店内のカメラに“顔を向けるだけ”で支払い完了–中国Suningの無人店舗をレポート Posted on 2018年8月1日 by 近衛元博(D2C China代表) 中国では最近「顔認証」を使ったサービスが特に注目を集めています。2017年8月に南京、同年11月上海に1店舗ずつ実験店として顔認証決済を導入し話題となった中国の小売大手、蘇寧易購グループの無人店舗を、D2C China代表の近衛元博氏がレポートしました。
アリババが作った新しいスーパーマーケット「盒馬鮮生」–人海戦術でO2Oに対応 Posted on 2018年5月23日 by 近衛元博(D2C China代表) アジアで今一番話題な無人レジスーパーは、アリババが運営する無人レジスーパー「盒馬鮮生(Hema:フーマ)」です。2017年12月時点で、中国国内で25店舗あると言われていますが、今後ますます拡張されるようです。
常に新しい“ワクワク”を–ユニクロが中国で仕掛ける次世代型デジタルサイネージ Posted on 2017年11月13日 by 近衛元博(D2C China代表) 中国国内のユニクロで導入が進む次世代型デジタルサイネージ。その特徴と狙いについて、D2C Chinaの近衛代表が紹介する。