ「DMM動画プレイヤー」のApp Storeでの配信を停止したと発表した。理由は「諸事情により」としている
授業の出欠管理も「顔認証」–大阪大学が学内に本格導入へ Posted on 2025年4月22日 by CNET Japan Staff 大阪大学が国立大初となる顔認証システムを附属図書館全4館に導入。入館や貸出手続きがカード不要に。パナソニックの高精度技術と統合ID「OUID」が連携し、業務効率と利用者の利便性を大幅向上。今後は授業の出欠管理にも展開予定。
iPhoneとAndroid間で「LINEトーク履歴」をようやく移行可能に–ただし課金ユーザー限定 Posted on 2025年4月22日 by CNET Japan Staff LINEのiPhone・Android間でトーク履歴・画像・動画の完全移行が可能に。最大100GBの自動バックアップ対応も。LYPプレミアム新機能で提供
「スイッチ2」トランプ関税でも本体値上げせず 米国民安堵もアクセサリーに目をやると… Posted on 2025年4月22日 by 任天堂は、米国時間4月24日に「Nintendo Switch 2」(スイッチ2)の米国向け予約を開始すると発表した。いわゆる「トランプ関税」の影響を精査するために延期となっていたが、本体価格は据え置くことも明かした。